• 締切済み

デスクトップ→ノートパソコンにバックアップを取るときの質問

バックアップを取るデータが約40GBあります。 DVDに焼くのはメンドいし、外付けHDDは満タンなので、ノートPCにバックアップを取ろうかと思います。 デスクトップはWindows XPを使用しており、LANはGbLAN対応です。 ノートはWindows Vistaを使用しており、こちらも同じくGbLAN対応です。(NEC LL550/HG) ですが、なかなか速度が出ません。 デスクトップとノートを1:1でLAN接続しましたが、100Mbpsまでしか認識されません。(ノートのHDDは5400rpmですが、これは関係ないと思います。) なので、速度が最大?6.5MB/s程度までしか出ません。 私は少なくとも20MB/s程度は出てほしいです。 1:1で接続する方法を詳しく教えてください。 (私がやった方法は、まず共有するフォルダを右クリック、共有し、ノートのほうではマイネットワークで見えるフォルダをそのままコピーする方法です。)

  • 010x
  • お礼率5% (8/160)

みんなの回答

noname#98938
noname#98938
回答No.3

商品表記上「1000BaseTX cat5e以上」のケーブルであっても 廉価で粗悪なものの場合、パフォーマンスが出ない場合ケースがあります。 有線LANのアダプターの設定(プロパティ)で、アダプターの 速度に関する設定値が「自動」になっている場合は、 速度を固定すると改善する場合があります。*双方のPCで設定 有線LANのアダプターがジャンボパケットに対応している場合は 有線LANのアダプターの設定(プロパティ)で、アダプターの パケットに関する設定値が「標準(1514)」になっている場合は、 パケットサイズを1514以上に変更し、固定すると改善する場合があります。*双方のPCで同じ値を設定 1:1ではなく、HUBなどを用いてネットワーク上で使う場合は、 全てのネットワーク上のノードや経路で、GbLAN対応である必要があります。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.2

正確にはカテゴリー5e以上のケーブルをつかって見てください。 ケーブルが5e以上の場合は、オートネゴシェーションを使わず それぞれ手動にてLANカードの設定をギガビットにして見てください。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

お使いになっているLANケーブルは100baseではありませんか。 1000baseを使うと速度が出るかもしれません。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコンとノートパソコンを1:1で接続してファイルを交換する方法を教えてください。

    デスクトップパソコンとノートパソコンを1:1で接続してファイルを交換する方法を教えてください。 デスクもノートもギガビットラン対応で、LANケーブルで接続しようとしましたが、つないで共有してもデスクトップででネットワークでみてもでません。設定方法を教えてください。 どっちもOSはVistaです。

  • バックアップ体制の最適な方法

    初めまして。 デスクトップとノートで、データを共有すると共に、毎日バックアップする 最適な方法を教えて下さい。 なお、対象のデータは60GB程度、更新するデータは2GB程度の想定で 多くはないかと思います。 ■出だし ノートのデータ60GB程度を、USB2.0メモリにバックアップした際 延々時間がかかった、一日がかりだったような記憶があります。 こちらのサイトを見ると、そんなのは常識なんですねー。 お恥ずかしいです。 ◇実測値の紹介サイトより◇ http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/sd-usb-12.html USBメモリ:_2.48MB/s HDD_SATA2:88.02MB/s HDD_eSATA:54.10MB/s ■用意した物 自宅でも、出先でも使えるノートに、特段の不満はありませんが 処理速度の向上、冗長性の確保という観点から 自分なりに調べて、デスクトップ、内蔵SSD、無線LANルーターを買い増しました。 ◇手持ちの物◇ ノート …… C2Duo/1.20GHz、4GBRAM、USB2.0のみ http://panasonic.jp/pc/support/products/r8f/index.html ◇買い増した物◇ デスクトップ …… C2Quad/2.66GHz、4GBRAM、USB2.0とeSATA SSD …… 160GB、読み込み270MB/s、書き込み165MB/s 無線LANルータ …… 有線実効スループット117MB/s、無線実効スループット23MB/s http://www.dell.com/jp/business/p/optiplex-780/pd http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8370n-hp/ ◇買っても良い物◇ eSATA外付けHDDか、SSD ◇転送速度(規格値・実績値)と、60GBの所要時間◇ SATAII:300MB/s → 88.02MB/s → 681秒=11分? eSATA_:300MB/s → 54.10MB/s → 1111秒=18分? USB2_HDD:_60MB/s → 27.70MB/s → 2166秒=36分? USB2_Mem:_60MB/s → _2.48MB/s → 24193秒=403分? Gigabit LAN:125MB/s → 117MB/s????? → 512秒=9分?????? http://ja.wikipedia.org/wiki/ESATA#eSATA http://allabout.co.jp/gm/gc/47701/3/ http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&~id=hdd_optix&~line=desktops&~mode=popup&~series=optix&ref=CFG&ref=CFG http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/ ■自分なりの考えと、お尋ねしたい事 (1)日々の業務を高速化するために  デスクトップのドライブ_1はSSDに取替える予定、と言うか購入済みです。 (2)日々、就寝時に 、出来るだけ省力化して、バックアップしたく  スケジュール&差分バックアップを考えています。  バックアップソフトは、新たに買う予定です。 (3)移動時にノートでもデータを使い、帰宅後に戻す事もあると思います。  ファイルの共有が、セキュリティ上大丈夫であれば、毎日朝晩と移動したいです。 以下の選択肢を 処理時間、冗長性、設定の容易さといった観点で、比較して下さい。 A)デスクトップのドライブ_1:SSDから、ドライブ_2:HDD 時間:SATAII:300MB/s、実測値から11分で出来る? 冗長:同一筐体ですが、ドライブが別なので、一定の冗長性はある? 設定:バックアップソフトを買い増すだけ? 共有:ノートには、Gigabit LAN:125MB/s、実測値から9分で済む? B)デスクトップのドライブ_1:SSDから、eSATA外付けHDD 時間:eSATA:300MB/s、実測値から18分で出来る? 冗長:筐体が別なので、冗長性は高い? 設定:別の筐体にバックアップできるソフトを買い増さなければならない? 共有:ノートには、USB2.0HDD:60MB/s、実測値から36分かかる? C)デスクトップのドライブ_1:SSDから、Gigabit LAN経由、ノートのドライブ:HDD 時間:Gigabit LAN:125MB/s、実測値から9分で済む? 冗長:筐体が別な上、外付けHDDではなくパソコンなので、独立した作業が出来る    非常時の持ち出しまで考慮すれば、冗長性は一番ある? 設定:Windows XP Proで    ファイルの共有とファイアーウォールを設定しなければならない?    ルータにも、WAN側からは共有できない設定をしなければならない?    別の筐体にバックアップできるソフトを買い増さなければならない? 共有:ノートには、Gigabit LAN:125MB/s、実測値から9分で済む? 拙い知識と理解力で、自信はありませんが 仮に、A案で11分、C案で9分ならば 所要時間と冗長性、どちらにおいてもC案が最適かと思います。 宜しくお願いします。

  • ノートとデスクトップ

    現在ノートとデスクトップをLANでつないでいます。 それで質問なんですが、ノートにCDドライブがついていないんで、デスクトップのを共有しようとしたら、ノートの方がCDドライブとして認識してくれないんです。 音楽CDを入れてもWindowsMediaPlayerでは認識してくれないみたいで。 どうすればいいんでしょう? あと、インターネット接続の共有もうまくいかなくて、困っています。一応ウィザードには従ってやってみたんですが、ちょっとおかしいみたいです。 誰かよろしくお願いします。 環境は ***デスクトップ*** 自作 WindowsXP Pro LAN 2つ(ひとつはマザーボード付属、もうひとつは拡張ボード) マザーボード付属のほうが、インターネットにつないでいます。 ***ノート*** Panasonic Let's note PRO(大学特別仕様) WindowsXP Pro LAN

  • ノートパソコンとデスクトップパソコンを無線LANでファイル共有できる?

     デスクトップとノートパソコンでHDDを共有したいのですが、ノートパソコンでネットをする時に使っている無線LANでモデムを通してファイル共有できるでしょうか?

  • デスクトップでノートパソコンを操作したい

    デスクトップパソコンに、ノートパソコンの画面を出して操作できるようにしたいのですが、いい方法は無いでしょうか。 デスクトップパソコンは有線LANケーブルでネットに繋がっています。 ノートパソコンは、デスクトップに「無線LAN USB アダプタ GW-US54mini」というのを差してアクセスポイントとし、内臓の無線LANを使ってネット接続しています。 VNCというソフトを使ってみましたが、アダプタを使ってネットに接続しているせいか、うまく出来ませんでした。 スペックは以下のとおりです デスクトップ:  DELL vostro 200 スリムタワー  windows XP sp2 ノート:  工人舎 SA5KX08A  windows XP sp2 なぜこんな事がしたいのかというと、工人舎のノートのCPUがショボイので、家にいるときは性能の良いデスクトップから快適にノートを操作したいんです ご回答をお待ちしてます

  • ◆バックアップ ノートパソコン→デスクトップ◆

    ノートパソコン(SHARP MR80H)が壊れ、修理に出すことになりました。 本体は機能しているのですが、 スクリーンが壊れ表示がうまくできません。 メーカーに修理を問い合わせたところ、 「事前にバックアップをとっておいて下さい」とのことでした。 そのため、デスクトップ(NEC VALUESTER VC800 かなり古いです)に バックアップをとりたいと考えています。 アプリケーションなども含む全データをとりたいです。 1.両方を接続できるケーブルを買えば、データの移行はできますか? (端子の形があえばいいのでしょうか?それとも、特定の「これ」というものがあるのでしょうか?) 2.手作業で行うつもりなのですが、 バックアップソフトというのを使った方がよいのでしょうか? (移行先のパソコンが長年使っていない古いものなので、 バックアップソフトが入っていたとしても、使えるのか心配です) その他、もっと効率的な方法などアドバイスなどありましたら、 お教え頂けますと助かります。 初心者なので、初歩的な質問で申し訳ないです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ノートパソコンかデスクトップにするか迷っています。

    この度、光ファイバーを導入して、ノートパソコンで無線で接続 しています。ですが、パソコンのスペックが低いということも あり、速度が4Mbと遅いです。 ですので、パソコンを購入検討しています。 ちなみに、現在使用のパソコンは下記です。 NEC Lavie L LL700/2 プロバイダ:コミュファアクセスホーム 今後したいことは、下記のとおりです。 1.インターネット検索、メール 2.音楽CDの作成(レンタルCDからのコピー)   データのバックアップ 3.デジカメで撮影した写真の編集、処理など 4.携帯音楽プレーヤへの音楽取り込みなど 5.プログラミングなど 6.出来れば、モンスターハンターなどのゲームなど で、どうせ購入するなら、デスクにすべきか、ノートにすべきか 迷っています。 ノートなら、富士通、NEC、東芝あたりを考えていますが、 東芝のDynaBookは、如何でしょうか? デスクトップなら、テレビやブルーレイは今のところ考えて いません。なぜなら、HDDデッキを購入予定です。 あと、Windows7も近々販売されるので、それまで待ったほうがいいか あるいは、Windows7アップグレード権つきのVistaを買って、様子 をみて、Windows7にするかです。 電気店の店員いわく、VistaもWindows7もあまり変わらないし、 OSも出たすぐは不具合などもあるから、すぐにグレードアップ しないほうがいいとも言ってましたし。 さらには、自作経験もあるから、ドスパラなどでBTOにするか です。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。 ご多忙中、よろしく御願いします。

  • デスクトップとノートパソコンの無線LANについて

    初歩的な質問をしてしまって申し訳ないのですが。 この度ノートPCを購入するのですが、インターネットへの接続方法が分りません。(家で使用します。) 今我が家には、デスクトップPCが1台あります。(ADSL接続)   2Fでノート使用。デスクトップを1Fで使用する場合、ノートをADSL接続にしたい場合無線LANという接続方法をすればよいのでしょうか。離れていたり壁などあっても通信は大丈夫でしょうか。 ネットゲームでノートを使用したい為通信速度は速くなくては・・・。 無線LANの設定をするには何を買ってどうしたらいいのでしょうか。 購入予定ノートは↓です。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=478&gs=13&gf=0

  • パソコンをノートからデスクトップに買い換えました。

    パソコンをノートからデスクトップに買い換えました。 質問なのですが、以前はノートパソコンでルーターを用いてLANケーブルをつないで インターネットを行っていました。そのときに、どんな設定をしたか覚えていません。 新しく買い換えたデスクトップパソコンは、LANケーブルを そのまま差込口に、さしこむだけで、ノートと同様にインターネットにつながるのでしょうか? なにやらインターネット接続?を最初から新しいパソコンに登録?しなければならないのでしょうか? 私の説明が下手ですね・・・・。 デスクトップパソコンの電源をいれて、ノートで用いていた、 ルーターにつながったLANケーブルを新しいデスクトップパソコンに差し込んだら、 そのままインターネットができるのかどうかです。よろしくおねがいします。 もし使えないなら、新しいパソコンにスタートアップ機能?からプロバイダ? 接続先?の設定?パスワード入れたり?どうたらこうたらですか? 何を言ってるかわからないと思いますが、よろしくお願いします。

  • 新しく買ったデスクトップパソコンのネットへの接続に関しての質問です。

    新しく買ったデスクトップをネットに繋げたいんですが 下に書いた前の構成から新しい構成にするとやはりIP電話にならず値段が高くなったり、ADSL接続が頻繁に切断、速度が著しく低下したり、電話に雑音が入ったりするのでしょうか? 前の構成 モジュラージャック⇔モデム(YAHOO!BB無線LAN付き)⇔電話(FAXではない)         無線LANノートパソコン(モデムとは別の部屋) 新しい構成 モジュラージャック⇔電話(FAXではない) モジュラージャック⇔モデム(YAHOO!BB無線LAN付き)⇔デスクトップ(LANケーブルで接続)      無線LANノートパソコン(モデムとは別の部屋) また、解決方法として以下のことを考えたんですが他に方法があったり、あげた中でおすすめの方法があったり、間違ってたりしたら教えていただけませんでしょうか? ・電話とつなげているモデムからLANケーブル伸ばしデスクトップ繋げる。(しかし、かなり長くなるし邪魔になる) ・デスクトップも無線LANを買ってそれで接続する。(もし、windows7 64ビットのおすすめ無線LANがあればそれも教えていただけたら助かります。) ・電話の子機付きを買う。