• ベストアンサー

FFシリーズのようなRPG

Rowの回答

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.8

『スターオーシャン セカンドストーリー』が よいと思います。 エニックスのFFと言っても過言ではない作品ですから、 ご注文にぴったりだと思います。 キャラクターも沢山いて、それぞれの事情で 主人公に協力するのです。 それぞれ専用の武器や、技があるので、育てるのも 楽しいですよ。 年末(または来年早々)には続編の発売も予定されています。 (11月発売が、延期になってしまいましたが) 他には、『幻想水滸伝シリーズ』があります。 現在、PSで『1』,『2』、PS2で『3』が 出ているはずです。 毎回108人もの味方キャラクターが登場するので、 仲間集めが楽しいゲームです。 攻略本見ながらじゃないと、見つけられそうにない 仲間もいたりしますが・・・(苦笑) 『ブレスオブファイア』シリーズも、キャラクター別に 特技があり、フィールド上で特技を使うことで 道が開けたりと言うことがあるゲームになっています。 こちらも11月に続編が出ます。(ストーリー的には繋がってませんが) あとは、そうですね、ちょっと古いのですが、 『ボクと魔王』というのも面白いですよ。 ちょっと操作性がいまいちという感はありますが、 キャラクターたちの、ちょっとズレた、妙なやり取りが 楽しいゲームです。 そうそう、『FF1,2』ですが、ファミコンで発売されたときに遊びました。 『1』の方は『ドラクエ』に比べると難しくて、 途中でしばらく封印していました。 『2』が出ると言う情報を得て、それじゃあってんで クリアしました。 クラスチェンジしてからが、面白かった記憶があります。 『2』は成長システムから斬新で、当時大好きでした。 ところが、先日ワンダースワンでリメイクされたものを遊んだのですが、最近の『FF』に慣れた身には、 かなり難しかったです。 見た目がどうしてもショボくみえるのもあるんですが、 アイテムの所持限度が少なすぎたりと、粗とも思える部分が 気になります。 『1』なんて、回復アイテムがポーションしかなかったのです。 『1』の場合は、チョコボも飛空艇も出てきませんから、 物足りないことおびただしいです。 お金と時間に余裕がない限り、あまりお奨めはしません。 ほとんどコレクターズアイテムと、考えるべきだと思います。 (それでもちゃんとクリアできるバランスですから、 意外と面白いと感じる方もいるかもしれませんが)

nimuru
質問者

お礼

たくさんの説明ありがとうございました。 RPGのこと、FFのこといろいろわかってたすかりました。量的にみて 多く書いてくださったRowさんに次点のポイントをさしあげたいとおもいます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • オススメRPG

    こんにちは。 私に合いそうなRPGありましたら教えてください。 過去にやって好きだったのは ・クロノトリガー ・FF5.6.7.10.11 ・ドラクエ2.4.5 ・ワイルドアームズ2 ・ナイト&ベイビー ・ポポロクロイス物語 嫌いだったのは ・クロノクロス ・moon ・FF8.9.10-2 ・ドラクエ6.7 こんな感じです。ストーリーや画面が綺麗なのがあったらそれも教えてください。PS2のみで。。

  • FFシリーズで

    今、FF6をやっているのですが、他のFFシリーズのものもやりたくなりました。 そこでお聞きしたいのですが、他のFFシリーズで、何が面白いですか? ちなみに、私が好きなゲームは ・クロノ・トリガー ・ポポロクロイスシリーズ ・ワイルドアームズ2nd などです。 よろしく御願いします。

  • GBA RPGでどこでもセーブ可能

    こんにちは。 GBAのソフトを探しています。 RPGでいつでも、どこでも、すぐにセーブ可能なもの。(ちょっとの合間を見ながらするので) いままでやったものはFF・ポポロクロイス・クロノトリガー・聖剣伝説などのシリーズ(SF、PS、GBA)です。 戦闘画面で苦手なのはドラクエ系。マリオのような多少子供っぽいのも避けたいです。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめRPG

    最近RPGに飢えています。 おもしろいRPGを教えてください。 できれば中古で3000円以内でお願いします。 機種はPS、PS2、GC、GBAでお願いします。 ちなみにやったことがあるRPGは テイルズ系全般 FF4~10-2 ドラクエ4~8 クロノトリガー、クロノクロス ぐらいですね。書き出してみると意外と少ないですが、 どれも自分では面白かったです。 RPGならシミュレーションRPGとかでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • おすすめのDSソフト RPG

    お世話になります。 20代後半主婦です。 昔は有名どころのRPG(ドラクエ・FFなど)はプレイしていましが 現在はまったくゲームをやりません。 しかし、最近無性にRPGのゲームをプレイしたくなり どこでも気軽にできるDSのソフトの購入を考えておりますが、 何を買っていいのかわかりません。 リメイク版(ドラクエ・FFシリーズ、クロノトリガー)も考えたのですが、どうせなら新しいソフトがいいのかなと思っております。 お勧めのDSソフト(RPG)があれば教えてください。 好きなゲームは ドラクエ 2.3.4.5 FF 4.5.6.7.8 クロノトリガー ゼルダ 聖剣伝説 です。 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

  • お勧めのRPG(PSP)ソフト教えてください

    こんにちは。 クライシスコアをやりたくてPSPを購入しました。 すでにクリア済みなのでそろそろ新しいソフト購入を検討中です。 でもなかなか面白そうなものが分からず・・・。 できれば恋愛要素がありドラマチックで物語の内容が濃いものがいいです。。。 そこでみなさんにお勧めのRPGのソフトを教えていただきたいです! 今までやっておもしろかったもの ・FF10 ・FF10-2 ・FF8 ・ドラクエ5 ・ドラクエ6 ・ドラクエ8 ・クロノトリガー 自分には合わなかったもの ・FF12 ・FF1~5 ・クロノクロス 宜しくお願いします!

  • 年寄り向けのRPG

    当方の祖母(84)が今ゲームにハマっています。 しかし楽しめるRPGソフトが分からず困っています。 今までやってきたタイトルは… ドラクエシリーズ FFシリーズ ポポロクロイス ロマザガ等です。 アクション要素のないRPGでないと、かなり操作がキビシいようで、上記のような純RPGを教えて下さい。 因に持っているハードはPS2です。 よろしくお願いします。

  • PS1,2でおすすめのRPG教えてください

    ストーリーが面白くて温かくなれる、感動できるものがいいです。 今までやったRPGで特に面白いと思ったもの ・ペルソナ4 ・ファイナルファンタジー9 ・テイルズ・オブ・ジ・アビス ・幻想水滸伝1,2,3,5 ・クロノ・トリガー、クロノクロス ・デビルサマナー ライドウ対アバドン(少し暗かったけどなぜか楽しめた) 一般的に評価は高いけれども、鬱々したストーリーや戦闘が難しいものやパズル要素の強いものはあまり好みではなかったです。 ・ワイルドアームズ1(パズル要素が面倒) ・シャドウハーツ(少し暗い) ・ファイナルファンタジー10(ラストを事前に教えられたから(ノД`)シクシク) その他、可もなく不可もなく ・ペルソナ3(面白かったけどなんとなく暗い) ・ドラクエシリーズ ・ポポロクロイスシリーズ(少し幼い感じがする) ・ファイナルファンタジー12(ストーリーは面白かったけど、主人公の声が棒読み過ぎて楽しめなかった) この他にもいくつかやったRPGはありますが、自分の好みのRPGを挙げると上のような感じになります。 こんな自分に合いそうなおすすめのRPGがあれば教えてください。(m´・ω・`)m

  • FF9に似た世界観or良質なシナリオのRPGを教えてください。

    似たような質問はたくさんあると思いますが、どれもぴんとこなかったので教えてください。 これまでFF7、8、9、10、12 クロノトリガー、クロノクロス、キングダムハーツ1、2 幻想水滸伝1,2、3 ゼノサーガ1,2 オーディンスフィアをクリアしてきました。 最近はあまりゲームをしなくなってしまったのですが久々に新しいRPGがしたいと思っています。何かおすすめのゲームはないでしょうか。 私がRPGでもっとも求めるものはシナリオの出来がいいことです。 キングダムハーツは好きな作品ではあるのですが、話の展開が読めてしまってそこまで楽しめませんでした。 ちなみに上記に上げたものの中で世界観が一番好きなのはFF9、クロノトリガーのような中世っぽい雰囲気のもので、秀逸なシナリオだと思った作品はFF10、幻想水滸伝1です。 できれば、恋愛要素もある程度含まれていて、レベル上げにさほど苦労しないものがいいのですが・・・。 使っているゲーム機はプレステ2です。 細かい条件になってしまいますが(汗)よろしければ教えてください。

  • PS2のRPGのオススメゲームソフト

    PS2の中で皆さんのRPGでオススメのゲームソフトを教えて下さい。 今までで ドラクエシリーズ FFシリーズ ミンサガ アークザラッド クロノトリガー をプレイして来ました。 最近色々と探して シャドウハーツ12F をやりましたが 今までで一番感動したゲームでした。 こんな自分が知らない名作が他にもあるのでは、ないでしょうか? ただFF12のようなバトルは、私に合わずすぐに止めてしまいます。 私が好きな 傾向としてバトルがターン制やffのようなもの、そして物語が何か感動するようなものが好きです。 申し訳ありませんが教えて下さい。