• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MP3プレイヤー おすすめ)

MP3プレイヤーのおすすめは?

nuconucoの回答

  • ベストアンサー
  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.2

iriver T60 がオススメです。 http://www.iriver.co.jp/product/iriver/t60/ 私は単3電池稼働の前モデル(T50)使用してます。 (1)フラッシュメモリ型。音飛び無し。 (2)頭出し、巻き戻し、早送り、リピート機能、スピードコントロールあり。 (3)単4電池一本で稼働。カタログではアルカリだけどエネループ使ってます。 (4)乾電池式ですので他(小型バッテリ)と比べるとやや大きめ。 (5)1GBモデルはAmazonで現在約6千円。 (6)1GB,2GB,4GB (7)SRS WOW搭載で音質良い。 (8)iriverはそこそこ有名メーカー。 (9)管理ソフトも付いてますが、気に入ったのはフォルダに突っ込むだけでもOKなところ!フラッシュメモリ感覚。 (10)上記理由から使いやすい。ただ、PC初心者にはちょっと微妙。説明不足。 (11)ファームウェアは2種類から選択できて 片方はWindows 2000/XP/Vista もう片方はWindows XP/Vista 対応。

sion4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >PC初心者にはちょっと微妙。説明不足 サイトを拝見しましたが、まさにそのようで、PC初心者にはちょっとわかりづらい印象でした。案ずるより産むが安しなんでしょうかね・・・

関連するQ&A

  • MP3プレーヤーの早送りについて

    CDプレーヤーでMP3の再生ができるものの購入を考えています。MP3は主に学習用テープをCD-R、RWに焼いて使用する予定ですので、早送り、巻き戻しが出来るものを探しています(ファイルを飛越えるのではなく、同じファイルのなかでの早送り、巻き戻しです)。店員の話では出来るものはあまりないとのことでしたが、1万円くらいでないものでしょうか?

  • Mp3プレイヤーについて

    ipodやwalkmanは一寸高価だし街中で電気がなくなった時電池を買って入れ替えるということができないので単三電池が電源のUSBスティック型のmp3プレイヤーを愛用しています。ただ難点はラジオ番組や音楽を少しだけ聴き返したい時など、いわば早送りや巻き戻しが出来ないのでまた最初から聞き始めなければなりません。3~4千円ぐらいで早送りや巻き戻しの機能のついたUSBスティック型のmp3プレイヤーをどなたかご存知でしたら、どんな機種か、どこで買えるのかお教えいただけたらうれしく思います。どうかよろしく。

  • mp3プレーヤーを捜しています

    いつもお世話になっております。(^_^) 以下のような条件のmp3プレーヤーを捜しております。 ご存じの方がおられましたら、ご教授ください。<(_ _)> ・フリーウェア ・立ち上がりがWindows Media Playerより軽い ・「早送り&巻き戻し」の自由がきく  (会議のテープおこしのような作業なんです) なお、当方のOSはWIN XPです。よろしくお願い致します。

  • mp3の早送りと巻き戻しができるPLAYER (Macにて)

    Macでmp3の早送りと巻き戻しができるPLAYERを探しています。 iTUNEでは早送りができなくて困っています。 目的は同じ部分を何度か聞きたいからです よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mp3プレーヤー、どちらがよいでしょうか。

    回答お願いします。 mp3プレーヤーを購入したいのですが下記のもので迷っています。 ・MPIOのML100-2G ・CreativeのZEN STONE PLUS 2G MPIOのML100-2Gは多機能で魅力的なのですが、レビューなんかを見ると、ちゃんと動作するだろうかと不安な印象を受けました。 CreativeのZEN STONE PLUS 2Gはデザインがあまり好みではないのですがレビューなどでは全体的に良い印象を受けました。 ちなみに以下の希望条件で考えています。 ・価格が1万円以下 ・外出時のみの使用なので軽い&コンパクト ・画面表示があること ・1G~ ・音はよくわからないのでこだわらないです 実際に使用されたことのある方など意見を聞けるとありがたいです。 他にお勧めがあればおしえてください。

  • 軽いMP3プレーヤーソフト

    いつもお世話になっております。 photoshopを立ち上げて、色々しながら音楽を聴きたいなと 思っているのですが…。 今は「SmartAudioPlayer」という フリーソフトを使用しています。軽くてとても扱いやすくていいのですが、ただ早送りと巻き戻しがないんです。 たまにどうしても、早送りしたくなったりとかあるので、似たような 軽くて場所を取らないMP3プレーヤーソフトはないでしょうか? 探してはみたのですが、沢山ありすぎて…; お勧めのものがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • この条件でMP3プレーヤーを探しています。

    今まで愛用していたMP3プレーヤーが壊れてしまったので 新しいのを買おうと思っています。 欲しいものは ・映画を2つくらい入れられる ・曲を1500曲くらい入れられる ・語学学習ができる あとこれは必要不可欠というわけではないのですが… ・ストラップで首から下げられる ・ランニングのとき、簡単に操作できる(早送り・巻き戻し等) ・音楽に合わせて歌詞が出る です。 予算は2~3万円です。 よろしくお願いします。

  • 倍速で音質良く、再生できる携帯プレイヤーを教えてください。

    語学学習用に倍速で聞くことができる携帯プレイヤーを探しています。 過去の掲示板を拝見しましたところ、「mpioのFy800、mpioのML100」といった機種が上がっており、早速購入を検討しました。 でも、残念なことに、生産中止(?)かなにかで ほとんど流通していないようです。 他に、倍速再生ができて、再生音質もよいものがありましたら、教えていただけますと嬉しいです。

  • ポータブルMP3プレイヤーについて

    今までポータブルMDプレイヤーしか使ったことがなく、最近ポータブルMP3プレイヤーに関心があるのですが、私の場合音楽だけでなく、英会話のリスニング用にも使いたいので、途中での細かい巻き戻しや早送りができるような、MDと同じような機能が必要なのです。 このような機能を持ったMP3プレイヤーというものはあるのでしょうか? あったら是非教えてください。 できたら実売価格も知りたいです。

  • 語学練習用に適したMP3プレイヤーは?

    語学練習用テープをMP3に変換してプレイヤーで持ち歩きたいと考えています。 1語、1文章を繰り返し聞くために数秒から10数秒程度の巻き戻し、早送り、繰り返し操作が簡単に行えるお勧めプレイヤーはないでしょうか?