• ベストアンサー

子供(赤ちゃん)と犬

妊娠3ヶ月(初産)の妊婦です。 我が家では小型犬を1匹飼っています。 (私が独身時代に飼い始め、結婚する際も「犬との同居」という条件を夫にのんでもらうことは決まってました) 昨日、私達の留守中にローテーブルの上に置いていた母子手帳を (ケージからの脱走癖がつき始めていた)飼い犬がケージから脱走して噛んで傷をつけました。 ボロボロという程ではなく、ビニールカバーの右端が少し傷んだ程度です。 私は「食べ物ではないし、まさか噛むとは・・・」と油断して他の場所に保管していかなかった自分も悪かったと思い、少し腹が立ちましたが、「仕方ない」と思うようにしました。 ところが、夫は、 「カバーを替えてもらう」 「(犬が)許せない」 「犬が子供を噛んだように感じる」 と言い、「散歩にも行きたくない」と言い出しました。 (散歩に関しては、元々は基本私が行っており、妊娠してから朝の散歩だけはお願いするようになりました) 私が「もう起こってしまったこと。今更犬にいつまでも八つ当たりしてもしょうがないよ。カバー替えてもらったらいいじゃない?」と言うと、「それでもイヤだ」「オレと価値観が違う」「オレは子供の方がかわいい」と言い、犬をかばう私にも不満を持っているようです。 ※ケージから脱走するようになった時、私が「脱走できないように、留守にする時は扉を固い針金などで巻いて固定する?」と言ったところ、「しばらく様子を見よう」と言ったのは夫です。ところが、私が「油断してあのテーブルに置いていた私も悪かったよね?」と言うと「うん」と言うのに、「それを一緒に見過ごしてたあなたも悪いよね?」というと「ううん」と言います。 私からすれば、犬は所詮、「永遠の2歳児」くらいの感覚です。 犬に入られたくない部屋なら扉をきちんと閉める。 犬におもちゃにされたくないなら手(口?足?)の届かない場所に片付けておく。 子供にしたって、ある程度動き回るようになったら、何を口に持っていくかわからないから目が離せない、と言いますよね?人間や大人がある程度、気をつけてあげるもの、と思ってます。 子供の頃から数匹の犬と暮らした経験があり、親が共働き&兄弟のいない寂しさを犬にある程度埋めてもらってきた1人っコの私にとって、犬との生活はかけがえのないものです。 これから産まれてくる子供だって大事ですが、 家族のように暮らしてきた犬だって我が子同様の存在です。 犬が育児のストレスを癒してくれる部分もあるかと期待してます。 それなのに、昨日のやりとりから、今後「犬を手放そう」と言ったり、犬と赤ちゃんの接触を極端に嫌がる(実家に遊びに行く時は必ず犬を連れていってましたが、今後は赤ちゃん連れとなると連れて行くのを嫌がるかも)のではないかと不安に駆られました。 こんな夫をどう思いますか? それとも、母親として、私の感覚がおかしいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

>こんな夫をどう思いますか? その人はそう感じたのだから、その感覚を今から変えるのは難しいと感じました。 >それとも、母親として、私の感覚がおかしいのでしょうか?? 特にそういう風には感じませんでした。 まずいと思ったのはこの部分です。 >私が「油断してあのテーブルに置いていた私も悪かったよね?」と言うと「うん」と言うのに、「それを一緒に見過ごしてたあなたも悪いよね?」というと「ううん」と言います。 ご主人が犬に関して否定的になった以上、犬に関する責任は「100パーセント」質問者様が負うつもりでいればよいと思います。 今回のような事態になったのですから、 「ご主人にもわかってもらう」ということを望むのではなく、「犬との生活に対しご主人が不満を感じないように物事を上手く進める」という方向に質問者様の意識を切り替えるのが現実的だと思います。 >私からすれば、犬は所詮、「永遠の2歳児」くらいの感覚です。 犬に入られたくない部屋なら扉をきちんと閉める。 犬におもちゃにされたくないなら手(口?足?)の届かない場所に片付けておく。 子供にしたって、ある程度動き回るようになったら、何を口に持っていくかわからないから目が離せない、と言いますよね?人間や大人がある程度、気をつけてあげるもの、と思ってます。 子供の頃から数匹の犬と暮らした経験があり、親が共働き&兄弟のいない寂しさを犬にある程度埋めてもらってきた1人っコの私にとって、犬との生活はかけがえのないものです。 これから産まれてくる子供だって大事ですが、 家族のように暮らしてきた犬だって我が子同様の存在です。 犬が育児のストレスを癒してくれる部分もあるかと期待してます。 これらをご主人に理解してもらうのは不可能だと思います。 質問者様はこのような思いがあった上で、犬の起こした事態に対処されるのだと思いますが、ご主人にはそのような思いは無いんです。 ある出来事に対する感情の持ち方の、基本的な基準が共通ではないのだから当然です。 客観的に見て、犬を飼い続けたい人間と手放したい人間がいたら、買い続けたい人間の方が事細かに様々な状況を予測して事前に対策を取っておき、不始末を起こした際も相手を怒らせない努力が必要になるのは仕方が無いことだと思います。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫の考え方、私の考え方、それぞれ違って当り前だと思います。 確かに私の犬に対する思い入れ、理解してもらうのは無理かもしれません。 私が犬に対してもっと愛情を持ってほしい、と思うのがワガママなのと同様に夫自身も自分と同じ感情を抱かない私が気に入らないようなので、どっちもどっちなんですよね・・・ あと、犬に関して自分は悪くない、と思うだけなら回答者さんの言う通りかもしれません。犬を連れてきた私が責任を負うべきでしょうね。 ただ、実際自分の子供が何かやらかした時にも「母親が悪い」「父親のオレは悪くない」と言うんじゃないか・・・という不安が頭をよぎりました。 義父は義母によく、子供たちが自分の望むような道に進まなかったことを「おまえの教育がなってなかった」とよくなじっていたそうですし・・・ 夫は反面教師にする、とは言ってるけど、結局似てしまうのでは?などと考えてしまうんです。 でも、回答者さんのおっしゃるように、 犬に関する努力は今後私が怠らないようにしたいと思います。 対策として、とりあえず長時間ゲージにハウスさせる場合、扉をヒモで固定させることにしました。

その他の回答 (5)

noname#69307
noname#69307
回答No.6

噛み癖、脱走癖があるのはちゃんとしつけされていないのでは。うちの実家の犬は家の中で放されていますが、子供のものを噛んだり赤ちゃんにちょっかいかけたりしたことはありませんよ。これは噛んだらまずい!ってちゃんと理解しています。 きちんとしつけすれば「永遠の2歳児」なんて状態になったりしないと思います。そりゃあ旦那さんも「子供が噛まれたら!」と心配したくなる気持ちも仕方がないのではないでしょうか。それほど犬が好きでもないのなら、なおさらだと思いますよ。 実家は犬も猫も室内飼いで、子供たちが赤ちゃんの頃から実家に滞在する時間はかなり長いですけど、一度も噛まれた事もなければ引っかかれたこともありません。猫がやんちゃな時期には、洗濯物の中から靴下だけを選んでかじっていた時期がありましたが、それも今では一切やりません。 質問者さんは、犬はこういうものだから仕方ないと甘く見ていませんか? ご主人への不満よりも、犬にきちんとしたしつけをすることのほうが先ではないでしょうか。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しつけのしなおしを検討します。

noname#140971
noname#140971
回答No.5

では、ズバリと答えます。 私は、義母も妻も、まあ、どちらの言い分も正しいと思います。 問題は、どちらが正しいかを問うのは実に愚問。 結局は、同居する訳ですから、義母も妻も、少しづつ歩みよる以外にはない訳です。 この人間同士の妥協を探る努力を横に置いて犬の処遇云々はありません。 実家のある義母と妻との間での妥協の努力が不調に終ったら義母は再び帰るだけ。 しかし、質問者らは夫婦です。 まさか、犬問題で離婚もないでしょう。 さて、妥協で一番大事なことは、犬を犠牲者にしないということです。 そういう点では、夫婦の話し合いも大切ですが、犬を犠牲者にしない努力も大切。 はっきり言えば、ドッグトレーナと相談されるべきかなーと思います。 子供が生まれる以前に、ちゃんと、邪魔にならない犬に育て上げておくことも肝心。 そのように思いますよ。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 よくわかりました。 そうですね、犬問題で離婚はちょっと・・・ 邪魔にならない犬、ですか。 そうですね、赤ちゃんと一緒に暮らすため、 犬に再度、しっかりとした躾が必要かもしれません。 勉強してみます。 ありがとうございました。

回答No.4

>こんな夫をどう思いますか? 一人目の子供なので神経質になっていると思われます。 >それとも、母親として、私の感覚がおかしいのでしょうか?? 普通です。 ケージはきちんと鍵をしましょう。 旦那さんは多分、ペットが好きじゃないんだと思います。 それだけでしょう。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、夫は確かに第1子ということもあり、神経質になっているかと思います。 そして、ケージは脱走できないようとりあえずの対策を講じました。 確かに夫は動物好きではないですね。 一緒に暮らしているから多少は飼い犬を可愛がってくれますが、私が外出時によその犬に興味を示しても夫は無関心です。 それとは反対に、元々私は「子供が苦手」だし、あまり「子供が欲しい!」と思う方ではありませんでした。 ほんと、「価値観が違う」夫婦です・・・(^^;)

  • marimosk
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.3

はじめまして。私も犬を飼っている一人です。私は子供ができない体なので、ちょっとうらやましいです。 いろいろな意見があると思います。ただ、「犬を手放す」なんて考えがおきないようにこれからもしっかりしなければならないのは確かかもしれません。 私がのぞきに行っているブログに先住犬がいて子供ができたケースがあります。ちょっと御主人と一緒にのぞいてみたりしてすこし研究してみてはいかがでしょうか。これから子供が生まれて犬とのコミュニケーションが難しくなっていくのは必然です。先輩達の意見も貴重かも。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りにも、妊娠を報告すると「犬をどうするの?」と言われたりすることがありますね・・・(^^;) 犬と赤ちゃんがうまく暮らしていけるように、 ちょっと勉強した方がいいかもしれませんね。 一応、妊娠中の今の段階では、妊娠に関する書籍などで読んだように、 「犬の排泄物に(手で直接)触れないようにする」 「犬に口移しなどしない」 などには気をつけてます。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、こんな夫をどう思いますか? A、こんな義母を質問者はどう思いますか? 妻の母が実家の嫁さんと折り合いが悪くて我が家と実家を行ったりきたり。 「もう、嫁とは暮らせない。あんたんとこに行く」 「来るのは構わんが、家の中には犬がウロウロしているよ」 「あたしは犬好きだから別に何ともない」 そう言って越してきたのが5年前。 「な、なんでハスキー犬が2匹もいるのよ。それに、ゴールデンまで。シー・ズーもいるじゃない」 「だ、だから、犬がいるっていったじゃない」 「こんな犬は、外で飼うもんだ。犬なんかと一緒には暮らせない」 「この犬達は先住者。いわば、あんたは居候。文句いいなさんな」 「お、親と犬とのどっちが大切なのよー」 「あーら、犬に決まっているじゃない。フン!」 そういうことで一ヶ月で義母が実家に戻りました。 「もう、嫁とは暮らせない。あんたんとこに行く」 「来るのは構わんが、家の中には犬がウロウロしているよ」 「あたしは犬好きだから別に何ともない」 そう言って越してきたのが半年前。 離れの戸を閉め切って、犬を一歩も部屋に入れない生活を続行中です。 「シッ!シッ!」と追い払いながら廊下を通ってリビングにやってきます。 時々は、纏わり付くM・シュナウザーを足で蹴っています。 咄嗟に身を交わしたM・シュナウザーは、「ウーッ!ガブッ!」と義母の足を噛んでいます。 >こんな義母を質問者はどう思いますか? >それとも、娘としての妻の感覚がおかしいのでしょうか? 質問者が、この問いに答えるであろう答えと私の答えは同じです。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ですが、すいません、 回答者さまの意図が私にはわかりませんでした。 はっきりと言っていただいた方が良かったです・・・ 折角の回答、こんなお礼ですみません・・・

関連するQ&A

  • 犬と赤ちゃん

    長文です。 去年の3月にミニチュアピンシャー♂3ヶ月を家族に迎えました。 そして、5月に私の妊娠が分かり今年の1月に出産しました。 妊娠中は、犬と一緒に朝と夜に1時間づつ散歩をして、昼間はずっと一緒にソファーで昼寝したりして過ごしていました。 しかし、子供が産まれてからは子育てが優先になってしまいます。 散歩は、朝主人が仕事に行くまでの間に私が自転車で犬を連れて行ってます。(短時間なので自転車で思いっきり走らせてます)夜は主人が20分位ですが行ってくれてます。 昼間は、子供を抱っこしていると、犬がジャンプして子供の足を噛む、(子供には大きめの服を着せてるので、噛むと言うか余ってる服を噛むんです)おっぱいをあげていると、子供の顔を舐めに来ちゃいます。 なので最近は、散歩の時以外はケージに入れっぱなしになってしまってます。子供が寝ている時に遊んであげたいけど、抱っこしてないと泣いてしまう子なので、遊んであげられません。 おしっこの躾は出来ていたのに、最近は子供を寝かせてるベビーラックにおしっこをかけたり、カーテンにかけたり、無駄吠えをする様になってしまいました。あまりかまってあげられないのでストレスがたまっているみたいで、とても可哀想です。 一度実家に預けたんですが、両親共働いていて、留守番中に吠えていたみたいで近所から苦情が入ってしまい、預けられません。 両親は犬が落ち着きがないので、いつか孫を傷つけないか心配みたいで里親に出しなさいと言われます。 主人は、子供がハイハイし出したら遊び相手になってくれるし、しばらくはケージで我慢させれば良いと言います。全く散歩に行かない訳じゃないから大丈夫だと… しかし、運動量が必要なミニピンをケージで我慢だなんて可哀想すぎます。 主人の言う通り、しばらく我慢させてて良いのでしょうか? それとも、里親を探してあげた方が犬は幸せなんでしょうか? どーしたら良いでしょうか?良いアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬と赤ちゃん

    現在、8ヶ月の妊婦です。 赤ちゃんはもう出来ないなと諦めて犬を迎えたら、すぐに赤ちゃんが できた!というまさにコウノイヌのトイプードルと暮らしています。 来年から、赤ちゃんと犬との共同生活が始まってしまうのですが、 人間の子供というのは犬にとっては「何をするか予測のつかない存在」 であると本で読みました。 赤ちゃんと犬を仲良く生活させるコツや準備すべきこと、経験談等ありましたら、 ぜひ教えてください。 我が家の犬の現在の状態です。 ・トイプードル(オス1歳、去勢済) ・基本的な躾は済んでおり、無駄吠えもない ・1畳程度のサークルで、中にトイレとハウス設置。  夜はこれにシーツをかけて、朝の散歩時間まで静かにしている。  留守番中もサークルに入れている。 ・怖がり、寂しがり屋で繊細 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 飼い主が妊娠中、また出産後(赤ちゃんが家にいる場合)の、犬の飼育と散歩の仕方

    現在、主人と私(専業主婦)と犬(コーギー)で生活しています。 私はまだ妊娠もしていませんが、妊娠して出産後の犬の飼育や散歩のことを考えると今から不安です。 現在犬の家の中での生活は、ケージはリビングにあり基本はケージの中で生活させていますが、時々家の中を自由にさせています。 ただ抜け毛がすごいので毎日の掃除は欠かせません。そんな状態で赤ちゃんを育てるのは大丈夫でしょうか? 勿論、赤ちゃんが産まれたら、犬には申し訳ないですがケージは他の部屋に移動させてなるべく直接接触させないようにはしますが・・・   また散歩についてですが、平日は主人の仕事が忙しいため、全て私が行っています。しかも外でしか排泄しないので、1日に2~3回散歩に出かけます。 私が妊娠したらいつまで散歩に行けるか・・・も心配ですが、出産後、赤ちゃんを家に残して散歩はとてもできません。と言って、赤ちゃんまでも毎回散歩に連れ出すのも無理ですし・・・。 家の中で排泄できるよう訓練したとしても、コーギーなので運動量もあり、やはり散歩は必要だと思います。 子供が少し大きくなるまで犬を主人の実家で面倒見てもらう?とも思っていますが、二人共高齢なのでとても世話は無理でしょうし、なにより新幹線で3時間と離れてしまうので、私も寂しい思いもあり、それもできないと思います。 散歩は主人にも協力してもらってどうにか・・・と思っても、やはり毎日は無理なので、どうしようか困っています。 少なくとも出産時は面倒みれないのでどこかで預かってもらうことになると思いますが、やはりペットホテルなのでしょうか?里帰り出産の為、数ヶ月は預かってもらうことになりそうです・・・ 是非何かアドバイスをよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 子供が産まれ犬を手放すことに・・・

    子供が産まれ、犬の毛が赤ちゃんの口に入ったら大変だと姑が言うので 姑のところで預かるということになりました。 今は私は朝晩の散歩も行かれない状態。 そしてホルモンバランスもくずれ・・・ 涙ばかりの毎日・・・ 犬は飼い主が変わると、ストレスがたまってしまうんじゃないかと・・・ 犬という動物の気持ちをおしえてください。 また、これでよかったのか?ご意見ください。

    • ベストアンサー
  • 4、5ヶ月の赤ちゃんと犬

    こんにちは! もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんになるママです。 つい最近まで赤ちゃんの肌に悩まされてましたが、ピジョンの乳液で、凄い綺麗な顔になったんです。 知らない方にも、綺麗な赤ちゃんやね! って声かけられるくらい。 でも、昨日、夫の母親の家に行ったんですが… そこには小型犬がいます。あたしは昔、犬に噛まれてから犬が好きではありません。自分の子供にも、噛むのではないかといつも心配ですし、、今のところ噛む気配はないですが、子供の顔や手を舐めてほしくないんです。 夫は若いのもありますが、楽天的、犬好きっていうのがあって、、 舐めさせないで。って言ってるのに、少し時間たつと忘れるみたいで。。たまに舐められてしまいます。 皆が可愛がっている手前、しつこくは言えなくて。 案の定、今日顔が少しぶつぶつ出来て赤いんです。 やはり犬が原因ですか? 言うことを聞いてくれない夫にもストレスたまります。 何かアドバイスお願いします。

  • 出産後犬と赤ちゃんとの生活

    現在妊娠6ヶ月になります。家の中で犬を飼っているのですが、特に家の中でケージに入れているわけでもなく、寝る時も旦那さんと同じ布団で寝ています。年齢は12歳でかなり甘えん坊で寂しがり屋です。 赤ちゃんが産まれても同じ家族としてこれまでと変わらず生活していくつもりです、ただ赤ちゃんの免疫がつくまでは赤ちゃんを育てる部屋を別にしてその部屋には犬を入れないつもりですが、それだけで大丈夫でしょうか?今更犬を外で飼うなんて事はできないし人間のわがままですよね?ほかに気をつけなければいけない事ってありますか?どのぐらいの期間赤ちゃんと犬を近づけない方がいいでしょうか?

  • 犬の寝床の場所

    来月子犬が我が家に来ます。Mダックスフントです。基本的には家の中は自由にさせるつもりでいます。お留守番の時だけ、リビングに置いたケージに入れておきたいと考えています。ケージの中にはトイレも作る予定です。しつけが出来た段階で、お留守番中もケージの扉は取ってしまおうと思います。問題は夜寝る時です。このケージの中で寝かすか(この場合は扉は閉めます)、私たちの寝室(2階です)にクレートなどを置き、この中で寝かすか、です。今とても悩んでいます。経験者の皆様のお考えをお聞かせくださいませんか・・・・

    • ベストアンサー
  • 犬を飼う時期(妊娠中です)

    私は、犬が大好きなのですが、今は仕事が忙しいので、飼う事が出来ません。無責任には飼いたくないからです。そして、いつか子供が出来て仕事を辞めたら(あるいは、家で出来る仕事にしたりと、必然的に家にいなければいけなくなる時に)、犬を飼おうといつも主人と話しています。 そして、今回、妊娠が発覚し、犬を飼う計画も具体的に考え始めました。 そこで質問です。 赤ちゃんが生まれる前に犬を飼って、しつけがある程度出来てから、赤ちゃんを迎える方が良いのか、赤ちゃんが生まれてから、犬も飼った方がいいのか、迷ってます。 犬が先にいると、後から登場した赤ちゃんに嫉妬をするのでしょうか?できれば、赤ちゃんの世話に追われる前に、犬のしつけは終えていたいし、妊娠中の散歩のためにも先に犬が欲しいのですが。 アドバイス頂けますでしょうか? (経験者の方だと尚嬉しいです)

    • ベストアンサー
  • 犬と赤ちゃん

    マンションで夫と犬を3匹飼っています。 去年赤ちゃんが生まれて、育児環境について悩んでいます。 犬3匹はリビングで生活していて、寝るときだけは主人と寝室で一緒に寝ています。 (主人は煙草を吸うので、寝室が喫煙室を兼ねています) 私は妊娠したころから寝室を別にして、出産後は寝室とは違う部屋(洋室もしくは畳の部屋)で子供と寝ています。 日中は寒いので、エアコンのあるリビングで犬と一緒に過ごすのですが、どうしても子供を床に寝かせることに抵抗があり、現在スウィングを一番高くしてその上に寝かせています。 生後五ヶ月を過ぎ、スウィングの上で寝返りをするようになったので危険だと思い、洋室にホットカーペットを敷いてそこで動き回れるようにしています。 今後、歩き回れるようになったら、リビングで手をついたりあちこち触っては手を舐めることもあると思います。 犬たちの足は少なからずトイレを踏んでいるわけで、掃除をしても細かい犬の毛も床や絨毯に散らばっています。 衛生的にどうしても「汚い」と感じてしまうのですが、みなさんはお子さんはどうしていますか? (私は自分では潔癖症ではないと思っていますが、妊娠前の趣味は掃除でした) 私が神経質に考えすぎなのでしょうか・・・? みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 犬の分離不安

    1歳8ヶ月のアメリカンコッカー♂のことで困っています。 留守番が全く出来ません。 今までは、部屋に犬用のクレートを置き、ハウスにしていましたが、子供がハウスの中に入ったりして犬が落ち着けないと思い、ケージを作り、中にハウス、トイレ、水を入れています。寝る時もハウスで寝かせています。 日中人が家にいる時はハウスの中で寝ていますが、外出するととたんに暴れだし、ケージから脱走してしまいます。 留守中、ずっと吠えつづけ、おしっこうんちもそこらじゅうでしてしまいます。 下痢や、自分の体を噛んだりはしていませんが、よだれで前足がびっしょりになっています。 自分なりに調べて外出前後にはかまわない、出掛けるふりをした練習をするなど頑張っていますが、一向に良くなりません。 留守中に特別なオヤツなどあげますが、見向きもしません。コングもダメでした。 無駄吠え防止の機会も使いましたが、効果はありません。 子供が歩き出したので、公園など連れて行ってやりたいのですが、今のままでは、ろくに外出も出来なく本当に困っています。 訓練士さんにも相談しましたが、自分が今までやってきた事を教えてくれ、あとは、慣らすしかないよと言われました。 何か私のやり方が違うのかもしれませんが、自分では良く分からなくなってしまいました。 このままでは、犬も子供も可哀想なのでなんとか治したいです。 本当に困っています、良いアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー