• ベストアンサー

職歴が3か月しかなくても正社員になれますか

はじめまして。皆さんにお聞きしたく質問を立てました。 私は2007年に新卒で入った会社を3か月で辞め、転職活動をしている者です。しかし、面接でことごとく落ちてしまいます。10社受けて全滅でした。派遣や契約社員は評価されにくいと聞くので、できれば正社員として就職したいのです。 私のスペックは三流の4大卒、自動車免許あり、日商簿記三級、FP3級です。希望の職種はメーカーの営業職を希望しています。職歴は小売3か月です。 派遣、紹介派遣、契約社員、アルバイト以外できちんと就職できる手立てはないでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

noname#54018
noname#54018
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

志望動機、退職理由に対して穿って突っ込むと、 > 前職の退職理由としては上位下達の会社で、個人の働きが評価されにくそうだったので 今回応募した会社では、そういう事は無いと考える理由は? 前回と同じように、個人の働きが評価されなかったら、すぐに辞めてしまう? 前の会社ではきちんと評価を行うよう、上司に相談など行った?  -人事の担当者はそういう事が良くあるという事を知っていますが、当人が黙って抱え込んで辞めたのでは、対処できません。 > と答えています。 別の退職理由があるのでしょうか? 前の会社に伝えた退職理由も同じ? > キャリアアップしたいからと曖昧な回答しかできませんでした。 正社員として採用しても、ある程度の技術を習得し終わって、別の技術を身につけたい、キャリアアップしたくなったら辞めてしまう? > 今は何故その企業に入りたいのかよく考えて答えるように もっと良い条件の企業が見つかったら転職する? とか。 -- 正社員として採用した場合、会社はその後転職される事を望みません。 しっかりと教育を行い、また後進や派遣社員、契約社員ににそういう教育を行い、作業指示を出せるえる人材として採用します。 正社員として採用後に、5年後、10年後、20年後、30年後に自身がどういう立場で業務に取り組めるか?どれくらいの年齢で結婚?家を持つ?などの人生設計も含めてアピールしてみてはどうでしょう? 大げさな言い方をしてみるなら、正社員として採用を希望する以上、その会社で骨をうずめる覚悟をして下さい。 会社が自分をきちんと評価してくれる以上、自分はその信頼に答え続けるつもり…みたいな。 -- > 紹介予定派遣は 派遣会社のPR要素になってる部分もあります。 予定は未定で決定ではないって事で、鼻先にぶら下げるニンジン程度の扱いになる事も。 派遣から正社員の採用実績は?とか、しっかり確認しとくと良いです。

noname#54018
質問者

お礼

具体的に欠点を上げてくれてありがとうございます。 改善していきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

なれると思いますが、 退職理由と志望動機がきちんと伝えられないことには、 どうしようもないでしょう。 >紹介予定派遣は結局正社員になれない人が多いと聞きました。 このことについてですが、そんなことはないと思いますよ。 新卒・第二新卒のための紹介予定派遣の会社がありますし、 一般の派遣会社の中にも新卒・第二新卒のためのチームも有るようです。 そこであれば経験が浅いのは当たり前だから、 最大6ヶ月(それ以上も?)の間に適性を見た上で正社員登用を決めます。 大体7割位の方が正社員登用され、後の3割のうち半分が自分から正社員登用を辞退、 残りの半分が会社側から正社員登用を辞退、となっているみたいです。 なので、最初から毛嫌いする必要はないと思いますよ。 ただ、新卒・第二新卒のための紹介予定派遣には試験があって、 それをクリアしないことには紹介してもらえませんが…。

noname#54018
質問者

お礼

そうなんですか。試験に合格できるかは解りませんが、調べてみることにします。貴重な情報をありがとうございます。

noname#54018
質問者

補足

調べてみましたが、意見が分かれているようなので、もう少し正社員を目標にやっていきたいと思います。切羽詰まったら派遣にお世話になります。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

まず尋ねるのは、 ・前職の退職理由 ・志望動機、正社員を志望する理由 ですが、どういう回答をしています?

noname#54018
質問者

お礼

前職の退職理由としては上位下達の会社で、個人の働きが評価されにくそうだったので辞めたと答えています。 志望動機は前半はキャリアアップしたいからと曖昧な回答しかできませんでした。今は何故その企業に入りたいのかよく考えて答えるように努力しようしていますが、経験不足なのか上手く伝えられません。

回答No.2

2007年に新卒で入って、3ヶ月で辞められた後、何をされていたのでしょう? 職業訓練校などには通いましたか? 3ヶ月ほどの就業だけでは、はっきり言って、厳しいと思います。 正社員を希望するのではなく、派遣や契約社員としてひとまず入って、 その会社でがんばるというのはいかがでしょうか? がんばりによって、会社は評価して、正社員にしてくれるという例を沢山知っています。 また、今は「紹介予定派遣」という制度が少し増えてきているようです。 会社に育ててもらうんだという姿勢で、会社を受けてみてください。 がんばってください。

noname#54018
質問者

お礼

一応アルバイトしながら専門学校へ行き、FPと簿記を取りました。 紹介予定派遣は結局正社員になれない人が多いと聞きました。 微妙なところですね。

  • ri3431
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

まだ社会人経験がないものの意見ですが、就活してるものとして一意見を…。 大卒の資格で、3級のものはむしろいわないほうがいいですよ; むやみにそれを頑張ったとアピールしたりした場合、むしろマイナスになると思います。 簿記でいうと商業高校の子がとるのが2級です。 3級は大学いってれば2週間ほどの勉強でとるひとがいるくらいです。 その程度の努力しかしてないんだなと思われると思いますよ。 答えになってないですがすこしでもいい就職が出来ることを願って一意見でした。

noname#54018
質問者

お礼

そうですね、僕もそう思ったんですが、リクルートのエージェントさんには絶対に書いた方がいいとアドバイスされました。そのかわり、現在継続的に勉強中と書けと言われました。

関連するQ&A

  • 職歴2か月の転職について

     はじめまして。現在23歳の無職の者なんですが、就職先が見つからなくて困ってます。当方の能力としてはFランク史学科大卒、普通自動車免許、日商簿記3級、ファイナンシャルプランニング技能士3級という低スペックで、職歴小売2か月という非常に情けない職歴があるのみです。  リクナビなどで仕事を探してエントリーしているのですが、十社ほど一次面接で弾かれてしまっています。似たような職歴で転職に成功された方がいたなら、その成功体験などをお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 「正社員→正社員」か「正社員→派遣社員→正社員」か

    こんにちは今2年目で21歳です。 会社の先輩から酷いイジメにあっています。 イジメの内容は長くなりそうですので割愛させていただきます。 私としては来年の6月に簿記1級を取得し、それから就職活動をと考えておりましたが 持病のパニック傷害も手伝ってそろそろ限界です。 私は、日商簿記2級しか資格をもっておらず次の就職先はできれば良い会社がいいので不安があります。 (無謀なのは承知の上です) そこで質問なのですが 今仕事を辞めて、それから資格の勉強(簿記1級など)をするために派遣社員になり その後資格を取得して就職活動をし正社員を目指す方法か やめる前から就職活動をし、正社員を目指すかで悩んでいます。 どちらのほうが賢いでしょうか? アドバイスお願いします。 (経理に興味があります。)

  • 派遣社員は職歴になりますか?

    派遣社員は職歴のうちにはいるんでしょうか? ネット上で調べても、入ると書いてあるところもあれば はらないも同然、又は入らないと書いてあるところもあります。 派遣社員はアルバイトとほとんど変らないんでしょうか? ここで言う派遣社員とは3ヶ月以上の契約での派遣を意味しています。 教えてください。

  • 派遣社員としての職歴

    私は現在派遣社員として働いています。 今のところで3社目の派遣先なんですが以前、派遣会社の登録に行ったときコーディネーターの方に「あまり職歴が多い(派遣を含めて)と不利になりますよ」と言われました。ちなみに私は正社員 1回と派遣 2回なのですがそれでも職歴が多いと言われました。今後、派遣としてもやりにくいとも・・・。 派遣は過去2回、6ヶ月、3ヶ月と短い期間ではあるもののすべて契約期間満了で終了しています。 派遣社員の職歴とはどういう扱いなのでしょうか? 契約満了してもあまりに多いとこの先、正社員としても派遣としても求職の際、不利になるのですか? どなたか回答よろしくおねがいします。

  • 正社員を目指していますが

    今とても悩んでいます。 3月いっぱいで勤めていた派遣先の契約が終了となりました。 現在転職活動中です。 経理事務を志望しておりまして、長期の派遣で仕事が決まりました。その後、アルバイトで応募していた一般事務の仕事も内定をいただきました。 でも、本音は正社員を希望しています。 やはり、両方とも辞退して今後も正社員で活動を続けた方が良いでしょうか? それとも、派遣かバイトかどちらか働きながら少しずつ動いていった方が良いでしょうか? 私は経理の経験が1年ちょっとと、簿記3級を持っています。 来月簿記2級を受験します。 ちなみに、当方26歳女です。 ここで正社員になっておかないと、後がきついかと思いつつ、現在のこの不況で正社員の就職が難しいこととで、心が折れつつあります。。

  • 正社員(か、それに準ずる)になりたいです。

    今、就職活動をしている28歳の男性です。 前職で体調を崩したのですが、回復したので活動をしています。 出来れば事務職を希望します。 しかし、今まで活動をしていてもうまくいきません。 税理士事務所(職員10人程度)に2年他、職歴が4つあります。(転職活動が上手くいかないのはそこにあると思います) 資格は日照簿記2級と宅建と初級シスアドを持っています。 正社員ではなくとも、社会保険が付いたら契約社員やアルバイトでもかまわないと思っています。 仕事を探すのに良い方法はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • ズバリお聞きします。派遣と正社員どっちがいいですか?

    今就職活動中の者です。私は今、日商簿記1級の勉強をしているのですが、正社員で働くか派遣で働くか悩んでいます。1級は勉強が半端じゃないので、時間で働く派遣の方がいいかとは思うのですが、派遣に対してあまり良いイメージを持っていません。というのも、派遣会社に数社登録したのですが、未だに仕事は決まらないし、紹介も1件あるかないか程度です。これは私が望んでいる仕事と、私のキャリアが合っていないからなのですが、それでも他の仕事を紹介してくれるといった事がありません。。。

  • 職歴の書き方

    履歴書の職歴の書き方について質問です。 専門学校を卒業して就職したのですが、正社員や派遣、契約社員などいろんな仕事をしてきました。 今の会社がちょうど10社目になります。 現在契約社員で働いているのですが、会社が求める成果を私が思うように出せていないため、本来の契約更新は来年の3月のところ、契約解除の危機を迎えています。早ければ、今週中に私の進退が決まります。 もし、就職活動をせざるを得なかった場合、履歴書(A3)の職歴欄がいっぱいで前職までしか書けないんです。 省略すると、職歴詐称になると聞いたことがあり、派遣の仕事で1ヶ月とかの短期だとかも書いています。 こういう場合、どうやって履歴書に収めればよいのでしょうか? 今は、まだ決まったわけでもないですし、あまりマイナスなことは考えたくないのですが、もしもの場合・・・と思い投稿しました。

  • 正社員から派遣社員

    22歳男です。 今年の4月から小売業に正社員として就職して働いています。 働きはじめて2ヶ月で辞めたいです。 理由としてはサービス残業がある点です。 朝は1時間前から働きはじめ、休憩時間もご飯を食べたら作業。帰りはタイムカードを切って30~120分作業。 店長になると休日出勤は当たり前。僕も数日休日に出勤しています。(給料でない) こういった現状に嫌気が差したからです。 これからは派遣会社に登録して経理の実務を積み重ね。20後半で正社員の募集に応募して生涯働く。と考えています。 一応大学は経済学部。独学で日商簿記2級までは取得しました。 この考えは甘いですか? 今の現状から逃げ出したいあまり夢物語を考えているかもしれません。皆様の意見を聞きたいです・・・

  • 今年で38歳、頑張って正社員を目指そうと思っています。が無理でしょうか。

    いつも、アドバイスを参考にさせて頂いております。今年の6月(信販会社でした。)に派遣を終了し、ちゃんと正社員を探そうと思い、現在転職活動をしています。でも、年齢的なこと(とうとう38歳になってしまいました。)派遣をしていたこともあり、(3年派遣をしていました。派遣ではあまり仕事が続かず、短期的な仕事や更新がなかったりで仕事が続きませんでした。信販会社での審査・入力・問合せ業務やCADのデータ入力、銀行の事務センターの入力業務でした)私自身の職歴は一般事務&経理補助を2年半、営業事務1年、クレジット事務1年、データ入力7年7ヶ月、接客(学生時代のアルバイトを含めて)3年半です。少しでも転職活動の助けにしたいと思い、全経情報処理2級、MOSマスター、日商簿記2級の資格を取りました。(現在は外務員2種やFP等も勉強予定です。)日商1級は仕事をしながら取得する予定です。 でも、やっぱり無理ですよね。正社員なんて・・・。もうどうしていいのかわかりません。死ぬしかないですよね。