• ベストアンサー

一旦改札を出たほうが良い?

名古屋から神戸の元町に行くことになりました。 新幹線で新神戸まで行くのではなく 新大阪まで「ひかり早特きっぷ」を使い、その後東海道本線を使って元町まで行くことにしました(安いので)。 早特きっぷは枚数に限りがあるそうなので、早めに買っておこうと本日最寄のJRの駅に買いに行ったのですが、 「名古屋→元町(神戸)までください。新大阪までは早特きっぷで」 というこちらからのリクエストに対して応対してくれた駅員さんは 「名古屋→新大阪の早特きっぷだけでいいですね。その先は乗り越し精算対応してください。」とのことでした。 自宅へ戻り路線検索のHPで料金を調べてみると 名古屋→新大阪→元町 は正規料金で6300円(自由席)でした。 早特きっぷには「名古屋(市内)→新大阪(市内)」の記載があるので 大阪市の塚本駅まではこの切符で行けると勝手に判断し、 残りの塚本→元町間の料金を調べたところ390円でした。 じゃあ元町で降りるときに390円払えば良いということなのかなと思っていたのですが、 念のために 名古屋→新大阪→塚本 で料金を検索すると5670円となり、名古屋→新大阪→元町との料金差は630円もあります。 新大阪(市内)までの新幹線の切符を持って元町(神戸)で下車した場合の乗り越し精算金額はこの630円になるのでしょうか? もしそうなら塚本駅で一旦改札を出て改めて元町までの切符を買ったほうが良いのでしょうが、それでは確実に時間をロスしてしまいます。 この場合乗り越し金額は390円?それとも630円? 詳しい方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.5

390円です。 早特きっぷの場合は「打ち切り計算」と言って、有効区間の端の駅(ご質問の場合は塚本駅ですね)で打ち切って、乗り越した区間(塚本~元町)の運賃を精算額とします。 従って390円となります。 JRのきっぷの乗り越し精算の場合、100kmまでの乗車券および大都市近郊区間内相互利用(大阪近郊区間だけを利用する場合などです)の乗車券の場合は "実際の運賃と手持ちの乗車券の「差額」を精算する" と言うことになりますが、 100kmを超える乗車券(大都市近郊区間内相互発着を除く)、全ての回数券と定期券、およびほとんどのお得なきっぷでは、 "区間外乗車となる区間の運賃を精算する" ことになっています。 このようなきまりとなっていますから、ご質問の「ひかり早特きっぷ」では、大阪市内の端に当たる「塚本駅から元町駅までの390円」が精算額となります。 駅員さんが乗り越しを指示されたのは、おそらく、都合で大阪市内で下車するようなことになると、同時に発売した塚本→元町の乗車券の払戻などで手数料が発生することを考慮しての発言と思われます。 金額的には乗り越しても、窓口で元町までの乗車券を買っても、どちらも早特+390円となります。

atlas555
質問者

お礼

とても理路整然としたご説明誠にありがとうございました。とてもわかりやすく感謝いたしております。 ちょっと買い物に出ている間の短い間に次々とみなさんからのご回答誠にありがとうございました。みなさん揃って同じ結論だったので本当に自信になりました。 って言うかそんなに当たり前のことだったんですね....自らの無知を反省いたします。 みなさん全てにポイントをお付けしたいところなんですが申し訳ございません。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ao-b
  • ベストアンサー率30% (81/263)
回答No.4

改札は元町駅まで出る必要ないです。 そもそも、「名古屋→新大阪→塚本」の運賃と「塚本→元町」の運賃の単純和が「名古屋→新大阪→元町」の運賃になるだろう、という前提が間違っているのです。「市内」という文言があるきっぷで乗り越した場合、「市内エリアの一番外側の駅から本当に改札を出る駅までの運賃が『別途で』必要」なんです。この別途というのは、「塚本→元町」の普通の運賃です。 というわけで、塚本駅で一度改札を出ても、そのまま元町駅まで行っても、追加は\390が正解です。

atlas555
質問者

お礼

私も「名古屋→新大阪→塚本」の運賃と「塚本→元町」の運賃の単純和が「名古屋→新大阪→元町」の運賃になるだろうとは思っていませんでした。前者の方が当然高いと思っていただけに驚きでした。 ちょっと買い物に出ている間の短い間に次々とみなさんからのご回答誠にありがとうございました。みなさん揃って同じ結論だったので本当に自信になりました。 って言うかそんなに当たり前のことだったんですね....自らの無知を反省いたします。 みなさん全てにポイントをお付けしたいところなんですが申し訳ございません。 本当にありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>念のために 名古屋→新大阪→塚本 で料金を検索すると5670円となり… それは割引切符ではなく、通常の乗車券の話です。 名古屋-大阪 (新大阪ではない) 間は、200km に微妙に足りず、市内制度は適用されません。 したがって、名古屋-塚本間の実キロ数で運賃が計算されるのです。 一方、お買いになった切符はトクトクきっぷの一つで、サービスとして市内制度が適用されています。 だから「お得なきっぷ」なのです。 塚本でいったん外へ出る必用はなく、元町で降りたら有人改札で精算すれば、390円で済みます。 新大阪-元町間を乗車中に車掌が回ってきたら、そのときに精算してもかまいません。 やはり 390円です。

atlas555
質問者

お礼

ちょっと買い物に出ている間の短い間に次々とみなさんからのご回答誠にありがとうございました。みなさん揃って同じ結論だったので本当に自信になりました。 って言うかそんなに当たり前のことだったんですね....自らの無知を反省いたします。 みなさん全てにポイントをお付けしたいところなんですが申し訳ございません。 本当にありがとうございました。

  • TANIKI
  • ベストアンサー率14% (40/281)
回答No.2

この場合 行き先指定の切符ですから塚本からの料金をお支払ください ○○円区間なら出発駅からの差額精算ですが大阪市内ゆきですので 塚本からになります 大阪駅で降りて金券ショップで昼得きっぷを買う方が安いと思います

atlas555
質問者

お礼

昼特きっぷなんてものがあるんですね。大阪駅で降りて金券ショップに行ってみたくなりましたが.....精算運賃が390円で済むなら早く元町に着く方を選ぼうと思います。面白い情報ありがとうございました。 ちょっと買い物に出ている間の短い間に次々とみなさんからのご回答誠にありがとうございました。みなさん揃って同じ結論だったので本当に自信になりました。 って言うかそんなに当たり前のことだったんですね....自らの無知を反省いたします。 みなさん全てにポイントをお付けしたいところなんですが申し訳ございません。 本当にありがとうございました。

回答No.1

気になさらなくても最後に降りる駅で精算、もしくは新幹線内で精算が可能でしたよ。 初乗り分とかがあるので正確な値段はJRじゃないとわからないでしょうね。 一旦改札を出なる必要は無いですよ。新幹線の中で車掌が切符のチェックに来ますからその場で元町までの切符を発行してもらうといいかもです。

atlas555
質問者

お礼

新幹線の中でも在来線の駅で下車する分の精算が出来るんですね~。 いの一番に貴重なご意見ありがとうございました。 ちょっと買い物に出ている間の短い間に次々とみなさんからのご回答誠にありがとうございました。みなさん揃って同じ結論だったので本当に自信になりました。 って言うかそんなに当たり前のことだったんですね....自らの無知を反省いたします。 みなさん全てにポイントをお付けしたいところなんですが申し訳ございません。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新幹線の改札を一旦出たいんですが

    新大阪発の新幹線に乗車します。 新幹線切符で大阪市内のJR駅から乗れるので そのまま新大阪へ行こうと思うのですが 新大阪でのんびりしたいので在来線の改札を一旦出たいのですが 追加料金を払わずにそうようなことが可能ですか?

  • 神戸~新大阪~名古屋までの新幹線回数券について。

    3月11日に神戸(垂水)から名古屋までいくことになり今日金券ショップで 「新大阪市内~名古屋市内」と書かれた新幹線回数券を購入しました。 私が乗車する垂水駅は大阪市内じゃないので 垂水から大阪市内までの乗車券がいると思うのですが その場合垂水から大阪市内の入り口の塚本までの切符を買えばいいのでしょうか? それとも垂水から新大阪まで買わなければいけませんか? よろしくお願いします!

  • 新幹線の切符は発着場所関係なく購入出来るのでしょうか。

    当方名古屋市在住なのですが、大阪に旅行に行こうと思っています。 行きはバス、帰りは都合により新幹線を使いたいのですが、新大阪発名古屋着の新幹線の切符は、名古屋駅でも買えるのでしょうか。 出来るならあらかじめ早得きっぷを購入しておき、使いたいものですから、新大阪で切符を買うことが出来ません。

  • 大阪市内有効の乗車券の乗り越し精算について

    東京-新大阪間を新幹線で往復しています。 自宅は芦屋駅利用のため、大阪市内有効の乗車券に不足区間の回数券足して利用しておりました。 塚本が大阪市内で、尼崎が兵庫県なので芦屋-塚本間290円の切符が必要だと思っていたのですが、先日精算機で精算したところ芦屋-尼崎間の210円精算になってびっくりしました。大阪市内有効の乗車券の精算の仕方は隣の兵庫県の駅を起点として利用する駅までの区間の切符が必要ということになるのですか? JRの精算方法はいつもややこしくてわかりません。 どなたか教えていただけますか?よろしくお願いいたします。

  • JR 昼特きっぷって神戸駅⇔大阪駅あるの??

    最近こちらに引越ししてきました。 関西地区はチケットショップがとても便利ですね。 JR西日本では昼特きっぷの三宮(元町)⇔大阪 はあるようですが、神戸駅大阪はあるのでしょうか? ないと思い普通回数券を購入したのですが、 今日チケットショップで昼特神戸⇔大阪を 一枚くださいといっている人がいました。 新幹線同様の青い切符だったのですが、値段もわからず疑問に思っています。 誰か教えてください。 通常JR運賃は390円で回数券350円で購入致しました。

  • 出雲市駅から岡崎駅について

    初めまして。いろいろと教えてもらいたいことがあるので、書き込みします。 私は15日から就職受験?のため、島根の出雲市駅から愛知県の三河豊田駅まで行きたいと思っています。そこで切符を買いました(JR岡崎駅まで)が、どこでどの切符を使ったらいいのかわかりません。 切符は(1)阪神往復割引きっぷ(ゆき)出雲市→大阪市内      (2)指定券 出雲市→岡山      (3)新幹線指定券 岡山→新大阪      (4)新幹線特急券 新大阪→名古屋      (5)乗車券 大阪市内→岡崎 があります。 それと岡崎→三河豊田までは岡崎駅できっぷを買えばいいのですか? 新幹線にも初めて乗る田舎者ですが、親切な方回答宜しくお願いします。

  • 新幹線の乗り方について

    ※至急よろしくお願いいたします。 明日新幹線に乗りますが乗り方が分かりません。 また金券ショップで切符を購入しました。 豊橋から新大阪までの往復切符を購入しました。 行きの切符が (1)ひかり・こだま自由席用早特きっぷ 名古屋(市内)→新大阪(市内) (2)早特専用新幹線自由席特急券 名古屋→新大阪 (3)新幹線特定特急券 豊橋→名古屋 (4)普通回数券 豊橋⇔大高 の合計4枚です。 どの切符をどう改札に入れたらいいか分かりません。分かる方は分かりやすくご回答お願いいたします。切符に(1)(2)(3)(4)と番号をふりましたので、番号で答えて頂いても構いません。 無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 新幹線の乗り方について

    ※至急よろしくお願いいたします。 明日新幹線に乗りますが乗り方が分かりません。 また金券ショップで切符を購入しました。 豊橋から新大阪までの往復切符を購入しました。 行きの切符が (1)ひかり・こだま自由席用早特きっぷ 名古屋(市内)→新大阪(市内) (2)早特専用新幹線自由席特急券 名古屋→新大阪 (3)新幹線特定特急券 豊橋→名古屋 (4)普通回数券 豊橋⇔大高 の合計4枚です。 どの切符をどう改札に入れたらいいか分かりません。分かる方は分かりやすくご回答お願いいたします。切符に(1)(2)(3)(4)と番号をふりましたので、番号で答えて頂いても構いません。 無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 神戸市内ー名古屋市内の乗車券

    神戸市内ー名古屋市内の乗車券往復分2枚と、新幹線特急券往復分2枚(新大阪ー名古屋)をもっています。 名古屋から神戸の復路時に、名古屋ー新大阪ー(新幹線から在来線に乗り換え)-大阪ー(途中下車)-大阪ー神戸市内という乗り方をしたいです。 大阪駅で降りた際に乗車券は回収されてしまうのでしょうか? それとも、大阪駅で途中下車をし、再度その乗車券で神戸市内まで乗ることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新幹線の切符での改札の通り方。

    新幹線に乗るのが初めてなので、教えてください。 来週、新幹線で新大阪から広島へ行きます。 ひかりレールスターの切符をネットで予約し、下記2枚の切符が発券されました。 (1)特急券と乗車券が1枚になっている切符 (2)指定席券と書かれている切符 大阪市内の在来線の改札には、(1)と(2)の2枚を入れるのでしょうか? それとも(1)を1枚だけで良いのでしょうか? また、同じように新大阪駅の新幹線の改札へはどれを入れたらいいのか、広島駅の新幹線の改札へはどれを入れたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。