• 締切済み

整体師

うちの主人が37歳にして、整体師になりたいと本気で考えています。 しかしいまの会社員としての収入は確実に減ると思われます。いまの生活に 近い月収は可能なのか?(40万円くらい)そして資格取得までの期間。 転職するのはいいが、そのぶんの生活が不安です。仕事しながらの勉強とか 費用はいくらぐらいかかるのでしょうか。おしえてください。

みんなの回答

  • monjisan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

42歳の整体師(男)です。 私は、36歳の時に整体の学校に通い半年ほどで卒業しサロン(治療院)に入りました。 この世界の給料、収入はかなりバラバラで月給制から時給、歩合となんでもありなのです。 私は完全歩合の店に長くいましたが、能力がある人だと整体師でも60万以上稼ぐ人もいました。 職人の世界なので、本人の「やる気」や「技術」や「会話力」を経験していけば可能な額かもしれません。 しかし、いずれの給料体系でも初めのうちは手取りを期待しない方がいいかもしれませんね。 私もそうでしたが、旦那様もシガラミのある会社員を辞め、手に職の整体師を考えているのでしょう。

  • bkhsb239
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ご主人の収入が激減するかもしれないと心配のご様子ですね。 私はサラリーマン時代に夜間と日曜日に半年かけて整体の学校に通い 整体師の認定を受けました。 その後、都心の繁盛している整体院で8ヶ月ほど勤めて基本的な技術を身につけて田舎で開業しました。 開業当初は経営努力をしなくてもある程度の収入がありましたが それでもファミレス、家庭教師、温泉マッサージなどのバイトをしないと生活は苦しかったのです。 年々、整体院、スパ、接骨院などが乱立したため集客は落ちていくので他の治療院よりも速く治せる高度な技術を習得しようと様々なセミナーにたくさんお金を掛けました。 更に多様なニーズに応えて他店との差別化をはかろうとダイエット、骨盤矯正など取り入れてみましたが投資したわりに収入に跳ね返ってきませんでした。(評判は良かったのですが競争激化と不況の影響で・・) 私の経験上、安定した生活を考えたいのであれば今のお仕事を続けられた方がいいと思います。整体師になったとしても余程の技術や経営力がなければ手元に40万円も残せないと思います。(経費もありますので) 治療系で高収入をお考えなら理学療法士か作業療法士の資格をとって病院勤務が一番だと思います。 (学校を出るのに500万円と3年間を要しますが・・・) ちなみに整体師の月給は地域によって変わりますが平均18万~になります。

  • akiraru
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

すいません。私はしたの参考アドレスは危険だと思うのですが・・・。通信教育ということは国家資格ではなくて民間の勝手に作った資格かとおもうのですが・・・。 経験者のかた補足ください。 もしも、国家資格受講資格が得られるなら私の杞憂です。 ごめんなさい。 でもうさんくさくて気になります。

  • maanyan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私の知っている整体学院を紹介します。この学校は完全通信教育システムで技術の習得が可能です。なんといっても受講料金が他の整体学校とは比べものにならないほど低額です。リスクを最小限に抑えるには、受講料は安いほうがいいですしね。整体といってもほぐし中心の施術法ということです。ホームページがありますので覗いてみると参考になると思います。

参考URL:
http://www9.ocn.ne.jp/~ouatsu/
  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.2

ぼくの友人が今年整体士になりました。去年までは、専門学校に通いながら、整体で修行をしていました。給料は12万と言っていましたが、自分の好きな仕事だからやりがいがあると言っていました。ぼくの、高校時代の担任は、元心理カウンセラーでしたが、教育の道に進むために、給料が3分の1になってしまったと言っていました。しかし、やりがいのある仕事をやるのが一番いいと言っていました。自分のやりたいと思った道を進むのが、一番なんですね。 *補足ですがa-ha好きですよ。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

希望されているのはどのような「整体師」なのでしょうか? 柔整師ですか?それとも、カイロドクターと呼ばれているものでしょうか? 公的資格である柔整師の場合、専門学校(夜間もあります)で2年ほど勉学と柔道実技をする必要がありますね。 カイロドクターの場合は民間資格なので、それぞれの団体や学校によって年限やカリキュラムは違うのではないでしょうか? どんな資格でも言えることですが、資格を必要とする分野での有資格者とは、土俵に立つことができることを意味するに過ぎないものです。 土俵に立つことができた後の勝負が重要です。ですから、月収はいくらかというのは、実力次第としか言えないでしょう。勿論、頑張って顧客をつかみ、いい成績を上げつづければ、ご希望の一桁上もユメではないでしょう。けれども、場合によっては・・・というのが現実でしょう。 これは、すべての資格に共通することなので、資格を取ればどうにかなるという考えはダメだと思います。 年額50万から150万円の授業料を払って、2年間程度の時間を使って、それでもユメを適えるんだと言われるならば・・・ご健闘を祈ります。

関連するQ&A

  • なぜ整体のような民間資格で施術するのでしょうか。

    なぜ整体のような民間資格で施術するのでしょうか。 ネットをいろいろ見ていると、 「整体は無資格同然」とか「ボキボキと骨をならす施術は非常に危険」とゆうような 書き込みを見かけます。 ならば、はじめから 指圧師・あんま師のようか国家資格をとって施術すれば、 堂々と仕事できていいと思いますが。 「整体師はその日からでも名乗れる」という書き込みもときどき見かけますが、 実際、お客の施術するにはそれなりの勉強が必要なはずだと思います。 事実、整体師学校に多額の費用を払って長期間勉強されてる人も多いと思いますが、 それならば、はじめっから、国家資格である指圧師などを取得したほうがいいと 思いますが、 何故、安易に?民間資格を目指すのでしょうか。

  • 素人ですが整体師になりたい!

    大阪在住28歳男です。転職して整体師になりたいと、思っています。本気です。 専門学校に行くべきとは思いますが、時間もお金も無駄にしたくありません。そんなに貯金があるわけでもありません。2年通えるかってくらいなので働いてまたお金を稼ぎながらになります。 今まで医学の勉強をしてきたわけでもありませんので、仕事をしながら学ぶのでは時間もかかってしまうでしょうが最短で最善の道を選びたいと思っています。 もちろん、無資格ではなくて資格をとってお客様に信頼してもらえるような先生になりたいと思っていますので、お金はかかるでしょうが。 自分なりに考えた結果ですが、専門学校に通いながら実際に整体のお店で働くことが出来ればいいと思い至りました。 大阪でそんな学校があれば、教えていただけないでしょうか。 また、整体師の方で同じような経験(転職)の方いらっしゃったら、なんでもいいですのでこうした方がいい、悪いというアドバイスがあったら教えて下さい。

  • 整体士,セラピスト,カイロプラクターに転職

    32歳男無職です。 技術系の派遣社員をしています。 転職回数は今回5回目で四苦八苦しております。 リーマンショックと大震災で仕事が無くなり転職回数が2回増えました。 35歳になると派遣先の紹介が極端に減るのでこれでまた首になったら ホームレスになります。 いくら資格を取ったところで結果は見えていますこれが40歳45歳50歳 になるとかなりやばいです。 そこで!! 35歳まで3年あるので必死にお金を貯めて勉強し35歳になったら整体士か セラピストかカイロプラクターに転職しようと思っております。 でも現実的にできるんでしょうか不安です必死にお金を貯めて勉強をしても 35歳からは無理とか年齢制限があるじゃないですか。 あと整体士かセラピストかカイロプラクターといいましたが整体士とセラピスト は1SETでカイロプラクターは違うみたいですね。 その他あん摩、柔道整体とかいろいろあり整体の種類が解りません。 質問の内容は 1、この業界で未経験(3年間勉強)35歳でやっていけるのか。 2、整体の種類とどの道に進んでいったらいいか。 3、2で決まった取る資格や学位の収め方など教えて下さい。 4、40歳で起業しようと思っておりますがこの業界の成功率を 教えてください。 以上です、宜しくお願い致します。

  • 整体師について

    整体師を目指していて、専門学校に入学しようと思っています。 はじめのころは民間の資格を取ろうと思っていたのですが、最近になって柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師の国家資格の取得も考えはじめました。 個人的にはどちらもメリットがあって、決めかねている状態です。 そこで、質問をさせてください。 整体師の民間資格は一年未満でとれるのにも関わらず、柔道整復師などの国家資格を三年かけて取得するメリットがいまいちわかりません。 たしかに国家資格をもっている方がなんとなく心強い気もしますが、三年という時間と学費を払ってまで取得する必要はあるのでしょうか? 個人的には早く働きたいと思っていて、三年も勉強に時間をかけたくありません。

  • 夫の転職(→整体師)について

    夫の転職(→整体師)について 初めて質問します、28歳のパート主婦(結婚一年、子なし)です。 先日夫(34歳)から、転職を考えていると相談を受けました。 今の夫の職業は放送関係の技術職で、中間管理職の立場です。 仕事柄時間は不規則で、電車のない時間に出社、退社もよくあります。 休みも不定で、忙しい月には月2、3回ほどしか休めない時もあります。 立場上上から下から板挟みの状態で、最近は特に精神的に参っているようです。 年収は500万ほどで、私もパートをしているのでお金の面では生活に不自由はありません。 もともと夫は腰が悪く、長年整体に通っており、整体の仕事に興味を持っていたようでした。 結婚を機に、体力勝負であと10年できればいい今の仕事を続けるべきか改めて考え始め、子供やら家やらのことが現実的になってきた今、転職について真剣に考え出してきたようです。 私も結婚前は同じ職に就いていたので、仕事の辛さ、時間の不規則さ、待遇の悪さはとても理解しています。 家族との時間を大切にしたいと言っている夫の気持ちはわかるので、転職自体に反対はしていないのですが、 転職した際の今の職場への対応、再就職したいと言っている「整体師」のお仕事のこと、資格取得までの道のり(学校選択や費用、時間など)、資格を取ってもこのご時世就職先があるかどうか、わからないことだらけで不安がたくさんです。 もし同じような立場のかた、経験をお持ちの方などいらしたら、ご意見をぜひお願いいたします。 長文乱文失礼いたしました。

  • 整骨院・整体院への転職

    友人から相談を受けたのですが、私も何とアドバイスしていいのやら途方にくれてしまい、ここで相談させていただく次第です。 どうかお知恵を貸していただきたいです。 友人の彼は今、正社員として働いています。 収入は少ないながらも安定しておりますが、車のローンなどがあり貯金はほどんどないそうです。その彼が近く転職をするつもりらしいのですが‥‥ 昔からスポーツマンだった彼は整体師になろうと思っているようです。そして会社を辞め専門学校に通うつもりらしいのです。 夜間の学部で学校に通い、3年後には柔道整復師の国家試験に挑みたいと思っているようです。しかし現在は貯金も無に等しい状態です。費用は学資ローンに頼る考えのようです。彼女も調べて驚いたそうですが、専門学校3年間で400万近い学費がかかるようですね。 彼女(30代前半)は彼よりも3つ年上です。 周りがどんどん結婚する中で少し結婚に焦りも感じると正直に話してくれた上でどうすればいいかを悩んでいます。 つまり彼を信じて支えていくか、お別れするか。 自身の年齢的にもそうですが、いざ結婚するとなっても400万の借金(学費)からのスタートに不安を感じているようです。 そこで、この場合に私が彼女の背中を押してあげるにも、やめといた方がいいんじゃない?とどまらせるにも、まずはいろいろな情報が知りたいんです。教えてください。 夜間学部で資格をとられた方。 仕事との両立はどうなのか? 肉体的・精神的に両立可能なのか? また、資格取得後就職につけたとして、 学資ローンを返済していけるぐらいの収入は見込めるのか? 整骨院や整体院で働きながら学校に通い資格取得を目指すという方法はどうなのか? などなど、いろいろ教えてください。 実際に柔道整復師の資格を持たれている方、また夜学と仕事の両立を成し遂げられた方からのご回答があれば嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 整体師の開業

    整体師の開業 先日テレビをみていると、整体師の資格を取って開業している芸人の人が出ていました。 ちょっと気になったのですが、整体師の資格って難易度はどれぐらいなんでしょうか? 2~3ヶ月勉強すれば、取得できますか? それと、開業するにはどのような設備(資金・手続き)が必要なんでしょうか? 他の按摩師やオイルマッサージ師とは、兼業できるんでしょうか?

  • 整体師になりたい

    23歳♂です。 社会人一年生ですが数年後に整体師になりたいと思っています。 ちなみに今の仕事は整体師とは関係ないのですが… いろいろ調べていたら整体師の収入はピンキリだということがわかったので、民間資格をとって、どこかの整体院等に勤めた後、開業したいと思います。 しかし、そもそも現在の整体師という職業の需要と供給のバランスはどのような感じなのでしょうか? ・整体院等に対する整体師の需給 ・社会に対する整体院等の需給 この2つはリンクすると思いますが、気になっています。 何かわかることやアドバイス、よろしくお願いします。

  • 整体やマッサージの資格について

    整体やマッサージの資格について教えてください。転職先として整体、マッサージ、針灸師を目指そうとしています。学校がたくさんあり、資格によっては、通う期間と料金もさまざまです。まず、手始めにどのような資格の学校に通うのが、良いのでしょうか教えてください。また、国家資格も色々あるのですが、違いがいまいち分かりません。宜しくお願いいたします。 ついでに、整骨院で学生を募集していましたが、この場合、整骨院でバイトをしながら通学するのでしょうか、大変ではないのでしょうか、判る方宜しくお願いいたします。

  • 整体師がわんさか増えているような気がするのですが、気のせいでしょうか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 なんとなくですが、10年位前に比べると、接骨院(施術院?)が ものすごく増えた気がします。 整体師の数は増えたのでしょうか? 資格が取り易くなったのでしょうか? 仕事に不安を感じた人が増え、簡単に資格取得できる整体師に目を向けるようになったのでしょうか?

専門家に質問してみよう