• ベストアンサー

カビの図版、標本などが見られるサイト、場所をお教えください。

ちょっとしたきっかけから、カビの形態に興味を持つように なりました。しかし、カビを専門に扱った図鑑の類がなかなか 見つかりません。 できればカラーのカビの図版が見られるサイト、 標本が見られる施設、その他カビの色と形態について 有益なデータが得られるところを教えてやってください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以前、カビ・酵母の同定が必要な時に写真入りのサイトを探したのですが、国内にはあまり適当なものはないですよね。 下記は海外のものですが参考までに。

参考URL:
http://www.botany.utoronto.ca/ResearchLabs/MallochLab/Malloch/Moulds/Moulds.html
neanderthalensis
質問者

お礼

急がせておきながら、 急用が入ったとはいえ、私事にかまけみなさまへのお礼、すっかり遅く なってしまい誠に申し訳ありませんでした。 国内での一通りの情報は私なりに集めておりました。他の方の情報も ありがたく感じましたが、zarastro21さんの情報、当初希望したもの とは若干異なっていましたが、かえって私の興味をそそってくれるもので、 たいへんありがたいものでした。 相変わらず多忙なので、未だ全文に目を通し終えてはいないのですが、 国内でもこのような情報・知識が積極的に公開解放されるといいなぁ、 と感じさせてくれるものですね。 ほんとうにありがとうございました。 どうか当方の不実、ご寛恕いただき、またの折には回答いただけますよう、 よろしくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

ちょっと古くてお役に立つかどうか判りませんが以下の図鑑はどうでしょうか。 ・保育社の原色図鑑 75 原色日本新菌類図鑑I ・保育社の原色図鑑 76 原色日本新菌類図鑑 II  著 者:今関 六也,本郷 次雄 編著  出版社:保育社  発行年:1987年 ・保育社の原色図鑑 23 原色日本菌類図鑑  著 者:今関 六也,本郷 次雄 編著  出版社:保育社  発行年:1976年 ・原色日本菌類図鑑 第1巻~第8巻  著 者:川村 清一  出版社:風間書房  発行年:1979年 ・菌類図鑑(上),(下)  著 者:宇田川俊一,椿 啓介,堀江義一,三浦宏一郎,箕浦久兵衛,山崎幹夫,横山竜夫,渡辺昌平  出版社:講談社  発行年:1978年 これらの図鑑などで対象を絞ったうえで,サイトの検索をされればヒットすると思います。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトの本が良いと思います。 お近くの図書館で探してみて下さい。 更に内容未確認ですが・・・? ------------------------ 環境微生物図鑑  小島貞男∥〔ほか〕編 出版地 :東京 出版者 :講談社 出版年月:1995.12 資料形態:758p  27cm  38000円 件名  : 微生物―図集/ 環境問題 内容  : 付:文献 ISBN:4061534068 NDLC: RA4   RA611   NA217 NDC : 465.038 ------------------------------ 図解微生物学ハンドブック  石川辰夫∥〔ほか〕編 出版地 :東京 出版者 :丸善 出版年月:1990.9 資料形態:711p  22cm  10300円 件名  : 微生物 内容  : 各章末:文献 ISBN:462103524X NDLC: RA2   RA611 NDC : 465.036 --------------------------------- ご参考まで。

参考URL:
http://www2.ube-c.ac.jp/groups/tosho/data/Scripts/list.asp?target=明治製菓微生物写真集編集委員会&field=author

関連するQ&A

  • 『かび検査マニュアル カラー図譜』について

    自分は何の専門知識も無い社会人です。 興味本位で購入した「かび」の本がきっかけで、もっと深く知りたいと思うようになりました。 その後『かび検査マニュアル カラー図譜』という本を知りました。 この本を購入された方(学校もしくは会社用としてでも構いません)の感想・使い勝手を教えて欲しいんです。現物を手にできれば早いのですが、見つかりません。値段もそこそこ(58800円:税込)しますし、勢いでの即決は勇気が要ります。 なるべく、専門的に関わっておられる方の感想を期待します。 よろしくお願いします。

  • 虫や植物について答えてくれるサイト

    子どもが自然に興味があり虫や魚や植物について名前などを聞いてきます。 図鑑などを見て答えるのですが、いまいちどれだろう??とか載っていなかったり?とかで困ることがよくあります。 それぞれ専門の方か、好きな人が見て答えてくれるようなサイトがあったら是非教えてください 虫判定器や植物判定器なんていうアプリも使ってみたんですが、正確性がいまいちナノともう少し使い勝手が良ければなと思っています。 何か良いアプリ・サイト・方法などあれば教えてください よろしくお願いします

  • 面白いサイトを教えて!

    自分の興味あるものがハッキリわかりません! みなさんが面白いなあと思うお勧めのサイトを教えてください!! ここのグーも最近つまらなくなってきました… 興味のあるものがハッキリしてないとお気に入りに入れるサイトも、毎日行かない、もしくはめったに行かない、サイトだったりして。。整理整頓したいのです 派手な方が楽しいのかな?とにかくジャンルにもこだわりません。総合サイトとかもいいかも ホームもマックアップルのままで…あまり楽しくなくて…(アップルサイトは占いはいいんですが、どうしても栄えてない印象があるんです…)もっと明るく爽やかで元気な総合サイト教えてください! 占いが載ってて、カラーが黄色か青っぽい色か緑の感じがいいです。みなさん御回答よろしくお願いします★

  • 白黒のイラストをダウンロードできるサイトか、白黒データになっているCD

     「イラスト」「カット」などで検索をすると、Web上で使用するカラーのデータのイラストやカットをダウンロードできるサイトや、書店で購入できるような、カットやイラストの本の紹介は見つけることができます。  しかし、色上質紙などで印刷する際に便利な白黒データになっているものを探しています。MPCというところで出しているイラスト集で、本になっているイラスト集といっしょに白黒データのCDもついて売っているものを見つけましたが、それ以外のCDとして売っているものがあったら教えてください。  もしくは、無料で白黒データのイラストをダウンロードできるサイトを教えてください。

  • カラーコードの表現について

    カラーコードというものをネットで見ました。 興味があり、検索してみるとカラーコードについていろいろ知ることが出来ました。 ですが、いろいろなサイトを見て疑問に思ったのですが、カラーコードの作成可能のパターンが約171億通りできるそうです。 この「171億通り」はどのような計算してこの結果が出たのでしょうか? 25マス(5×5)に4色ですと単純に4の25乗だと思ったのですが、計算が合わなくて… わかる方、お願いいたします。

  • 色のイメージにて

    色にまつわる英語の表現に興味があります。 そこで、英語圏の人がそれぞれの色にどんなイメージを持つか知りたく思います。 英語圏の人が色に持つイメージを教えてくれるようなサイトや本がありましたら教えてください。英語のサイトや本でも、極端に専門的なサイトでなければ大丈夫だと思います。 よろしくお願いします。

  • カラーリストの具体的職種 仕事内容とは??

    物を作る事、絵や文章や画像を作る事、装飾する事に興味があり、色について、興味があり勉強したいと考えています。現在美大に通い そういった分野に関連した事に携わっています。 カラーリストという仕事に興味があるのですが、検索してみると服飾、インテリア、企業内でのものから美容室やまったく関係のない様な仕事のカラーリスト担当、といった様々な職種の方の記述が見受けられます。 カラーリストとは具体的にどの様な仕事で、どういった職場での採用がある職業なのでしょうか?? カラーリストの中でも○○専門、といった様に仕事に就くものなのか、資格をとって「私はカラーリストです」というものなのか、よくわからないので仕事について詳しくご存知の方、教えてください。

  • 2コラムのサイトをCSSで指定する方法

    以下のようにtest.htmlとtest.cssを作成して2コラム(左がメニュー、右がコンテンツ)のレイアウトのサイトを作成した場合、左のメニュー部分のデータ(文字、画像等)の行数が右のコンテンツ部分のデータの行数よりも多い場合、コンテンツの下部に空白ができ下地のカラー(緑)が表示されてしまいます。逆に、右のコンテンツ部分のデータ(文字、画像等)の行数が左のメニュー部分のデータの行数よりも多い場合、メニューの下部に空白ができ下地のカラー(緑)が表示されてしまいます。  どのようにすれば、左のメニュー部分のデータ(文字、画像等)の行数が右のコンテンツ部分のデータの行数よりも多い場合でも、右のコンテンツ部分のデータ(文字、画像等)の行数が左のメニュー部分のデータの行数よりも多い場合でも下地のカラー(緑)が表示されないようにできるのでしょうか? 通常、このような問題はどのように対処するのか教えて下さい。 やはり、コンテンツ部分のデータの行数がメニュー部分のデータの行数よりも多くなると推測して下地のカラーの色(id=”main”のbackground-color)をメニュー部分の色(id="sidebar"のbackground-color)と同じ色にしておくしかないのでしょうか?ただし、このようにすると、推測どおりに行かずに左のメニュー部分のデータ(文字、画像等)の行数が右のコンテンツ部分のデータの行数よりも多い場合、コンテンツの下部に空白ができ下地のカラー(緑)が表示されてしまいます。 <test.htmlコード> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <link rel="stylesheet" href="css/test.css" type="text/css"> </head> <body> <div id="base"> <div id="header"> <p>ヘッダー</p> </div> <div id="main"> <div id="sidebar"> <p>サイドバー</p> </div> <div id="content"> <p>コンテンツ</p> </div> </div> <div id="footer">  <p>フッター</p> </div> </div> </body> </html> <test.cssコード> body { background-image:url(../img/example.gif); background-repeat:repeat; margin:0px; padding:0px; } #base { border:2px solid #000000; width:740px; margin:0px auto; text-align:left; background-color:#00FF00; } #header { background-color:#FFFF00; width:740px; height:130px; } #sidebar { width:150px; float:left; min-height:100%; background-color:#FF0000; } #content { width:550px; float:right; padding-left:20px; padding-right:20px; background-color:#FFFFFF; } #footer { clear:both; background-color:#FF00FF; height:130px; } 参考サイト等ありましたら、URL教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CMYKの色の確認について質問です

    CMYKの色の確認について質問です DTPを専門に作業をした事がなかったのですが、急遽作業をする必要があるので分からない事があり質問します パソコンでフォトショップなり、イラレなりで作業する時に確認できる色と、印刷する媒体(紙・衣類・プラスチック等しかもその種類によっても)によって出来上がり後の色が違うのですが(パソコンモニタで見るのが最も鮮やかに確認できます)、予算もないのでデータを入校すれば印刷のみしてくれる通販の印刷屋に頼もうと思っています そこで色見本でデータと紙媒体でカラーガイドがあるものとかって存在するのでしょうか?? 専門家の方はどうやって色の確認を行っているのですか? 特に写真等は望んだ媒体にどうやって最適な状態で印刷するデータを作っていけるのでしょうか? 色見本帳で安価でおすすめのもの・通販の印刷屋でおすすめの所等も教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • 肢体不自由、知的障害のある子供にインターネットを・・・・・

    つい先日、パソコンボランティア団体に加入しました。 今度、肢体不自由、知的障害のある子供(小学生)のための施設に出向き、 コンピュータを通じてコミュニケーションを取ることになりました。 過去にワープロやペイントを使って、名刺作りをしたことがあるそうですが、 今回は、新たな試みとして、インターネットで図鑑(動物や植物など)を 見て楽しむ、という企画が持ち上がりました。 私は子供を持たないので、いまどきの子供達がどんなものに興味を示すのか、 いまひとつよくわかりません。 そこで、何かお勧めのサイトがありましたら、教えて頂けませんか? よろしくお願いします。