• 締切済み

WAVE抽出時のノイズ

CD-DAからのWAVEデータを抽出するとき、どうしてもノイズ(プチプチという音)が混入してしまいます。 ATAPIのCD-ROMドライブではそういう事象が起こりやすいということは承知しておりましたので、SCSI接続のCD-ROMドライブ(前PCで使用していたもので、そのときはノイズは混入しませんでした。)で抽出を行ってみたのですが・・・やはり状況は変わりませんでした。 抽出ソフトは、Cd2wav・EasyCDCreator・JetAudio・WinCDRで試しましたが状況は変化なしです。 感じとして、ドライブがどうこうという状況ではないようですし、マザーボード自体・電源・配線等色々と疑ってしまいます。 何か設定がおかしいのでしょうか?もしくは、何か対処法はないでしょうか? よろしくお願いします。 そのPCは、VIA ApolloPro133Aチップセットマザー+Windows2000で使用中です。 (実は、僕にとってはじめてのVIAチップセット使用PCだったりします!)

みんなの回答

  • najio
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.2

ドライブの「挿入の自動通知」をオフにしてください。 プチプチ音はなくなると思います。

hiropyon2001
質問者

お礼

ありがとうございます!思いもつきませんでした。 もしこれが原因なら、ATAPI・SCSI双方で同じようなノイズが混入する理由も納得できるような気がします。 ただ、今手元に問題のPCが無いんです。(単身赴任中)再来週の帰省後早速試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alfeim
  • ベストアンサー率58% (114/195)
回答No.1

ノイズがのるという事ですがディジタルでリッピングされてますか? ノイズがのるって事はアナログでWAVE化してるように感じるのですが・・・ ディジタルでものるようであればCD-ROMドライブが駄目なのか、サウンドカードが再生する時にノイズを拾っているのかもしれません

hiropyon2001
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 リッピングはデジタルで行っています。(と、いうかCD-ROM等から、アナログケーブルで接続していません。) ただ、サウンドカード自体が何らかのノイズを拾っているかもしれないということは否定できない状況ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面にノイズが!

    PC初心者です。初めて組み立てPCに挑戦しているのですが、OS(windows2000)までは無事終了しました(画面に異常もなし)。その後チップセットドライバをインストール&再起動すると、画面上に点々とノイズが乗り出しました。VGAモードでも、セーフモードでも同様です。 OSを再インストールするとノイズは消えます。グラフィックボードのドライバを入れる前なので、やはりチップセットの問題なのでしょうか? 何か考えられる原因があれば教えてください!

  • 音楽CDをWAVEファイルに変換するとノイズが入る

    音楽CDをB's Recorder GOLD 1.97でWAVEファイルに変換したら、ある箇所に「パチパチ」という、レコードの針が飛んだようなノイズが混入してしまいました。デジタルからデジタルの変換なのでノイズの混入する余地などないと思っていたのですが、そんなことないのでしょうか。ノイズの混入しない変換方法を教えて下さい。 パソコンの仕様 OS:Windows98SE M/B: AOpen AX3S PRO (815E)BIOS: 1.17 CPU: P(3)533EB RAM: 128MB INF ドライバーバージョン: 2.80.012(インテル製) GRAPHIC:内蔵(ドライバーバージョン:4.13.01.2772 インテル製) 現在の画面設定:1152*864 True Color SOUND:内蔵(ドライバーバージョン:5.12.01.2503 Analog Devices製) HDD: 30GB(空き領域は20GB) モニタ:EIZO T561 ドライババージョン:2000年3月31日 DVD-ROM: ASUS DVD-E608/G (40倍速) CD-ROM: リコー MP7125A WAVE変換ソフト:B's Recorder GOLD 1.97

  • PCのノイズで困っています・・・;

    PCのノイズなのですが、 PCを買ったばかりでイヤホンをつなげるとノイズはでませんでした。 音楽等を聴いても大丈夫だったです。 ですが、一度イヤホンをはずしてからノイズが入るようになりました。 余計なオーディオマネージャーは0 マスター音量も0でもなってしまいます。 音は耳が痒いくらいで「ピッピッピッピ」など書き込んでるような音?みたいな音が出て気持ちがわるいです・・・ ネットに接続をしてもしなくてもなります。 ただ、ファイルを右クリックした場合ノイズが一切消えます・・・ サウンド マザーボード標準オンボHDサウンド マザボは Intel X58 Express チップセット ATXマザーボード Intel X58 Express チップセット ATXマザーボード どうかお願いします。

  • mp3にザーっというノイズが入ってしまう。。。

    CDを借りてきてiTunesでmp3にしたところ、ザーッというノイズが曲の最初から最後まで入ってしまいます。 この症状が表れている曲のデータは、CDドライブが不調になってうまく読み込めなくなった時期に借りてきたCDだったと思います。ドライブにCDやDVDを入れてもなかなか反応しなくて、1時間くらいずっとディスクの出し入れをしてやっと反応するという状況です。 今では、ディスクを入れてもなかなか反応しない上に、読み込めてもノイズが乗ってしまうかも知れない可能性を考慮して、借りてきたCDはレンタルショップの近くのネットカフェでmp3にしたデータを、ディスクとしてのiPodに入れて、自宅のPCでiPodに同期し直すという手間をかけています。 ザーっというノイズはドライブの不調と関係があるのでしょうか?それとも、その音源はそういう仕様なのでしょうか? それと、ドライブがディスクを読み込んだり読み込めなかったりする謎の症状(1時間にずっと出し入れしたら1回は読み込める程度)はなぜでしょうか? 原因のわかる方、回答お願いします。

  • CDのリッピング時のノイズ対策

    HDDプレーヤーのために ノートPC(WindowsXP)+外付けCD/CDRドライブ→WindowsMediaPlayerで音楽ファイルをリッピングしているのですが、時々(1CD中2~3曲)ブツッブツッというノイズが入ってしまいます。 WindowsMediaPlayerで聞いた時にも確認できるのでCD/CDRドライバー→USB2.0→PCの間で入ってしまうようです。 どのような点に注意すればこの問題は解決しそうでしょうか? CD/CDRの読み込み設定を変えたりすることで改善の可能性とか、ありますか? (ちなみにデスクトップPCの内臓CD/CDRドライバーでのリッピング時にはノイズが入らないようです)

  • CDをWMPで保存したいが、ひずむ、ノイズあり、途切れる...どうすれば?

    先日、 音楽CDをWMPで、WMAデータとしてパソコンへ落としていました。 CDアルバム20枚を超えたくらいから、 「ブチッブチッ」とノイズが聞こえたり、音が歪んだり消えたりし始めました。 CDレンズクリーナーを試しても効果なく、パソコンをリセットしても直りません。 この状態でダウンロードされたデータを再生すると、 同様の状態・音でノイズそのままに保存されています。 異常が感じられる以前に保存されたファイルは、 再生しても音がきれいで異変なしですが、 このとき使用した元CDアルバムを再度CDドライブにかけると ブチブチに聞こえるようになってしまいました。 (ということでディスクの問題ではなく、PC側の問題?)。 今日、 時間を空けて再度トライしてみましたが、 気のせいか?状況は一層悪化。4~5秒くらい無音状態になることもしばしば。 なにがげんいんでしょうか。 ごくごく簡単に、私のPCについて  CPU:ペンティアム1.0GHz  OS:winXP  メモリ:376MB  ハードディスク空き容量:Cドライブ 約25GB よろしくお願いいたします。

  • ヘッドフォンがノイズ少なく使用できるカードを探しています

    現在Creative社のSoundBlaster DegitalMusicLX(外付けUSB)を使用しているのですがチップセットとの相性が悪いらしくたまにまともに使えるもののフリーズ多発、シャットダウンできないなどという症状にみまわれ、とても常用できません。 PCI接続のNECチップ搭載のUSB増設ボードを使えば上記症状はなくなるのですが、ファイルの再生の始め数秒と再生中にCPU負荷をかけたときのプチプチノイズが酷くて使用に耐えません。 部屋で音を鳴らすときは大抵夜でヘッドフォンを使うので オンボード使用の時に聞こえるサーというノイズの聞こえないサウンドカードを探しています。 上記外付けUSBのヘッドフォンジャックならノイズは全くなく試行錯誤して安定したら常用するつもりでした。 どのような方法でもPCで音を鳴らす際にヘッドフォンでノイズの聞こえない方法でもいいです。 以下環境を記しておきます。どうぞよろしくお願いします。 AthlonXP 2600 DDR 2700 512M(ノーエラー) MSI 746F-ultra(SiSチップセット) RADEON9000 OnboardサウンドorSB DigitalMusicLX

  • マザーボードチップセットドライバについて教えて下さい

    知り合いのパソコンが起動しなくなり、XPの再インストールをしました。パソコンに付いていたドライバのCD-ROMをなくしてしまったようで、インストール後にあらかじめVIAのHPからダウンロードしたチップセットドライバ(たぶん)を焼いたCD-ROMを入れてセットアップしましたが、デバイスマネージャーで確認してもサウンドデバイスや他にもいくつか「?」マークが付いていて、使用できません。 ダウンロードしたサイトは英語で一応「P4M900」と書いてあったのをダウンしましたが間違いでしょうか?ファイル名は「VIA_HyperionPro_V524A」です。 オンボードのサウンドやグラフィックはマザーのチップセットドライバだけではダメなのでしょうか?

  • チップセットの違いについて

    チップセットの違いについて教えてください 現在、P4 2.5でちょっと古いですが INTEL 845PEのチップセットを使用していますがVIAのP4M800のチップセットのボードをもらいましたが今の845PEからVIAのチップセットのボードに変更した方が早くなるでしょうか?大差がなければ今のままで使おうと思います。

  • DV映像のキャプチャでノイズがでる・・・

    どなたか教えて下さい。質問は、最後です。 ●背景 1目的  DVカメラの映像をPC(内蔵HDD、又は外付HDD)に取り込む事。   2作業環境   ・DVカメラ:SONY VX-1000   ・PCの仕様(自作)       CPU:P3-570MHz(クロックアップ)      MEMORY:128MB OS:WIN98-SE       HDD:内蔵HDD→10GB  ATAPI         外付HDD→40GB IEEE1394&USB1.1                 BUFFALO DIU-40G ・DVカメラとPCとのインターフェース:IEEE1394ホ゛ート゛ (Logitec LHA-1394L) 3.キャプチャ条件(VIDEO STUDIO 6使用)   ・VX1000とPC間の接続はIEEE1394です。   ・常駐ソフトは、停止。   ・マイクロソフト社のIEEE1394デバイスドライバのアップデート済      条件1:外付HDDを使用。PCとの接続はIEEE1394。   条件2:内蔵HDDを使用。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●キャプチャ結果   (1)条件1でキャプチャすると、画像・音声共にノイズが混入しま     した。ノイズは、ランダムな周期で、画面全体に大きなブツブツ    が混入したものです。   (2)条件2では、条件1ほど悪くはないですが、同様なノイズが混入    します。   (3)内蔵HDDにキャプチャした映像ファイルを外付HDDへ移動後、再生    すると更にノイズが混入した。ノイズは同様タイプ。移動は、     IEEE1394にて行った。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●質問   (1)何が悪いのでしょうか?対策を教えて下さいませ。   (2)どの様な接続方法が望ましいのでしょうか?    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

逆順印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • EW-052Aで逆順印刷にチェックしても反映されない問題について
  • PDFデータを逆順印刷したいが、設定しても正常に印刷されない
  • EPSON社製品の逆順印刷がうまく機能しない問題
回答を見る