• 締切済み

離乳食を食べません

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。4ヵ月半から離乳食を始めましたがさっぱり食べてくれません。最初のうちは順調でよく口をあけてくちゃくちゃとやっていましたが、最近では口もほとんどあけなくなりました。5分はなんとか食べるのですが それが限界です。ラック、だっこ、歩行器と食べる体勢を変えたり、食材を変えたり、食べる時間を変えたりしていますが全てだめです。BFも時々あげていますが それでも食べません。 もともと食が細いのかミルクも120を3時間おきにしか飲みません。お医者に相談しましたが、太っているので心配ないと言われました。私もあまり気にしないようにしていたのですが、もう7ヶ月でモグモグ期にはいるのでちょっと心配になってきています。どなたかいいアドバイス頂けませんでしょうか?

  • chez
  • お礼率39% (36/91)
  • 妊娠
  • 回答数13
  • ありがとう数16

みんなの回答

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.13

アドバイスになるかどうか判らないんですが もうすぐ8ヶ月の子供がいます。 離乳食は6ヶ月にはいったところであげ始めたので遅い方なんですが やっぱり食べるのが遅くて30分くらいかけてあげています。 朝は特に大変で 何時にあげても決まって離乳食の途中で 「うんち~」とイキんだり ネグズが入って泣きながら食べたりしています。 でもちゃんとスプーンを近づけると口をあけるんですけど。 なるべく 「ほら、うどんだよ」とか「ちゃんとカミカミしようね」など声をかけながらあげたり 私のご飯の時間といっしょにして 食べる光景を見せながら食べたりするようにしています。 実際には自分のご飯なんて殆どマトモに食べられないんですけど。 最近は近所の同じくらいの月齢の子供とあそぶようになったので ときたま夕方の離乳食をいっしょにしたりしています。 つられてよく食べますし 交替で作ればいいので お母さんの負担もちょっと軽くなるよね。とか。 情報交換にもなりますね。 そうそう。ウチの子はそろそろトーストを 1.5cm 位のスティックにしたものとかも 手に持たせるとそのまま食べちゃいますよ。 コップも手を添えないとダメですが喜んで飲みます。 「自分で食べられる」感覚が満足できるみたい。

chez
質問者

お礼

ありがとうございます。最近うちの子はよく食べるようになりました。他の子がどれくらい食べるのかよく分からないけど、今までに比べたらすごい進歩で、いろいろなものをあげようとがんばっています。 食べなかった頃はスプーンを自分でつかんで口に運んだり(ほとんどはいらないけど)していたのですが、最近口をあけるだけになってしまいました。少しは自分で食べさせたほうがいいのかな? 今度は私も食事をしながらいっしょに食べてみようと思います。友達といっしょにたべるのもいいですね。 試してみます。

  • miyuki
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12

私にももうじき7ヶ月になる娘がいます。私の娘はあいにく結構良く食べてくれるのですが、私が食べて見ておいしいと思ったものは良く食べます。BFはまったく食べないので、全て手作りにしています。おかゆやおかずなどは、鰹や椎茸できちんとだしを取るとたくさん食べるので、なるべく手間をかけるようにしています。味は私は元々うす味なのですが、さらに薄い方が食べやすいみたいなので、かなりうす味にしてみてはどうでしょうか。 シチュエーションも食欲と関係あるみたいですよ。おなかが空きすぎるとミルクを欲しがります。100ぐらい飲ませてからだと、落ち着いて離乳食を食べることが出来るようです。おなかが空きすぎる一歩手前ぐらいで離乳食を与えると、最後まで良く食べます。それでもなかなか食べてくれない時は、自分も少し口に運んだりしながら食べさせています。親が食べているものには興味が湧くのか、そうすると食欲が沸くみたいです。 私の娘は、おなかが空いていない時でも私がご飯を食べていると欲しがり、その時に離乳食を与えると喜んで食べます。しかも、それで食欲が促進されるのか、ミルクをその後に140くらい飲みます。本当はこんな与え方は行けないのかもしれませんが、マニュアル通りには行かないものだと痛感している次第です。 ちなみに好きなメニューは、お味噌汁で作ったおじや、林檎を擂ったものとサツマイモをつぶしたものを混ぜたもの、ヨーグルトを使ったもの、牛乳と卵で作ったプリン、茶碗蒸、などです。参考になるほどのものでは有りませんが・・・。 お互い大変な時ですが、頑張りましょう。

chez
質問者

お礼

3日前位から今までよりよく食べてくれるようになりました。子供のまえでおいしように食べてみたりしたからかな。食べさせる時間も考えてがんばっています。 miyukiさんのアドバイス読んでいて驚きました。全部手作りなんですね。なんだかはずかしいです。同じようなものばかりだし、スープやだしなどはBFを使っちゃってます。今度からがんばっていろいろ作ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.11

たまには男性からの回答もいいかと思って書きます。 大人でも、十人十色といいます。お子さんだってみんな異なります。 どれが標準なんて 無いのです! あまり気にせず、お母さんが気を大きく持って育てて下さい。 h_sakaki でした。

chez
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとそうですね。あまり食べたり飲んだりしなくても太ってるし、とっても元気です。気にしないでこれからもがんばります。

  • akimi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.10

もうすでにたくさん答えが出ていますので、補足と思ってください。 うちの子も食が細くて食べたり食べなかったりでした。 皆さんおっしゃるように、少々食べなくても心配することは無いと思います。 うちの場合は主人の帰宅が遅く、わたしと2人のときは殆ど食べず、おじいさんおばあさん達も一緒に大人数で食事をしたときは良く食べました。 近所にお友達もたくさんいらっしゃるようですから、時にはその方たちと一緒に賑やかにお食事をしてみるのもいいかもしれませんね。 いずれにせよ、あまり気にしすぎないでマイペースで。

chez
質問者

お礼

ありがとうございます。たくさんのアドバイスを頂いて、マイペースでやっていこうと元気がでました。うちも子供と二人だけなので、休みの日は主人となるべくいっしょに食べてみます。今日友達の家にいってきたのですが、前に食べなかったおせんべいをおいしそうに食べました。子供も大勢でいるとうれしそうですものね。

  • miyukai
  • ベストアンサー率23% (16/69)
回答No.9

離乳食 早いですねぇ。 私は 上の子のとき 6ヶ月から始めました。(・・・私が遅いのかな?) だから、7ヶ月でモグモグ期と聞いてもピンとこないのが正直なところです。とりあえす、食べることに興味が全く無いわけでもないし 体重も足りているのだから 心配しなくていいのでは? 3時間ごとにミルクは多いのかもしれないですね。4時間にしてみてお腹をすかさせてあげたらどうでしょう。あと、私は離乳食を始める前から 目の前でさも美味しそうに”いいでしょ”と食べているところを 見せるようにしてました。これは、効果があってその時一緒に食べなくても後で自分から食べようという気になってくれたりしてましたよ。 離乳食がすんなりいっても、5歳になる今、なかなか食事がすすまなくて困る時もあるし 心配するくらい食べることもあります。とりあえず、口にしてくれたらいいや くらいに思って 食べることは楽しいことだと思わせてあげれたら大丈夫じゃないでしょうか。 質問を読んでの私の感想は ”へぇ もうそんなに食べれるなんてすごいわ!”ですよ。心配しなくて大丈夫です。

chez
質問者

お礼

今日はミルクをなるべく4時間おきにあげてみました。3時間をすぎると欲しい欲しいとギャーギャー泣きましたが。でも感覚をあける方がのみっぷりが違いますね。 おいしそうに食べてるところを見せるというのはいいアイデアだと思いました。さっそくやってみます。あまり気にせずがんばってみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.8

うちも離乳食食べなくて、本当に困りましたが、今(1歳4ヶ月)や、大人と同じくらいの量を、ワシヅカミにしてたべます。大人より多く食べるときがあるので、心配しているくらいです。 途中までは他の子と比べると進みが遅くて、心配したんですが、きっと、いつかは食べるようになりますよ! 親が「食べてー」と思っていると、意外と食べないものなので、「食べたいときに食べたいだけ食べてくれればいいやぁ」と思っていると、結構食べたりするものです。成長していないならまだしも、大きく育ってるようなので、心配は要らないんじゃないですか?  参考にならないかもしれませんが、気長にがんばってください。

chez
質問者

お礼

今食べなくても、そのうち食べるだろうと気長にやっていこうと思います。同じようなお子さんがとっても食べるようになったというお話は励みになります。時間をかけてがんばります。ありがとうございました。

noname#160975
noname#160975
回答No.7

ウチの子は8ヶ月です。 離乳食だか主食だか何だかわからないくらい普通に食べます。かわりにミルクはあまり飲まなくなりました。まあそれは離乳が成功している証拠なんでしょうが・・・。 でも市販の離乳食はあまり食べてくれません。おいしくないのでしょうか。 5分くらいで半分くらいも食べるのであれば心配ないと思いますよ。

chez
質問者

お礼

ありがとうございます。あまり気にせず、これからもいろいろな食材でためしてみようと思います。

  • kurama
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

うちは8ヶ月の子供がいます。 子供はお母さんがあせったりしてると何故か分かって、 それで食べなかったりするらしいです。 うちの場合、6~7ヶ月の時はchezさんのお子さんと同じような感じでした。 ですので、私も諦めてダラダラと30分以上かけて食べさせていましたよ。 根気よくテレビを見ながらでもいいと思うので、楽しくおしゃべりしながらあげてみてはどうでしょうか?(食事させてると考えず、遊んでるという感覚で) 最初歩行器であげていましたが、今は子供用の音の鳴るイスってありますよね? (低いイス)それであげるようにしてたら、 「これに座るとご飯だなぁ~」と分かってくれるようになりました。 それと、私が思うに、ミルクの間隔が短すぎるのでは? 7ヶ月だったら、4時間おきで十分だと思いますよ。 最初は泣いたりするかも知れませんが、がんばればだんだん泣かなくなると思いますし。 おやつをあげて「食べる→おしいい→楽しい」につながるかも知れませんので おやつをあげるのも手かも♪ いつかは絶対にたべてくれますので、お互いがんばりましょ~!!

chez
質問者

お礼

確かに「どうして食べてくれないの!」という焦りが子供に伝わってたのかもしれません。根気強くチャレンジしてみます。 幸い主人はほとんど家でご飯を食べないので時間はたっぷりあります。今日からやってみます。ありがとうございました。

  • hatabow
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.5

離乳食をあまり食べないとの事ですが、それほど心配しなくても平気だと思いますよ ウチも市販の離乳食は出してもほとんど食べなかったので無理せずに食べようとした時にいろんな物食べさせていたらおかげで1歳になる前からほぼ大人と同じ物を食べるようになりました もちろん味付けやなんかには気を使いましたけど もし、「よその子より遅い」と言うことを気になされているようならば、個人差があると言うことと、子供(と言うか人間)も少しずつ進化と言うか環境に準じた変化をしていると思うので昨日の基準が今日の基準では無いと言うことだけは頭に入れて置いてください まとまりの無い文章になってしまいました、申し訳ありません

chez
質問者

お礼

同じようは方がいると分かっただけでも安心しました。特に気にせず今日からのんびりとあげたいと思います。少しずつ調理方法をかえたり、いろいろな食材にチャレンジしたりして子供の好きなものを見つけていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • bizinn
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.4

ずいぶん早く離乳食を始められましたね。 あわてないあわてない。 子供さんによってさまざまです。 たくさん食べていたのに突然食べなくなってしまうことなんて、しょっちゅう有りましたよ。 赤ちゃんはおなかがすいているときに食べたがります(赤ちゃんでなくても) 人間の基本ですよね。 空腹でないのに、無理矢理食べさせることを続けていると、本当に食べることに関心のない子供さんになるか、スゴーイ肥満になるか・・・・。 赤ちゃんのペースに合わせて、空腹の時に色々な食品にふれさせてあげてください。 好き嫌いが少なくなりますよ。 それから、これからさきうまく離乳が進み始めたとしても、3歳前後にまた一時的に食べたがらなくなりますが心配有りません。 元気で、機嫌良く遊んでいるようで有れば「またか・・」程度に考えて神経質にならないように。 何年にもわたって、続くようで有れば、その時専門の方に相談してみましょう。 (保育園や、保健婦さんなど) お母さんが、構えすぎて食べさせようとか、食べてくれなかったらどうしようなんて考えていると、赤ちゃんに伝わって、赤ちゃんが緊張して余計に食べなくなりますよ。楽しく一緒に食べてあげましょう。頑張ってね。

chez
質問者

お礼

海外に住んでいるので、相談する相手は同じくらいの年の子供がいる友達だけです。その子達はみんな離乳食をよく食べると言っていたので、あせってしまったようです。気にせずやっていこうと改めて思いました。 お腹がすいている時にというのも心がけてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離乳食

    7ヶ月になったばかりの女の子のことですが病気の為半年間入院していました。病院でも口からミルクを飲むことが出来ずずっとはなからでした。退院前になってようやく口からミルクを飲めるようになりましたが水分制限もあるため1日700~800の間でミルクをのませています。 お昼1度離乳食をたべさせていますが嫌みたいでほとんど食べてくれません。 お腹すきすぎているのかかなり大泣きしてミルクを飲ませるまでなきやまず離乳食をあげても食べずだしてしまいます。 ミルクを飲むと1時間くらいは機嫌よくしています。 上にも子供がいますが上の子はそんなにぐずったりしなかったし離乳食もわりとスムーズにすすんだのでとまどっています。 機嫌よくしてる時間がすくなく離乳食もすすまないので悩んでいます。 7ヶ月ってこんな感じだったかなってとまどっています。 離乳食をもう少したべてくれれば愚図りもましになるのかなっておもったりしますが泣くとミルクの方がいいみたいでたべてくれず結局ミルクをあげてしまいます。 こうした方がいいとかいい方法がありましたらおしえていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 離乳食を食べてくれない

    こんにちは。 8ヶ月になる娘のいる新人ママです。 離乳食は4ヶ月半ぐらの時から始めました。 もちろん初めは上手にスプーンを使って食べられないし、離乳食も初めて口にするものでもりもり食べ始めるまでには結構時間がかかりました。 もりもり食べ始めたのは6ヶ月ぐらいから。 2週間ぐらい私もうれしいくらいよく食べてくれました。 そしたらまた急に食べなくなってしまいました。 今は一日に2回離乳食をあげていますが、5口食べてくれればいい方です。 お腹がすいてないのかと思い時間を見て、お腹がすいたかな・・って頃にあげてもいるのですが、同じ情態。 5口食べたら後は口を硬く閉じて泣いて食べようとしないので、離乳食をあげるはストップ。 ミルクなら!っとミルクをあげるのですが、時々ミルクも拒んで飲もうとしない時もあります。 歯はもう8本生えています。 だから離乳食もモグモグ後期ぐらいのメニューであげています。 何がいけないのでしょう? 単にお腹がすいていないだけなのでしょうか? それともスプーンから食べる事が嫌なのでしょうか? 経験のあるかたどうかアドバイスお願いします。

  • 遅く始めた離乳食 進め方に迷っています

    離乳食は7か月から始めたのですが、2週間すると全く食べなくなり、8ヶ月に入りまた少しずつ食べ始め 今で1ヶ月たち、9ヶ月に入りました。 食材の与え方がわからないのですが・・・・ (1)普通は5ヶ月から開始するようですが、与える食材は始めは野菜からが一般的ですよね? ただ 他のたんぱく質や魚 肉 などは与える時期が決められていると思います。 遅く始めた場合は すでにもうそれらの中で与えてもいい時期になってたりすると思うんですが、どのような感じで進めればいいのかわかりません。 (2)ゴックン期から再開したのですが、モグモグ期に入る時期はいつから? (3)卵 大豆 などのアレルギーが原因となるものは 1品を続けて3日とか与えていいんでしょうか?それとも1回食べさせると3日間は空けたほうがいいんでしょうか? (4)タンパク質は アレルギーの原因となるので 少量からといいますが すでに9ヶ月になっている場合でも同じですか? (5)母乳9割 ミルク1割なんですが フォローアップミルクにしたほうがいいですか?  (6)2回食にするのは いつからですか? (7)9ヶ月からは 母乳ばかりだと鉄分不足になるんですか?離乳食ではどのように補えばいいですか?  (8)1食の量はどのくらいでしょうか? また一回の品数はどのくらいですか? 初めての育児でわからないことだらけです。周りはきちんと離乳食が進んでいるので 相談する人がいません。   離乳食はゆっくりでいいとは聞くのですが なかなか量もたくさん食べてくれず進み方が遅いのですが大丈夫でしょうか?

  • 離乳食のすすめ方

    6ヶ月の娘がおり、1週間前から離乳食を開始しました。初日は1さじですが食べてくれたので安心していたのですが、翌日からは嫌がって食べなくなりました。離乳食以外の時間のミルクを(完ミです)スプーンであげてみたりと、スプーンの練習はしており、離乳食の時も、最初はスプーンが目に入るとかぶりつくのですが、ミルクではなくお粥だと気付くと泣き出して、スプーンを口から出してしまいます。 質問ですが、離乳食開始2週目からは新しい食材(野菜など)を取り入れていくようですが、お粥がちゃんと食べられるようになってから増やすべきですか?それとも違う味なら食べてくれるかもしれないので、試してみてもよいのでしょうか? また、今は10倍粥をこしてヨーグルト状にしていますが、もっとミルクに近い液体っぽくした方がよいのでしょうか?でもそれだと食べる練習にならないのかなと思ったり・・・。 アドバイスお願いいたします。

  • 離乳食を食べる体勢

    8ヶ月になる息子ですが、最近離乳食を食べる量が急に減りました。中だるみの時期かな・・・とは思うのですが、食べる体勢も、座った常態で食べてくれていたのが、二つ折りの体勢になったかと思うと、横へ向いたり、ハイハイの常態で食べたり、抱っこしてほしいときたり・・・(抱っこすると食べません) 常に動いてしまいます。 離乳食を嫌がってるせい?とも思いますが、皆さんどのような体勢で与えていますか?

  • 離乳食が進まずくじけそうです。

    こんにちは。 離乳食が全然進まず困っています。昨日で8ヶ月になった娘ですが、離乳食は6ヶ月から始めました。最初からつまづいていました。お粥も2~3口でダメですし、本に載っているようなレシピの離乳食は殆ど食べてくれません。 昨日、8ヶ月になったことだしと思って少々粒のあるお粥をあげました。食べてる時からオエオエなっていましたが、無理してあげてやっとこ4~5口食べて、その後ミルクを200飲みました。 ですが、夜になって、昼に食べた離乳食も夕方食べた離乳食もミルクと一緒に全部吐いてしまいました。 夜、娘の苦しそうに吐いていた様子が頭から離れず私も涙が止まらず、不安もこみあげてきてどうしていいか分かりませんでした。 いろいろ試しているつもりですが、少しでも粒があるとなかなか上手に飲み込めないし、トロトロのベビーフードも5口くらい食べると、口を閉じて拒否って感じになってしまって。 ミルクは大好きで離乳食のときも、後からミルクが出てくるのが分かっているから余計に嫌がって早くミルクにしてくれと泣いているようにも思えます。 娘がミルク以外で飲食できるものは、ジュースやイオン飲料、あかちゃんせんべい(乾燥して食べづらいかと思いきやサクサク食べます)、バナナのすりつぶし(バナナは多少かたまりがあってもゴックンできます)、ヨーグルト、これぐらいなんです。あとは食べても本当に雀の涙ほど。。 食べさせる時間が悪いのでしょうか?4時間半~5時間くらい間隔があるので、お腹はすいているのですが、離乳食ではなくミルクを欲しがります。 パクパク食べる日なんてくるのでしょうか?8ヶ月になったのにミルクばかりで大丈夫でしょうか? もともと食が細いので今も体重は6600です。ハイハイして動き回るのに離乳食は進まなくて悩んでいます。無理矢理食べさせるのも本当につらいです(T_T) 同じような経験をされた方がいらっしゃれば、どのように進めて行ったのか是非アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 離乳食を始めましたが、、、、

    離乳食を始めましたが、、、、 7ヶ月の子供の母親です。初めての子供です。 6ヶ月を過ぎた頃から離乳食を開始し3週間ほど経ちました。 でも、なんだか美味しそうに食べてません(泣)。量も少なく、やっと食べてるって感じで。 離乳食1日目はつぶしがゆを小さじ1ほど食べさせ、徐々に量と品を増やし、 今日は つぶしがゆ小さじ4 にんじん裏ごし小さじ1+りんご裏ごし小さじ1 を食べさせました。 食べることは食べるんですが、 積極的に、という感じではなく、私が口にスプーンを入れるからなんとなく食べてる、みたいな感じなんです。 まだ腰が据わってないので、最初私が抱っこして食べさせようとしましたが、 すぐ、ズリ~~ンと抱っこから抜け出そうとするため、 お風呂で使っていたお風呂チェアーに座らせて食べさせています。 が、まったく集中せずぐにゃぐにゃして遊んだり、イスをなめたり、私が食べさせてるスプーンを握ってカミカミしたり、こぶしを口に入れてなめたり、まーったくじっとしてくれません(泣)。 それでも、なんとか食べさせて、その後ミルクを見せると大喜びです(苦笑)。 離乳食開始以前はミルク(完ミです)を飽きてきていたみたいであまり飲まなかったのですが、 離乳食を開始した途端、ミルクの飲みがよくなって、、、まるで、ミルクのおいしさを再発見したかのようです(笑)。 一応、離乳食の本を参考に進めているんですが、 それには離乳食開始から1ヶ月くらいして2回食にすすめるときの目安で「1日1回の離乳食を喜んで食べている」というのがあります。 今のうちの子の状況を見てると、喜んで食べる時がくるのだろうか、、、と思ってしまいます。 もっと対策が必要なんでしょうか。 それと、離乳食の本には午前、午後の授乳時間の1回を離乳食にあてるとし、午前10時ごろが一般的と書いてありましたが、 10時ごろ、って外出することも多々あるので、 午前6時半のその日最初のミルク時間に離乳食をしていますが、それも集中して食べない原因なんでしょうか(子供の起床は大体5時~5時半です)。 経験者の皆さんは、離乳食開始の頃、何時頃に与えていらっしゃいましたか? きっと子供には子供のペースがあるんだろうし、気長に進めて行こう、とは思ってはいるんですが、 不安もあって、、、。 アドバイスお願いします。

  • 離乳食を食べている間ずっと泣いています

    7ヶ月の息子の離乳食のことで教えて下さい。 5ヶ月から始め、途中風邪で中止したりして、今初期の2回食です。 離乳食を始めた頃は大丈夫だったのに、ここのところずっと最初の3、4口を食べるとうなるように泣いてしまいます。 テーブルで子ども用のチェアに安全ガードをつけて座らせているのですが、テーブルにつかまって立ち上がって泣いています。 毎回立ち上がるのを座らせて、いないいないばあをしたり、おもちゃをもたせたりして泣き止ませたら食べさせるということを繰り返しています。 スプーンをもっていくと自分でつかんで口に入れるのですが、あまり嬉しそうではありません。 以前の似たような質問をみると、抱っこして食べさせる、麦茶を飲ませる、などとあったのでやってみたのですが、抱っこしてものけ反って泣く、麦茶は飲んだ瞬間は泣き止むけどまた一口食べると泣く、といった具合です。 すりおろしりんごだけはおとなしく食べていました。 離乳食の後ミルクを飲むとニコニコするので眠いわけではないし、お腹がすきすぎないように少し早い時間にあげても駄目、お腹ぺこぺこの状態であげても駄目です。 どうすれば泣かずに食べられるようになるでしょうか?

  • 離乳食足りてないのでしょうか?

    八ヶ月で完ミで育てています。離乳食は二回食です。 就寝時間やお昼ね時間はほぼ決まってきたのですが、夜中にまだミルクを欲しがります。日によっては寝かしつけてから3時間で起きてしまったら、その後も3時間ごとの授乳なんです。で、四時間で目覚めたら、また四時間寝る。。みたいな。夜の睡眠はトータル11時間くらいなんですが。 だいたい三時間半~四時間ごとに起こされ、奇跡的に5時間ごとねてくれるときもあります。抱っこで寝てくれる場合もありますが、やはり泣いてしまい、ミルクをあげてしまいます。その時のミルクは170くらいです。もちろん寝る前は220あげてるのですが。。さすがに2時間おきに起こされたらミルクはあげずに何とか抱っこで乗り切りますが。。足りてないのでしょうか?ずっとこんな感じなんでしょうか??不安です。

  • 離乳食のこと色々教えてください

    もうすぐ9ヶ月になる息子がいる新米ママです。 先日生活リズムのことで色々教えていただきました。 今度は離乳食のこと教えてください。 だいたい朝5時過ぎごろミルク、9時過ぎ頃離乳食+ミルクといった感じだったのですが、最近6時半から7時頃起きることが出てきました。(夜中ぐずるので連続では寝れませんが・・・) 7時過ぎ頃ミルクをあげた場合は、離乳食の時間も遅らせていいのでしょうか? 何かの本では、ミルクがずれても離乳食の時間は一定にしてください。とあったのですが、そなると、ミルクと離乳食の間隔が2時間ほどになってしまいます。 2時間しかあかなくても離乳食を食べさせたとして、ミルクはどのくらい後にあげたら良いものか、ほんと分かりません。 離乳食の食べ方、離乳食始まった頃は、自分から口をあけていたのですが、中期に入ってからは、スプーンや茶碗で遊ぶ、茶碗の中に手を入れてぐちゃぐちゃにするなどして、スプーンを持っていけば口をあけるのですが、自分からはあまりあけなくなりました。 この遊び食べもどこまで許していいものか悩みます。 掃除は大変なんですけど、全部駄目では可愛そうな気もしますし、集中して食べさせるために、近くに置かないほうがいいのかなとも思ったりします。 ヨーグルトは好きなので、これは喜んで食べます。 しかし、たんぱく質は1品と本に書いてあったような気がしますが、一食にヨーグルトのほかに魚や豆腐など、ほかのタンパク源は1品与えてます。 やはり良くないですか? 皆さんの可愛いお子さんたちはどうだったですか? 教えてください。

専門家に質問してみよう