• ベストアンサー

おすすめのBTOメーカーは?

t0y0の回答

  • t0y0
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

ゲームをするならばAMD搭載機が良いと思います。 BTOでなくてもDELLとかの方が安くて良いのが有りますよ。 どうしてもBTOと言うならばドスパラ、TWOTOPあたりが無難ではないでしょうか? GeForceと言ってもピンきりです。 俗に言うビデオカード、グラフィックカードというものです。 1万円前後の物であれば大丈夫です。 そこまで拘らなければ。 もちろん液晶なども選び間違えると駄目駄目ですよ。 無理に安さでBTO選ばずゲーム推奨パソコンを買った方が良いと思います。

IndiaBlitz
質問者

お礼

ゲームならAMDのほうがいいんですね やっぱり安さでパソコンを選ぶより、ゲーム推奨パソコンを買うほうがいいかもしれませんね… 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • BTOのパソコンが壊れやすい?

    BTOでCore 2 Duoプロセッサー E8600 NVIDIA GeForce 9800 GT で検討しているのですが下記の記事を見ての質問です。 質問1 ゲームとかをしなければディスクリートhighspecビデオを搭載 しててもパソコンは壊れやすくはならないのですか? 言い換えれば、搭載してるだけでは影響しないですか? 質問2. Core 2 Duoプロセッサー E8600 NVIDIA GeForce 9800 GT 搭載PCは 爆熱 爆音 との噂を聞きますが、 やはり、ゲームとかをしなければlowspecパソコンと同じように 爆熱 爆音の心配はないですか? 言い換えれば、搭載してるだけでは影響しないですか? 記事 メーカー製のパソコンの大半がオンボードビデオに対し、 ハイスペック&ロープライスを 信条とするBTO製品はディスクリートの採用が多い これは、熱や電力量の変化など、パソコンが壊れやすくなる要素を一気に上昇させるポイントなのです。

  • おすすめのBTOメーカー

    BTOパソコンを購入しようと思っている者です。 今、候補として考えているのはPrime Galleria HG メモリ2GBモデル なのですが、このくらいのスペックで他メーカーのおすすめPCを 教えていただけないでしょうか?予算14万くらいまでで考えています。 用途はオンラインゲーム、映像編集などです。 CPU値下がりまで待とうと悩んでいたのですが、今使っているPCが すべてにおいて遅すぎで我慢できなくなってきてしまいまして・・・。

  • BTOでPCを買いたいのですが。

    新しくBTOで PCを買いたいと思っているのですが、PCの中身については殆ど分りません。 使用目的としては、STREAMなどでの映像配信(なるべく高画質)などです。 *また、ゲーム配信(なるべく高画質)にも興味があります。その場合、このスペックでいいのかも教えてください。 予算は10万以内くらいで選んでいますが、マザーボードとCPU、グラボなどの組み合わせでのベストバイを探しています。 いろいろ調べていって、予算的には↓この辺りのスペックになってきそうですが、この組み合わせだと、どちらが私の使用目的に適切かどうか知りたいのです。 Core i5-4590、 H97、 8GB、 GeForce GT 740 1GB Core i5-4460、 Z97、 8GB、 GeForce GT 740 1GB 尚、使用目的上、グラボはこれくらいあればいいものでしょうか? その辺りも踏まえてご教示お願いしたいと思います。 皆さん、よろしくお願いします。

  • 新しいパソコンをBTOしたいのですがどれがおすすめですか。

    新しいパソコンを購入したいです。ですかBTOショップが多すぎて絞れません。 予算は25万でOSはVistaのHomeBasic以上、17インチ以上の液晶ディスプレイ込みで組みたいのですがなかなか決まりません。 希望スペックは、 Core2Duo E6600 2GB以上のRAM 160GB以上のHDD GeForce8800GTX以上のグラボ なのですが、どこのサイトも某大規模掲示板ではあまり良い評判をききません。正直いってそこの掲示板の類は信じないほうなのですが、保証などを見るとどうしても不安になってしまいます。 どなたかご教授していただけないでしょうか。 知りたいことは 1 全体的に評判の良いBTOショップ 2 希望スペックで希望の値段をどれくらい越えるか 3 なにか注意したほうがいいこと です。

  • おすすめのBTOメーカーは?

    お勧めのBTOメーカーはありますか? 概ね以下のスペックで探しています。 予算は8万円です。(厳しいですが、無理でもなさそうでした) CPU = i5 (sandy bridge) SSD = 120GB以上(Cドライブ用) HDD = 2TB以上 RAM = 4GB以上 (スロットが4つあるとうれしい) SDカードなど読めるリーダつき DVD読み書きあり(BruRayはなくてもよい) その他、お勧めのカスタマイズなどありましたら、後教授ください。 ゲームはしないので、グラフィックボードはいらないかな、と思いますが、 YouTubeなど見るときに良いのでしょうか。 i5ならば、十分ハイスペックですし、それで十分な気もします。 使用目的は、自宅利用ですが、インタネットなどに加えて、仕事に使う やや重いソフトを動かすので、ハイスペックにしたいのですが、 予算は8万円以内です(社費で買うため、予算に融通が利かない)。 よろしくお願いします。

  • BTO PC 購入検討

    オンラインゲームを快適にしたくてBTO PCを購入しようと検討しています。 ネットで初めてゲームPCを買うので心配です。 カスタムしてみたのですが、 OS:Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] CPU:インテル(R) Core i5 760(2.80-3.33GHz) 4コア チップセット:インテル(R) H55 Express チップセット メモリ:DDR3 1333 2GB×2 (計4GB) グラボ:GeForce GTS 450 1GB HDD:1TB Serial-ATAII 電源:500W ケース:ミニタワー型ケース IW-Z653 と、だいたいこんな感じです。 ゲームを快適にするならグラボが大事だと聞いたので、 GeForce GTS 250 512MB から GeForce GTS 450 1GB に上げてみました。 あと、軍資金があまりないのでCPUをCorei7からcorei5に下げました・・ こんな感じで快適に出来ますかね・・ 何か、これじゃまずいという点などがありましたら教えて下さい よろしくお願いしますm(_ _)m

  • BTOパソコンショップブランドで

    新しく買うパソコンをBTOパソコンにしようと考えてて、候補を ・ドスパラ ・マウスコンピュータ ・パソコン工房 ・サイコム のどれかにしようと思ってます。スペックを WinXP SP3, Core 2 Duo E8400, 2GB メモリ DDR2, GeForce 9500GT 512MB, DVDスーパーマルチ で設定するとどの候補ショップもほとんど同じ値段なので、決め手は保証かなと思ってます。保証でオススメの候補ショップってありますか?? またオンラインゲームをするにあたって(やるゲームなどにもよると思いますが)、この環境でなら快適に出来るでしょうか??まだオンラインゲームに手を出したことはないんですが、前々から興味がありこの機にやってみたいので。 また他にオススメショップブランドなどがあったら教えてください。皆さんよろしくお願いします。

  • BTO PC購入について

    BTOにてPC購入を考えています。 用途としては主にハイビジョン動画(エンコード)編集です。 CPUはIntel Core 2 Duo E6750 2.66GHzもしくは    Intel Core 2 Quad Q6600 2.40GHzで悩んでいます。 この二つでハイビジョン編集をした場合、処理時間、快適さはかなり違うものですか? また、BTOにて上記のスペックを満たしたPC購入を考えています。 どのBTOがおすすめですか? 予算は15万程度です(OS:Windows Vista Home Premium,Office Professional 2007)込み。 ご回答宜しくお願いします。

  • ゲームを快適に出来るパソコン

    ゲームをスイスイと快適にできるパソコンがほしいです。予算は15~20万円ぐらいで、CPUはCore2DuoのE6600、グラボがGeForce7900GTぐらいで、マザーボードはPCI Ex×16が2ポートあって、メモリは2GBつける予定です。ちなみにやりたいゲームは、FF11などの高画質のゲームです。これだけのスペックがあれば、ランクの高いゲームでもスイスイとスムーズに動かすことができるのでしょうか。

  • この値段とスペックで、BTOで探しています。

    BTOでデスクトップPCを買いたいと思っています。 予算は15万円です。 大まかな構成は OS WindowsXP Home Edition  CPU Core2Duo E6300 メモリ 2G HD 160GB です。 OSは来年になったらWindows Vistaniアップグレードできるようにしたいですけど、クーポン付ってのを選べばいいんですよね? グラフィックカードはよく分からなくて、どれを選べばいいのか分からないです。自分はオンラインゲームはしますけど、そこまで高スペックを要求されるゲームはしないと思います。 静音は気にしてなかったんですけど、どうすればいいんでしょうか? 音の対策をしないとうるさいんでしょうか? 回答よろしくお願いします。