• ベストアンサー

愛犬の病気がわかりません。(赤血球減少・ふらつき)

12歳のシーズーを飼っています。2週間前から突然後ろ足を引きずるようになり、その1週間後には身体全体が痙攣するようになりました。 (まともに座ることが出来ずウロウロするか寝るのみです。) ネット等で色々調べ椎間板ヘルニアかもと思い病院へ行き、血液検査をおこなったところヘルニアではない。赤血球が減少している。内臓にも腫瘍はない(エコー検査)。免疫介在性溶血性貧血(IMHA)の可能性が非常に高いと言われました。 貧血検査の結果は、陰性(-)でした。検査で陰性とでても免疫介在性溶血性貧血は30%はあるともいわれました。 本日も体調がよくないので、病院へ連れて行き血液検査をしたところ、薬の影響もあるそうですが白血球が倍近く増加しているので白血病の可能性もあると言われました。犬の白血病は上記のような症状なのでしょうか?急に具合がわるくなって心配でしょうがありません。 どんなことでもいいので教えてください。

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

獣医ではないのであまりはっきりしたことは言えませんが。 白血球数が倍程度で白血病と決めるのは性急すぎる気がします。 白血病なら最初の血液検査で白血球数が多いことに気づくはずですし。 白血病なら脾臓や肝臓の腫大がありそうが気がします。 椎間板ヘルニアも血液検査で否定できるものではないです。 赤血球の減少も、若くて健康なときならとにかく、多少の増減はあり得るのでなんとも言えないと思います。(もちろん程度によりますが) ぱっと思いつく限りだと、神経症状も貧血を起こす中毒や栄養障害があります。 肝臓に問題があれば後天性の門脈シャントがおきて神経症状も起こりえますし、肝臓が悪いと造血器にも影響があります。(ただし血液検査の結果で肝臓に言及されなかったとしたら、可能性は薄いと思います。) 免疫介在性溶血性貧血は感染症が引き金に発症することが多いですし、慢性感染症で赤血球数が減ることはしばしばなので、感染症も疑いから外すわけにはいかないかと思います。 老犬でのジステンパーの慢性症状にも当てはまります。 ホルモンの病気でも説明がついてしまいます。 副腎皮質機能亢進症は老犬で多いですが、赤血球数が下がったり、白血球数が上がったりします。神経症状が観察される例あります。 ルーチンの血液検査では副腎皮質ホルモンの検査はしないと思うので、見逃されているかもしれないです。 インスリノーマなどで、インスリンが過剰で低血糖になった場合も神経症状がでます。 腎臓が悪くなれば、貧血も起きますし神経症状がでたりもします。(血液検査の結果で腎臓について言われなかったなら可能性は薄いですが) 他には、ステロイド反応性髄膜脳炎、肉芽腫性髄膜脳炎、脳腫瘍などが考えられると思います。 大きな病院にいけばなにかわかるかもしれません。 ただ、ホルモンの検査や、脳のCT、MRIなどは検査費用が高額になりますし、病名がわかったからといってすぐに治る特効薬があるわけでもありません。 現実的には、とにかくも薬を与えてみてそれに反応するかどうかをみていきながら判断していくほかないと思います。

mukkumukku
質問者

お礼

12月末の検査で、肝臓の数値(3500)が高く、薬を飲み今は数値(500)になりました。でも基準より数値は高いです。 獣医さんを信じてますが、何度も血液検査をしてるのですが、病名がわからず不安になってしまいます。薬もたくさんのみ副作用等も不安です 。フラツキと痙攣がひどいです。痙攣がひどい時には、何も食べ物がないのに、口をおもいっきりあけ噛み付くような仕草をしてます。 歯をガチガチさせることもあります。 病名がわかっても、治療法がなければどうしようもないけど、犬にとって少しでも楽になる方法がわかれば・・・と。 ほんとありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#140971
noname#140971
回答No.4

我が家のシー・ズーが突然にフラフラとなって動物病院へ。 この手の疾患ですと、近辺の動物病院では手に負えないのは明らか。 そういうことで、隣県のCT等も完備している動物病院へ。 が、幾つかの原因が候補に上がるだけで確定には至りませんでした。 ならばという事で、四国随一の検査設備を誇る動物病院へ行きました。 「この子を原因不明で死なしてたまるか」という思いで手を尽くしました。 「減り続ける赤血球、増え続ける白血球」-正に、時間との戦いでしたね。 Q、どんなことでもいいので教えてください。 A、病名の確定は、あくまでも検査で。 どういうレベルの検査と治療を行うかは質問者の考え方ですので口を挟みません。 ただ、病名の確定は、検査レベルを上げていくしかないと推察します。 お大事に!

mukkumukku
質問者

補足

ありがとうございました。状態が最悪の時(輸血をする予定だった)に、大学病院にいくことを薦められました。 移動及び検査の肉体・精神的の負担を考え、大学病院へ行かず自宅静養していたら(薬治療)、奇跡的に回復し先生も驚いていました・・・・ 免疫介在性溶血性貧血(IMHA)でもなく、白血病でもなかったようです。 胆のうが悪いようです・・・未だ病名は不明です。 獣医さんのおっしゃってることに納得はできていませんが、愛犬が元気なったのでホットしています。 愛犬の為に最善を尽くしたいというのが共通の思いですね。 本当にありがとうございました。

  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.3

赤血球・白血球の減少増加といっても、他に沢山調べる項目があります。 下記リンク参照、参考まで。

参考URL:
http://www.adtec-inc.co.jp/business/reference05.html
mukkumukku
質問者

お礼

harehoroさん、リンクありがとうございます. 記載してある病気を調べて、症状と照らしてみます! 助かりました。

  • 1520mm
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

我が家で昔飼っていた柴も、赤血球減少・ふらつきで病院に連れていきました。私は当時高校生で、心配で泣くことしかできなかったので詳しい先生のお話を覚えていないのですが、そのときは、最初は貧血と言われて精密検査をし、その結果、確かガン(血液のガン、とおっしゃった気もします。だとすれば白血病ですね)と腎不全を併発していると言われました。 可哀想なぐらいふらふら歩いていたので、今思い出しても涙が出てきます。質問者様のわんちゃんもそんな状態なんでしょうか、心配ですね。 記憶が曖昧なので参考にならないかも知れませんが…ワンちゃんのご無事をお祈りしています。

mukkumukku
質問者

お礼

1520mmさん、ありがとうございます。 ふらふら歩いてる姿をみるのは辛いですよね。排尿するときも一度はこけちゃってます。犬を少しでも楽にさせてあげたいです。 犬を愛する思いは同じですね!!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 愛犬が輸血します。(赤血球減少・白血球増加)

    12歳になるシーズーを飼っています。ふらつき・痙攣がすごく病院へ。赤血球PCVが減少(31)し、免疫介在性溶血貧血と言われたが、検査結果は陰性。2日後には赤血球PCVが更に減少(23)・白血球WBCが4倍程増加(38000)し、白血病の可能性もあると。 病名は未だ不明です。 このまま何もしないと貧血が進むので、輸血を勧められました。 獣医さんには愛犬に適合する血液はあると言ってましたが、 老犬なので輸血後の副作用が心配です。 輸血しても大丈夫なのでしょうか?

    • 締切済み
  • 愛犬が赤血球だけ減少してます。

    ミニチュアダックス♀11才です。昨年の11月に子宮蓄膿症で緊急に手術しました。その際、出血もあり、貧血でしたが手術しなきゃということで手術をしました。術後、赤血球は350万になりましたがそれからは横ばい。そして2/10に、ご飯を食べなくなり、動かなくなり急いで動物病院にいくと、赤血球が104万になっていました。即、輸血をしました。輸血後、赤血球が369万になりましたが、徐々に減っていき160万台を切り、また昨日から輸血をしています。毎日の血液検査とステロイドの注射、免疫抑制剤を飲ませています。ですが効きません。赤血球が増えません。どうしたら良いかわかりません。血液を見て溶血性貧血ではないような気がすると言われています。すると骨髄?かなと。今は食欲はかなりあります。でもまたこの輸血が終わったら、血が減っていくと考えると辛いです。輸血を次どうするか…この子に何が起こっているのか…同じ様な経験されたかたいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
  • 白血球の減少について

    この前、病院で血液検査をしてもらったのですが、白血球数が3400でした。 「基準値よりも低いですね」と先生から言われたんですが 「もともと低い人もいるし、以前の白血球の数値が分からないのでなんとも言えない」といわれました。 そして、家に帰って去年の健康診断で検査したときの白血球数を見たら4800という数値で、自分としてはだいぶ減っていると思うのですが・・・。 ここ一年風邪を何回もひいたり、いつのまにか体に青あざができていたりすることがよくあります。 これも白血球の減少に関係しているのでしょうか? 白血球数以外に基準値よりも低かったのは、ヘモグロビンとヘマトクリットでした。 また今度先生に聞いてみるつもりですが、白血球が1400減っているのは異常なのでしょうか?

  • 白血球の減少

    白血球数の減少について質問させてください。 今年の四月に健康診断の血液検査で白血球数が7400でした。 しかし、それから二ヶ月の間に 何回も39度の熱を繰り返したので先日病院へ行き 血液検査をしたら白血球数は5200まで落ちていました。 貧血が見られるものの、女性だから… といわれ風邪薬を処方され終わりました。 とくに重要に思わなかったので 先生には四月の時点での白血球数は伝えていません。 でも白血球数はこんなにも減少するものでしょうか? なぜか今になって不安になってきたので どなたかご回答頂けますとありがたいです。

  • 白血球の減少

     28歳の女です。  献血にいったところ、白血球が少なくて献血できませんでした。  そのときの(献血の)医者が「はっきりしたことはいえないけど、3ヶ月ぐらいしたら、献血に来るか(血液の検査をするか)、内科に行って、血液検査をしたほうが、いいと思いますよ」と言いました。そのときの白血球(WBCだと思います)の値が、2900でした。(血色素の値は11.7で、異常は無かったようです)  現在、すぐにでも妊娠したいため、なにかの病気(白血病とか)だったらどうしよう、と悩んでいます。  すぐに病院に行って、検査をしたほうがよいのでしょうか?  参考までに、今までの値を書いておきます。 年月日     白血球(WBC)   赤血球(RBC)    血色素(Hb) 2000.06.02   6200       379         11.0 2000.08.21   7970       314         9.3 2000.11.08   6000       340         9.6 2001.11.20   3630       436         12.8 2002.01.31   2900       ?          11.7                2000.4から、2000.12までは、妊娠中でした。もともと、Hbの量は低かったです。 3日前と、4日前に、すこしたちくらみがしました。  よいアドバイス、よろしくお願いします。   

  • 白血球が15万で考えられる病気

    父が以下の症状を訴えて血液検査を受けました。 ・寒気 ・高熱(39度越) ・倦怠感 ・足の激しい痛み 1/3~4の流れは以下の通りです。 1/3    近所の診療内科にて診察・血液検査       白血球数 10万9000       赤血球・血小板ともに正常値の約半分       翌日来院するよう指示を受ける 1/4 A.M. 再度同じ病院にて血液検査       白血球数 11万       赤血球・血小板ともに少し減少       国立病院への紹介状をもらう 1/4 P.M. 国立病院にて診察・血液検査       白血球数 15万       足の痛みは内出血で血の塊ができており、神経?を圧迫しているせいとの事。       (血小板が少ないため血が止まりにくい状態だそうです) 白血球・赤血球・血小板の数値は、口頭で聞いたため大まかなもので申し訳ありませんが、 桁数等の間違いはありません。 元々昨年末から風邪をこじらせており、風邪薬を処方されていました。 しかし中々熱が下がらないため、(三が日の中たまたま開いていた)別の病院で診てもらったところ、 血液の異常が見つかりました。 白血球が正常値の10倍以上という事は、医師の話やインターネットで調べてみて分かりました。 また、2万を超えたら白血病の可能性があるとの記述も見つけました。 15万ともなると、白血病の可能性大でしょうか。 また、その場合数日で容態が急変することはありますでしょうか。 病院は月曜日にならないと精密検査できないそうです。 とても不安です。 詳しい方、経験のある方、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 白血球の減少に関して。

    よろしくお願いします。 本日血液検査の結果がきました。 血液検査の詳細なのですが、私は化学系研究者のためそれ用の血液検査です。 そこで、白血球の数値が少ないことから、 所見は認められるが、白血球数は『ほぼ正常』とありました。 実際の数値は3200です。 また、私は23歳、男です。 ここで、個人差はあるとは思いますが、3200という数値はどうでしょうか?将来的に危険でしょうか? また、白血病なんでしょうか????? さらに、最後になりますが、白血球を増やす方法、いわば食事などで行う民間療法に近い方法で何かありませんか? すみませんが、よろしくお願いします。 また、使用していうる化学薬品も必要なら、補足要求していただければ、いたします。 また、同様に足りない事柄がありましたら、補足いたします。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 白血球減少。 なぜでしょうか?

    10代男です。 2ヶ月前の血液検査では白血球数が4000ちょっとあったのですが、(たいてい3700~4300をうろちょろ。) 昨日の血液検査では白血球が2900しかありませんでした。 その他の数値は全く異常ありません。(白血球分類?なども) 変形、EBL、低色素性、大小不同、多染性、すべて-でした。 凝固系の検査(PT、APTT、 ヘパプラスチンテスト)も異常なしでした。 思い当たることといえば、父の白血球数が低いこと、血液検査の日に風邪っぽかった(熱っぽさ)こと(現在進行形ですが)、検査直前に歯科麻酔をしたこと、朝ごはんを抜いたこと...ぐらいです。 これは病気なんでしょうか。。。 原因はなんでしょうか?

  • 白血球と赤血球が少ないという診断

    38歳の主人が健康診断の血液検査で白血球と赤血球が少ないと診断されました。 数値は白血球3000 赤血球401、ヘモグロビン14.6、ヘマトグリッド41.6です。 総合病院に行き診断の結果を見せたら、問診だけで3ヶ月後に再度検査をしてみましょう、とのことでした。血液像の検査などをすると思ったのですが、しませんでした。三ヶ月後まで放置しておいて大丈夫なのでしょうか?インターネットなどで調べてみたら急性白血病、がん、再生不良貧血などの病名があり、心配です。主人は基本的には健康ですが、少し疲れやすいようにも思います。

  • 白血球の減少について

    吐き気が数カ月続き、倦怠感があり食欲もなくなっていたので、先日、胃腸科を受診しました。 その際に血液検査をしたのですが、その結果、白血球が半年前より半分に減少していました。 白血球数 5900 → 2700  胃カメラの結果はびらん、赤い斑点、胆汁が逆流しているとの診断で薬をいただきました。組織検査にまわすとのことで、まだその結果は出ていません。 胃の状態も気になりますが、白血球が減少していることの方が気になります。 血液検査をした一週間前に歯科医でレントゲンを撮りましたが、それが影響しているのでしょうか? どなたか何かご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。