金魚のメチレンブルー使用後

このQ&Aのポイント
  • 金魚のメチレンブルー使用後、全員の鼻の辺りが青くなりましたか?
  • 金魚の状態は元気いっぱいですが、白い傷があります。傷が目立たなくなったら病気は治ったと判断できますか?
  • メチレンブルーを取り出したら金魚の状態は元に戻りますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

金魚のメチレンブルー使用後

 金魚(3匹のうち1匹)がおそらく水カビ病にかかったみたいなので全員メチレンブルーに入れて翌日で1週間になります。ちなみにメチレンブルー+20度+塩水浴しております。金魚の状態はみんな元気いっぱいです。えさ1週間絶食といろいろなところに書いてあったのですが、かわいくて何度かあげてしまいました。  そこで質問があります。 (1)全員の鼻の辺りだけが青くなってしまったのですが、メチレンブルーを入れるとみんなそのようになるのでしょうか?メチレンブルーから取り出してもとの水槽に戻したら直るのでしょうか? (2)今日みてみると傷(白いところ)が3箇所あるのですが、若干その白いところが目立たなくなりました。完全にうろこが再生したとき病気を直ったと判断すればよいのですか?うろこが不完全でも元気なら治ったと考え、もとの水槽に戻していいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

金魚ちゃんたち元気みたいで何よりです。 餌ですが、金魚が元気で体力があり、水質悪化に気をつけていれば問題はありませんよ。 絶食する意味は病気や引越しで体力が低下した金魚に餌を与えると消化不良を起こしやすいことと、バクテリアのいない水での金魚の排泄物による水質悪化を防ぐことにあります。 (1)ですが、メチレンブルーで色がついてしまうことはよくあることで、そのうちに元に戻ると思います。 (2)ですが判断が難しいですね。 私も現在水カビ病の治療中です。 少し傷跡らしきものはありますが、水カビ病は治ったと判断して薬を徐々に抜いていって塩水欲に切り替えて様子を見ています。 ただ水カビ病は傷がついたり免疫力が落ちると発生する病気なので、無難にいくのであればうろこの再生を待った方が確実かも知れません。 あと、水カビ病は水換えと昇温治療で治ってしまう場合もあるみたいです。試したことはありませんが参考まで。

furlong7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メチレンブルーのおかけで金魚3匹ともほくろのようなのが2つずつついてしまって、金魚より自分のほうが気になってしょうがないです。 取れることを祈ります。 いま水カビ病になっていない2匹を元の水槽に戻し、水カビ病にかかった1匹だけメチレンブルーの中に引き続き置いています。 私も昇温治療をいろいろなサイトで見たので、オークションで購入したヒーターが届くまで人が使うヒーターの隣にこの1週間置いて1時間ごとに水温が急激に変化しないか確認していました。水温が暖かいのでやはり元気になったように思えます。 うろこが再生されるまでもうしばらく待ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 使用済みメチレンブルーの捨て方

    つい最近親が金魚をもらってきて、飼育体験もない初心者なのですがネットで調べていろいろ勉強中です。 現在金魚が水カビ病で治療中なのですが、水換えでメチレンブルーと塩を混ぜた水の処理に悩んでます。 自宅は二ヶ所あり、片方は浄化槽。 もう片方は何もない垂れ流しで、下水道の整備はされていません。 裏にはすぐ田んぼがあり、そのまま捨てるにもためらわれ、とりあえず時間が経ったり、日に当てたりするとメチレンブルーの効力が無くなるという事ですので外に置いてあります。 ただ、バケツの数にも限りがあり、1日外に出していていもこの長梅雨で青色が無くなる様子もないので皆さんどうされてるのか疑問に思い質問させて頂きました。 何かいい廃棄法等ありましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 金魚が死にそうです。

    飼っているコメットが、身体を斜めに傾けて 水槽の中の水の流れに流されていました。 一応力を振り絞ってゆっくり泳いでいます。 塩浴をさせるため、網ですくったときは ピチピチと動いていたのですが、今にも死にそうです。 ちなみに、コメットを含め他に3匹の金魚を 同じ水槽で飼っていて、1匹の金魚が白雲病にかかってしまって 一応全員をメチレンブルー水溶液で薬浴させました。 薬浴を始めて10日ほど経ち、病気も治ったようなのですが、 今度はイカリムシが出てきたので水作りをしておいた 元の水槽に戻し、リフィッシュをまきました。 そのときはとても元気で餌も沢山食べていたのですが、 水槽に戻して二日目でこんな状況です。 ほかの金魚は元気です。 一応隔離して塩浴をさせていますが、 もう持たないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚が死にかけています…

    4匹の金魚を飼っています。 ろ過装置の故障?で、水質を悪化させてしまい全員の元気がなくなり 1匹は充血、2匹は水カビ病、1匹は尾ひれがボロボロ(というか裂けている感じ)になってしまいました。 全員別の水槽に入れ、水カビ組はメチレンブルーに、他の2匹はエルバージュで薬浴しました。 充血していたものは、エルバージュですぐ治りました。水カビ組はまだメチレンブルーの中ですが、普通に泳いでる様子が分かります。 問題は、尾ひれがボロボロになってしまった魚です。 尾腐れ病を疑い、エルバージュ投与してみたのですが、同じくエルバージュで全快した魚とは違い、悪化する一方です。 今はまともにまっすぐ泳ぐことが出来なくなってしまい、横倒れになってしまうか ふらふらとよろめきながらしか泳げないようです。底でじっとしていることも多いです。 薬もむやみやたらに投与はせず、とりあえず塩で様子を見ているだけです。 前に別の魚が尾腐れになったとき、エルバージュで回復したのですが…。 私達飼い主はどうすればいいでしょうか? あとエルバージュですが、なぜか1日で白濁?してしまいます。 水が濁ってから金魚が弱ってしまったように思います(最初の2日ほどは元気でした)。 直射日光には当てていません。 これはこういうものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚の病気(白点病)?

    10日位前に買ったコメット3匹の尾鰭に、5日程前から白い点々が発生しました。それでサーモスタットを使い水温三十℃にしメチレンブルーを投与し、ちょっとよくなったんですが、昨日から全身に点々が見られるようになりました。水槽の水換えを1/2してもう1度 メチレンブルーと、塩を投与してみましたが、改善されません。金魚自身はすごく元気がいいんですが、心配でなりません。どうしたらいいんでしょうか? 教えてください。それとメチレンブルーを投与した水槽でえさを与えてもいいんでしょうか?私が水槽をのぞくと、すごい勢いで寄ってくるんですが。よろしくお願いします。

  • 金魚の水カビのとりかた

    和金2匹、小赤1匹飼っています。 今日和金1匹に2箇所白い綿のようなのがついていて、どうも水カビ病らしいと思い、他の質問から綿棒orピンセットで白カビをとるとあったのでやってみたのですが、どうしてもとれません。 もしかしてとれないということは水カビ病ではないのでしょうか。 いま水槽と空気ポンプが1つしかないので3匹ともメチレンブルーにいれています。予定では1~2週間絶食させ、1週間後にオークションで買ったヒーターが届くので25度以上に設定して水カビをやっつけようと思います。 水カビ病になったと思われる原因は金魚を買ってまだ数ヶ月で水交換の仕方を勘違いしていて月ごとに水全交換・砂理洗いをしていました。それから水が白く濁ってどうしようもない状態で困っていたところ、バクテリアの存在と水を作る大切さを知りました。 そこで教えてもらいたいことは、 (1)水カビ病でしたら綿棒で簡単にこすらないでも白カビが取れるものなのでしょうか。その「白カビをとる」程度(力の加減)が分かりません。 (2)水カビ病にかかっていない3匹ともメチレンブルーに入れて問題ないでしょうか。 (3)2週間絶食させても大丈夫でしょうか。 (4)メチレンブルーを使うときは日光に当てないほうがいいといいますがひかげに隠したほうがいいのでしょうか 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • メチレンブルーの使い方について

    飼って数週間のネオンテトラに白点病がみられました。 背びれや尾ひれにぽつぽつとある状態ですが、 10匹中7匹近くは感染してるようです。 そこで、メチレンブルーを投薬することにしたのですが、水槽が小さいので、薬の量が適正かどうかわかりません。 60リットルに対して、10ミリリットルなので、うちの水槽はでは0.2ミリリットルくらいしか入れてはいけない計算になるとおもいます。 もし、メチレンブルーの量が多かった場合、魚は死んでしまいますか?

  • 金魚の白点病治療薬・メチレンブルーの使用について

    飼っている金魚が白点病にかかってしまいました。 メチレンブルーで治療したいのですが、いくつか疑問点があります。 1.フィルター等はつけたままで良いのでしょうか。 2.ヒーターで水温を25℃位に保つとよいと聞いたのですが、私の持っているヒーターは水温調節が出来ないタイプです。今の水温は18℃なのですが、急に25℃まで水温を上げても大丈夫でしょうか。 3.水草には良くないようですので取り出しましたが、エアーをかけて保管した方が良いのでしょうか。 4.取り出した水草、流木等に病原体などは付いていないのでしょうか。 その他、気をつけたほうが良いなどございましたら教えて下さい。 水槽は 幅39.8cm×奥行25.4cm×高28cm 金魚は五匹で中くらい一匹、小さめ四匹です。

  • 金魚薬浴中。どんどんひどくなってきています(*´д`*)なぜ?

    先日、薬浴についてこちらで質問させていただいたばかりなのですが、日に日に状態が悪くなってきている気がします。画像を添付しているので見てください。これはよくなる兆候なのか、やはり悪化しているのか・・。 メチレンブルーで薬浴中、水槽内を見ていると、掃除して水替えしたばかりなのに、糸状というか繊維質みたいなものがやたらにフワフワ~としていて、もしやカビ?と思い水も泡立つので居てもたっても居られず再度水替えをしました・・・。そして今度は、底砂もいれず(メチレンブルーで青色に染まってしまったので・・・)ヒーターのみを入れ、フレッシュリーフに変えました(いけないかな・・と思いつつ、あまりにも金魚にメチレンブルーが付着して(特に痛んでいる部分)辛かったので(*´д`*) あ~こんなに色々やったら金魚に負担になってしまうと思いつつも・・。 どう見ても症状は悪化しているような感じですし、一番ひどい金魚はヒーターの近くにいきじーっとしています・・。もう諦めるしかないのでしょうか・・・。

  • 金魚の尾ぐされメチレンブルーで完治。フィルターは?

    45cmの水槽に金魚を5匹飼っていました。子供が夜店の金魚すくいをして飼い始めました。2年前の夏の事です。どんどん大きく成長し今は9~11cmに迄成長してしまい水槽も小さく見えるほどでした。今年の冬、ホームセンターで金魚にもヒーターを入れたほうがストレスにならないと知り、早速サーモスタット内臓のヒーター入れました。1週間位たった頃でしょうか、尾ぐされ病になっているのを発見し、粗塩を入れたのですが、手遅れだったのか一向に良くならず、メチレンブルーを投入しました。2匹は餌も食べられないくらいひどい状況になりしにました。残りは今はすっかり元気になりました。水を1/2程ずつ交換していき、今は、ちょっと水色位になりました。 相談箱を見ていたら水槽は水管理がとても大切だと言うことに気が付きました。フィルターは水作エイトとテトラワンタッチフィルターです。ワンタッチフィルターは交換してしまいましたが、水作はそのままにした方が良いのでしょうか???

  • 金魚がおかしいです!

    60×50×30センチの水槽で12センチくらいの金魚を一匹買っています。 水槽の上につける形のフィルター(?)を使用しています。 水槽の温度は何もせず、26度くらい。 金魚すくいですくってきて、今年で確か、3年目です。 赤と白と黒の色だったんですが、いつの間にやら、真っ赤になってました。 尾びれが付け根から、少し曲がってる気がします。重いのかな? 金魚には2週間前ぐらいから赤い斑点みたいなのができていて 赤はん病だと判断し、薬浴することにしました。 グリーンFゴールドがいいと分かったのですが、ペットショップの方に聞くとメチレンブルーで充分だとのこと。(その店ははおじいちゃんおばあちゃんが仕切っていて老舗って感じでした。) メチレンブルーで薬浴し、温度にも気をつけていましたが、あまり効果は見えず。 もう一度やろうかと思っていたところ、昨日から金魚が沈みっぱなしに。 転覆病?と思ったのですが、一向に浮かんでこず、横たわりそうになっています。 横たわりそうになるのが嫌なのか水槽の壁に寄りかかっているか、置物の石に寄りかかるかしています。 時々、思い出したように泳いで、場所を変えています。覗くたびに、場所が変わっている。 時々、何もない所で沈んでいます。 これは何かの病気でしょうか。 薬浴って金魚が比較的元気なときにするものですよね。なので、今はしないほうがいいんでしょうか。 水換えも見送っています。 エラの動きには今のところ、時々、動きが早くなります。病的って感じではないです。 以前、こうなってしまったときは水換えで改善しました。  前回の金魚が8年という、大往生だっただけに、ここで死なせてしまうのは可哀想です。(ちなみに、この子も金魚すくいです。) 皆様の知恵をおかしください。

    • 締切済み