• ベストアンサー

この曲名を教えて下さい

クラシックの方で質問したところ、クラシックではないということがわかりましたがやはり曲名がわかりません。 なんとなく覚えているフレーズは 4拍子 ハ長調で スペースが1小節だと考えて ……ミファ ソーー-ド ラソソファファミファラ ソーー-ソ ソファファミミレファミ ドーーラド ミレレドドララミレー (↑の段のラ3つは低い方のラです) というカンジの曲です。 ピアノの曲だったと思います。 イマージュか何かに入ってそうなゆったりした曲なのですが、曲名が分からず困っています。 おわかりの方、ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もしかしたら「Age, 35 恋しくて」というドラマのBGM曲ではないでしょうか? ↓こちらの「めぐり逢い~Comme au premier jour」とか。 http://listen.jp/store/album_00602498910566.htm 違ってたらごめんなさい。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Age%2C35_%E6%81%8B%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%A6
boofin7
質問者

お礼

この曲で間違いありません! 本当にすっきりしました。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • この曲名を教えてください

    2つ頭の中をぐるぐる回っている曲があります。 1つはクラシックでオーケストラの曲なのですが 調は忘れてしまいましたがハ長調で考えると 始まりが3拍子で ミファソッソーラーソー ドソソファミ ドレミッミーファーミー ソミミレド~ 真ん中あたりで調が変わり、イ長調 2拍子で ミミ・レド#シラ ソ#ラシラミー ミミ・レド#シラ ソ#ラシラファ#ー (・は高い音) のようなカンジだったと思います。 もう1つはクラシックかどうかもわからないのですが 以前、お通夜に行ったときに流れていた曲で 覚えている部分だけですが 4拍子 ハ長調で スペースが1小節だと考えて ミーファー ソーー-ド ラソソファファミファラ ソーー-ソ ソファファミミレファミ ドーーラド ミレレドドララミレー (↑の段のラ3つは低い方のラです) というカンジの曲です。 ピアノの曲だったと思います。 イマージュか何かに入ってそうなゆったりした曲なのですが、曲名が分からず困っています。 どちらか一つでも結構です。 おわかりの方、ご回答お待ちしております。

  • プレリュード ホ長調(スクリャービン)

    Kelly HostさんのDreamsというCDアルバムの13番目に入っている この正式な曲名がわかりません! (ピアノ曲です) スクリャービンの曲名一覧 から検索し、たくさんの曲を視聴したのですが、見つかりません(><) あまり有名な曲ではないのかなー?と 階名で表すと、(ハ長調で表すと) ・(ソ)(ラ)ミレ(ラ) ソ(ラ)(シ)ド(ソ)(ソ) ド(ファ)(ラ)(レ)ドー ー(ミ)(ソ)(ド)ドー ー ・は休符です ()は1オクターブ下の音です 3拍子なので小節(?)ごとにスペースで区切ってます とてもわかりにくくてすみません!! このアルバムを買った方、クラシックに詳しい方、 何か情報がある方、教えてください!!

  • 曲名と作曲者を教えてください

    麒麟と申します。 20年前に聞いた曲です。 フルートとピアノの曲でした。 多分クラシックだと思いますが、映画音楽なのかもしれません。 麒麟の耳が正しければホ長調(♯4つ)で4/4拍子(だと思う) 冒頭の旋律が下記のような感じの曲です。 拍数:4|1/3 1/3 1/3 3|1/3 1/3 1/3 3|1/3 1/3 1/3 3| 音階:シ|ラ シ ド-ド|ラ シ ド-ド|シ ラ シ-シ| 1/3 1/3 1/3 2 1 | 1 2 1|1 3| 1 12| ラ ソ ソ-ソ ファ+ファファ ミ+ミ ミ|ファレミ| (-:スラー、|:小節、+:小節またいだスラー) (拍数4=全音符、1/3=8分3連、3=付点2分音符、2=2分音符、1=4分音符) 音階はホ長調での音階です。調が違うかもしれません。 わかりにくい表記で申し訳ないです。 わかる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 「たけしの誰でもピカソ」で流れていたクラシックの曲

    お世話になります。 さきほど、「たけしの誰でもピカソ」で流れていた クラシックの曲(バレエ?)の曲名を忘れてしまいました。 メロディを書いてみるので、どなたかお心当たりの方 おられましたら、教えてください。 3拍子です。 メインメロディーではなく、途中です・・。 少しおだやかな長調 3拍子ごとに区切りました。 レーー ファファー♭ミ レーー ファソラ ♭シーーー ララー♭シ ソ↑ドー↑♭ミ ソ↑ドー↑♭ミ ソ↑ドー↑♭ミ レ♭ミファ ソソーファ・・・(忘れました。そのあとまた降りていって戻ります) 他のところは、短調で レー↓ラ レー↓ラ ファミレミレ♯ド レー↓ラ ↓ソー↑♭シ ↓ソー↑♭シ ↓♯ドレミファソ♭シ ラーレ よく聴く音楽なのにわかりません。(クラシック、題名が覚えられません・・) 耳で聞いて書いてるんで、ちょっと違うかも・・

  • メロディーは分かるんだけど、曲名が分からなくて困っいるピアノ曲がありま

    メロディーは分かるんだけど、曲名が分からなくて困っいるピアノ曲があります。 調は分からないんですが、三拍子で、 ミーファミ/ソーソ/レーミレ/ファーファ/ドード/レーレ/ミーソファ/ミーレ/ (ここまでが、最初の八小節)です。

  • クラシックの曲名を教えてください

    何度も聴いた覚えはあるのですが、曲名がわからないクラシックがあるので質問させていただきます。 アルプス山脈や日の出の映像が流れている時によくBGMとして使われているような曲です。非常にゆったりとしていて、「パ~ラ~ラ~ラララ、パ~ラ~ラ~ラララ」というフレーズが印象的です。音は高めです。 説明が少なくて申し訳ありません。有名な曲だとは思うのですが…。 ピンと来た方、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • なぜクラシックはジャンル名+調性の曲名が多いの?

    ポピュラーと違ってクラシックはインストルメンタルな曲では「ジャンル名+調性」という曲名が多いですね。 例:交響曲ニ長調、ヴァイオリン協奏曲変ロ長調、ソナタハ長調等 拍子が曲名を左右していないのを見ると調性はとても重要な要素だったんでしょうか?

  • 何という曲名でしょうか?

    ずっと気になっていた曲です。 文字で書くので伝わりにくいかもしれませんが・・・ レレレ│レッミ│ファッミ│ファッレ│ ドーー│ ーー│ ーーラ│ドーーー│ レレレ│レッミ│ファッミ│ファッソ│ ラーー│ ーー│ ーファ│ラーーー│ 4拍子で間の「│」は拍子を表します。1行で1小節です。 この先は「ラッララソファ ソッソソファミ・・・」と続きます。 私が聞いたのはオーケストラっぽいような・・・ クラシックかどうか自身がありませんが、ご存知・心当たりのある方は教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この曲名を教えて下さい。

    8分の6拍子、1小節の区切りは/で書きます。矢印は前の音に対して低いか高いかです。 ラーード#↑ーソ#↓/ファ#↓ーーミ↓ーー/ラ↑シ↑ド#↑ラ↓ーラ↑/ミ↓ーーーー オペラ?か声楽の曲?だと思いますが… 結構有名な曲なのではないかと思います。 わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 曲名を教えて下さい。

    恐らくブラコン系(ダンス系)の曲で、 メインのメロディー(下記のカタカナ表記)を覚えているのですが、 曲名を忘れてしまいました。 ミ・ミ・ミ・・ミミファ#ソラシド#↑レ↑ミ↑ ラ・ラ・ラ・・ララファ#↑ソ↑ファ#↑ラ・・・ ※カナは8分音符、・は8分休符、 4/4拍子で四小節分、 ↑は1オクターブ上です。 (リズムを簡略化しています。) もしおわかりになる方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう