• ベストアンサー

お米の選び方を教えてください

こんばんは。 私はお米はコシヒカリ、ササニシキ、あきたこまち、キララ のどれかが近くのスーパーで安くなってるときに買います。 ブレンド米は買いません。 先日、あきたこまちが安かったので購入してきたのですが夕ご飯で食べて 電子ジャーに入れたままにして翌日の朝、食べようとするとカチカチに 固くなってて電子レンジで温めないと食べれないです。 今までは冷たいままでもよければ普通に食べれたのですが、今回ははずれ だったようです。 1種類のお米に決めていればこういうこともないのでしょうが予算を考え ると無くなる少し前にスーパーなどのチラシを見て購入しますのでちょっ と決めるのが難しいです。 皆さんはこういうお米を買わないようにしている工夫はありますか? また購入した場合、やはり電子レンジを使って温めて食べるようにして いますか?もし他に良い工夫がありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.5

大手スーパーで購入された単品銘柄米はブレンドされている心配はありませんよ! 米袋に3点表示があります。「産地・品種・産年」昨今は非常に厳しい管理がされているので信用されて大丈夫です。 お米は追跡調査が容易で、国も全国から販売されているお米を抜き打ちで買い集めDNA検査を行っています。更に東京や一部の都道府県でも独自で抜き取り調査を同様な検査に行っていますので安心してください。 気を付けなければいけないのが、農家さんから直接買うような場合です。 先にあげた検査の対象にはなりにくいので、信用のおける農家さんからの購入をお勧めします。 さて 本題ですが、 お住まいがどちらかわかりませんが、ジャーの蓋はちゃんと閉まってましたか?外気が冷たいですから、蓋が開いたまま1晩置くとガビガビになります。 若しくは今の季節は水が非常に冷たいです。空気も乾燥しています。 お米も乾燥が一気に進みます。浸漬する時に水も余計に吸うので若干多めにしてください。また冷たい水はお米の吸水が悪いのでいつもより長い時間浸けてください。(2時間位) 炊飯器のスイッチを入れる前にお米を見てみてください。お米が水を吸っていれば半透明から白い色に変わっています。「まだら」だったらまだ汲水中です。全部白くなるのを待ってから炊飯器のスイッチを押してください。 季節に合わせた炊飯方法でより美味しいご飯が炊けると思います。 >1種類のお米に決めていればこういうこともないのでしょうが 色々なお米を食べてみることはお勧めです。 毎日同じおかずで食べるわけではありませんので、お米の品種によって合う料理や調理が発見できると思います。 1年中同じお米じゃこれは出来ません。 私はテスト炊飯時以外の普通の食事用は1回で食べきる量のご飯を炊くよう心がけています。 長文すいません。

nyan_neko
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 最近「コシヒカリ」と袋に大きく書いてても下のほうの明細やラベルには 「混合米」(たしかそうだったと思います)って書いてるのが増えて袋の 文字だけじゃなく明細を書いてる部分を見て「混合米」じゃないのを 購入するようにしています。 冬は長めに水に浸しておくんですね!あとお米の色のチェックですね! わかりました、次回からやってみます! 詳しい回答をご親切にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.7

#6です。 追記します。 >>こういう米を買わないようにしている工夫 常時安売りをしないスーパーで、平成19年産 の表示を必ず確認しています。 前年米なんかをブレンドされていないことを信じて・・・

nyan_neko
質問者

お礼

年度も確認するのを忘れてました。 次回から確認しますね! 追記わざわざありがとうございました。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.6

>>こういう米を買わないようにしている工夫 ・精米日を気にしています。ただ、新しいものは下にあるので、取り出すことができず、少し高くても、精米日が新しければ横に並んでいる別の米を買う場合があります。 >>電子レンジを使って温めて食べるようにしていますか 普通、保温状態になっているので、別に電子レンジなんかは使いません。 なお、今使っている炊飯器は保温時6時間おきにスチームを注入してくれています。 同じようにみずみずしいご飯を食べるのなら、水分をちょっと加えて電子レンジでチンするのもいいかもしれません。 また、炊きたてを冷凍しておいて電子レンジでチンする方が美味くて経済的なので、この手を使う人は多いようです。 私の使っている炊飯器は、銘柄や季節によって炊き分けるようになっています。 柔らかく炊ける米:魚沼産コシヒカリ、宮城産ササニシキ、ひとめぼれ 幅広い種類の米:コシヒカリ、ササニシキ、あきたこまち、ブレンド米 固めに炊ける米:きらら、つがるロマン、ななつぼし・・・ 上記にプラス、新米バージョン、通常バージョン、夏場バージョン 普通の炊飯器であれば、浸水時間や水加減を変えて炊いた方がいいと思います。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは、 私は今まで精米日は気にしてなかったので次回より注意します。 炊飯器は保温はついているのですがセコイのか使わないです(^^; 冷凍というのもしたことがないのでやってみようと思います。 私の炊飯器は古いのでスイッチは1個しかなく季節の切替など当然できませ ん(涙 これからは時間を少し増やしてお米の色を見てスイッチのタイミングを工夫 したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

米はみんなブレンドです. 安い変な店のは更に偽者があります.見分けは付きませんので,信頼できそうな店で買う事です. 安いのは絶対曰く付です. 御飯は残ったら冷凍してしまう事です. 保温したらみなまずくなります.1500~1700円位が最低ラインでしょうか・・・.

nyan_neko
質問者

お礼

表に大きくコシヒカリと書かれてて小さいシールやラベルに「混合米」 (だったかな?)とか書いてあるのがブレンド米で、そうじゃなくて コシヒカリ100%とか書いてるのがブレンド米ではないものだと思って いたんですが間違ってるんでしょうか? もしかしたらブレンド米と混合米というのが別の意味なのでしょうか(ドキッ!) 保温より冷凍がいいんですね!わかりました! 回答ありがとうございました。

noname#61653
noname#61653
回答No.3

精米日は気にした方がいいですよ。 前年度のコシヒカリだって精米して一年経っていたわけじゃないと思います。 昔、どの家もお米屋さんからお米を買っていた時代には当日精米した物を買っていたわけです。 精米して3週間以内に食べるのが理想です。 ところでブレンド米でないお米も実はブレンドされています。 あきたこまち、コシヒカリと言ったブランド米にもランクがあるのです。 いろいろなランクのお米をブレンドして売られています。 高いお米はいいランクの物を使っており、安いのはそうではないわけです。 産直米ですと、少なくとも産地が限られるのでブレンドされるお米のランクも一定です。 農家から直接取り寄せるような事が可能であれば、その家の田んぼから採れたお米だけ、つまり純粋にブレンドされてないお米というわけです。 私の母は新潟の米農家出身のため、小さい頃からお米には贅沢させてもらって育ちました。 お米は買っていますが、やはりできるだけ予算内でいいお米を買い、精米日はチェックします。 おいしいコシヒカリの銀シャリだとおかずなんか要らないくらいですもの。 試しに買ってまずかったお米はピラフやチャーハン、ドライカレー、オムライス、炊き込みご飯、と味つきにして食べています。 あと、食べ残したご飯はできるだけ保温せず冷凍保存してます。

nyan_neko
質問者

お礼

そうなんですかー、精米日ってそんなに大事とは知りませんでした。 今後買うときのチェック項目にします(ぺこり) お米屋さんの時代は当日精米されてたんですか! びっくりです。 今はお米屋さんで買ってもそうじゃないんでしょうね・・・ ブレンド米じゃなくてもブレンドされてるっていうのも全然知りませんで した!!! 私がおいしいなって思うのは田舎へ旅行へ行ったときのお食事のときの お米ですね。きっと100%とかランクのいいお米なんでしょう。 保温じゃなく冷凍ですね。わかりました! いろいろ教えていただきありがとうございました。

回答No.2

残ったご飯をジャーの中にそのままにしておくのはもっともご飯がまずくなる保管の仕方ですよ 面倒でもちゃんと器に移しておくべきだと思います お米を買うときに気をつけているのは「精米した日付け」ですね。 次に値段です 安売りでも5キロ1500円以下の米を買うことはほとんどありません。 そのくらいの値段ならまあまずいご飯にはならないと思います。 あきたこまちでもそのくらいの値段のものならそういう「まずいご飯」にあたったことはありませんが。 それと信頼の置けるお店で買うことだと思います。 またできるだけ食べるごとに炊くのがよいのですが。 炊いて時間がたつほど味の低下はやはりさけれませんので。 残った場合そのまま置いておいてチンするよりも冷凍してチンして食べるほうが美味しいともいいますよ

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。 夏はいたんじゃうので器に移動して冷蔵庫に入れるのですが冬でも器 に移した方がいいんですか。 そういえば精米日はあまり気にしませんでした(><) だいぶ前に確か前年度という(約1年だったかな)コシヒカリを購入した ことがありまして その時「お米って1年ももつんだなー」と思って食べたら普通だったんで それ以来あんまり気にしませんでした(汗。 今後のチェックポイントにしますです。 信頼のおける店ですか・・・一応、ビッグネームなスーパーにしています。 商店街のお米屋さんも時々安く販売しているのでお米屋さんで買うのも いいかもしれないですね。 冷凍+チンですか・・・冷蔵庫の冷凍庫が小さいのですが今度チャレンジ してみます。 回答ありがとうございました。

回答No.1

やっぱ激安米(5kg1000円クラス)はまずい 米をとぐと,ばらばら欠けますね 俗に言う「くず米」というヤツです こうゆう怪しい米は, 小さな100均ショップに売っていることがあります 前は,激安米の中に木片とか石とか赤い米が入ってたこともあり まるで北朝鮮から持ってきたような米だった それと,安い米は炊飯すると水加減が難しく失敗することがあるので, そのときは,おかゆとしてゆで直します 炊飯に失敗しても,絶対に捨てないことを心がけてます そりゃ,将来地球温暖化で飢饉が来て命の危険があったら 5kg1000円のくず米でも食べますよ 食べないと死にますから。 ふだんはドンキホーテの最低価格ラインの 米買ってますけど(5kg 1300円台)

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんはー。 私の近くも電車で行けばドンキホーテあります(^^)v お米、驚くほど安い時ありますよね。 私はだいたい10キロ2980円ぐらいを目安にしています。 ああっ!100円ショップにも時々お米置いてますね! そうなんです!安いお米って水加減難しいんです!(苦笑 おかゆですか・・・ちょっと加えて雑炊という手がありましたね! 私も世の中、飢えている人いるんですから捨てないように一粒も大事 にしているつもりです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どのお米が一番人気・一番売り上げが高いのでしょうか

    あきたこまちとか ササニシキとか ひとめぼれとか こしひかりとか いろんな種類のお米が有りますが どのお米が一番人気・一番売り上げが高いのでしょうか?

  • お米、どの銘柄を買ってますか?

    お米をいつも買う際に、コシヒカリ・あきたこまちなどの銘柄・品種を決めていますか?特に決めていませんか。

  • お米の種類について

    お米にはいっぱい種類があってどれがいいか迷うときがありますが、結局のところ違いは何かわかりません。教えてください。 特に、コシヒカリとあきたこまちの違いです。

  • お米

    この間商店街にいったところ、久しぶりにお米屋さんを見つけました。 普段親の炊いた米を食べており、自分では炊けたご飯のことにしか 気が回ってなかったのですが、改めて店内を見回してみて、こんなに いろんな種類の米があることに改めて驚きを感じました。で、結局 これらのお米(ササニシキやコシヒカリまたはきららなど)ってなにが違うんですか。 色々な観点から違いは見つけられるとおもいますが、食べ比べたことがある人、 味の違いなどありましたか?教えてください!!

  • 安心で美味しい新潟コシヒカリを探しています。

    長年あきたこまちを食べていますが、私の好みには合いません。 炊き方にもよるのでしょうけど、「美味しいお米は、塩だけでも十分に美味しい」ようなお米を食べてみたいのです。 ですので、新潟コシヒカリをぜひ食べてみたいのです。 ネットで探してもいまいちわからなくて・・ 毎日食べるお米ですので、信用のできるところとつきあっていきたいと思っています。 以下の条件に合う生産者などがあれば、ぜひ教えていただけないでしょうか? (1)低農薬、または無農薬のブレンドしていない新潟コシヒカリ100%。(できれば魚沼産) (2)値段の目安は5kg4000円前後。 (3)そこで作っている(または扱っている)醤油やお餅など、お米以外の商品がある 長年あきたこまちを食してきましたが、新潟コシヒカリに変えると同時に炊飯器も高級なものに買い換える予定です。 おすすめの炊飯器があればそれも教えてください。 朝晩とお米を食べているので、旅館の朝食のようなお米を食べたいです。 ぜひよろしくお願いします。

  • お寿司の米

     一般のお寿司屋ではブレンド米を使うそうです。 例えば、コシヒカリとササニシキをブレンドしたものとか、、。 また寿司に使うお米は古々米の方が寿司に合ってると聞きます。 今は回転すしやお持ち帰り寿司店などが隆盛してますが、これらの お店では例えばコシヒカリ100%新米などを使うお店も多いそうです。 理由は、握ったあと時間が経過してもお米が固くならないとの話。 当然、お持ち帰りだとある程度時間が経ってもお米が固くならなければ コスト的にも安全かと思います。 実際はどうなんでしょう? コシヒカリなんてお米は高価だし、まして新米なんて使っているところが あるんでしょうか? なんか一般のお米で安価な新米を使うのが普通ではないのでしょうか? いままでこれホント美味しいってお持ち帰り寿司のシャリを食べた記憶が ありません。もしコシヒカリなどブランド米の新米を使ってお寿司屋さんを 経営または働いてる方がいらしたら是非本当のところを 教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • ブレンド米とは

    「新潟産ブレンド」「あきたこまちブレンド」「コシヒカリブレンド」など 色んなブレンド米がありますが 産地が載った場合は、「全部新潟米だけど、古米が入ってる」 産地の記載がない「コシヒカリブレンド」は 色んな産地のコシを集めたもの。 これで合ってるんでしょうか? だとすると、ブレンド米もまずいものだけではないな~っと 思うのですが。 どうでしょうか?

  • ブレンド米って美味しいですか?

    何度かブレンド米か購入した事があるのですが 失敗した経験しか無いです。 我が家では 北海道産米 ミルキークイーン ブレンド米は絶対買わないと、経験上なっています。 北海道産米に対しては、最近よく昔とは違うというのを見聞きしますが スーパーとかだと最低5kgからしか買えないため、 失敗した時がもったいないので、購入する気がおきないとのことです(母が)。 ただ、スーパーでもブレンド米をよく見かけます。 それ以外だと、こしひかり・あきたこまち・北海道産米といった感じで たまに、お米を買おうと思ったら、ブレンド米と北海道のしか無かったという時もあるもので… 我が家の予算としては1kg500円以下です。 ブレンド米とミルキークイーンが嫌いな理由は共通していて (ブレンド米はブレンドの品種によって味が多種多様かと思いますが、我が家で食べたことのあるお米は全て共通して同じような味でした) 甘すぎるという事です。 良いお米は、お米の甘みがというのをよく聞きますが 食べたことのあるブレンド米や、ミルキークイーンは 例えば麻婆豆腐とか、回鍋肉とか味の濃いおかずと一緒に食べても お米の甘さが分かるんです。 それが私にとっては悪いほうにしか取れず 気持ち悪いくらいの甘さとしか捉えられません。 (本当に、例えるなら生クリームと同じくらい甘くて、しょっぱいものと食べても甘さのほうが勝ってしまって気持ち悪いという感じです) 嫌な意味で甘さを感じないブレンド米ってありますか? おすすめの品種教えて下さい。 普段はコシヒカリやあきたこまちが多いです(米屋が近くに無いため)。 後、普段は東北以外のお米は食べないです。 西日本のお米は安売りすることが多いので、何度か食べたことありますが 結果、やっぱり美味しくないねという感じです。

  • 日本人の米へのこだわり

    お米は食べてますか? うちは「新潟魚沼コシヒカリ」「あきたこまち」「ひとめぼれ」、地元のお米、実家のお米など そもそも料理しない?外食ばかりでは知らない?パックごはんで気にしない?そもそもご飯を食べない? ちなみに私はなんでも美味しいと感じる有難い舌(笑)を持っているのでスーパーで安い単一原料米の新米を買っています みなさんが贔屓にしている、気に入っている銘柄(品種)、産地などありますか?

  • おいしいお米、おすすめを教えて下さい!

    先日、予期せぬお小遣いが財布に舞い込んで来まして (一万円程度なのですが) 何をしよう?と思い「おいしい米が食べたい!」と 家族の意見が一致しまして・・・ 楽天市場で美味しいブランド米でも買おうかな~と いろいろ見ていたのですが、どれが美味しいのか よくわからなくて困りました。 コシヒカリ、ササニシキ、ひとめぼれ、秋田こまち、 ミルキークイーン・・・・・・ みなさん、実際に食べてみて「おいしかったよ!」と いうお米があったら教えて下さい。 希望としては、炊きたてはもちろん冷めても 美味しいお米があったら嬉しいです。

専門家に質問してみよう