変な表示が出ます。セキュリティで保護された Web サイトからセキュリティで保護されていないコンテンツをダウンロードする

このQ&Aのポイント
  • 最近okwaveを使おうとすると、「このページはセキュリティで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています。保護されていない項目を表示しますか?」とでてきます。私はどうすればいいのでしょう。なにか設定を変えてしまったのでしょうか。
  • 「セキュリティで保護された Web サイトからセキュリティで保護されていないコンテンツをダウンロードする 現在表示している Web サイトはセキュリティで保護されています。このサイトでは、SSL (Secure Sockets Layer) や PCT (Private Communications Technology) などのセキュリティ プロトコルを使って、やり取りする情報のセキュリティが確保されています。 サイトでセキュリティ プロトコルが使用されている場合は、名前やクレジット カード番号などの情報を暗号化することによって、ほかの人に見られることなく送信できます。ただし、この Web ページにはセキュリティ プロトコルを使用していない項目も含まれています。 この Web サイトと自分のコンピュータについて検討し、このサイトでの作業を続けるかどうかを決定する必要があります。 このサイトでの作業が安全であると判断できない場合は、[いいえ] をクリックしてください。」というのはどう判断すればいいのでしょうか。
  • セキュリティで保護された Web サイトからセキュリティで保護されていないコンテンツをダウンロードする場合、自分のコンピュータや個人情報のセキュリティリスクが高まる可能性があります。Web サイトがセキュリティプロトコルを使用していても、保護されていないコンテンツは安全ではない可能性があるため、注意が必要です。情報のやり取りに重要な情報が含まれる場合は、安全な方法でやり取りすることを推奨します。設定を変更することで、保護されていないコンテンツを表示するかどうかを決定できますが、自己責任で行動する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

変な表示が出ます。

最近okwaveを使おうとすると、 「このページはセキュリティで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています。 保護されていない項目を表示しますか?」 とでてきます。私はどうすればいいのでしょう。 なにか設定を変えてしまったのでしょうか。 「セキュリティで保護された Web サイトからセキュリティで保護されていないコンテンツをダウンロードする 現在表示している Web サイトはセキュリティで保護されています。このサイトでは、SSL (Secure Sockets Layer) や PCT (Private Communications Technology) などのセキュリティ プロトコルを使って、やり取りする情報のセキュリティが確保されています。 サイトでセキュリティ プロトコルが使用されている場合は、名前やクレジット カード番号などの情報を暗号化することによって、ほかの人に見られることなく送信できます。ただし、この Web ページにはセキュリティ プロトコルを使用していない項目も含まれています。 この Web サイトと自分のコンピュータについて検討し、このサイトでの作業を続けるかどうかを決定する必要があります。 このサイトでの作業が安全であると判断できない場合は、[いいえ] をクリックしてください。」というのは どう判断すればいいのでしょうか。

  • cub1
  • お礼率100% (66/66)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1. Internet Explorer のメニューバから「ツール」、「インターネット オプション」を選択する 2. 「セキュリティ」タブで「インターネット」を選択した状態で、「レベルのカスタマイズ」ボタンを押す。 3. たくさんある項目の中の「混在したコンテンツを表示する」を「無効にする 4. 「OK」ボタンを押して完了

参考URL:
http://www.note-pc.biz/contents/trouble_ie/trouble_ie5.html
cub1
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげで、解決しました。 ここのユーザーさんは、皆さん、このようなことは気にされていない使い方をされている方が多いのでしょうね。 参考URLに「これはホームページを製作している側の不注意であり、ホームページを閲覧しているユーザーにとっては全く無意味なメッセージである。」 と書かれていますが、変更した設定を後日戻しておく必要はないのでしょうか。 本来はOKWAVEさんに質問する内容のようですが。

その他の回答 (1)

回答No.2

>このようなことは気にされていない使い方をされている方が多いのでしょうね。 いいえ、気にしますよ。で、対応を知っていたのです・・・ >変更した設定を後日戻しておく必要はないのでしょうか。 様子を見ましょう、そのうちOKで直すかもね???

cub1
質問者

お礼

すみません。再度お答えいただいて。 OKも面白い会社ですね。 わかってて放置対応。 このへんがかわいらしいのがいいのかも。

関連するQ&A

  • オークションでログインが出来ない。

    お願いします。ヤフーでIDをログインするとエラーがでる、マイオークション、オプションをクリックしてもエラーになる。ただ出品をするをクリックしてもエラーはならない。このトラブルになる前に始めてオークション支援ソフトを一部利用した。 エラーの表示は下記のように出ます。セキュリティで保護された Web サイトからセキュリティで保護されていないコンテンツをダウンロードする 現在表示している Web サイトはセキュリティで保護されています。このサイトでは、SSL (Secure Sockets Layer) や PCT (Private Communications Technology) などのセキュリティ プロトコルを使って、やり取りする情報のセキュリティが確保されています。 サイトでセキュリティ プロトコルが使用されている場合は、名前やクレジット カード番号などの情報を暗号化することによって、ほかの人に見られることなく送信できます。ただし、この Web ページにはセキュリティ プロトコルを使用していない項目も含まれています。 この Web サイトと自分のコンピュータについて検討し、このサイトでの作業を続けるかどうかを決定する必要があります。 このサイトでの作業が安全であると判断できない場合は、[いいえ] をクリックしてください。いいえをクリックすると英語版のエラーが出ます。

  • 「セキュリティで保護」の意味について

    前からかなり気になってたことなんですが・・。 Gyaoに行くと、「セキュリティで保護されてる項目と保護されてない項目が含まれています。保護されていない項目を表示しますか?」とでました。 詳細情報には 「サイトでセキュリティ プロトコルが使用されている場合は、名前やクレジット カード番号などの情報を暗号化することによって、ほかの人に見られることなく送信できます。ただし、この Web ページにはセキュリティ プロトコルを使用していない項目も含まれています。 この Web サイトと自分のコンピュータについて検討し、このサイトでの作業を続けるかどうかを決定する必要があります。 」 とあります。 ということはGyaoには情報が全部漏れてしまうという気持ちで行かなきゃいけないんでしょうか。 また、一度大手AV会社のサイトで無料の作品紹介(視聴)を観ようとした時も同じようなことがありました。で、とりあえず「はい」にしました。 その後大したことも何もなかったんですが、ずっとそのことが気になってました。 誰か教えていただけませんか? 自分としては今後わからないことを簡単に「はい」と選択するのやめようと反省はしているのですが・・。

  • セキュリティの警告

    PC上に下記の囲みが出て来ました。どうしたらよいかご指導ください セキュリティの警告 セキュリテイで保護された接続から保護されていない接続へ変更しようとしています。送信する情報は,Web上ほかのユーザーによみ取られる可能性があります。続行しますか? はい か いいえ を選択。 詳細情報を見ましたら、直前まで表示していたWebサイトは、セキュリティで保護されていました。ただしこれから移動しようするWebサイトではセキュリティプロトコルが使用されていない。送受信する情報は保護されません、またサイトには証明書がないため目的のサイトであるかどうか確認できません。このWebサイトと自分のPCについて検討しこのサイトを表示するかどうかを決定する必要があります。このサイトでの作業が安全であると判断できない場合は いいえ を クリックせよ。以上  でございます。  私はどうしたら良いのか?書かれている意味がわからないので御座います。 ここに投稿する為に、×の閉じるぼたんで、閉じてしまいました。 読みづらいと思いますが、どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 「セキュリティ情報」の表示について

    あるサイトを開くと 『セキュリティ情報』 このページにはセキュリティで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています。 保護されていない項目を表示しますか? 「はい(Y)」 「いいえ(N)」 「詳細情報(M)」 という表示が出ます。 そのサイトのどのページを開いてもこの表示が出てきて、その度ごとに「はい(Y)」をクリックするのが正直めんどくさいです。 一度クリックしたらもう出てこないようにしたいのですが、そのような方法はあるのでしょうか? もし分かる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • セキュリティーエラーについて

    あるWEBサイトに入ると、ページを切り替えるごとに 「セキュリティー情報  このページにはセキュリティーで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています。保護されていない項目を表示しますか?」 とメッセージが出ます。これを出なくする方法はありますか? 割と信頼できるサイトなので、設定で外してもいいと思うのですが。

  • 「セキュリティで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています。」が表示されないようにしたい

    WEBサイトを作っているのですが、サーバーにアップして確認すると、 『このページにはセキュリティで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています。 保護されていない項目を表示しますか。』 というメッセージが出るようになってしまいました。 保護されているページなので、そのような表示が出ると、見ている人が不安になるのではないかと思い、 表示されないようにソースを確認してみましたが、特に問題ないように思います。 FLASHも使用していませんし、画像も相対パスでしか表示させていません。 保護されていない項目は無さそうなのに、なぜメッセージが表示されてしまうのか教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • セキュリティ情報という表示を消したいのですが

    ページによって、 セキュリティ情報 このページにはセキュリティで保護されている項目と 保護されていない項目が含まれます。 保護されていない項目を表示しますか? という表示が出てきて毎回「はい」「いいえ」をクリックしないとダメなので、 これを表示しないようにしたいのですが、 どうすればいいでしょうか? 会社のパソコンでは同じページでも出てきません。 よろしくお願いします。

  • ページが表示されない

    初心者の為、ほとんど分からないので教えてください。 会社のパソコンで 「セキュリティの警告  セキュリティで保護された接続でページを表示しようとしています。  このサイトと取り交わす情報はWeb上のだれからも読みとられることはありません。」 という表示が出るとその先のページに進めません。 これは私の設定が悪いのでしょうか? それとも会社でストップをかけているのでしょうか?

  • セキュリティー情報の表示を出さなくするには?

    先ほど質問した者ですが、内容を間違って書き込みしてしまいましたので再投稿しました。 セキュリティー情報 このページにはセキュリティーに保護されている項目と保護されていない項目が含まれています 保護されていない項目を表示しますか? という表示が頻繁に出てきて迷惑です。このウィンドウを出さなくする方法はありますか? インターネットオプションで「保護付き保護なしのサイト間を移動する場合に警告する」のチェック欄は外しています 宜しくお願いします

  • セキュリティで保護された接続でページを表示できません・・・

    インターネットで、 「セキュリティで保護された接続でページを表示しようとしています。 このサイトで取り交わす情報は,誰からも読みとられることがありません。」 というメッセージが出て,OKをクリックすると,「ページを表示できません。」 のページが出て、「https」のページに進むことができません。  gooで同じような質問を調べたりして、自分なりにいくつか試してみましたが、 だめでした。 (やってみたこと) ・「SSL2.0を使用する」「SSL3.0を使用する」「TLS1.0を使用する」「PCT1.0 を使用する」をオンにする。 ・「ファイルの削除」「すべてのオフラインコンテンツも削除する」「履歴のクリア」を実行する。  ・セキュリティを「中」から「低」に下げてみる。 ・インターネットへの接続をやり直してみる。 ほんとに初心者なので、どうしたらいいかわからず困っています。 どなたか助けてください。 よろしくお願いいたします。 OS:Win98 IE:5