• ベストアンサー

英語と日本語で対訳のある「日本の歴史」についての本を探しています。

英語と日本語で対訳のある「日本の歴史」についての本を探しています。もちろんこの2冊は別々の本でよいです。原本は英語でも日本語でもどちらでも構いません。出来れば近代まで含む歴史の本をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.1

講談社バイリンガルブックスはどうでしょうか。 「歴史」についての本を自分で読んだわけではないのですが、同シリーズ中の他の本で中身を見たことがあります。 左に英文、右に日本文、のようになっています。 英語で読む日本史[人物編] (卑弥呼から本田宗一郎まで) http://www.kodansha-intl.com/books/html/jp/9784770040572.html 増補改訂第2版 英語で読む日本史 1996年からの激動の10年を加筆した増補改訂版だそうです。 http://www.kodansha-intl.com/books/html/jp/9784770040183.html 改訂第2版 イラスト日本まるごと事典 自然、文化、習慣、政治、経済、歴史から手巻き寿司の作り方、着物の着方、花の生け方まで http://www.kodansha-intl.com/books/html/jp/9784770028419.html

参考URL:
http://www.kodansha-intl.com/contents/categoryTop.php?cid=2
robin0822
質問者

お礼

ありがとうございます!! さっそく注文して読んでみたいと思います。 とくに『増補改訂第2版 英語で読む日本史』の、 バイリンガル・インデックスはとても役にたちそうです。 ご協力本当に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イギリス英語で書いてあって、日本語が対訳で書いてある対訳本知りませんか

    イギリス英語で書いてあって、日本語が対訳で書いてある対訳本知りませんか?

  • おもしろく、易しく、正しい日本の歴史がわかる本はありますか?

    はじめまして。中学高校ときに歴史をほとんど勉強してなかったので、戦国時代から近代史(坂本竜馬や新撰組が何をしたのかも知りません。。)、どういう経緯で日本が太平洋戦争に進んでいくことになったのか、敗戦から今日に至るまでの歴史を今ごろになって勉強したいと思うようになりました。 そこで、日本史について、決して難しい本ではなくて、漫画や小説等ジャンルはなんでもいいのですが、わかりやすく、おもしろく、かつ正確な(偏ってないという意味で)歴史の本があったら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 中3でも読める英語で書かれた日本の歴史の本は?

    中学3年生の娘が、英語の長文が苦手で、 克服するには、とにかく英文で書かれた本を読むことだと、 アドバイスをいただきました。 娘は日本の歴史が好きなので、 日本の歴史(特に幕末や新選組、高杉晋作が好きなようです)について 英語で書かれた本なら、興味を持って読めるのではないかと思うのですが、 中学3年生の英語が苦手な娘でも、理解できるような、 英語で書かれた、おすすめの本、ありましたら、 どうか、教えてください。 ちなみに、歴史の本でなくても、 これはおすすめです!という本があれば、 教えてくださいm( _ _ )m よろしくお願いします(*^▽^*)

  • 対訳サイト

    英語をもっと勉強しようと思っています。 まず、語彙の拡充からと思い勉強していますが、 最近、実際の文脈の中で習得していく方がよいのかと思いだしました。英語の文章(ニュース、文学、歌詞等)と その日本語対訳ののっているいい本またはネット上のサイトを教えて下さい。

  • 英語話者向けの日本語の本

    以下の条件の本を探しています。 (1)日本の文化についての本。内容は歴史などの奥深いことよりも、「日本では食事の最後に“ごちそうさま”と言う」などの表面的なことで良い。 (2)読者がアメリカ人(日本語能力検定2級程度)なので、すべての漢字にふりがなが付いているか、子供向けの簡単な表現のものが良い。 (3)日本語の勉強のため、英語ではなく必ず日本語の本が良い。 何か適当なものをご存知の方はぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

  • 英文が日本語に対訳しているサイトってありませんか?

    英文が日本語に対訳しているサイトってありませんか?

  • 英語の擬声語の歴史について

    こんにちは。高1女子です。 今、一年間の課題研究で「日英語の擬声語の比較」を書いています。 その中の1章で、「なぜ擬声語の量の差ができたのか」を考察したく、日英語の擬声語の「歴史」を調べたいのですが…。 英語の擬声語の歴史についての資料が見つからなくて、困っています。 ちなみに日本語のほうは、山口仲美さんの「犬は『びよ』と鳴いていた」という本を読み、理解できました。 なぜ英語の擬声語は減ったのでしょうか? 英語は動詞でほとんどを忠実に表現できることはわかりましたが、その理由というか、背景?が知りたいです。 こんな本があるよ、という文献の提供でも構いません。 ちなみにこれは調べたら考察もしていきたいのですが、どんなことを考察したらいいかもアドバイスしてくださる方、お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 映画の英語(対訳?)の本を探しています

    上映中の映画を見るときに俳優さんや女優さんが 何を言ってるのかを聞き取りたいのです。 英語と日本語とが載ってるよい本はないでしょうか? また過去のもので「タイタニック」でもそれを探していますのでよろしくお願いします。

  • 韓国の歴史が分かる、日本語の本を探しています

    お世話になります。 韓国の古代から現代までの歴史が分かる、日本語の本(もしくは教科書のようなもの)を探しています。 どなたか、心当たりがございますか? 宜しくお願い致します。

  • 中国語の対訳しているHP

    日本語と中国語の対訳があるHPなどありますか?できればおとぎ話とかよりも、ビジネス系の内容が良いです。

アルミ合金の塗装浮きについて
このQ&Aのポイント
  • アルミ合金の製品に塗装したところ、塗装浮きが発生しました(小さな膨れが多数発生)。
  • アルミ合金の表面が酸化している場合、塗装浮きが発生する可能性があります。
  • 塗装浮きが発生する原因は複数考えられますが、酸化はその一つの要因です。
回答を見る