• ベストアンサー

VHSからDVD-Rへ更に、PCハードディスクへ

個人撮影したVHSテープから、最終的にPCハードディスクへバックアップしたいのですがうまくいきません。 VHSビデオデッキ、DVDレコーダー(ティーガ)、DVDマルチプラーヤー内臓のPCがあります。 はじめに、VHSからDVDレコーダー(ティーガ)のハードディスクへ、次にDVDレコーダー(ティーガ)のハードディスクからDVDレコーダー(ティーガ)のDVD-Rへ、このDVD-RをPCで再生しようとすると再生されず、中身は空っぽです。ティーガで再生すると正常に再生されます。VHSからPCへは変換設備がなく不可能です。 ファイナライズを行うために、一旦DVDレコーダー(ティーガ)のハードディスクにコピーしてみたのですが、ダメという結果です。 どういう種類のデータでコピーされるのかよくわからず、行き詰っています。詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくおねがいいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.1

ディーガで正常に再生されるなら、DVD-Rへ書き込む際にVRモードで書き込んでるか、ファイナライズしてないかだと思います。 VRモードはちょっと古いPCドライブでは読み込まないことがあります。 DVD-VIDEO形式で録画した場合は、録画完了後ファイナライズをしないと他の機器で再生できません。 HDD経由ではなく、DVD-Rへダイレクトに「ビデオモード」で録画し、それをファイナライズしてみてください。

miyumiyu2004
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 本当はDVD-Rへダイレクトに録画したいのですが、VHSからDVD-Rへの録画の際のファイナライズの方法が分かりません。 VHS再生を止めて、DVD-Rのファイナライズが分かりません。 簡単に出来るのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

>VHSからPCへは変換設備がなく不可能です。 TVキャプチャーを増設する以外では、デジタルビデオカメラに録画して、カメラ経由でPCへキャプチャーする方法もあります。カメラが映像をデジタル化するわけです。 DIGA使用の場合は、DVD-VIDEO形式でファイナライズが妥当です。出来上がったDVDを開いて適当なフォルダを作り、VIDEO-TSとAUDIO-TSフォルダをコピーすればOKです。

miyumiyu2004
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 VIDEO-TSとは何かの規格なのでしょうか。

  • guru2
  • ベストアンサー率25% (33/131)
回答No.2

おそらくは、No1の方の回答の通りだとは思いますが、PCのDVDドライブが原因の可能性があるかもしれません。 ドライブのファームウェアをバージョンアップさせると、読み込めるメディア(会社)の種類が増える事があります。 OSのドライバ更新とは違うので、自己責任となってしまいますが…

関連するQ&A

  • VHSからPCのハードディスクへ

    VHSからPCのハードディスクへデータのコピーを目的としています。 VHSのデッキとPCは直接つなぐ手段がないので、間にパナソニックのDVDレコーダー(ディーガ)を使いました。 VHSからDVDレコーダー(ディーガ)の録画用DVD-Rへコピー、ここまではうまく行ったのですが、コピーした録画用DVD-RのコピーがPCで読み込めません。PCのドライブはIOのマルチコンボです。どうして読み込めないのでしょうか。 VHSからDVDレコーダー(ディーガ)の録画用DVD-Rへコピーした場合、どういった種類のデータになってしまうのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • VHSからDVD-Rからハードディスクへ

    個人撮影のVHSから、DVD-R(録画用)へ、そして外付けHDへと考えています。 VHSのビデオデッキとパナソニックのディーガをつないで、DVD-R(録画用)にコピーしました。ディーガで再生できました。 ここまではいいのですが、パソコン内臓のDVDマルチコンボで再生が出来ませんでした。最終的にはパソコン外付けのHDにコピーしたかったのですがうまくいきません。 VHSから、DVD-RとHDの両方にコピーがしたいのです。 エムペグとかISOとかよくわからないのですが、こういった企画がなにか問題があるのでしょか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • DVD-Rのファイナライズ方法

    昔のVHSテープをDVD-Rにコピーしましたが、DVD-Rからの再生ができません。おそらくコピーした際にファイナライズしなかったのが原因だと思いますが、このDVD-Rをこのままファイナライズする方法はないものでしょうか?それともやり直して、VHSテープからDVDーRにコピーし、そのうえでファイナライズしなければならないのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。かなりの量があり困っています。

  • VHS⇒DVD-Rへのダビング

    VHSからDVD-Rへの録画(直接のダビング)ですが、DVDレコーダーをまだ持っていないので分からないのですが、ファイナライズ(?)さえしなければ、いったん録画を停止してVHSのテープを交換したりできるのでしょうか? ちょっと意味が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • VHS⇒DVD-R可能なDVDレコーダー

    似た質問は他にもありますが下記の条件で教えてください。 会社で、過去のVHS映像をDVDに保存したいと思っています。 そこでVHSからDVD-Rにコピー出来るDVDレコーダーの購入を検討しているのですが、初めてなのでどんなものがいいのか迷っています。 コピーしたい本数は5本。基本的に (1)VHS→DVD-Rにコピーが出来る (2)DVD、VHS共に再生出来る (3)さらにPC内の動画ファイル(mpeg2)をPCとレコーダーをつないでDVDに書き込み出来る 上記のことが出来るDVDレコーダーを紹介して頂ければと思います。 (安価なものが希望です。(3)は最悪不可能でもいいです) また、他にも「こんな機能はあった方がいい」というものがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • VHSからDVD-Rに映画をダビングしました。

    VHSからDVD-Rに映画をダビングしました。 ところが、録画に使ったDVDレコーダー以外のDVDプレーヤーやPCで再生できません。 ちゃんとファイナライズもしましたが、何が問題なのでしょうか? DVDレコーダーは日立の2003年製で、VHSとはビデオコード(3色コード)でつないでダビングしました。 このレコーダーでは問題なく再生できました。テレビとの接続もビデオコードです。 再生できなかったDVDプレーヤーはSONYの2009年製で、テレビとはHDMIで接続しています。 よろしくお願いします。

  • VHS→DVD-RにダビングしましたがPCで見れません

    VHS→DVD-Rにダビングしたところ、パソコンで見ることができませんでした。 ダビングしたレコーダーだけ見れるというのは危ないのでパソコンでも見れる様にしたいのですが・・・ レコーダーはTOSHIBA RD-W301 メニューから「かんたんにダビングする」を選んでダビングしました。 設定はあまりないのですが、ダビング方式:テープ頭からダビングを選択。 VHSは2時間ほど入っています。 フォーマット方式はVideoフォーマット。 ファイナライズはするを設定しました。 パソコンで見れるようになるにはどうしたら良いでしょうか?

  • DVD-Rからハードディスクへ

    VHSで保存してあるホームビデオ、そろそろDVDに移し替えをしたいと思いDVDレコーダ(ハードディスクあり)の購入を検討しています。 VHSをDVD-Rに保存(原本として永久保存)した後は、このDVD-Rをもう一度ハードディスクにコピーし気に入った場面を編集後、再度DVD-Rに残したり友人にプレゼントしたりと考えております。 しかし、DVD-Rからハ-ドディスクに戻せない製品があると聞きました。やはり、編集や複製を考える場合は、DVD-RAMやDVD-RWに必ず保存し、そこからハードディスクにコピーしたりDVD-Rを作成しなければいけないのでしょうか?

  • ファイナライズをしたのに、DVD-Rがダビングできません

    私はVHS&HDD&DVDレコーダーを持っています。 ある番組をDVD-Rに焼いたものを、友人から借りてDVD-Rにダビングしようと、まず私のハードディスクに録画しようとしたところ、再生すらできませんでした。 ファイナライズというものがあることを知り、やってみたところ、再生できるようになりました。 しかし、ハードディスクに録画しようとしたところ、数枚はDVD-Rからハードディスクに録画ができたのですが、数枚は録画できませんでした。 「このディスクはできません」みたいな表示がされていました。 でも再生はできるのに。。何が原因と考えられますか? 録画している番組は同じようなものです。 DVD-Rには270分くらい録画されています。

  • 日付け入りのVHSテープをDVD-Rにコピーしたい

    VHSテープに日付、時刻入りで録画しているものを、DVD-Rにコピー録画したら再生してみると日付、時刻が表示されませんでした。レコーダーでコピー録画する場合 日付けなどのコピーはできないんでしょうか? それともレコーダーの機種によってできるものもあるんでしょうか? それとも操作がまずい?