• 締切済み

子供に空手を習わせたい!

 私の長男(2才11ヵ月)に空手を習わせたいと考えています。  しかし子供のころから空手をやると動きが堅くなって球技が苦手に なると聞いたことがあり(実際に私の友人がそうです)、子供に空手を習わすべきか迷っています。  

みんなの回答

  • jcsst
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.6

>子供のころから空手をやると動きが堅くなって球技が苦手になると聞いたことがあり(実際に私の友人がそうです)、 それはないと思います。現に私の長男、長女、次男と3人揃って幼稚園のころから空手をさせていますが球技が苦手ということはありません。 (3人とも10年以上のキャリアです。)  長男は高校入学時にバレー部に入部し、スポーツ特進の者より上位に位置づけされました。結果早々に退部し空手一本で現在に至ります。  長女も中学入学と同時にバレー部に入部。いわゆるジュニアと言われる小学校からバレーをしている部員が多い中、準レギュラーまでのし上がりました。  次男も少年野球チームでエースピッチャーとして活躍。 ということで、空手をやっていると球技が苦手は絶対ではないと思います。

回答No.5

空手、古武道を指導しています。私の回答も1,2、4の回答者さん同様、よほどいい指導者(生涯の恩師になるほどの)につく運と観察眼がない限りおすすめできません。 また「球技が下手になる」というのはしっかりした統計からくるものではないと思いますが私の経験からもまんざらありえない話ではないと思います。私は学生時代に乱暴な空手をして肩をこわし、野球の遠投は40Mほどです。質問者さんもご存知でしょうが組手をするとどうしても急に力を入れたり、抜いたりで肩やヒジをいためたり、また膝や足首を痛めるケースも少なくありません。 まともに突き蹴りの指導が難しいのでゲームや体操を取り入れる、というのは理にかなっています。しかしそれだと無理に空手をしなくともよいのでは?残念ながら今の日本で30回って「趣味は空手です」と言うと「変わったヤツ」と見られる風潮があります。もう少し成長して本人の意思、適正がはっきりしてからでも遅くないのではないでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2457107.html

参考URL:
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/da/13/
  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.4

 それは全く先生によります。幼いころからとはいえもし真の空手を慣わせたいのなら先生は吟味すべきです。その子が本当に素晴らしい空手の先生に出会えたのならたとえ球技が出来なくとも至極納得すると思われます。ところで動きが堅くなると言われていますが、これはまったく師匠を選ばなければいけない道理です。ちゃんとした先生でないと確かに体を締めると堅めるを勘違いされているかと思われます。いずれにしても武道は自分の心の発露としてやるべきなのであまり小さい内から習わせるのも、親が空手の指導者以外ではお奨めできませんね。

  • mikuo
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

こんにちは。私は伝統空手(寸止め)の指導者です。 私の道場では、3歳から受け入れていますよ。 同じ年齢の子が多くいますので、みんな仲良くて楽しそうで、 笑顔がとてもかわいいですよ。 小さなお子さんは、長時間の練習は難しいので、20分間1セット を遊びを取り入れながら(鬼ごっこや、だるまさんがころんだ等) 飽きさせないようにして1時間の練習を終えますよ。 3歳~小学生までは、一緒に練習していますし、小学生たちは 小さな子たちを、とてもかわいがっていますよ。 どのような習い事でも同じだと思いますが、お子さんが 習い事を好きになってくれて、長く続けていけることが、 とても大切だと私は思っています。 最近では、親子で空手をされる方が増えてきていますね。 「子供に空手を習わせたい!」を受け入れて下さる道場を 探されて、ぜひ空手をやってみて下さいね。 ご自身で確かめるのが、一番いい方法ですよ。 失礼します。

wakuwaku00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、私も高校・大学と伝統空手をやっていました。 就職してから15年くらいのブランクがありますが、できれば親子で共通の趣味が持てたら良いなとの思いもあります。 回答者mikuoさんのような方針の道場であれば安心して通わせそうですね。

  • heyhey111
  • ベストアンサー率27% (49/176)
回答No.2

武道を習っていますが、2歳の子供に空手など武道は余りお奨めできません。 本来身体ができあがる中学生位で十分だと思います。 あまりにも早いと将来支障をきたす場合があります。 背が伸びない、背骨が曲がる、間接痛になるなどです。 トップアスリートは幼少時期よりやっていたと良く聞きますが、実は本の一握りの人で運が良かっただけなんですよ。 殆どの人は途中で怪我をして諦めることの方が多いのです。 ですから、今は公園などで楽しく自由で自然に運動するようにするのが一番良いと思います。 武道はいつでもできますから、急がなくても良いと私は思いますよ。 奥様と良くご相談なさって下さい。

wakuwaku00
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  そうですね。アドバイスを見て、おっしゃるとおりだと思いました。  今は一緒に身体を動かして楽しく遊び、それから自然と興味を持ったことをするようになれば、それをサポートして行きたいと思います。

  • itiryuu
  • ベストアンサー率14% (10/67)
回答No.1

私の息子も小学3年から空手を習わせ約2年程なります。きっかけは息子がどちらかというと運動オンチなのとやっぱり礼儀とかの教育に役立てたい、という思いでした。ただそこの空手道場の方針がどうもうちの女房の性格に合わず3月で辞める予定です。 元々子供自身が希望したわけではないので子供自身の意見はありません。 その道場のやり方は色々あると思うのですが、こういう経験をした私の意見としては、もう少し子供が物心ついた時点でやってみたいかどうかを問い、そして判断すべきかと思うのです。 空手をやって球技が苦手になるというのは、両立させておけば問題ないですよ。あとは子供の運動能力によります。 よーく考えて、また習わせるならそこの道場の内情を調べてからの方が失敗は少ないと思います。

wakuwaku00
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 確かに道場の方針や形態も様々でしょうね(*_*) よく考えて道場を選定した上で、子供に体験させてみて、興味を持つかどうかを見て習わせてみます。

関連するQ&A

  • 空手について

    高校2なんですが今から空手を始めるってどうですかね?空手って子供の頃から始めるっていうイメージがあってなんか行きづらいんです。でも興味があるので質問してみました。あと高校生で空手をやってる人って多いですか?家の近くに上地流の空手道場があるんですがどういう流派ですか?教えてください。

  • こどもに英会話と空手を習わせる

    今度の4月から小学校にあがる長男と、幼稚園に入る次男を、塾に行かせたいと思っています。 長男は昨年の4月から、週一回スイミングスクールに通っていて、次男はなにも習っていません。現在の習い事はそれだけです。 幼少期から英会話を勉強すると、すんなり身につくと聞いて、本当は長男ももっと早く通わせたかったのですが、なかなか私のふんぎりがつかなくて。お金の問題もありました。 よくテレビCMなどで見かける、ECCやNOVA、AEONなどはどのくらいの英語力、英会話力が身に付くものでしょうか?実際に通わせている方のご意見が聞きたいです。本当の外国人の方が教えてくれるところがいいなと、思っています。 それともう一つ、うちの息子はなよなよしてふにゃふにゃめそめそしているところがあるので、空手なんかも習わせるといいかなあとも思っていますが、これも私には未知の世界で、ふんぎりがつきません。 少し猫背気味なので、空手などを習わせると、姿勢もよくなるかな?という思いもあります。実際に通わせている方、他の武道などのアドバイスも聞きたいです。 あまり金銭的に余裕がないので、それが悩みになっていますが、次男が今春幼稚園に入れば時間ができるので、パートなどに働きに出れば塾の費用くらいは稼げるかなあという考えです。 現在習っているスイミングも、続けて行きたいと思っています。 習う本人の気持ちが最優先だと思いますが、いくつか習い事をすることは、子供にとってどうなのでしょうか?疲れてしまうでしょうか? でも、子供が将来、いろんな選択肢がもてるように、英会話くらいは最低限必要かなあと思っています。 長くなりましたが、アドバイス、お願いします。

  • 習い事(空手)をやめさせるべきかつづけさすべきか、とても悩んでいます。

    習い事(空手)をやめさせるべきかつづけさすべきか、とても悩んでいます。 子供(小学2)に、伝統空手を習わせていますが、初めは子供も嫌がり無理やり引っ張って週2回の練習に通わせていましたが、思いのほか覚えが早く、形などもわりと同時期に始めた子よりサマになるようになり、周囲に褒められるのが嬉しく、どんどん空手に興味を持ち練習を楽しみにするようになりました。ある日「もう少し練習量を増やして、もっと上をめざしてみないか?」と言われ、娘も喜んで練習を増やし週5通うようになり、その甲斐もあってが始めて半年も経たない頃には大会で準優勝などの成績を残すようになりました。始めた頃は、親としても「いつかベスト8ぐらいに入って賞状がもらえたら良いね!」ぐらいの気持ちでしたが、実際、成績を残しだすと、もっと上を・・・と思うようになり家でも厳しく練習をするようになり、先生方も指導に熱が入り、以前のような習い事感覚ではなく厳しい練習へと変わり、練習内容もとてもじゃないけど私にはできないと思うようなものです。しかし、本人も優勝したい!強くなりたいとがんばっているので、私も心を鬼にして続けましたが、このハードな練習がつづいて3カ月が過ぎた頃ぐらいから、子供が練習中にも足が痛いとか、えらい・・などと言って練習中に泣いて手をとめるようになり、そんな日が続いたある日「僕は皆のように、もう頑張れない・・・・」そう言われ、言葉を失いました。ここまできて・・・今さら・・・という気持ちと、確かにこの子はよく頑張った・・という気持ちと。空手さえなければ、友達とも遊べるし、もっとたくさん睡眠もとれるし・・確かに、やめて普通の子供と同じ用にさせてあげた方がよいのか・・・よく、わかりません。 本人自身も、最近では空手が楽しいと思えなくなってきてるようですが、やめるにはまだ迷いもあるようで、毎日、練習してましたが、しばらく空手からはなれて、本人が自分からしたいと言うまで待とうか・・・など色々考えます。 長い文章で分かりづらいかもしれませんが、すみません。 親としてもどうするべきかとても悩んでしまいます。

  • 子どもが武道(剣道・空手)に興味を持っていますが…

    小2の子どもが武道に興味を持っています。 しかしあまり運動神経がいいほうではなく親としては 躊躇しています。 きょうだいが球技をやっていますが自分は苦手なので できないと思っているようで、違う種類のものを 考えたのかもしれません。 良く言えばとても優しい性格で、悪く言えば軟弱なタイプです。水泳や縄跳び、鉄棒などは人並みですが、ドッジ ボールやサッカーは苦手です。頑張りやではあるので、努力で出来るもの(鉄棒や縄跳びなど)は何とかなるけど、武道はなあ…と心配です。今は自分のペースでできるものと思い水泳に行っています。本人には2年生の間は水泳でがんばって3年生になるときに考えようと言いました。たできないと不安である反面、自分からやりたいという気持ちを大切にもしたいですし、武道は長く続けられるのもいいなとも考えています。 本人は剣道と空手のどちらかをと考えています。(近くに道場と教室があるので) 何がききたいのか自分でもはっきりしないのですが、 アドバイスをお願いします。

  • 子供の空手教室、流派が多すぎて選べません

    幼児の子供を空手教室に通わせたいと思い、近隣の教室を探しましたが、通える範囲にあまりにも、多くの流派があり困ってしまいます。戦い方面ではなく(K1など)伝統的で海外でも通用するようなものを希望しています。 自分でも調べてみましたが、未知の分野でよくわかりません。実際に空手をしている方に教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 去年骨折したことのある子どもに空手を習わせるのは・・・?。

    タイトル通りなのですが、幼稚園に通っている子どもがおります。お友達の、空手教室に遊びに行って、子どもがとてもやりたいと言っています。格闘技を観るのも、真似するのも、大好きです。 でも、去年遊んでいる時に高い所から落ちて、鎖骨を骨折してしまい、先生にまた折れる可能性があるから、注意してくださいと言われました。 空手、柔道などをさせると、また、同じ所を骨折して、前回のように自宅療養になると、来年小学校なので、学校を休ませることになったら・・・と、心配です。 前回は、走り回る事も出来ず、3ヶ月くらい幼稚園に行けない時期が続いた時、元来1日中走りまわっている子どもでしたので、そうとう精神的にまいっていたようです。 空手、柔道などの経験者の方のご意見を聞かせていただければと思います。

  • 空手

    素人が習い始めてから、道場で相手と試合のような事をさせてもらうまでに、何ヶ月位掛かりますか? また、空手家の攻撃は実際どれ位、一撃必殺ですか? パンチだと一発で相手はどうでしょう?あるいはキックなら?是非、知識の伝授をお願いします。

  • 柔道と空手、お勧めは?

    子供が4年生になるので、なにか格闘技系でも習わそうかなと思っています。 近所に武道館があって、柔道・空手・合気道・剣道を教えてくれているのですが、 初心者の男の子にはどれがいいのでしょうか? ちなみに背は140弱で痩せてます。 痛いことは大嫌いの意気地なし系です(笑) 実際に指導されてる方や、子供の頃に習われてた方のご意見お待ちしてます。

  • 意欲のない子供 空手

    6歳の男の子です 現在小学1年生です。年長のころに空手を習い始めました。現在1年3か月になります 3人兄弟の中間子です 男の子ばかりです 性格が戦い嫌いで平和主義 幼いころから何にでもがつがつ意欲的にとり組む子ではありません ただし好きなことには没頭します はじめに、向かないのならばやめなさいといわれてしまうとお話にならないので、できれば 彼の性質を変えたいと私たちが悩んでいることだけはお話させていただきます。彼のタイプで向かないとやめるを繰り返すと何事もチャレンジすることやつらくてもがんばるということが育たず、彼は常にがんばれないで脱落してしまうような気がするからです。温和で泣き虫 そして幼いころから病気がちのため社会性が育たず、人の顔色を見て動くことができない子なので、典型的にいじめられるタイプと私たちは思い、空手で護身術を学ばせることにしました。空手でなくてもよかったのですが、近くで彼を受け入れてくれたのが今の道場でした。とにかくやる気がないし、ふらふらとぼーっつと立っていたり、基本稽古はまねもせず、先生からどならっれぱなし、『何度もやる気がないなら帰れー』と師範や師範代に言われ続け常習的に怒られる毎日 週2回ほぼ100パーセントの率で参加してきたのは 2つ上のお兄ちゃんが一緒に入門しているからでした。1年経過してようやく5回に1回の怒られる確率にはなりましたが、人の話を聞いていないし、やる気もない。1年前から比べると各段に成長はしているのですが、1つ下の子よりレベルや格闘で勝ちたいという意欲は感じられません。それでもやめるという発言はまったくないのです。私と師範と話し合いをしても何年かかるかわからない、意欲と攻撃心のない子は勝てないし伸びない。このこのためにもとにかく続けていきましょう。だから数年単位での取り組みを考えています。当然試合で勝つという以前に護身術を覚えるというのが親の願いです。ただ、毎回稽古に行っても、怒られたり手遊びをしていたり 帯をいじっていたりそんな姿を見ていると付き添っていく私がつらくて、苦しいものもあります。怒られてかわいそうにと思っていても、本人はまったく気にしていないし 怒られたことにより何かしなくちゃとも思わないし、改善しようという気持ちもない。本当に暖簾に腕押し状態。ミットもって練習させるとなかなか力強い蹴りパンチをするのでがんばっていることはわかるのですが、基本稽古のコピーはできていないし、本人がいくら口でがんばっているといっていても傍からぜんぜん遊んでいるとしか評価されないのも不思議なのです。どうにかしてやるきという火をつけてあげたいのです。やるき、強くなりたいという気持ちがないために、型を覚えたり連続技に興味がないでとまってしまっているのです。彼の空手姿は幼稚園のお遊戯レベルでただ参加しているだけ。その横で大会に出て勝ちたくて勝ちたくて 技を磨いている入門生がたくさんいます。確かに大会で優勝することを目指しているわけではありません。私もすごく期待しているわけではないのは彼もわかっていると思います。でも、ここで辞めてしまったら、何にでもしり込みしたり 何にでもいやなら回避するが常習的になると彼の今後の人生が心配なのです。人生はそんなに甘くないと思うと息子のことが心配です。最後に彼は現在 健常児として普通小学校に通ってはいますが、グレーゾーンになります。もしかしたら自閉症の可能性があるかもしれないと経過観察中です。現在自閉症の症状はまったくなく IQも高く健常児として不都合はありません。ただし内股の筋が両方硬く歩行障害もないのですが 急に股を開く跳び箱は大変そうです。騎馬立ちや股割り 柔軟 体に不都合を抱えている上での空手です。そういうことがあるから空手の型を思うようにできない原因なのかもしれません。それでも、一生懸命やる方々は世の中にいます。パラリンピックに出場する選手を見るとがんばっていますよね。こんな条件の子供ですがどうすればいいのか教えてください。

  • 小学生の空手

    小3の息子がいます。幼稚園の頃は朗らかで活発な性格でしたが、小学校に入学してからおとなしくなり、積極的な感じがあまり見受けられなくなりました。お友達の厳しい言葉も敏感に感じとるようです。もう少し精神的に強くなってほしいのですが、空手は有効ですか? 子供は行きたくないと言ってますが・・。

専門家に質問してみよう