• ベストアンサー

カウンターストライク

moonmasterの回答

回答No.5

自分は今はカウンターストライクソースのほうを やっています。 まあこっちのほうが弾あたりやすいし画面が綺麗っすからね

noname#132976
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 なるほどです。 カウンターストライク1.6のほうは日本のクランが少なそうなので、パソコン買ってソースの方にしようかな。 後、モンスターと呼んでごめんなさい。ムーンマスターさんでした。

関連するQ&A

  • カウンターストライク:ソースについて

    カウンターストライク:ソースをやろうと思うのですが、スペックが足りるか心配です。よろしければ診断してください。 OS : WindowsXPServicePack3 CPU : Intel(R)Pentium(R)4CPU2.40GHz RAM : 504MB ビデオカード : Intel(R)82845G/GL/GE/PE/GVGraphicsController 64M サウンドカード : SoundMAXDigitalAudio DirectX : DirectX9.0c こんな感じらしいです。このスペックでもできますか? 後、できない場合1.6の方をやろうと思うのですが、こっちは動きますか?

  • カウンターストライクソースを起動できない

    カウンターストライクソースを起動しようとすると「メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するにはOKをクリックしてください。」というエラーで起動ができません。 いろいろ調べて再インストールもしてみたのですがやはり同じエラーになります。 PCのスペックは以下の通りです… OS : WindowsXPServicePack3 CPU : Intel(R)Core(TM)2DuoCPUE8400@3.00GHz RAM : 2048MB ビデオカード : Intel(R)G33/G31ExpressChipsetFamily サウンドカード : RealtekHDAudiooutput DirectX : DirectX9.0c よろしくお願いします。

  • カウンターストライクソースが起動できません><

    カウンターストライクソースを購入し、インストールをし遊ぼうと思うが矢先、ロード中で画面が真っ暗になり下記のように表示されます。 Counter-Strike Source:hl2.exe アプリケーションエラー "0x10933e2c"の命令が"0x0e4ca1a0"のメモリを参照しました。 メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するにはOKをクリックしてください。 コンピュータのスペックは以下です。 OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Core(TM)2DuoCPUE4600@2.40GHz RAM : 1014MB ビデオカード : Intel(R)G33/G31ExpressChipsetFamily サウンドカード : RealtekHDAudiooutput DirectX : DirectX9.0c よろしくお願いします><

  • サドンアタック

    サドンアタックで、音を出す設定にしてプレイすると、ラグが頻繁におこります。 音を出さない設定にするとラグは無いのですが、出さないですると音を頼りにしてるのでプレイしにくいです。 解決策はないですかね? スペックは OS WindowsXPServicePack3 CPU Intel(R)Celerom(R)Mprocessor1.40GHz RAM 1528MB ビデオカード MobileIntel(R)915GM/GMS.910GMLEExpressChipsetFamily サウンドカード RealtekHDAudiooutput DirectX DirectX9.0c です。 宜しくお願いします

  • カウンターストライク スペック

    カウンターストライク1,6かソースを購入しようと思ってるんですが、このスペックで快適にプレイできるでしょうか? OS : WindowsVista CPU : Intel(R)Pentium(R)DCPU2.80GHz RAM : 1014MB ビデオカード : Intel(R)82945GExpressChipsetFamily サウンドカード : RealtekDigitalOutput(2-RealtekHighDefinitionAudio) DirectX : DirectX9.0c

  • カウンターストライク 

    カウンターストライクソースをプレイしたいのですが、ロード画面終了後、画面が真っ暗でプレイできません><。。。 スペックです>< 満たしてると思うのですが・・・・ OS : WindowsXPServicePack2 CPU : AMDSempron(tm)Processor2800 RAM : 1248MB ビデオカード : SiS651_661FX_741_760_760GX_M661FX_M661MX_M741_M760_M760GX サウンドカード : RealtekAC97Audio DirectX : DirectX9.0c

  • カウンターストライクソースこのスペックでできますか?

    カウンターストライクソースをやりたいのですが このスペックで大丈夫でしょうか?↓ OS : Windows Vista CPU : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz RAM : 1014MB ビデオカード : Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family サウンドカード : スピーカー (Realtek High Definition Audio) DirectX : DirectX 9.0c ご回答のほうよろしくお願いしますm(_ _)m

  • オンラインFPSとSkypeの併用出来る オススメPC(CPU交換・メモリ増設等) 10万円↓ 

    SkypeとFPSオンラインゲームを、併用して使いたいと思います。 問題なく使用する為に、最低どの程度スペックがあれば良いでしょうか? 予算は10万程です・・・ 現在のPCがノートPCで OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Pentium(R)Mprocessor1.60GHz RAM : 766MB ビデオカード : ATIMOBILITYRADEONX700 サウンドカード : RealtekHDAudiooutput DirectX : DirectX9.0c ですが、Skypeで声が繰り返しされてしまいます。 CPUの交換・メモリ増設等でも良いので改善策はありますか?

  • カウンターストライク:ソースについて・・・

    カウンターストライク:ソースを買おうと思っているのですが、PCのスペックが足りるか心配です。 サドンアタックもやっているのですが、支障は無いけどギリギリ動いているような感じです。 こんなスペックでも動くでしょうか?

  • カウンターストライクソース スペック

    カウンターストライクソース スペック カウンターストライクソースをプレイするためには 以下のスペックでもプレイできるでしょうか? OS     WindowsXP HomeEditionServiceRack CPU    Intel(R)Celeron(R)Mprocessor1.50GHz MEMORY 446MB DIRFCTX DirectX9.0c   VGA ATIRADEONXPRESS200MSeries64MB SOUND SoundMAXDigitalAUdio