• 締切済み

顔面播種状粟粒性狼瘡と診断されたのですが

9月から赤いニキビのよなものができて以来、一ヶ月に1っ個のペースで直径5mmほどの赤いニキビのようなものが顔の左にできています。特に悪化するというわけではないのですが、まったく症状に変化が無く、回復しないので皮膚科に行きました。すると、顔面播種状粟粒性狼瘡(LMDF)の疑いがあると言われ、ミノマイシン錠50mgを一週間飲んだのですが効果が出ず、今度は100mgで2週間様子をみることになりました。それが昨日のことです。 調べるとかなり強めの薬だということで、不安になっています。2週間飲み続けても大丈夫でしょうか? また、本当にLMDFかどうかもわからないので、同じ症状を経験した方はアドバイスや治療法を教えていただけないでしょうか? 長くなりましたがヨロシクお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • derma
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

ミノマイシンは皮膚科ではよくつかわれるメジャーな薬です。 抗生物質ですが、抗菌作用とともに抗炎症作用が期待でき、 LMDFではスダンダードな治療法です。 成人であれば、1日200mgで数週間内服することもあります。 疾患によっては、もっと長期間内服してもらうこともあります。 人によっては、胃の調子が悪くなり、むかむかしてどうしても飲めないとおっしゃる患者さんもいます。 ただ、LMDFの場合、皮膚生検という検査をしないと確定診断がつきません。ミノマイシンで改善しなければ、皮膚生検をすすめられると思います。

jyojyo66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 直らなかった場合、潔く生検してもらいます。。 今のところ副作用、改善の兆しはどちらもありません・・・・・。

関連するQ&A

  • 顔面播種状粟粒性狼瘡という皮膚病

    顔面播種状粟粒性狼瘡(がんめんはしゅぞうぞくりゅうせいろうそう)という皮膚病になやんでいます。 病院ではミノマイシンとアクアチウムクリームを出され、7ヶ月続けましたが、 よくはなりましたがなかなか完全には引いてくれず、医師にそう話しても同じくミノマイシンとアクアチウムクリームが出るだけです。 そこで漢方薬との併用はどうなのかな?と思ったのですが、どうなのでしょうか。 明日、漢方専門医へいこうかと思うのですが顔面播種状粟粒性狼瘡のかた、どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。。。 27歳女です。

  • 顔面播種状粟粒性狼瘡について

    24歳の男性です。 1年半ほど前から目の回りにできもの(にきびのようなもの)が複数できました。症状としては、最初に目の回りが赤くなり、その後できものができ、時には白く膿がでたり黒くなったりもしました。病院での診断では、「顔面播種状粟粒性狼瘡」とのことでしたが、症状が改善しない状態が続いておりますので、なにか病気に関する情報や、同じ症状を持っておられて回復した方など、どんな情報でも結構ですので、回答を頂けますよう、よろしくお願い致します。

  • 皮膚科の薬

    主に薬の飲み合わせについての質問です。 症状は2つです。 ・赤・白ニキビ(吹き出物) ・アトピー(顔を掻いてしまうことによる傷・肌荒れ)かゆみ 以前より通っている皮膚科で、ニキビ用内服薬として、 ルリシン(ロキシスロマイシン)150mg もしくは ミノマイシン? を、 アトピー用にエルビナン? を処方されていたのですが、 最近症状(主にニキビ)が悪化し改善しないため、違う皮膚科を受診し以下の薬を処方されました。 ・ミノマイシン錠50mg ・ハイチオール錠80mg ・ハイシー顆粒25% ・ビフロキシン配合錠 ・芍薬甘草湯エキス顆粒 ここでいくつか質問なのですが、 (1)この最近処方された5つのもので、症状2つはカバーされているのでしょうか? (2)仮に最近の5つが全てニキビ用のものであるなら、以前の皮膚科で処方されたアトピー用の薬を合わせて飲んでも問題ないでしょうか? (3)時々、市販の鼻炎薬(コンタックなど)や風邪薬(ハリーエースなど)を飲むことがあるのですが、処方された薬と一緒に飲んで問題ないでしょうか? 最近悪化した症状はニキビとゆう診断ですが、アトピーのほうも依然完治していないため、不安に思い質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • ニキビの抗生物質について

    6~7年前に初めて皮膚科でニキビの抗生物質(ミノマイシン50mg)とビタミン剤を頂き、服用していましたが1年ほどで効かなくなり、飲むのをやめました。 先日ニキビがずっと治らず痛すぎたので、皮膚科に行って抗生物質をもらおうと思い、先生に「ミノマイシンは効かないから」と伝えると、「最後に飲んだのが6年も前なら大丈夫だよ」と言われ効かなくなった物と同じミノマイシン50mgを一週間分処方され、絶対効かなそう~と思い飲み始めたらみるみる減っていき、かなり効いてます。 一度効かなくなった抗生物質も飲む期間があくと効くこともあるんでしょうか? もちろんもう抗生物質には極力頼りたくないのでどうしようもない時しか飲みませんが気になったのでわかる方がいればぜひ教えてくださいm(__)m

  • 顔面痙攣で起こる耳の症状

    2~3週間前から右目の下がピクピクと止らないので病院へ行きましたらおそらく顔面痙攣ではないかと言われました(一先ず様子を見ると言う事でお薬などは一切出して貰ってません)。その症状でもあるらしく耳にやや圧迫感のある空気音の様な音が時たま聞こえる事があります。1週間後に旅行で飛行機に乗る機会があるのですがこういう場合飛行機の気圧によって顔面神経や耳の症状が悪化してしまったりするのでしょうか?もし影響があるなら旅行を取り止めようと思っております。詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ニキビの抗生物質

    今年で20歳になる者です。 14歳くらいの頃からニキビを発症し今も続いています。 ニキビはかなり酷く頭皮から顔、首にまで達するくらい酷いです。 半年ほど前から、ミノマイシン(100mg)という抗生物質を投与しているのですが効果が絶大で月に1つできるくらいでかなり改善されます。 医者は普通にミノマイシンを出してくるのですが正直長期服用はかなり怖いです。もう4ヶ月ほど飲んでいて今更なんですが ミノマイシンという抗生物質はどのくらいの期間飲んでどのくらいの期間を開ければ良いのでしょうか? あと1年後には成人式もあり少しでも肌を綺麗にして行きたいです。 抗生物質に頼りすぎるのはよくないと分かっていますがこれを飲まないとすごく悪化するのですぐ飲んでしまうのが現状です。

  • ニキビ・ミノマイシン

    現在22歳、男です。 長年ニキビに悩んできました。 顔全体、といわけではありませんが、やっぱりパッと見て荒れてるなあってわかる感じで、ひどい時は人に会いたくありませんし、電車にも乗りたくありません。 色々決意して、少し前に皮膚科に行きました。 ミノマイシンというお薬を処方してもらったんですが、 それを飲んでいても、効いてるのか、効いていないのか、正直わからないんです。 皮膚科に行く前から、調子の良い時はいいし、悪いときは悪いという感じだったので、薬を飲んだ後しばらく調子が良いのが、ミノマイシンのおかげなのかどうかもわかりません。 色々な質問を見させてもらいました、ミノマイシンを飲むのをやめると一気にニキビが悪化するのが普通みたいです。 でも、飲まなくなっても(二週間ぐらいあいても)、特別悪くなったということはありません(悪くなっても、それは皮膚科に行く前からよくあった程度)。 で、ここ最近調子が悪いので、またミノマイシンをもらって飲み始めたんですが、やっぱり効いてるの効いていないのかわかりませ。 飲んでてもニキビができるところはできます。 一応もらった分は飲もうかなあと思ってたんですが(あと一週間分ぐらいあります)、副作用がかなり強いという回答がたくさんあったので、飲むのをやめようか迷っています。 効いていないようなのであれば、やはり飲むのをやめるべきでしょうか??

  • 顔面蜂窩織炎

    C型肝炎、肝硬変の持病のある母が、蜂窩織炎で入院しました。 耳から細菌が入り込み、顔面蜂窩織炎になったのだろうとの事。 抗生物質の投与などを行い、腫れは少し治まってきている様子ですが、入院して一週間、血小板の低下と熱が下がらなく、まだ退院は先になると言われました。 このまま熱が下がらなかったり、血小板が増えないとなると、どのような症状、治療方法になるのでしょう?また、肝硬変があるので心配なのですが、持病が悪化するようなことも考えられますか? ご存じの方、上記のような症状について、詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 顔面神経麻痺の治療について

    突然、顔の右半分が動かなくなり、翌日に神経内科で診てもらったところ、顔面神経麻痺(ベル麻痺)と診断されました。 症状としては、平常時はほぼ左右対称ですが、意図的に顔の右半分を動かすことができません。瞬きはなんとか出来る状態です。 医師からは1ヶ月くらいで治癒するだろうと言われましたが、現在3週間経っても全く回復の兆しが見えないため、本当に治るのか不安になっています。 顔面神経麻痺は耳鼻咽喉科や麻酔科が専門ということも後でわかり、他の病院で見てもらったほうがいいのかもと思っています。 お聞きしたいのは、治療の妥当性です。 これまでの治療法は以下のとおりですが、妥当な治療であるのかどうか教えてください。 ・診断日より7日間連続でグリセオール(200mg)の点滴を行い、プレドニン(15mg/日)を服用 ・2週目より2日おきにグリセオール(200mg)の点滴とプレドニン(10mg/日)を服用 ・3週目は2日おきにグリセオール(200mg)の点滴とプレドニン(5mg/日)を服用 後遺症も残る可能性があるようで非常に不安です。 専門家の方、経験者の方からの意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 顔面神経麻痺の治療について教えてください

    13歳の娘が12/27に味覚の異常を訴えましたが知識がなく気のせいくらいに対応しました。が次の日に顔も動きにくいといいだしインターネットで症状を検索し顔面神経麻痺ではないかと思い耳鼻科がよいと書いている人が多かったので耳鼻科をさがしました。夜でしたので消防の相談ダイヤルで病院を探してもらって受診しました。耳鼻科で行ったのですが年齢で小児科にまわされ診断の結果、顔面神経麻痺でしょうと言われプレドニン5mgを1日11錠で3日分処方されました。夜間診療なので3日ぶんしか出せないとのことでした。薬が切れる前にもう一度受診してといわれましたが病院が少し遠いことをいうと近くの病院でも見てもらえるようにと紹介状をかいてくれました。ただ何科を受診するのかたずねたところ小児科といわれ??と思いながらもお医者さんのいうことだからと思い12/31休日診療で小児科にいきました。 そこではプレドニン5mgを5日分とバルトレックス500mgを1日3回 5日分を処方されました。 小児科ではないんだよねぇと言われ薬だけもらって帰りました。 1/4に近くの脳神経外科がやっていたので問い合わせると受け付けるということで受診し、薬少し変えますといわれ、プレドニン5mgを1日6錠、ファモチジン10mgを1日2錠、メチコバール500を1日3錠、カリジノゲナーゼ50を1日3錠 を7日分処方、MRIをとり脳には異常なしということで1週間後にきてといわれ昨日また受診しました。 薬はそのまま継続で1週間後症状が改善してたらプレドニンはやめましょうと言われました。 色々調べるとプレドニンの量が多く期間が長いように思うのですが処方通り飲んでいた来週プツッとやめて大丈夫なのでしょうか? 普通は徐々に減らしていくという記述が多いので不安です。 今回のことに関してはお医者さんに対して不信感がありとても不安です。 温めなさいとかマッサージしなさいとか一切いいません。今更病院を変えても初期の段階は過ぎてしまっているのでこのまま通ったほうがいいのかどうか… 症状は3-4日位前から少しずつ改善してきているように思います。 長々とすみません。 ご助言いただけますようおねがいいたします。

専門家に質問してみよう