• 締切済み

ディズニー初心者です!アドバイス下さい。

na-7の回答

  • na-7
  • ベストアンサー率52% (21/40)
回答No.4

こんにちは、TDL楽しみですね。 乗りたいのは ・スプラッシュマウンテン ・プーさんのハニーハント ・ミーとミッキー ・グーフィのはずむ家 ・カリブの海賊 ・スペースマウンテン ・ピーターパン空の旅 ・ジャングルクルーズ との事ですよね。 FPは 「スプラッシュマウンテン」「プーさんのハニーハント」「スペースマウンテン」の3つです。この中でも「プーさんのハニーハント」が一番人気ですから、入園したらどちらか一人が一番にFPを取り、もう一人が「ミートミッキー」の列に並びましょう。(どちらもすぐ2~3時間待ちになります) 次にFPが取れる時間になったら「スプラッシュマウンテン」か「スペースマウンテン」のどちらかを取り、「カリブの海賊」に並ぶ。場所的には、「スペースマウンテン」の方がベストかも? 「ピーターパン空の旅」と「ジャングルクルーズ」は、それ程並ばなくてもよいと思うので、いつでもいいと思います。 残念ながら「グーフィのはずむ家」は、『3歳以上、身長132cm以下の方のみご利用できます』なので入れません。 その他、「バズライトイヤーのアストロブラスター」「ビッグサンダーマウンテン」も楽しいですよ。 ぜひ、食べて欲しいのが「ペコスビル・カフェ」のミートパイと 「ミッキーのトレーラー」のスプリングロール(エッグ&シュリンプ)です。 トイレ(特に女子トイレ)は、どこも混んでいますが、スプラッシュマウンテンの出口辺りにあるトイレは、いつ行っても空いています。(どうでもいいことかもしれませんが、私はトイレに30分並ぶのは、イヤなので書いておきました) 明日からの3連休は寒そうなので、防寒対策をしっかりして楽しんで来てください。ちなみに、パレードの場所取りには、「座布団カイロ」がおすすめですよ。

関連するQ&A

  • ディズニーランドの上手なまわり方を教えてください

    9月25日(火)に母と久しぶりにディズニーランドに行きます。 全く行き慣れていないため、上手なまわり方をご教授いただければと思います。 乗りたいもの ・スプラッシュマウンテン ・ホーンテッドマンション ・プーさんのハニーハント ・カリブの海賊 ・ピーターパン空の旅 ・白雪姫と7人のこびと ・イッツアスモールワールド ・蒸気船マークトウェイン ・ジャングルクルーズ ・ウエスタンリバー鉄道 ・ミッキーの家とミートミッキー …などに乗れたら良いなと考えています。 9時開園のようなので、8時半頃には行って、夜まで遊ぶ予定です。 そこで、上記3つ(スプラッシュマウンテン、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント)のFPをどの順番で、どのタイミングで取れば良いのかご教授いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドの効率のいい回り方

    ディズニーランドの効率のいい回り方を教えてください。 最初にどこのFPをとったらいいですか? 行きたいのは、 ・ホーンテッドマンション ・ハニーハント ・スプラッシュマウンテン ・アストロブラスター ・カリブの海賊   ・ミートミッキー ・グーフィーのはずむ家 です。

  • 子連れディズニーのアドバイス

    子連れディズニーのベテランさん教えてください! 10/3土に、2歳1ヵ月の娘と妻と私の3人でランドに行こうと思っています。 アトラクションは以下を予定しているのですが、乗る順番(○○は午前がいい、××は朝いちでFPがいい等の補足あると非常にありがたいです)を教えて頂けますでしょうか。 ・プーさんのハニーハント ・ジャングルクルーズ ・イッツァスモールワールド ・カリブの海賊(泣く恐れあるため検討中) ・ミートミッキー(アトラクション、ではない) また、子連れへのオススメ、注意点などあればアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニーアトラクションの効率のいいまわり方

    4月12日(土)にディズニーランドに20代2人で行きます。 アトラクションをたくさん乗りたいと思っています。 ★モンスターズ・インク、バズ、スペース・マウンテン、スター・ツアーズ、キャプテンEO、ロジャーラビット、★ミートミッキー、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント、ピーターパン、ピノキオ、白雪姫と七人のこびと、イッツ・ア・スモールワールド、スプラッシュ・マウンテン、ビッグサンダー・マウンテン、★(夜)蒸気船マークトウェイン号、★(夜)ジャングルクルーズ、カリブの海賊に乗りたいと思っています。★が絶対乗りたいアトラクションです。もちろん乗りたいアトラクション全部乗ることはできないと思いますがFPを取るタイミングや昼ごはんや夜ご飯の時間など調整して少しでも多くのアトラクションに乗りたいと思っています。今までパレードは見たことないので今回もパレードは見る予定はありません。開園1時間前に到着予定、22時までいる予定です。効率のいいまわり方のアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 東京ディズニーリゾート

    8月23~25日まで東京ディズニーリゾートに行きますが、夏休みは初めてでどのくらい混雑するのかわかりません。 どのくらいスタンバイ待ちになるのか、どうか教えてください。 TDR・・・アリスのティーパーティー・カリブの海賊・スペースマウンテン・プーさんのハニーハント・スプラッシュマウンテン・ホンデッドマンション・ジャングルクルーズ。 TDS・・・タワーオブテラー・シンドバッドセブンヴォヤッジ・インディージョーンズ・センターオブジヤース・マーメードラグーンシアター・海底2万マイル・アクアトピア・マジックランプシアター・レイジングスピリッツ 乗りたいのは、以上なのですが。

  • 東京DisneyLandの効率よい回り方

    今度友達4人で東京DisneyLandに行ってきます。私達は、たくさん乗りたいアトラクションがあるんです。でも、ありすぎてどういう順番で回ればいいのか分かりません。なので、オススメな周り方を教えて下さい。 ●友達4人で行くので、2人が○○のファストパスに並び、2人が○○に直接並ぶというのもokです。 ●スプラッシュマウンテンは夜に乗りたいです。 ●行く日は3月15日です。 ●乗りたい乗り物→スプラッシュマウンテン、スペースマウンテン、ビックサンダーマウンテン、バズライトイヤーのアストロブラスター、プーさんのハニーハント、ホーンデットマンション、カリブの海賊、ミッキーマウスレビュー、ピーターパン、イッツァスモールワールドです。 でわお願いします。

  • ディズニーランドについて…

    今度の日曜日に彼氏とディズニーランドに行こうと思います。そこで、乗り物の事なんですけど出来るだけいっぱい乗りたいんです。でも、いつも3~4個しか乗れなくて。。。 なので、誰か下のアトラクションをスムーズに乗る回り方とかありますか?(結構無理な事ですけど...) 乗りたいのが「スペース・マウンテン、バズライトイヤーのアストロブラスター、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント、スプラッシュ・マウンテン、ビッグサンダー・マウンテン、ジャングルクルーズ」です。

  • ディズニーランドの土日の攻略法(旅行)

    今週土日にディズニーランドに子供と70歳の母を連れていきます。 旅行ですので、土曜日朝10時に入園し、日曜日16時に帰る予定です。 FPなどは私が一人で取りに回る予定ですが、どのように回れば 効率よくアトラクションを楽しめるでしょうか。 どのアトラクションを初日に回ればいいでしょうか。 回りたいのは、優先順に (1)夜のパレード、ホーンテッド、スモールワールド、バズ、カリブの海賊 (2)モンスターズ、プーさん、ジャングルクルーズ (3)ピーターパン、スプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン です。 初日にモンスターズのFPゲット→カリブ→ジャングルクルーズ→ モンスターズ→ホーンテッドのFPゲット→パレード→花火→ホーンテッド という計画は無謀でしょうか(汗) よろしくお願いします。

  • ディズニーハロウィンの周り方

    10月15日(水)にディズニーランドに夜行バスで行くことが決まりました。大混雑の夏休みと空いていた2月はすでに経験しています。 ハロウィンは初めてでどのくらい混雑しているのか、とても不安です。 パレード、アトラクションの周り方を教えてください! パレードは 「レッツ・ゴー・ヴィランズ!」(10:50/16:00) 「ジュビレーション!」(13:45) 「エレクトリカルパレード」(20:30) この3つを見たいと思っております。 アトラクションは 「ホーンテッドマンション」「プーさんのハニーハント」「スプラッシュマウンテン」「カリブの海賊」「バズ」 を乗りたいです。 レストランは「クイーン・オブ・ハート」で食べたいと思っております。 ・決めているのはこれだけで、いつ、最初にどうするのか決めていません。開園してすぐ、どのFPを取りに行けば効率がいいでしょうか?アトラクションの周り方とお土産を買うタイミングなどを教えてください! ・パレードの良い場所はどこかありませんか? 皆様、どうかよろしくお願い致します。

  • TDLでのアドバイスが欲しいです

    初めまして。 来月の21日に彼女と東京ディズニーランドへ夜行バスで行きます。 その日は9時開園なんですが プーさんのハニーハント ミッキーのフィルハーマジック イッツ・ア・スモールワールド ピノキオの大冒険 ビックサンダーマウンテン ミッキーの家とミートミッキー ホーンデッドマンション スペースマウンテン カリブの海賊 に乗りたいな、と思っています。 どのような経路でエスコートしたら良いでしょうか? 最後にミッキーの家で 彼女のスケジュール帳にサインを書いて欲しいのですが サインペンはマッキーで大丈夫でしょうか? 一緒に撮ってもらう写真は デジタルカメラと携帯電話の2つは駄目でしょうか? 回答よろしくお願いします .