• ベストアンサー

柑橘類の皮をお風呂に入れると・・・ワックス?

柑橘類の皮を乾燥させずに生のままお風呂に入れると お湯の表面に油膜が張りました。 (その時、皮をモミモミしました。) これはワックスが溶け出してるのですか? それとも皮に含まれている成分に、油分が含まれているのですか? ついでに、無農薬又は低農薬=ワックス無し、と言う訳ではないのでしょうか? どなたかご存知の方、教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.5

ミカンの皮には天然の油分が含まれているので、 それだけで油膜ができます。 ワックスって言葉を、人工的な光沢を出す物質と、 勝手に思い込んでいるのではないでしょうか? だから意味不明な質問に見えます。 ぴかぴかのミカンやリンゴを見て、 人工的なワックスをかけていると信じている人が多いですが、 いまどき、そんな処理はまずしません。 多くは果物自体が出した、天然のワックスです。 ブルームも農薬と勘違いする人がいますね。 あれも天然のワックスです。 また、こういった天然のワックスはロウなので、 水で油膜が張ることはありません。 風呂だと温度次第かな。入れないほどの熱湯なら(^^;)。

makiboo
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさに思い込んでいました! 料理や製菓のレシピに「お湯につけて、たわし等でよく擦りワックスを落とす」 って書いてあるので、てっきり見栄えを良くする為に食べてはいけないような何かが塗ってあるんだと信じていました。 そうなんですか・・・天然のワックスの事なのですか。 今までにご回答くださった方のURLを見ても「何か私には難しいな・・」と思っていたんですが、これで意味が解りました。 これで安心してミカン風呂を楽しめます。 ありがとうございました。 前回答者の皆様にもこの場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#211914
noname#211914
回答No.4

リモネンに関しては、以下の参考URLには関連質問がありますが、参考になりますでしょうか? 少し細かいことですが、ワックスの定義に関して以下のサイトが参考になりますでしょうか? ◎http://www.bigbangnet.co.jp/wax1.htm (ワックス) リモネンは常温で液体ですから、正確にはワックスではないと思います・・・? お風呂に入れると溶出してくるのはワックスなのかリモネン等の精油(テルペン等)なのかは分りませんが・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=329012, http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=821
makiboo
質問者

お礼

URL参考させて頂きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumikoara
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

逆に、おばあさんの知恵的なもので 「みかんの皮の煮出し汁で床を磨くとワックス代わりになる」 というものがあります。 もともと、みかんの皮にはワックス効果と似た成分が含まれているってことなんじゃないかしら????

makiboo
質問者

お礼

そういう使い方もあるんですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

オレンジの皮には、『リモネン』という天然油が含まれています。 『オレンジオイル』として、売られているものもあります。 減農薬のものでも、ワックスがかかっているものがあります。 (最近は、ノーワックスのものが多いらしいですが・・・) http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/orange/oil.html

参考URL:
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/orange/oil.html
makiboo
質問者

お礼

そう言えば・・・アロマオイルに使われていますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.1

オレンジの皮に含まれる油分はリモネンを主体としたオレンジ油 ワックスと言えばワックスかもしれん・・・ ただ自ら出してるワックス 人の皮脂みたいなもんや gooなんかで「オレンジ油」と入れ検索してみ・・・・・

makiboo
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 URL参考にさせて頂きました。

makiboo
質問者

補足

あっ! URLじゃなかった。 検索してみました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柑橘類を使った果実酒・皮は…?

    柑橘類を使った果実酒・皮は…? レモンやオレンジ、グレープフルーツで果実酒を作ろうと思ってます。 レシピを見ると剥いた皮も漬けるとあるのですが、皮はどうしても必要なのでしょうか? というのも皮に付いている農薬とかワックスとかが怖いと思ったからなんです。 しっかり洗っても完全にとれないのでは…? 味にそれほど影響がないのであれば皮なしで漬けたいのですがどうでしょう?

  • 野菜 果物の皮について

    野菜果物の皮には実の数倍の栄養素が含まれていると聞きました 1全ての野菜 果物の皮にも実より多くの栄養素が含まれているのですか? 今の時期普通皮は食べないものはみかん 柿等ですが・・・ あとはジャガイモ 玉葱等 2味は別としてそれをそのまま(生)のまま摂っても効果はありますか? それとも何か特別な調理法をしなければあまり体に吸収されないものもあるのでしょうか? 3野菜 果物の皮の中には食べると体に害をなす物もありますか? (ワックスや農薬は日本産なら体に害があるほど散布はされてないそうなのでそれ以外で) 回答お願いします

  • ピーマン、パプリカのヌメヌメ

    ピーマンやパプリカを買ってきて洗うと、表面がヌメっとしますよね。 あれは農薬か何かですか。 それとも皮から出てきた成分ですか。 後者だったら洗い過ぎない方が栄養的に良いのかなぁ~なんて思ったりするのですが、 洗うべきでしょうか。 今のところは、わからないのでしっかり洗ってます。 よろしくお願いします。

  • 陳皮をつくる時の注意点

    みかんの皮を乾燥させて陳皮をつくってみようと考えています。 市販のみかんには、 農薬やワックスがかかっているそうですが、 家庭で水洗すれば、 ほとんど除けるのでしょうか? それとも、水洗い程度だと、残っているのでしょうか? 詳しい方が、いましたら、教えてください。

  • ホウレンソウの内側の方の葉に付いている白い粒々

    ホウレンソウを茹でる前に根元の泥などを洗い落とすと思うのですが、そのとき手で根元を開いてみると、内側の方の小さい葉の表面に白いざらざらした粉のようなもの(しかし手触りはつぶつぶ・ざらざらしている)が付いていることが多いのです。 あれは、ホウレンソウ由来の成分なんでしょうか? 無・減農薬のものを買っているわけではないのでそういうものの残存物かなと思い極力洗い流すようにはしていますが、撒かれた農薬なら大きく育った外側の葉に付いている可能性の方が高そうなので、食品由来のもの(例えば、表面に糖分が出ているとか)かなーとも思ったりします。 洗い落とさず株を半分に分けてお湯に触れるようにして茹でても、その部分は茹で上がり後もざらざらしているので、水溶性ではないようなのですが。 根元の方が栄養があると聞いているけど、いまいち気がかりです。

  • おちんちんが乾燥し赤切れを起こしてしまい困っています

    おちんちんの表面(皮膚)の全体が乾燥し皮がポロポロむけ、お風呂で石鹸をつけて軽くこすりぬるま湯でキレイにするんですがお風呂から上がり時間が経っておちんちんを見ると乾燥してまた皮がむけてたり、見た目がボロボロになっています。そして、そのような場所が赤切れを起こし、ヒリヒリと痛く困っています。また、皮がボロボロになっているところは皮膚が委縮してしまっているため、剥こうとするとカントンのような状態になってしまい、亀頭が窮屈な状態になってしまいます(委縮してしまっているところが窮屈にさせているため)。実は、昨年もこのような状態になったのですが、冬を越えると皮の乾燥がなくなり、また乾燥して委縮してしまっていた部分も伸び普通の状態に戻ります。どなたか、このような状況になる原因、治療法等、ご存知の方がおられましたら教えていただきたくお願いします。

  • 肌というか毛穴の中が剥けます

    肌荒れについて色々検索してみたのですが、他の方々が言うような「顔の皮が剥ける」「洗っても白く残る」というようなものとは少し表現が違くて、実際起きている事は似ているのですが顔の皮というより毛穴の中が剥けているみたいなんです。 もう2年くらい同じ状況なのですが、お風呂に入るとお湯で皮膚がふやけてくると顎、両頬、鼻全体が白くなります。それは剥けてきた皮で爪で軽く擦ると簡単にとれます。でも私の場合はお湯に当たらなくても少し顔を掻いただけですぐに毛穴から皮が剥けてしまいます。(毛穴から白い皮が出てきて粉を吹いているような) 皮膚科では極潤のヒアルロン酸の化粧水を勧められ、お風呂から上がったら肌が乾燥してしまう前にそれをすぐつけているんですが全然よくなりません。乾燥しているなと思ったらかかさずつけているのですが…。 掻きむしってはいけないと思っていてもやっぱりそのままにしておいたら上がった後や翌朝には顔がヒドイ状態になっているので風呂場で剥ける所は全て剥いてしまうんですね。 何かいい策はないでしょうか。肌もだいぶいたんできてしまい、治したいです。

  • 1、2日くらい風呂に入らなかった時の髪質が丁度良いんです。

    高校生男子です。 普段はオシャレ等に疎いのですが、最近気付いたことがありまして、お風呂(シャンプー)を1日か2日サボった時のちょっと油の乗ったような時の髪質が一番自分に似合っていると思うんです。 普段の髪質はサラサラヘアでもなく、極端なクセッ毛というわけでもなく、なんか若若しくない髪質というか、乾燥気味でまとまりのない感じです。 (元々乾燥肌です。) リンスをすると、逆に中途半端になってまとまりにくくなる感じです。 (説明下手ですいません。) オシャレには疎いのでよくわからないんですが、その、「1、2日お風呂に入らなかったときのような髪の状態」にするような方法・あるいは道具ってありませんか? (お風呂に入らなければ不潔ですので。。。) 中学の時、友達がワックスを付けているのを見て興味心に貸して貰って付けてみたことがありますが、慣れてないせいもあってなんだかベトベトするのが気持ち悪くてすぐに洗ってしまいました。(リップクリームもなんだか気になってすぐ舐め取ってしまうんです。ペタペタ体に付着させるのは嫌いというか、自然体が良いというか。考え事をするときに髪や顔をよく触るのが癖というか。) まとまりのない文章ですいませんが何か技やらありましたら教えてください。

  • グルコサミンサプリについて

    グルコサミンサプリですが栄養成分をみると、えび、かにに由来とかかいてあるのですが、エビの殻や科にもカラ甲羅等を、いわゆる粉状に粉砕してサプリにしているのですかね・・? もともとえびかにのからにグルコサ民があるのですかね・・? 仮にあるとしたら自分で乾燥させてから、高級なミキサーいわゆる高級のならかなり粉状に粉砕できるとみてそれを飲み物に少しいれるくらいなら味は変わらないと思いますしいいのでしょうかね・・? 後何かビタミンPはかんきつ由来とカみたのですが、みかんの皮みたいですが、これも乾燥させてみかんの皮をミキサーにいれてのみものにいれればいいですかね・・? 節約とみてさぷりかわずに

  • 「スダチ」の皮のアオカビ?は有毒・どの程度危険?

    今年も大豊作で、日々、食酢に代用したり生使用しながら、さらに保存用にしぼり汁を抽出し冷蔵&冷凍してますが、一部が作業遅れで気が付くと皮の表面にアオカビ(緑青のような鮮やかな青緑色)?が発生したものが散見されます。 一応、周囲のスダチに移らないように、当該分は廃棄しましたが、中に薄っすらと発生or移り始めたものが混じっているので、気づけば廃棄処分しようと思いますが、レモン絞り器で絞る時に気づかずスダチのエキスにアオカビの成分が一部混入するように思います。 そこで質問ですが、<現状は目視で選別し、良いものだけ表面をさっと拭きながら絞ってます> Q1:これは何でしょうか(アオカビですか)? Q2:どの程度、有害危険ですか? Q3:どのように対処すれば良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSONのプリンター、ep-m570tに新しいインクを追加しましたが、表示に反映されません。
  • ep-m570tに新しいインクを入れましたが、印刷結果にインクの変化がありません。
  • ep-m570tのインクを補充したのですが、印刷時にインク切れの表示が出てしまいます。
回答を見る