• 締切済み

パソコンは常に起動させておくべきですか?

ADSLなどの接続パソコンは常に起動させておくべきとありますが本当でしょうか? http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/other/20020704/101001/ ↑こちらのサイトです。古い記事ですが最初の説明に書いてあります。 (OSはXPで450W電源の自作です。) (※電気代を気にしているわけではありません。) こまめに電源落としたり起動させたりなどはドライブ類の故障・消耗につながる~的なことも聞きますが… 普段自分は寝るときなどもパソコン本体はつけっぱなしです。 3日に1度程度で6時間ほどOFFしてます。 みなさんはどうしてますか?

みんなの回答

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.10

PCをサーバーとして使用するのであれば常時起動は当然ですが、 そうでなければ電源を切るのが普通です。 ただ、トイレに行って戻る位の、所謂5-10分ぐらいであれば 電源をつけっぱなしにはしていますが、寝る前とかは流石に切ります。 HDDは代表的な消耗品ですので、無駄に使用することは避けたいです。 まあ、自作PCなので、換装したらいいだけの事なんですがねw

  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.9

使うときに電源入れて終わったら切ります。 通常の家庭用PCは1日8時間の連続使用で作られているからです。 HDDの件に関しては昔から言われてますね。入れっぱなしがいいか定期的に電源を切ったほうがいいか。 実際、普通に売られているHDDを電源入れたまま放置しておいたんですが、7年ほど正常に回っていました。軸受けがベアリングだったんで異音がして電源切りました。 これだと、入れっぱなしのほうがいいと思われるでしょうが、普通のHDDは定期的に切ったほうがいいです。ヘッドが電源を切ることにより待機領域に退避して同時にヘッドクリーニングを行うからです。 逆に、サーバーなんかはメンテナンス以外切ることはしないでしょう。HDDがSCSIで接続されてHDDそのものも一般用とは違います。 今は普通のHDDも軸受けは流体なのでベアリングの損耗もありませんから2~3日電源入れっぱなしは有りなんじゃないでしょうか。

  • hiroselab
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.8

使う頻度が高ければ、家に居る間は寝るまで稼働させっぱなしでも構わないでしょう。(目的が無ければ、寝てる間まで動かす必要は無いでしょう.それはさすがにもったいないですから) 今のパソコンは「道具(ツール)」「再生機器(プレイヤー)」でもあり、何時でも使えるようにしておけば便利ですから。 ただし、Windowsパソコンの場合セキュリティの問題もありますので、正しいルーターの設定や、セキュリティソフトの使用等「それなりの対策」はしておいてください。 ハードディスクなどの消耗も懸念されますが、元々消耗品ですから頻度の高低に関わらず、定期的なバックアップ(対策)は必要です。 また、極端なエコロジストのように、使う度にWindows毎起動・終了をする必要は無いです。 ただし、ノートパソコンなみにハイバネーションが使えればそれでもいいんですが、そういう使い方は2.5吋HDDを使うノートパソコン向きの使い方です。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.7

つけっぱ派から。 分散コンピューティングに参加してるので基本つけっぱなしです。エコじゃないですがその分科学の進歩に貢献してるという自己満足が。もしかするとこの電力がガン患者の助けになったかも知れないな、とか。 http://boinc.oocp.org/indexj.php http://team2ch.info/ まあ、参加してからというもの自作の主な目的が「費用対性能比」から「電力対性能比」になってしまいましたけど。 電源切るのは中身をいじるときくらいですねえ。 なお、ANo.6さんの仰るとおり、普通のHDDは24時間駆動を考慮しては作られていません。一部には24時間駆動時の高信頼性を謳うHDDを出しているメーカー(日立GSTのUltraStar、シーゲートのBarracuda ESなど)もありますが、いわゆるメーカーPCの一般向けモデルに採用されている例は皆無ですし、信頼性にうるさい自作派や企業用途の一部で使われているに留まるんじゃないでしょうか。 私?使ってません、というか+5000円って予算的に無理orz

  • kuronuko
  • ベストアンサー率35% (72/202)
回答No.6

HDDが一番長持ちするのは一日に8時間の起動のときだと聞きました。 そりゃあPCのパーツが壊れるのはあるかもしれませんが、2~3万を失うより今までの情報が消えるほうが酷だと思っていますので・・・そうしてます。 PCを一日8時間起動でHDDが3年間はもつというのが自分の中では交換の基準ともしてます。 電気代の面でもたすかってますし><

noname#113190
noname#113190
回答No.5

私は切るという習慣はありません。 基本的には年中無休24時間稼働できるようにしており、ワークステーションという業務用を買っています。 OS自体は2年程度でどうにもおかしくなるのでリカバリーしますし、HDDはDVDドライブは消耗品ですから、適当に交換しています。 私の周囲でも電源を切る方は少なく、ノートに関しては大概HDDの寿命が短くなるように感じていますけど、デスクトップは関係ないですね。 全情報を集中してあり、仕事自体も24時間体制なので、切ったら仕事に差し障るので切りません。

回答No.4

記事はちゃんと読みましょうね。 「ブロードバンド回線を引いた後は、パソコンを常に起動しておくと便利です。」 と便利なだけで「起動させておくべき」と結論づけられてはいません。 「起動回数が多いとドライブ類の故障消耗」とはHDDだけの事と思います。 HDDなんて壊れたって構いやいません。 ちゃんとバックアップさえ取っていればいいのです。 ※私はデータや設定ファイルのバックアップは60分に1回やってます。 今の世の中「電気代を払えば良い」では済まなくて「節電などエコな生活を実施するのが美徳」です。 今夜からでも付けっぱなしは辞めてスタンバイやスリープなどを使ってエコ道を邁進してください。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3

待機電力で通電していますからこまめに電源を切っても問題ないでしょう。私のは98式で30分以上PCから離れるときは切っています。電源を入れてエラーがでることは1度だけあったくらいで他に不具合がおこることもありません。電気店によるとディスプレーの消耗の方が早いのでつけっぱなしにしない方がいいとも聞きました。 ご参考まで。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2

パソコンを使う時だけ電源を入れ使い終わったら電源は切ります。 元電源を切っていますのでコンセントを抜いたと同じ状態です。 BIOS情報のバックアップには内蔵リチウム電池の電力を使うことになり消耗してしまったらC-MOSクリアーと同じ状態になりますがマウスのLEDが点いている方が気になるので仕方ないと追っています。 また頻繁に電源のON/OFFはデバイス等に良い状態ではないのでしょうが消耗品だと割り切っているので壊れてしまっても諦めが付くと思います。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

私はパソコンから離れるときは電源を切ります。 勿論ルータの設置やセキュリティ対策(ファイアーウォールなど)行ってますが、どんな新しい攻撃手法でパソコンを乗っ取られるか判りません。 ルータのポートスキャンとかは、あなたも気づかないだけで受けてると思います。 セキュリティと環境対策を考えるなら、電源は切るべきではないでしょうか? 電源を切ることで、わずかばかりでも地球温暖化防止に貢献できるでしょう。 なお私のHDDで一番古いものは5年前のIDE接続タイプですが、故障はありません。 コンセントを抜くと、マザーボード上の電池は早く切れますけど。

関連するQ&A

  • 電気代について。

    ノートパソコンを一日中起動して、 動画を見続ける、というようなことをすると 電気代が大変なことになるのかと思い、少し調べてみました。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/other/20020704/101001/?rt=nocnt このサイトの情報をもとに計算したところ、1時間あたり2円くらいしか 電気代がかかっていないことになったのですが、そんなもんなのですか? ちなみに一人暮らしで 毎月、1700円ほどです。 時間がある方、回答おねがいします。

  • 延々と再起動を繰り返してしまいます。

    vistamizerというフリーソフトをインストールした後に再起動させたら 延々と再起動するようになってしまい止めることができません。 リカバリディスクを入れても起動しません。。。 セーフモードで起動させると http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20060215/115437/01v.jpg こんな感じの画面になり、矢印キーを押しても認識してくれず20秒後にシャットダウンしてしまいます。 (そしてまた再起動を繰り返します。) OSはXP Home Editionです。 直し方を教えてください>< お願いします!><

  • ノートパソコンが起動しない

    こんにちは皆様 マッチした質問が検索できなかったので質問させてください。 ノートパソコンのトラブルなのですが、起動が出来ません。 電源スイッチを押すと一瞬だけDVDドライブが動く音がするだけで 起動に至りません。 起動時やCPUが稼動しているとき?にチカチカ点滅する部分も全く点灯しないし、 画面も真っ黒のままです。 PC自体には電気が供給されているのか電源ランプは点灯します が、PCが起動しないので電源をオフにも出来ない(キーボードも作動しません)状態です。 関係有るかは解りませんが、バッテリが消耗しきっていたので AC電源をずっと使いっぱなしで使っておりました。 こんな状態ですが、試してみると良い事など有るでしょうか? また重大な故障でしょうか? よければご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 PC:VAIO AR52DB OS:WINDOWS VISTA

  • パソコンが起動しない...

    パソコンを買って手順通りにコードを接続したのですが起動しません。 買ったパソコンはイーマシーンズ J2612というものです。 配線は全てコンセントにつなぎプラグも間違いなくささっています。 そして、電源ボタンを押すのですが反応しません。 本体の裏にある電源スイッチをインからオフへ何度かパチパチしていると ウイーンと鳴り起動のランプが光るのですが4秒くらいしたら消えてそのあとはどこをいじっても反応しません。 その後も本体裏の電源スイッチを何度かいじると4秒だけつきます。 コンセントをたこ足配線に接続しているのがいけないのでしょうか? パソコンの知識は浅く、どうしたらいいかわからないので皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • パソコンが起動しません。

    3,4年前にドスパラで購入したデスクトップパソコンです。 友人に「パソコン内部の清掃をした方が良い」と言われ、初めて自分でフタを開けて、 埃がたまっていた吸気・排気口と、CPUファンの清掃をしました。 その結果、見事にどこか故障してしまったようで。 電源ボタンを押すと、一瞬ファンが回るだけで起動しません。 裏側の主電源をオフからオンにした最初だけ、前面の電源を押すと一瞬だけファンが回ります。 主電源オフ→オン、電源ボタン→一瞬ファン回る、再度電源ボタン→無反応 USB等何も接続していない、電源ケーブルのみ接続した状態です。 このような状況で何か試してみるべきことってありますか? また、これだけの情報では判断が難しいと思いますが、どの部分の故障が考えられますか?

  • パソコンが起動しない

    自作のパソコンですが、突然起動しなくなりました 物理的に電源は入っておりファンもまわって、電源のランプもついてます ビープ音はなりません BIOSの画面が立ち上がらず、モニタは全く反応ありません ボタン電池かと思い交換しましたが同じです メモリ抜き差ししました あとはCPUの故障?マザーボード? この間まで動いていたのに突然です 環境はかわってません 困っています、おちえを貸してください よろしくお願いします

  • ノートパソコンが起動できない

    ノートパソコンの電源がつかなくなりました 正確には一瞬電源ランプがつき、起動音がしますが すぐに電源が落ちてしまいます 充電ランプも少しの間しか点灯しません 電源パックのせいだと思い、バッテリーパックを外しACアダプターをつけ 電源をつけたのですが、同じく起動できませんでした 電気料金を払い忘れてて、一週間ほど電気が止まっていて ノートパソコンのコンセントを繋げっぱなしで電気をつけてしまった後の出来事です やはりそれが原因なのでしょうか? この場合 ・電池パックの故障 ・ACアダプターの故障 ・本体の故障 のどれが原因なのか分かりますでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • パソコン起動中に再起動してしまう

    パソコン起動中に、突然終了し再起動する。電源オフのまま放置後起動させた時は約30分くらいで再起動動作となるが、長時間使用していると10分程度の間隔で頻繁に再起動動作が起こる。電源がオフになるのではなくあくまでも再起動動作になる。

  • ノートパソコンの起動不良

    ノートパソコンで電源コードをつながないで電源を入れるとランプが3秒程点くだけで起動せず、コードをつないで数回電源ボタンを押すとやっと起動します。こんな状態ですのでバッテリーリフレッシュのBIOS起動もできません。完全に故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • パソコンが起動しなくなりました。

    電源を入れるとBIOS画面も表示されずにすぐに電源が落ち、再び電源が入り起動しようとしますが、起動せず同じように落ちて再度電源が入る状態になりました。 通常動作してる自作PCにて マザーを交換後この症状になりました 再度マザーを戻すも同じ症状で メモリの位置を変えたり組み合わせを変えたりもしました 電源も変えてみましたが同じでした。 どこか故障しているのでしょうか?