法事に対する考え方、出席について

このQ&Aのポイント
  • 法事についてお伺いします。結婚して2歳の子供がいる私にとって、祖母の13回忌が控えています。しかし、主人は法事に消極的で参加を避けたいようです。家族の参加が望ましいですが、私と子供だけでの参加は問題ないでしょうか?お互いにトラブルなく上手な付き合い方をするためのアドバイスをお願いします。
  • 結婚して2歳の子供がいる私にとって、祖母の13回忌が控えています。しかし、主人は法事に消極的で参加を避けたいようです。家族の参加が望ましいですが、私と子供だけでの参加は問題ないでしょうか?上手な付き合い方をしていくためにアドバイスをお願いします。
  • 法事についてお伺いします。祖母の13回忌が控えていますが、主人は参加を避けたいと言っています。家族の参加が望ましいですが、私と子供だけでの参加は問題ないでしょうか?お互いにトラブルなく上手に付き合うためのアドバイスをいただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

法事に対する考え方、出席について

法事についてお伺いします。私は結婚して2歳の子供がいます。今度、私の祖母の13回忌があります。私の主人は法事などの行事は特に今まで無く、聞くと仏教的な法事はいっさい無いといいます。私の両親などは家族での参加を望んでいるようですが、主人的にはそういった行事に対して消極的で、そういう法事などに関してはできるだけ避けたいようです。本当は家族の参加が望ましいのですが、私も毎回の出席は悪いなあ、とは思ってはいます。こういった行事は私と子供だけの参加でも問題ないのでしょうか?今後どのように対処していったらよいでしょうか?お互いにトラブル無く上手な付き合い方をしていきたいので何かよいアドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mondo-n
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.3

 ご主人がどうしても嫌だと言うのであれば、しようがありませんが、あなたのご両親が望んでいらっしゃるのなら、今後を考えると一緒に行ってもらった方が良いと思います。  長い間には逆のこともありますし、夫婦であってもお互い様ですから、「悪いなあ」と思っているのでしたら、よくお願いすればわかってくれると思いますよ。  どうしても行ってもらえないのなら、お子様と二人で行くことも問題はないと思います、その時ご主人の印象を悪くするのは、あなたやお子さんの為にも得策ではありませんので、「仕事が忙しくて・・」とか、うまく言い訳しておけばいかがでしょうか。  大人の付き合いというのは難しいですね。一番大事なのは夫婦円満です、これにひびが入る事が無いように、よく相談してみてください。

aru8585
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。両親は大事にしたいし、上手な付き合いを今後していきたいと思い、また、自分の家庭も円満でありたいのでなんとかうまくやっていきたいなと思っています。mondo-nさんのご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>私の祖母の13回忌があります… 通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 施主が実家のお父様か伯父様あたりかで、話が違ってきます。 伯父様あたりだとすると、夫がおつきあいを渋るのは当然です。 >主人的にはそういった行事に対して消極的で… わが国の憲法は、信仰の自由を保障しています。 宗教的行事に出るか出ないかは、夫婦といえども強制はできません。 まして、 >私の両親などは家族での参加を望んでいるようですが… 舅、姑が婿に強制することなど論外です。 あくまでも希望にとどめておきましょう。 >本当は家族の参加が望ましいのですが… 一家総出で出るものではありません。 所帯を代表する者一名、もしくはその配偶者と同伴の二名で出るものです。 もちろん、留守番できないような子供も連れて行くなとは言いませんが、可能な限り大人だけで行くものです。 >こういった行事は私と子供だけの参加でも問題ないのでしょうか… 2歳のお子さんが法事やその後の会食の間、ずっとおとなしくしていられるでしょうか。 無理そうと思ったら夫に預け、あなた一人でお出かけになることをおすすめします。

aru8585
質問者

お礼

大変わかりやすいご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたと子供さんだけの出席には問題があります。同じ出席者から見ると変に思えます。何回出席したとしても、悪いなあと思うことも異常です。家族で出席するのが本来の姿です。

aru8585
質問者

お礼

良く分かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子連れの法事出席

    主人の大変仲の良かった先輩の七回忌の法事があります。 私たちは東京在住なのですが、主人は北海道出身で、法事も北海道で行われます。 先輩のご両親には私たち夫婦はとても可愛がっていただいており、三回忌には二人で出席させていただきました。 ただ、今回は1歳の子供がおりますので、私と子供も北海道には行きますが、法事には参加しないつもりでおりました。 でも、先輩のご両親は三人で参加してほしいと言ってくださっており、主人もそう望んでいますが、 子供が大人しくしているとは思えないので、やはり遠慮させていただくべきだと思うのですが、 一般的にはこういう場合はどうしたらよいのでしょうか?

  • 二家族合同法事への出席です。

    二家族合同法事への出席です。 今月主人の叔父(33回忌)と兄(27回忌)の合同の法事があります。 私の主人は既に亡くなっております。なので、私と子供の3人で出席予定です。 その際のご仏前なのですが・・やっぱり二家族別々に包んでいくものでしょうか? 金額もどうしてよいか分かりません。 法事のあとの会食も近くのお店で、と言う感じだと思います。 相談できる人が居なく困っております。 よろしくお願い致します。

  • 子連れの法事出席について教えてください

    長男の嫁で、4ヶ月の息子がいます。 4月に旦那の母親方の祖母の7回忌があり、出席します。 義父は、義母の兄弟がみんななくなっているため、養子ではありませんが母方の家に入っているような形です。 質問なんですが、法事に子連れで行く場合、子供の面倒は旦那もしくは法事に来ている方などに見てもらって、お手伝いを優先するものでしょうか。 それとも、子供を見ていればいいのでしょうか? それと、これは地域性もあって答えにくいかもわかりませんが、私の実両親が誘われたのですが、そういうものなんでしょうか。 調べると、「七回忌以降は遺族のみで行う」と書いてあるので、実両親は行く必要がないと思うのですが・・。 (その祖母とは、私自身も面識がありません。) 子供のお宮参りでさえお誘いがなかったので、「なんで法事なんか行かないといけないの??」と、実両親が怒っており、はさみうちで困っています。 教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 義父の法事と実家の出席について

    義父(主人の父)の法事(三回忌)に私の実家の両親が呼ばれました。 一周忌までの法事には出席していましたが、実の親族でもないしということで、三回忌は欠席しました。 今回出席しなかったことについて、義母はよく思っていなかったようですが。 そこでお聞きしたいのですが、義父の法事に嫁(私)の実家が呼ばれるのは一般的なのでしょうか? 主人の実家は本家でもなくごく普通の家ですが、義母は法事を盛大にやりたいようです。 盛大な法事は、呼ぶ側にも呼ばれる側にとってもかなりの負担になると思うので、出席しなかった私の両親の気持ちも理解できます。 実際、出席された親戚の方々のほとんどが年金生活なのですが、それでも盛大な法事は必要なのでしょうか? 私は、法事はお寺さんと家族だけでもいいのではと思っています。 ご存知の方、おられましたらよろしくお願いします。

  • 叔母の13回忌の法事の出欠に迷っています。

    再来月、私の母方の叔父の13回忌の法事があるのですが、 私の子供の幼稚園の大きな行事があるため、出欠を 迷っています。 私としては、幼稚園の行事は旦那が出ることにして、 私が1人で高速バスで(半日程かかる少し距離のある県です)行き、 出席しようかと考えているのですが、 旦那は家族で出なくていいか心配しています。 私の母は意外にも、もう13回忌だし、あなたも出なくても 問題ないから、うまく電話で伝えておくわよ、とのことでした。 どうしたらいいでしょうか。

  • 実父の法事

    年末に実父の法事(17回忌)があります。私の実家は四国地方、主人の実家は関東地方、現在私がいるのは東海地方です。 実父の13回忌の時、主人と私は生後3ヶ月の女の子を連れて法事に帰りました。その際、姑が激怒し「子どもが生まれて初めてのお正月は夫の実家にくるものだ」といいました。ちなみに初孫ではありません。お供えを送ってくるどころか、私と母の悪口を書いた手紙をよこし、法事なんかどうでも良いという態度でした。その前年には姑の両親の法事(13回忌)に私は遠方まで出席し、実母はお供えを送っています。 今回は17回忌ですが、主人は自分の実家に帰ると言うので、私と子どもだけ法事に帰ることになりました。姑は自分の息子が帰ってくるのでそれだけで満足らしく「法事だから仕方ないわよ。実家に帰っていいわよ」みたいなことを言いました。私の実家を甘くみているように感じました。 私が法事に行っているころ、舅と主人は大好きなゴルフに出かけるそうです。はりきってゴルフバッグを宅急便で送っていました。 女性は結婚したらこんな扱いを受けても仕方ないのでしょうか?自分の両親の法事だけ大切にしておいて、私の方をないがしろにする姑がどうしても許せなくてイライラします。また、姑の顔色を伺って何も言えない主人にも腹が立ちます。

  • 法事出席時のマナーについて

    法事に出席することになりました。 子供のとき以来初めてで、しかも主人の祖父ということでかなり緊張しています。  ・主人の祖父の50回忌  ・施主:義父  ・法事後、会食(でいいんでしたっけ)あり 私が長男の嫁ということも踏まえ、、気をつけなくてはならないことなどありましたらどんな小さなことでも結構ですので教えてください。 また、一般的なマナーも心もとないのであわせて教えていただけましたら幸いです。 それと主人にご仏前を用意しなくていいのかたずねたら「家ではお葬式にいただいたお香典で全部賄うということで今までやってきたから用意しなくてもいい」といっていたのですが、本当にいいのでしょうか? とにかくわからないことだらけなので、よろしくお願いいたします。

  • 法事について。

    法事についてです。来月父方の祖母の17回忌の法事があります。体調を崩して二ヶ月前入院していたこともあり、最初は法事には行くつもりではなかったのですが、体調もよくなり、今回が最後の法 事となるので親から出席しなさいと言われました。祖母とは一緒に暮らしていて、私が小学生低学年のときに亡くなってしまったのですが、すごく大好きなおばあちゃんでした。今正社員として働いていて、法事でお休みは頂けるのでしょうか?お墓も場所を移動してからまだお墓参りも行けてなく今回はそれもかねて出席したいのですが…日曜日に法事で月曜日に帰宅とゆう感じになります。飛行機でなければ行けない場所で日帰りだときついためです。(子供がまだ3歳になったばかり)どう社長に説明したらいいでしょうか…あまり理解ある社長ではありません…そもそも17回忌で休みを頂くこと事態間違ってますか?

  • 法事の出欠

    こんにちは 法事について質問です  主婦です 実家では ○○回忌ってこまかく行うのですが 大体がみんな平日は仕事だから 土日にするんですが 私と主人はシフト制の仕事なので 曜日関係なしです 数ヶ月前 実家のじいちゃんの27回忌の法事があり呼ばれました 仕事を休んででも来いと言われて出席 今月 父方の祖母の妹3回忌があり私のみ出席 来年1月には 私が産まれる前に亡くなった兄の47回忌があると… 旅行の予定があるため行けないと言ったら父に怒鳴られました 旅行断って日にちをかえろって… おばに旅行ならいいよいわれましたが 法事って強制でしょうか?もちろん行かれる時は行ってます 皆さんはどうしてますか?

  • 法事と学校行事の優先度

    4月に祖母の三回忌があります。私と夫と小学生の子どもで出席の予定でした。 ところが、学校からのお知らせを見ると、同じ日に、授業参観とPTA総会があります。 私は来年度のPTAの委員が当たっています。総会で新役員の紹介があると思います。 授業参観も総会も欠席して、法事を優先したいところですが、それで良いのか悩んでいます。 子どもにとって、曾祖母の三回忌と、新学年初めての授業参観と、どちらが重要なのでしょうか? クラスは持ち上がりです。担任は同じか変わるかわかりません。 1.法事には私一人が出席して、授業参観と総会は夫が出席する。 夫の地元なので、学校行事に参加することに抵抗はないようです。 2.逆に夫に法事に行ってもらって、私が授業参観と総会に出席する。 私の実家では、夫はちやほやされるので、悪い気はしないと思います。 地域性や親戚関係によるかと思いますが、どうかご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう