• ベストアンサー

日本の宗教

日本では日常生活であまり宗教について大きく取り上げたりはしないですが、日本の中の宗教の位置付けってどんなものなのでしょうか? また、宗教って日本人にとって何なのでしょうか? 島国だからでしょうか?他の国に比べて日本の宗教感は少し違う気がしているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

日本での宗教の位置づけは 潜在意識の基盤です 一部の人を除き 意識されることはほとんどありません 初詣に 神社にも行くし お寺にも行きます 葬式で お経を神妙に聞き、手を合わせ焼香します でも 誰も それが宗教行為・信仰に基づく行為であるなどと思っていません そのくらい、空気の様な存在です ですから 改めて宗教とかと問われると適切な回答ができませんし キリスト教の様な一神教の信者から見れば とてつもない冒涜的行為を平気でやってしまうのです 島国であることは、さほど重要な要因とは思えません 島国が重要な要因であれば 英国や インドネシアフィリッピン等も日本と同様な傾向を持つでしょう が そのようなことは見受けられません ここで論じきれるようなことではないでしょう

Gangbentuo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 現在の日本人は宗教に無頓着であると言われますが、それは程度の差こそあれ昔からの姿勢です。 島国であることもあるでしょうが、地理的な条件からして日本人は外からのものを基本的には「自己流」にして取り入れてしまうというところがあります。 仏教も道教も儒教も皆「自己流」で受け入れています。 キリスト教はその排他的な性質から色々とうまくいかないこともありましたが、それでも受け入れていたところはある訳です。 基本的に日本は他国から侵略を受けるようなことがほぼ無かった為にそれほど強力な宗教を民族として持つ必要がありませんでした。 精々災害を何とかしようと神仏に縋るくらいのものです。 局地的に熱狂的な信者を生んだものもありましたが、それが民族のものとなるまでには結局至りませんでした。 そんな訳で宗教というものが非常に素朴で原始的なかたちのまま存在しているというようなところがある訳です。 世の中のありとあらゆるものに「魂」の存在を感じたり、八百万の神々がいるだけでなく沢山の仏様や拝む対象がそこら中にありますよね。 元々日本の宗教がそういったかたちのものなので、「自分はまったく宗教の影響など受けずに育った」と考えている人達も沢山いる訳ですが、文化の中にも浸透しているそれらは知らず知らずのうちに日本人に大きな影響を与えています。 「良く見えない」だけで日本人独特とも思われるような思考の多くにはそれらの影響が見られるのです。 加えてまさに「困った時の神頼み」という訳で何か不安があったり「運」でしかどうにもならないようなことに対しては、普段は忘れているであろう神仏の存在を思い起こす人も少なくないでしょう。 また冠婚葬祭ほかのイベント事でも思い出したようにそれらに頼ったりもする・・まあ言ってみればそれが日本人の宗教に対するスタンスというかスタイルなのです。 日本人全体にとってみればそういった宗教というものはどちらかというと「個々人が熱心に崇拝する対象」というより「『日本』というものを形成している文化の一つ」という捉え方なのではないかと思います。

Gangbentuo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.2

位置なんてないでしょ? 病気になる人がいなければ、医者はいりません。 苦しむ人がいなければ、宗教もいりません。 形は違えど、救うという目的は同じだと思いますよ。 中に、勘違いする人はおりますが・・・。 両方に共通する大問題は「死ぬ」ということです。 お医者さんも、宗教も それさえなければ必要ないですね。 宗教観は違いますね。それは言えてます。 仏教徒が教会で結婚式をしますからね。 まあ、日本は平和なんでしょ?

Gangbentuo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本人の宗教観は変ですか?

    外国人の友人に「日本人は無宗教の人が多い」というと、「本当に?どうして?」と、とてもビックリされました。 日本以外の国にも無宗教の人はいるそうですが、そういう人でも「宗教観(宗教的な思想・哲学)」は持っているようで、宗教の話を毛嫌いする人は少ないそうです。 なぜ、日本人は、他の国の人よりも宗教を毛嫌いする人が多いのでしょうか?

  • 日本の新宗教について

    「日本の10大新宗教」という本が売れましたね。 なぜ日本には仏教系新宗教がたくさんあるのでしょう? なぜそれぞれの信者さんたちは、自分の宗教を第一に考え 「私のとこの宗教団体は新興宗教じゃない、伝統仏教だ。正しい教えなんだ」ととらえ、 他のものを「ニセモノ」扱いするのでしょうか? (教えに基づき他宗教を批判しないようですが、そういう態度がありありと見えます) 昔からある自分の家の仏壇やお寺などを尊重する新宗教もあり、 海外への布教も活動的に行われている中、 なにか新宗教同士となると、お互いへの歩みは足りないように思います。 みんな同じ、幸せと平和を望んでいるはずなのに・・・。 新宗教の代表者(トップの位置にいる人)同士が握手することはあるのでしょうか? また、夫婦や家族間で違う新宗教に属し、それぞれ活動しつつも仲良くしている家庭はあるのでしょうか?

  • 同じ無宗教でも・・・

    日本は、一般的には無宗教と言われています。 その他にも、中国も無宗教の国だと聞きました。 中国の無宗教とは、日本のものとはまた違うのでしょうか?

  • 無宗教な日本

    なんで日本は無宗教の国だと言われるのか? みんな教えて~!!

  • 日本人の宗教観

    年末年始になると良く取りざたされるのが、日本人の宗教観ですね。 クリスマスを祝った一週間後には除夜の鐘を聞き、年が明けたら初詣に行く。 よく考えたら確かに変というか、国が国なら異教徒として迫害されてもおかしくないほどです。 個人的にはこの宗教観もアニミズムの流れを汲んだ、いかにも日本人らしい文化として肯定的に考えていますが、みなさんはどうですか。

  • 日本人は宗教嫌い?

    こんにちは。 生活している中で、日本人て、宗教が嫌いなんだろうか。って思ってしまいます。 私自身の体験としては、 ・高校の帰りの電車の中にて。私立の仏教系の女子校に入学。朝、四つの目標(?)みたいなものを唱えます。それを覚えたのが嬉しくて、県立に進学した友人に暗唱しました。友人は「大変だねぇ」くらいの反応でしたが、他の席に座っていた女子高校生に「うわっ!怪しい宗教や!気持ち悪い!」と言われました。 ・高校生の頃「自分の家の宗教がいえますか?」と聞かれ「浄土真宗大谷派です」と答えたことを、校外の友人に話したら「え~?普通家の宗教なんて知らない!」と言われました。私としては、死んだ時に意味も分からない念仏を唱えられるのは御免です。  確かに、財産を吸い取られる様な新興宗教は嫌です。でも、仏教って神道と同じ位日本人に馴染みのある宗教ですよね?  なのに「キリスト教なんです」と言っている人には「すごいね!カッコイイ!」と言う人も多くいます。他の宗教のことも分かっていて、キリスト教に関心があるのなら分かるのですが、そうも思えません。  日本人は、宗教が嫌いなのでしょうか?宗教だけではなく、サンタクロースや、八百万の神を信じているだけで白い目で見られてしまう傾向があるように思います。    

  • 宗教について

    私は多分、多くの日本人と同じで、 生まれつき宗教に縁がありません。 でも世界的にみると、日本の方が珍しいことのようです。そして、かなり日常生活から、大きな影響力のあるところまで浸透していそうですよね。 道徳や家庭内の教育にもそれは現れてますよね。 ハリウッド映画の家族ドラマ系ものにはよくでてきますし。 しかし、日本人だからでしょうか、 どうしても宗教を疑ってしまいます。 これはもう、癖みたいになっています。 どうしたら信じることが出来るのでしょうか? 日本に生まれたのだから、しょうがないのでしょうか?

  • 日本人の宗教観に関して

    日本人の宗教観に関して お尋ねします。 日本人は外国人に比べると 宗教を身近に感じないものがあると 思いますが、その様な事はないのでしょうか? 色々な宗教があるので 中には黙って何かに入っている方も 多いのでしょうか? 私は創価学会員なのですが この信心をして大正解だったと思います。 創価学会は、結構デマ報道等で 叩かれていますが、絶対変な事は していないし、組織内の強制等ありません。 宗教を持つ、持たないは自由だと思いますが 日本人は宗教に疎すぎると思いませんか? 如何でしょうか?

  • この宗教の名前は?

     私は無宗教です。  しかし、私の友人で飛行機事故に3回あった人がいます。彼はいつも奇跡的に助かるのですがほかに多くの死者が出ました。  私は彼と一緒に飛行機に乗るのは絶対嫌です。  そのことを他の友人に話したところ、君は無宗教ではないと言います。  もし私が無宗教ではないなら私の宗教はなんと言う名前でしょう?  (飛行機事故にあった人と一緒に飛行機に乗らない教?)  特定の宗教ではない人がふと何かが気になったり、第6感が働いたりしても無宗教ではないということになるのでしょうか?またそうであればその宗教はなんという名前なのでしょうか?  そんなことだと日常生活の全てが何か宗教行為になるのではないでしょうか?そういうのを宗教と言うのでしょうか?(朝顔を洗うのも宗教行為、あくびをするのも宗教行為?)  私は今でも無宗教だと思っています、しかし彼は私が無宗教だと何か不都合があるのか、君は無宗教では絶対無い!と私に無宗教ではないということを認めさせようとしてきます。なぜ彼がそこまでむきになるのかがわかりません。  私が無宗教だと悔しいのでしょうか????  質問ともうひとつ彼の行動を心理学的にわかる人は教えてください。  

  • 日本人の宗教観について

    日本人は結婚式は神式または教会で行い、子どもが生まれると神社にお参りに行き、葬式は寺院で行うなどという多神教ですよね。 けれど、その一方では、欧米人からは多くの日本人は宗教を持たない国民だと言われてきたように思います。 実際、仏教もキリスト教もイスラム教も何も信じていない人達のなかには、何故か占いだけは信じているという人も多い気がします。 そこで、みなさんに質問です。 日本人の宗教観をどう思いますか? 多神教はいいことなのでしょうか? また、何も信じていない(あるいは信じられない)のに、占いは信じている(あるいは信じられる)のは何故だと思いますか?