• ベストアンサー

将来プロカメラマンになりたい(高一)

今高校一年で将来プロのカメラマンになりたいと思っています。 人をとるのが好きで去年コンパクトデジタルカメラを買ったのですが本格的にカメラを始めるならフィルム一眼(MF)を使ったほうがいいと言う意見をインターネット上で見ました。 僕はどんなカメラを買ったらいいでしょうか? 予算は8万です。(レンズなども含め) バイトをしているので月に2万弱ぐらいカメラの方にまわすことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.15

 chibafujiさん こんばんは  報道系のカメラマンをしている者です。  プロカメマンの最低条件を考えたことが有りますか??アマチュア以上に上手な(綺麗な)写真が撮れる事が最低条件です。こんなの解りきっているとchibafujさんは言うと思います。まあ怒らず私の話を聞いて下さい。  上手な(綺麗な)写真を撮る最低条件の1つは、「正しい露出」で撮影する事です。この「正しい露出」が難しいんです。誰でも1つの物を見た時に、こう撮りたいと言う希望が有りますよね。その希望通りに撮る為の露出が「正しい露出(専門用語では「適正露出」と言います)この「正しい露出」はカメラ内蔵の露出計が示す値の場合も有るでしょうし、違う場合も多々有ります。ですから、まずは最低限その場面を見てどう言う露出で撮影すれば色合い等希望通りに仕上がるかがほぼ解るのがプロカメラマンなんです。ですから露出の感覚を掴む事をまず勉強すべきです。  カメラはchibafujiさんもご存知の通りデジタルカメラとフィルムを使うカメラに分類されますよね。それらの違いは数々有るのですが、一番の違いは受光帯(画像としての光を拾う部分)が「センサー」か「フィルム」かの違いです。それ以外の写真(撮影)の基本は何ら変わりありません。ですからプロカメラマンになるまでの勉強で使うカメラはデジタルカメラでもフィルムを使うカメラでも構いません。ただし最低絞りやシャッター速度を自由に決めて撮影出来る「マニュアル露出」の出来るカメラを使いましょう。そして多くのコンパクトデジカメに搭載されている「シーン別モード」や「絞り優先AE」等の自動露出と言う今風の便利な機能を使って撮影せず、極力「マニュアル露出」絞りやシャッター速度をchibafujiさんが設定して撮影する方法で撮影しましょう。そして1カットごとに絞り幾つ・シャッター速度幾つで撮影したかの記録を取っておきましょう。自動露出で撮影すればカメラが勝手にある程度の適正露出で露出を決めて頂けるのである程度の見られる写真が撮れるハズです。しかし「マニュアル露出」での撮影は、そう簡単には行きません。始めのうちは露出を外した画像しか撮影出来ないかもしれませんね。失敗写真は失敗写真で良いんです。撮影画像を見ればもう少し明るく撮るとか暗く撮れば希望の写真に近づくと言う事が解ると思いますから、希望通りの写真に近づける為には撮影時の絞り・シャッター速度のデーターを基準にして絞り・シャッター速度を幾つ位にすれば良いかが解ります。そうやって絞りの感覚を掴んで下さい。  先ほどデジタルカメラとフィルムを使うカメラの一番の違いを記載しましたが、それ以外にデジカメには撮影画像データーにEXIFデーターと呼ばれる撮影時のカメラの設定を記録したデーターが附属しています。ですから一々1カット毎に絞りやシャッター速度のデーターを書き取っておく必要が無いので勉強するには使い易いでしょう。そう言う意味でプロカメラマンになる為の勉強をされるなら、今のうちはデジカメが便利でしょう。  以上露出について記載しましたが、それ以外に上手な(綺麗な)写真を撮る条件には「構図」の問題も有ります。その為に名画と呼ばれる絵画や映画を沢山見ましょう。絵画の場合は単に有名作家が描いたと言うだけでなく、構図的にも優れているから名画と呼ばれているんです。同様に映画の場合は台本や役者さんの芝居の素晴らしさも有るのですけど、それと同等に構図を含めたカメラマンの技術の素晴らしさもある訳です。そう言う意味でなぜ名画と呼ばれているかを考えながら、絵画や映画を沢山鑑賞されると良いでしょう。そうする事でどう言う構図で撮影したら言いたい事が表現出来る画像(構図的に)になるかが徐々に解って来ます。  希望の人物を撮るカメラマン(スタジオカメラマン)の場合は、上記以外にライティングが重要になります。モデルを生かすも殺すも・着ている洋服(ファッション)を生かすも殺すもライティング次第と言われています。ですからスタジオカメラマンを目指すなら、ライティングを勉強する必要が有ります。俗に写真学校の3~4年間に学ぶ内容の大半がライティングの勉強と言われている位です。でもライティングの勉強は今しなくて良いかと思います。本当にカメラマンになりたいのであれば高校卒業後何処かの写真学校に通うでしょうけど、それから学ばれても遅くは無いと思います。ライティングの場合は幾等沢山の専門書を読んで解った気がしたとしても、実際にやってみると思う通りに出来ないのが事実です。紙の上の勉強ではなくて、実際にやって解るのがライティングなんです。その為には色々な機材が必要になります。色々なライティング機材を揃えられるなら今から勉強されても良いでしょうけど、揃えられる予算が有るのでしょうか???と言う事を考えると、どんなジャンルのカメラマンになるにしても最低限知っていて当たり前の写真撮影の技術(露出・構図等)を今は学ぶ時期だと思います。  以上が今学ぶ事だと思います。御質問のどんなカメラが良いかですけど、前記した通りデジカメ・フィルムを使うカメラ拘らず「マニュアル露出」の出来るカメラが良いですね。コンパクトデジカメだったら例えばキヤノンの「パワーショットG9」あたりでしょうか???中古のカメラでも良いと言うのであれば、オリンパスの「E-10」をお勧めします。この「E-10」は私が現役で使っているカメラです。7年前に発売されたデジカメですから古い部分はある物の、発売当時のオリンパスのフラグシップ機だけあって画質は優れています。そして機能的には今風の「シーン別モード」はほぼ無く逆に「マニュアル露出」が使い易いカメラなんです。ですから今風の「シーン別モード」にはこだわりが無く、本格的に写真を勉強したい方には私がお勧めしているデジカメです。今では中古でしか買えないカメラですけど、3万円位の予算で質の良い物が買える機種です。レンズ的には36~140mmですから、人物撮影には向いていると思います。このあたりをお勧めします。  長々色々書きましたが、何かの参考になれば幸いです。

chibafuji
質問者

お礼

マニュアル露出の出来るカメラ を買いたいと思います。 オリンパスの「E-10」調べて見ましたがかなり売っているところが少ないですね。マニュアル露出一回試してみたいですね^^; 詳しい説明ありがとうございます。 いろいろ知ることができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.19

 chibafujiさん こんにちは  #15です。  まだ締め切ってないようなので、一言。  カメラマンには色々な人が居るのはご存知だと思います。多くのカメラマンは一般の方の数倍以上の撮影技術を持っていてその技術を売リ物として商売をしているんですけど、技術は一般の方と大差ない(別な言い方をすれば撮影技術はカメラ任せ)で感覚が優れていて作品の内容で勝負(別な言い方をすれば感性で勝負)と言うカメラマンも居ます。この様なカメラマンの場合でも、最低限の撮影技術は必要ですけど技術的には言う程無くても大丈夫な場合も有ります。  先日夜中何の気なしにTVを見ていたら、若手女性カメラマンの話をしていました。彼女は365日24時間カメラを持ち歩いていて、何所に行くにも回りをキョロキョロ見回して歩いているそうです。場合によっては不審人物に間違われる事もしばしばだそうです。そしてチョットでも面白いと思う場面が有ればシャッターを切る。そうした貯まった面白い場面の写真を纏めて写真集を出しているそうです。彼女は今子供をテーマにしているらしく、子供がする面白いポーズや遊んでいる中でのする笑顔等を撮影しているそうです。少なくとも「ハイ!!ポーズ!!」で撮る写真は一切撮らないそうです。数枚写真をTV中で見せて頂けましたけど、どれも笑える写真(面白いポーズ)でした。人物写真と言ってもそう言う写真を撮る方もいますから、物は考え様ですね。  この様な感覚で作品を作るタイプの方は、元々感覚に優れているんだろうと思います。そう言うカメラマンを目指すのも1つのカメラマンとしての生き方です。この様なカメラマンになるための感覚の磨き方ですけど、漫画でも文字媒体の小説でも良いですから、沢山の本を読む事だと思います。そして感動する事・泣く事・大笑いをする事です。ただ感動する事・泣く事・大笑いをする事をしただけではダメですね。なぜ感動したか・なぜ泣いたか・なぜ大笑いをしたかの理由を詳しく考える事です。そう言う意味では、寄席に行って落語を聞くのも良いかもです。落語の場合は色々な人物の表現の仕方が優れていますから、同じ話の登場人物でも落語家さん個々に表現の仕方が違う場合が有ります。どう違うのかを考えながら落語を聞くのも勉強になると思います。  この様に色々な事が写真を撮るための感性を磨く事になる場合も有ります。普段の生活をおざなりに過すのではなくて、いつでも色々な事を考えながら生活されると良いのではないでしょうか???  以上何かの参考になれば幸いです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

#14です。すでに触れられていすが、新品にこだわることはありません。確かに新品が買えるのならそちらにしたいところですが、今のところ8万円では到底買うことはできません。 中古は初めてなら心配な面もあるでしょう。確かにボディだとプリズムに汚れがあったり、メーターが動かないなどもありますが、アサヒカメラや日本カメラ(恐らく読んでいますよね)の後ろの方に載っている中古カメラ店は、99%信頼できるお店です。 僕の使っているカメラは30年ほど前のとっくの昔に生産終了になっているカメラなので、レンズやアクセサリーは中古品を探すしかないので「あのレンズっていくらぐらいなのかぁ」と中古店めぐりをしたりします。そうすると大抵は回ったお店の中で1つは安くていいものが出てきます。 マップカメラなんかはお勧めですね。

参考URL:
www.mapcamera.com/
chibafuji
質問者

お礼

マップカメラよく広告で見ますね。 今度中古のカメラ屋いってみて触ってきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.17

難しく考えなくても、カメラマンになりたいと思うならなれますよ。他の職業よりも特に難しいような仕事ではありません。ただどうやってなったら良いのかわかりにくいだけです。私もコンパクトデジタルカメラを始めて使ってからフィルムを使い、カメラマンになりました。 今、マトモなフィルム一眼レフで8万円で買えるものはありません。30万級のプロ用を除いてほとんど生産終了してます。ニコンのF100というカメラが中古で4万ぐらいで買えるはずなのでお勧めです。プロでも使えるよいカメラです。最初に中古で35mmや50mmなどのレンズを買って、徐々に買い足していけばいいと思います。ぶっとい三脚も必ず必要です。 新品にこだわっているようですが、お金がもったいないです。新品で買ったところで、使ったら中古になるんだから同じことです。中古があるものは中古で買うに越したことはありません。もちろんボロいのはダメですけど。 最初からデジタルでもいいのかもしれませんが、やはりフィルムの経験がないカメラマンというのは現在まだいませんので、フィルムから始めた方が無難です。フィルムで露出のシビアさや一瞬の大切さ、色のセンスなどを磨くのは、後々デジタルを使っても生きてくると思います。チャンスがあれば現像やプリントもやってみるといいでしょう。 あとは好きなように写真を楽しみながら高校を卒業し、そのときにまだカメラマンになりたいようなら都内の撮影スタジオで照明を学ぶといいです。業務を見て真似すればできる仕事ですから、その後すぐカメラマンとして独立するか、もっと身近で学ぶために誰かのアシスタントになるか、どこかの写真事務所に入社するかは自由です。人並みのまじめさがあればこのコースでカメラマンになれない人はいないと思います。あ、それから女友達はこれからずっと大切にしましょう。被写体としても、協力してもらえますし、カメラマンは女性モデルや女性向けの商品や服などを撮る事が多いので、日ごろから女性と仲良くしてセンスを学ぶことが非常に大切です。 欲を言えば、高校卒業後は夜学でもいいから大学に入っておいたほうがいいです。将来営業先である編集者や代理店、製作会社の人はみんな大学を出ています。センスや、かっこいいとかかっこ悪いとかではなく頭を使って仕事をしています。あなたもめんどくさい事をいろいろ要求されることになります。お客と同程度の教養が無いと打ち合わせしにくいです。日本の場合は海外経験のあるカメラマンが優遇されますから、イギリスやアメリカ、ドイツなどに1年ぐらい留学してみるのも良いかもしれません。

chibafuji
質問者

お礼

女友達全然いないんできついですね^^; 撮影会というのは未成年がいってはまずいのでしょうかね? そうですねやはり中古ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

No.9です。 中古は怖いですか? ネット取引のことですか?それとも機械的なこと? 中古カメラ屋がお住まいの地域にあるかどうかわかりませんが、 とりあえず全国展開のキタムラでも中古販売しています。 せっかくネットにつながってるわけですから、調べてみたらいかがでしょうか。 機械的な不安とか故障についてなら、心配ありませんよ。 壊れるときは壊まますから。 誰がどのように使っていたのかわからないわけですから、 そこそこ使えそうで安いカメラを選んでください。 好きな物を買える経済状態であれば、新品が良いですよね。 気分も違います。 No.9で機材がないから経験を積むのは難しいと書きましたが、 代用品で写すことは可能です。 光量が厳しいし正しい発色など期待できませんが、 そのへんにある白熱電球やレフ板代わりに画用紙とか。 ライティングの雰囲気は味わえますから。 白と黒で反射の使い道を覚える手もあります。 実際に撮らないと、やっぱり覚えられないですよ。 多くの方が言われているように、オートで無意識撮影をたくさん撮っても技術的にはあまり期待できないと思います。 たとえオートを使っても、常に絞りやその他気にかけてください。 感性を磨くにはそこまで技術的に要求されないと思いますが、 やはり仕事としてのカメラマンを希望しているわけですから、 感性の向上と同時に技術の向上も工夫してみてください。 実際に仕事をする立場になって「失敗」すると、仕事を続けられませんよ、基本的に。 あと、デジタル専門カメラマンを目指しても良いですが、 フィルムでの撮影技術を身につけていれば広がります。

chibafuji
質問者

お礼

生産が終了した物の中古は自分の中のイメージですが壊れやすく保障があまりきかず修理もパーツが生産終了されているのでできないのではないかという心配があります。 代用品でですか。 やってみたいですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

僕は、将来は竹内敏信氏のような風景写真家を目指しています。 人を撮るのが好きというのは、ポートレートを撮るようですね。グラビア関係の仕事でしょうか。 上で出ているように、買ったのならそのコンパクトカメラを使いこなせるようになるのも大切ですが、一眼レフには慣れていた方がよいと思います。デジタルではなくフィルムの方です。 僕は父から譲り受けたキヤノンA-1を愛用しています。現在売られているMFフィルム一眼レフはNikonFM10という超初級機しかありませんので、中古市場を探す必要があります。カメラのほうはニコンNewFM2か、キヤノンNewF-1がお勧めです。どちらもしっかりしたもので5万円前後からあります。 レンズの方は初めてで本格的にやるつもりであれば、最初は50mmF1.4にしてください。50mmは写真を学ぶ上で基礎を学ぶことのできるレンズです。 キヤノンだとNewFD50mmF1.4が1万5千円からいいものがあります。ニコンだとAiNikkor50mmF1.4sが中古で3万円前後です。ただし、中古カメラ店は沢山ありますのでインターネットで調べて、実際に行ってみるといよいでしょう。 Googleで「中古カメラ」で検索すればたくさん出てきます。

chibafuji
質問者

お礼

フィルム一眼ですかやはり生産中止になった昔のモデルのほうがいいんですね。 でもそうなると中古になってしまいますし。 んー中古についてもう一度調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.13

カメラやレンズのことをアレコレ考える労力を今もっているコンパクトデジカメを100%つかいこなすことをかんがえましょう  カメラの能力を100%つかいあなたの頭脳で100%たして一眼レフにまけない写真をとれるようになってからカメラをかいかえましょう  今のコンパクトデジカメのカタログの写真を見て同じレベルの写真はとれましたか?。カタログの写真がそのカメラでの撮影とは限りませんがそのカメラでは撮れない写真ではないはずです  そのカメラのカタログ写真と同等まで使わないと使いこなしたことにはなりませんよ

chibafuji
質問者

お礼

>そのカメラのカタログ写真と同等まで使わないと使いこなしたことに >はなりませんよ 残念ながらカタログを持っていないのです。 100%使いこなすですか... 自分の中では使いこなしてるつもりですが。 でもそれは所詮自分で思っているだけなので... 難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.12

ものすごく個人的な回答ですので^^; 最初は、先ず知識・・・書物で原理とか基本動作を調べる、考える、理解しようとする。 次に実践・・・ここでフィルムであろうがデジタルであろうがどちらでもよいのだが、 仕事でない限り、試行錯誤して写したときのデーターを取り、現像後に確認。 失敗は、多いほど大きいほど心に残るので失敗したほうがいい 成功すればうれしいのでそのときのことが印象深い そういう観点でフィルムを進める(ただ撮ればいいのでは・・・) それに仕事なれば、「私フィルム扱えないんですよ^^;」なんてこといえないので、 先ずは、基本確立としてフィルム、次にデジタル技術を学ぶ (絶対、フィルム時代の知識が役立つはず) 機会は、シンプルなほうが、長持ちもするし人が思考しなければならなくなる。 だからMF機で機械式を私は進める。 デジタルが嫌いなのではない ロジック的に最適だと思われる過程を考えて私は、フィルムカメラ でマニュアル機を進めます。 中古でよく動くFM3A辺りがとってもいいんだけどね^^ ファインダー情報もちょうどよいしね もし中古であるならばFM3Aが、いいかもしれないね 感性を磨くのもがんばってください^^

chibafuji
質問者

お礼

>それに仕事なれば、「私フィルム扱えないんですよ^^;」なんてこ >といえないので、 そうですよね^^;。フィルムカメラは仕事するまでには扱えるようになっておかないといけないですね。 しかもフィルムカメラの数が減ってきて今後中古の価格も高くなりそうなので.. 悩みますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.11

>>ファッションが中心でモデルのはその次。 >自分は少し考えかたが違いました。 >服を着こなしている人をきれいにとるものだと勝手に思っていました。 いや、それはそれであっていますよ。というか、とクライアント側は 「それで当たり前」と思っています。だから、 >いくら綺麗に撮れていてもクライアントが見せたいものがその写真から見えて こなければ、お金になる仕事にはならないということなのです。 たしかに、有名モデルが綺麗に着こなしたものを綺麗に撮影するのは大事ですし そのモデルのネームバリューがそのファッションの流行や売れ行きを左右する事もたしかですが ファッション関係もピンきりですから、ファッションモデルの撮影と、 ファッション雑誌の撮影と通販カタログや広告のファッションモデルの撮影では、 撮影において重視される部分が全く違う場合があるからです。 また、ファッション関係ということであれば、男は絶対に使うことのない女性の下着類などの撮影もありえます。 レディースファッションは、女性の視点を特に意識していないと 男とは違う視点や捉え方をしていることが多いですから、その点も心しておいてください。

chibafuji
質問者

お礼

そうですね。 女性のきるものも撮りますからね。 >レディースファッションは、女性の視点を特に意識していないと >男とは違う視点や捉え方をしていることが多いですから、その点も心 >しておいてください。 ここではいろいろなことに気づかされますね。 勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

まず、エントリーレベルのデジ一眼を買って、たくさん数を撮ることです。それで一定の知識を得ます。 あと、グラビア等の仕事をするなら、専門学校へ行った方が良いですね。 あとは師匠を見つけてアシスタントからスタートです。 正直言って、金にはなりません。 でも創造的な仕事です。やりがいはあるでしょう。 あとは、夢に向かって突き進めばOKです。

chibafuji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門学校は前にちょっと調べただけでした。 都内の専門学校に行くつもりなのですが何校もありました。 専門学校を選ぶコツみたいなものはあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

中古で良いのでは? フィルム一眼では、ボディのみで1万円以下でもあります。 EOS1系のボディはもっとしますが、今の段階では安くても良いと思いますよ。 デジタル一眼でもキスデジタルNだと3万円くらいであると思います。 とりあえず写真学校や大学のそういう学部に進むのが良いと思いますが、 卒業してもカメラマンに慣れる保証は無いですよ。 あきらめないことが重要でしょうか。 私はカメラマンの道に進むと高校の担任に言ったとき、あきれられました。 あなたも信念があるなら、思い切ってやってみてください。 カメラマンとしての仕事はたくさんあるわけで、 自分が第一に希望する仕事でなくても何らかの道が開けるはずです。 ただし技術的なことは、「明日から勉強します。」的に上達する訳じゃないので、 高校時代に独学する内容は、卒業後に勉強していく上での基本的な知識になるだけです。 知識としてあった方が良いので、無駄と言ってるのではありませんよ。 ただ、ライティング一つとってもスタジオもライトも持っていないわけで、 実際の経験無しに上達するとは思えません。 絞りやシャッタースピード、露出補正・・・ 感性で勝負できる作家で無い限り、プロを目指す以上知っておいた方が良い知識もたくさんあります。 あなたのまわりから「甘い」と言われたとしても、やってみる価値はありますよ。

chibafuji
質問者

お礼

中古ですか少し怖いですね。 本とかCDなら気軽にかえるんですけどね。 家の近くに中古カメラショップがないので、インターネットショップで信頼できるお店など教えていただけたらうれしいです。 知識は今寝る前にカメラ雑誌を読む程度しかありません。 HOW TO本などはまだ読んだことがありません。 経験ですか自分でいろいろ方法を調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カメラ選び

    写真が好きで将来的にフォトグラファーを目指しています。 今はNikon FMというフルマニュアル銀塩カメラ(中古で買ったおんぼろこわれかけ)と オリンパスpenのミラーレス一眼を持っています。 Nikonのフィルムカメラはとても気に入っているのですが、露出計も壊れているし、レンズにはカビが生えた状態です。。。 また、デジタルの方もミラーレスだといまいちな気がして。 もう少し本格的なカメラがほしいなと思っています。 フィルムが好きなのですが、 フィルムカメラで今も売っていておすすめのものはありますか? それと、デジタル一眼レフ(できればNikon)で プロを目指す上でおすすめの物はありますか? いろいろありすぎて迷っています。 レンズも50mの単集点しか使ったことがないのですが、何種類か揃えたほうがいいですよね?? 撮るのは主に、人と景色などです。 有名な写真家では、 高橋ヨーコさんや、市橋織江さん、藤代冥砂さんが好きです。 高いものだと思うので今からお金を貯めて購入を考えています! 宜しくお願い致します!

  • ペンタックスの将来性

    山岳写真を撮るためのデジタル一眼を探しています。 現状ではペンタックスのK-7が一番いいのですが、 将来性について不安があります。 ペンタックスは、HOYAに平成20年3月吸収合併されてしまったそうですが、カメラ事業部は今後も存続し続けるのでしょうか。 フィルム中判カメラも今年の9月に製造中止になりました。 デジタル中判カメラを開発しているようですが、 従来の中判ファンをとりこめるのでしょうか。 ペンタックスの将来性が気になって、 K-7を購入する踏ん切りがつきません。 コンパクトで手に馴染んでとても良いカメラです。 カメラ業界に詳しい方教えてください。

  • 軽いフィルムMF一眼レフカメラ

    質問タイトルの通りですが、軽くて小さめなフィルムMF一眼レフカメラを教えてください。 コンパクトカメラでも、いいのがあれば知りたいです。 毎日の通勤で、デジカメではなくフィルムカメラを持ち歩きたいのですが、何せ大きいですし・・・。 一時期、CONTAX Tを持っていたのですが、近くのものを撮ったり、逆に遠くのものをズームで撮りたいな、と。 本体だけではなく、レンズの問題にもなっちゃうのでしょうが、あまりカメラに詳しくないので、詳しい方にお勧めの本体とレンズをアドバイスしていただけたらと思ってます。 よろしくお願いします!

  • プロカメラマンが使うプリンター

    僕はプロカメラマンを目指している20歳なのですが カメラはキヤノンの5DMARK2使っています。 写真は主に人物を撮っています。 ちなみにファッション系のカメラマンを目指しています。 今度ファッション雑誌の出版社の方に作品を見てもらおうと思います。 そこでまだプリンターを持っていないので購入を考えているのですが、 やはり CANON PIXUS Pro9000 Mark IIだとか A3ノビぐらいまで対応のもので 10色ぐらいインク使用するモノでないと 後プリンターはエプソンの方がいいのでしょうか? プロとしてお話にならないのでしょうか? ちなみに今までは、CANON PIXUS MP540ぐらいでいいかな と思っていたのですが、 ファッション系カメラマンとしてプロで 活躍されている方などのご意見ご感想伺いたいのですが いかがでしょうか?

  • 高画質のデジカメ

    デジカメの購入を考えていますが、500万画素以上の高画質のものを希望しています。 デジカメというと高画素の物でもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのものが多いように見受けられるのですが、一眼レフタイプのような大型レンズのものに比べて画質で劣ることはないのでしょうか? フィルムカメラのイメージでどうもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのは、画質が劣るように思われ、画素数の多さと矛盾してるように思えてならないのですが。 それともうひとつ、デジカメとフィルムカメラが一体になった機種ってないでしょうか。1台でフィルムにも撮影でき、デジタルメディアにも撮影できる。

  • フィルム、ノンフラッシュでキレイにとるには?

    フィルム、ノンフラッシュでキレイにとるには? 私はKLASSE Sというフジフィルムのアナログカメラを持っています。 コンパクトカメラで一眼レフではないのですが、フラッシュをたかないと、使い捨てカメラでフラッシュなしでとったようになってしまいます。 屋外の曇りでISO400をつかってもなかなか暗いです。 晴れた日でもなかなか思うように撮れません。 ライブ会場などでプロのカメラマンの人が、フラッシュなしでばっちりとっていますが・・・ あれは露出の合わせ方がいいのでしょうか? リバーサルフィルムでとっているのでしょうか? ISOの高いフィルムでとっているのでしょうか? うまく撮りたいのですが最近はデジタル向けの本が多く、アナログ向けのわかりやすい本がみつかりませんでした。 いいものがあればご紹介おねがいします。 露出の話など(オートではグレー18パーセントにあわせられてしまう)いまいちわかっていないので、自分の何がいけないのかよくわからず困っています。 助けてください。

  • デジタル一眼レフカメラについて教えて下さい

    子供の撮影用に以前、フィルムタイプの一眼レフカメラを購入して使っていました。 しかし、ここ数年はデジタルカメラの普及でコンパクトタイプのデジタルカメラを使用していますが、今回デジタル一眼レフカメラに買い替えをしたいと思っているのですが、レンズは以前から使っているフィルム用一眼レフカメラの物が使える(適応可能?)でしょうか? それとも、本体&レンズ全て再購入が必要でしょうか? ちなみに同じメーカーのカメラを検討しています。

  • フィルムカメラ~デジタルカメラへ買い替えで?

    フィルム一眼レフからデジタルカメラへ買い替えをかんがえています。 デジタルでは、フィルムタイプで問題にならない部分が問題になる事が多いような書き込みを見かけたり、今までデジタルカメラを使った事がない事もあり、少し高い買い物になるので予算内でいい物があればと思いご意見を伺いたいのですが。 予算は10万円以下で買える物で、なるべくレンズやその他の機能が良いデジタルカメラを探しています。 この予算ならオススメできるよ!などありましたら よろしくお願いします。

  • 【デジタル一眼レフカメラのカメラレンズの屈折率等の

    【デジタル一眼レフカメラのカメラレンズの屈折率等の技術的な計算をしているプロのカメラマンはどの本を読んで技術的な知識を身に付けたのかおすすめのカメラに関するプロの技術本を教えてください】

  • デジタルとフィルムのレンズの違い

    現在一眼レフフィルムカメラ使用のデジタルカメラ初心者です。 フィルムカメラのレンズはフィルムカメラでも使える(1.5倍相当の差はありますが)のは分かっていますが。デジタル専用のレンズとの画質等の差はあるのでしょうか?また、デジタル専用レンズはフィルムでは絶対使用不可ですか?デジタル向けでフィルムでも使えるというようなレンズもあると聞きましたが。教えてください、お願いいたします。

博士になれなかった人の人生
このQ&Aのポイント
  • 専門学校を出てから大学に進学し、博士課程に入るも安定した職を得られず現在は実家で引きこもり状態になっている甥っ子の将来について考えています。
  • 似たような経験をした人が社会に戻った際にどのような仕事をしているのか知りたいです。研究の道や企業での社員職、アルバイトの様な仕事など、多様な働き方の可能性を知りたいです。
  • 博士になれなかったことが落胆ではなく、どのように立ち直るかが重要だと考えています。良い条件で戻るために様々な人の経験を聞きたいです。
回答を見る