• 締切済み

どのサッカー漫画か教えてください

あるサッカー漫画で、ドリブル中にボールに逆回転をかけてボールを止めることで 敵ディフェンダーをかわすシーンを見たことがあるんですが、 何の漫画のどのシーンだったかまったく思い出せません。 とても気になってもやもやするので、ご存知の方お教えください。 できれば、何巻なのかと、キャラ名、技名などもあれば教えてください。 ・ここ10年くらいの週刊誌か月刊誌で見たと思います。 ・出てくるキャラは子供ではなかったと思います。 ・ディフェンダーが2人くらいついていて、「な・・・、止まった!?」みたいな台詞があったような。  そのあとフリーになってシュートしたと思います。  いや、シュートする瞬間に、両側のディフェンダーからボールをスライディングで固定されて  シュートできなくされたんだったような・・・(これは違う漫画かもしれません) あやふやですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • m30m30
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

堀内夏子さんのオフサイド(マガジン)ではないかと思うのですが。 ただ、シュートしたのではなく、アシストだったような…。

回答No.2

マガジンで連載していた「シュート!」ではないでしょうか? 平松(メガネの人)がやっていた気がします。

khayasaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「イレブン」より絵柄は近いのですが、メガネの人の顔は見たことがあるので、覚えていないということは別の漫画かも・・・。 単に忘れているだけかもしれないので、メガネくんを重点的に探してみます。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

月刊少年ジャンプで連載されていた「イレブン」ではないかとおもいます 何巻かなどは覚えていません

khayasaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、でもちょっと絵柄が違うような気も・・・。 探してみます。

関連するQ&A

  • 昔読んだ 漫画のタイトル

    サッカー漫画だったと思うんですが、シュートをする時に、前方から横向きにスライディング? してきてボールをすねで受けて、シュートする漫画なんですが  解る方 お願いします

  • なんのマンガの台詞でしょうか「み、見えなかった……

    なにかのマンガで、こんな台詞がなかったでしょうか? 「み、見えなかった……この俺の目にも……」 この通りでなくても、ほぼこれに近い台詞を誰かが言ったと思うのです。 ドラゴンボール?だったような気もするのですが。ざっと探したのですが該当のシーンが見つかりませんでした。 なんのマンガの、どのシーンで誰が言ったかおわかりの方はいらっしゃいますでしょうか? 巻数やページ数まで教えていただけたら大変嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブラジルサッカーのドリブルについて!

    ブラジルサッカーのドリブルとくに ロナウド ロマーリオ リバウド ロナウジーニョ 等は超絶技巧ドリブルでしたが一体どのようにして開発されたのですか? サッカーしたことない人はその凄さはあまり分からないかもですが足でボールをコントロールする事がどれ程難しいか そしてただでさえ難しいのにそこから目の前に相手がいる状態でボールを足でコントロールしながら交わしたり抜いたり抜き切ったりします。 これが宇宙レベルで難しいのです。 何が難しいってブラジルの何が凄いって 相手ディフェンダーが流動的に自由に動き回りタックルや寄せやプレッシャーがある中でさらに足を出して来る中でロナウド達は意図も簡単にそれらを交わして抜き切ってしまうのです しかも何が凄いって完全に相手ディフェンダーの裏を取るんですそして、重心の逆を取るんです右半身に傾いた時に左半身に抜くそしたら相手ディフェンダーはなす術もなく尻餅をついたり 足が絡まったり 転んだり 股がコンパスみたいに開いたり等してものの見事に崩されてしまうのです 言葉では容易ですがこれを現実にやれと言われたらこれがなかなか出来ないんですよね YouTubeを鑑賞目的ではなく研究する視点で何度も注意深く見たところあることに気付きました! それはこの魔法のドリブルはある法則があったのです。 それは相当研究されたということでした よくよく冷静に考えると明らかに故意に抜く為のドリブルの動作やくせや法則やコツ等を意図的にブラジル人が研究して開発されたものだということです。 普通に何も考えずに?ドリブルを練習しただけでは絶対にあのようなドリブルは開発できません。 例えばまたぎフェイントのシザーズ これは?ボールを足で内から外に跨ぐ技ですこれを左右数回繰り返します! これ素人目からはなんだただボールを跨いでるだけじゃないか! と思うと思いますがここにカラクリがあったんですよ! 至ってシンプルなんですよねやってること自体は… でも?そのボールを足で跨いでいるその、瞬間にマジシャンが使うトリックがあったのです そんなの足を出せば簡単にボールを取れるだろ!と思いますよね? ですが実際ディフェンダーに回ると人間というものは脳で理解していても身体が動けない現象に陥る時があったのですアドレナリンですね このアドレナリンが出ている時にシザーズを仕掛けられると分かっていても本番では過度に緊張するのでその一瞬だけ一時的な金縛りに近いような状態になって足が出ないのです それで右左右左右左右左と高速に足でボールを跨がれると金縛りにかかったかのようになってしまい何もてまきなくなってしまう とこのような原理でした。 これはボクシングで言うと左フックを高速で同じ場所に連打されると単純な攻撃だと分かっていてもなぜか?反応ができないという状況に似ています。 これをゾーンに入ると私は呼んでいます。 サッカーでもボクシングでも?相手がゾーンに入っている時間は技がかかりゾーンから抜けたら技がかからないんです。 ブラジル人頭良いんですよね こーゆー所まで研究してたとか なのでロナウドのはゾーンのことも分かってたんですね これね、YouTube見てロナウド達のドリブル真似して本番で出きると思いますか? 練習でそのドリブルをそっくりそのまま型だけ出来たとして本番の試合で予測不能の試合でじゃその練習で完全にコピーしたドリブルが相手ディフェンダーに引っ掛かると思いますか? 答えは余裕のよっちゃんイカでNOなんですね なので相手がゾーンに入ってるか入ってないかの、見極めと型にはめられた練習ではなく相手が予測不能どんな動きをするかわからない本番とでは Ferrariと、三輪車程の難易度の違いなんです。 なのでロナウド達は相当な超人なんですよ 皆さんどう、これを読んで思いましたか? 感想等がもしあればご意見ください!

  • 野球漫画を探しています

    昔読んだ漫画でもう一度読みたいと思っているものが あるのですが、どうしても思い出せません。 お力を貸していただければと思います。 覚えているのは 1、やたら足が速くバントしかできないキャラがいる 2、かなり髪が長いキャラがいて、髪がボールにからまり デッドボールになったことがある 3、下痢のシーンがある くらいしかないのですが、何か心あたりはないでしょうか?

  • 漫画のキャラで

    漫画キャラで一番好きな美脚キャラを教えてください。 キャラ名・漫画タイトル・好きなシーン なんかを答えていただけると嬉しいです。 最近の漫画から昔の漫画まで、幅広くお答え待ってます。

  • 本屋で立ち読みしていて、思わず泣いてしまった漫画

    タイトル通り、公衆の場であるにも関わらず、立ち読みした漫画に堪えきれず泣いた(泣きそうになった)漫画ってありますでしょうか? ちなみに私の場合・・・ ・「寄生獣」で田村玲子が死に、新一が涙を流すシーン(単行本 8巻) ・「うしおととら」で「ヒョウ」が死ぬシーン(単行本 32巻) ・「からくりサーカス」で勝が、ナルミが遺した片腕にすがりつき号泣するシーン(単行本 3巻) 全て連載中の週刊誌で、読み終えたあと急いで本屋を飛び出しました。皆さんはこんな事無いかな^^;

  • 「シュート」のファントムドリブルについて

    サッカー漫画「シュート」で主人公の田仲君が ファントムドリブルという驚愕の技を披露していますが そのファントムドリブルの秘密といいますか、方法といいますか、やり方って結局どうなんでしょうか? ストーリーの中で暴かれているのでしょうか?

  • 日本サッカーが弱い原因はトラップの下手さですかね?

    日本サッカーのレベル・・・・なかなか上がりませんねえ。 私なりに考えたのですが、一番の原因はトラップの下手さにあると思うのですが、どうでしょうか? トラップとはボールを受ける時の、1回目のタッチのことです。 トラップが下手だということは・・・・ ・次のプレイのイマジネーションが無いのと同じです。 ・良いパスの効果がほとんどなくなります。 ・ゆっくりなボールしか取れないためパス速度も遅くなります。 ・当然ダイレクトのシュート力がないのも納得です。 ・ディフェンスにチェックされやすくなります。 ・ポストプレイも上手くいきません。 ・1歩目が悪いということなのでドリブル突破も難しいです。 他にもあるかもしれませんが、トラップが下手なだけでこれだけプレイに悪影響があると思いました。 日本は走るスピードや体力は、強い国に比べてそんなに劣っているとは思えません。また体格の差が原因で負けた試合もほとんどないように思います。 ミドルシュートの威力なんかは圧倒的な差があるかな?この辺も脚力というよりも、ボールを正確に足で捉える技術がないから。かもしれない・・・ あとはディフェンダーで良いパスをだせる選手がいない・・・これはトラップとは関係ないか・・・・ やっぱり弱い原因はトラップだと思います。どうでしょうか?

  • かなりカルトなサッカールールですが

    漫画「キャプテン翼」の作中で、GK若林がループシュートをかぶっていた帽子で弾き飛ばしてゴールを死守するというシーンがありましたが、現実にそんな事をしたら反則ではないでしょうか? まあ、帽子がボールの威力に勝つとは実際には考えられませんが(笑)。

  • そうと昔のマンガ(野球もの)ですが思い出せない

    こんばんは。 かなり前に読んだ記憶のあるマンガを探しています。 野球もののマンガで中学生か高校生が主役のもの。 今から30年位前のマンガ? 野球部は貧乏で道具すら満足に揃えることができずに、 ボール1つで出発したよう記憶があります。 何巻目か忘れましたが、他校との試合でピッチャーが投げたボールが打たれ、 外野にボールが飛び、内野手外野手全員で打たれたボール1つを追いかけるシーンで終わっていたと思われます。 これだけの記憶でなんという題名のマンガかわかる方いらっしゃいませんか?