• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NEXTとBACKアイコン)

NEXTとBACKアイコン

このQ&Aのポイント
  • 次のページと前のページに移動するためのNext-iconとBack-iconボタンを50枚のhtmlページに追加しました。
  • 各ページにgetURLスクリプトを書くことなく、Nextボタンをクリックすると現在のページ番号に1を加えて次のページに移動し、Backボタンをクリックすると現在のページ番号から1を引いて前のページに移動します。
  • さらに、p01やp50の場合にはBackボタンやNextボタンをクリックしてもエラーが発生しないようになっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

全体的にわかるようで, 細部がわからないご質問のように思います。 私の勝手な解釈で回答させていただきます。 > getURL(" /p16.html","_top") _top ということはフレームを使用したHTMLに SWF を貼り付けているということでしょうか? ...しかし, それだと質問内容と食い違うような気がしますし??? 勝手にHTMLにはフレームを使用せず, getURL("./p16.html") のように書くものとして回答します。 > 50枚のhtmlページのあるデータに > 各々「Next-icon」「Back-icon」のボタンを付けました。 これもいまひとつ意味がわかりませんが, 「Next-icon」「Back-icon」というボタンが入ったSWFを50個用意し, 50枚の各htmlページにそれぞれの SWF を貼り付けた。 と解釈します。 そして, 「Next-icon」「Back-icon」というボタンが入ったSWFを50個用意するのではなく, 「Next-icon」「Back-icon」というボタンが入ったSWFを1つだけ用意し, 50枚の各htmlページにその1つの SWF を貼り付けたい。 というご質問だと解釈しますよ。 ================= HTML から FlashVars で SWF にパラメータを送れば, 「Next-icon」「Back-icon」というボタンが入ったSWFを1つだけ用意した場合でも, 50枚のhtmlによって,それぞれ違うURLに getURL することができます。 「アプリケーションでの FlashVars の使用」 http://livedocs.adobe.com/flash/8_jp/main/00001206.html 「Next-icon」「Back-icon」というボタンが入ったSWFを, 「○○.swf」とした場合の各ページのタグ例。 「p01.html」のタグ例 ------------------------------------- <object …略…>  …略… <param name="FlashVars" value="next=./p02.html">  …略… <embed src="○○.swf" FlashVars="next=./p02.html" …略… /> </object> ------------------------------------- 「p15.html」のタグ例 ------------------------------------- <object …略…>  …略… <param name="FlashVars" value="back=./p14.html&next=./p16.html">  …略… <embed src="○○.swf" FlashVars="back=./p14.html&next=./p16.html" …略… /> </object> ------------------------------------- 「p50.html」のタグ例 ------------------------------------- <object …略…>  …略… <param name="FlashVars" value="back=./p49.html">  …略… <embed src="○○.swf" FlashVars="back=./p49.html" …略… /> </object> ------------------------------------- 「Next-icon」「Back-icon」というボタンが入ったSWFの 「Back-icon」ボタンに書くスクリプト ------------------- on (release) { if (_root.back != undefined) { getURL(_root.back); } } ------------------- 「Next-icon」「Back-icon」というボタンが入ったSWFの 「Next-icon」ボタンに書くスクリプト ------------------- on (release) { if (_root.next != undefined) { getURL(_root.next); } } ------------------- if (_root.back != undefined) は直訳すると, 「もし _root に back という変数が未定義でなければ」 という意味になります。 つまり言い換えると, 「もし _root に back という変数が定義されていれば」 ということになります。 ================== ActionScript では, MovieClipクラスの _url プロパティを参照することによって, SWF自体の URL 自体は取得できます。 しかし, SWFが貼りついている HTML の URL は取得できません。 つまり, 「私(SWF)は現在『p15.html』に貼りついて表示されている」 ということは Flash からはわからないわけです。 したがって, HTML 側から SWF に, 「私(HTML)は『p15.html』だよ。」 という情報を送信して Flash 内で前や次の URL を算出するようにプログラムするか, 「私(HTML)の前は『p14.html』で次は『p16.html』だよ。」 というような情報を送信して,Flash内でそのように行動させるようにするような方法を使うしかありません。 もっとも, 「私(HTML)は『p15.html』だよ。」 や, 「私(HTML)の前は『p14.html』で次は『p16.html』だよ。」 という情報を書くのが面倒臭い場合は, JavaScriptなどで HTML の URL を取得して, 自動的にそのようなタグを書くようにすれば楽にできるとは思います。 また JavaScript でなくても PHP などなどでもできると思います。 しかしそれは Flash(ActionScript) のテリトリーではありません。 ================= HTMLにフレームを使って, メニューフレームに SWF, コンテンツフレームに 50個のHTML を表示させるような場合は, 常に 1つの SWF がリロードされることなく存在することができるので, ActionScript のみの 足し算や引き算 でできるかもしれません。 (アクセスを最初にするページが必ず1つに決まっている場合限定の話ですが。)  

mcx
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 対応が大変遅くなりましたが、ご連絡をヒントに解決いたしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラックバック実装(受信)に必要な手順

    トラックバックを受信して処理するスクリプトを 作りたいと思っています。 必要な手順としては、 1.POSTデータを受け取る。必要な情報がそろっていれば、処理を続行する。(か、いったん保存する。)足りないならエラー画面を表示する。 2.excerptを見て、何らかの方法でスパムでないかをチェックする。 3.相手方ページをたずねて、自サイトの当該ページへのリンクが存在するかチェックする。 4.管理者ページを作成し、管理者による目視による承認も可能にする。 5.以上のチェックで残った正常なトラックバックを、当該ページのトラックバック欄に表示する。 (6.また、当該ページにトラックバック送信用URLの表示欄を作成する。) があるのではないかと思うのですが、 ほかに必要なことや、補足・アドバイス等ありましたら、ぜひお願いします。 また、WordPress,MovableTypeなどではどのような実装になっているか、 抽象的・仕組み的な話でもかまいませんのでご存知であれば教えていただけると助かります。 あるいは、これまでトラックバックの受信機能を作成した経験のある方が いらっしゃいましたら、アドバイス等いただけると嬉しいです。 些細なことでも歓迎ですのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Flashでのギャラリーページのボタン作成で困っています

    Flashを使用して、ホームページのギャラリーページを作っています。 自分なりに調べながら一応、最後まで完成したのですが、どうもボタンの感度が悪く、うまく作成できなくて困っています。 具体的には、nextボタンで次のページへ移動したとき、マウスを動かさずに連続してnextボタンを押そうとしても反応しません。 少しマウスを動かすと反応するので、使えない訳ではないのですが、どうにか改善できないものかと四苦八苦しています。 どなたか改善方法がありましたら、教えて頂けませんでしょうか。 各ボタンには on (press){ getURL("http ://w ww.------.html"); } という感じで、アクションを設定して作成しています。 伝わりにくいかと思い、ギャラリーと同じ構造のサンプルページを作ってみました。一度、見て頂けると分かりやすいかと思います。 http://www.geocities.jp/kurumianiki/ 使用ソフトは、『Flash MX』と『Dreamweaver8』です。 よろしくお願いします。

  • 順番号をつけたhtmlファイルのページ推移

    順番号をつけたhtmlファイルへページ推移させたいんですが、現在のファイルの番号を取得して次ページ(++)と前ページ(--)へ数値を代入する方法がわかりません。また、最小値と最大数に達したときにindex.htmlに移動するようにしたいです。 未熟な上、書いてみましたが、動きやしません… [次ページへ] <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> function.next;{ document.links[sample(i).html]; for (i=0; i<最大値; i++); } </SCRIPT> <a href="javascript:next">次へ</a> [前ページへ] <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> function.next;{ document.links[sample(i).html]; for (i=0; i>0; i--); } <a href="javascript:back">戻る</a> </SCRIPT> 「もし、最大値と最小値に達したとき、index.htmlに移動する」 はわかりませんでした。 ご教授いただければ幸いです。

  • history.back スクリプトオフのブラウザで表示させない方法ありますか?

    history.back=戻る 機能を使いたいのですが、JavaScriptをオフにしているブラウザでは、表示されないようにするにはどのような「方法」「スクリプト」を使えばいいのでしょうか? ボタンを表示させるブラウザを振り分けるスクリプトで オフの場合とオンの場合で読み込む外部スクリプトを振り分ければよいのか?と漠然と考えているのですが 記述方法が分かりません。。。 <input type="button" value=" 戻る " onClick="history.back()"> 以外で戻るスクリプトがあれば教えてください。 ◎動作させたい環境:  NN 4.7*~7.1  IE 4.01~6.0

  • フラッシュ動画(.swf)にハイパーリンクを張る方法

    例えばhtmlのページ.jpgや.gifをクリックしたら別のページに飛ぶようにハイパーリンクを張るように、フラッシュで作成した.swfの動画ファイルにハイパーリンクを張るのはどのようにしたらよいのでしょうか。 過去の質問を検索してみましたが、アクションスクリプトでgetURLを書くようにする方法があるらしいのですが、自分のアクションスクリプトを書く方法が誤ってるらしく失敗ばかりです。 なおドリームウェーバーもフラッシュもMX2004を使用しており、ファイルのサイズは横800縦200(ピクセル)です。 下の動画レイヤーの上にもう一つ同じサイズの透明のボタンのレイヤーを作成してその透明のボタンにgetURLを書き込んでいるはずなのですが、実際にswfにするとリンクが張られてません。

  • ラジオボックスを使ったFLASH 変数の受け渡しについて

    FLASH5で、スマートクリップのラジオボタンを使いまして選択型の変数の値をCGIにうけわたしたいのですが、うまくゆかず、悩んでおります。 ・ラジオボタンと、送信ボタンを準備しました。 ・ラジオボタンの_name を それぞれr_01、r_02、r_03とし、チェックが入ったときに、変数icon="a" "b" "c"が入るようにしたい 送信ボタンに on (release) {      if(r_01 == true) { icon = "a";}      if(r_02 == true) { icon = "b";}      if(r_03 == true) { icon = "c";} } on (release) { mode = "write"; resid = resid; getURL (script, "_self", "POST"); } on (rollOver) { tellTarget ("write") { gotoAndPlay ("over"); } } on (rollOut) { tellTarget ("write") { gotoAndPlay ("out"); } } on (press) { tellTarget ("write") { gotoAndPlay ("press"); } } アクションスクリプトはかじりたてで、初歩的なミスがあるかと思います。どなたか教えていただければ幸いです。

  • FLASHでランダムでURLを表示させたいのですが

    FLASH初心者です。携帯用のFLASHを作成しているのですが、FLASHムービーの終了後にボタンを押すと他のページに飛ぶようにするために以下のようなスクリプトを書きました。 on(keyPress"<enter>"){ getURL("http://●●●●●●●●"); } ここまではよかったのですが、次にURLのあとにパラメーターを付け、そのパラメーターをランダムで表示させて飛ぶようにさせたいのです。以下のような感じです。 on(keyPress"<enter>"){ getURL("http://●●●●●●●●?rmd=○○○"); } ※ ○○○は3桁の数字がランダムで入ります。 この場合、どのようなスクリプトを書けばいいのでしょうか?いろいろなサイトで調べて試してみたのですがどうしてもうまくいきません。どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ムービークリップ再生後の移動

    ボタンが複数あり、1つのムービークリップ再生後に、違うページに移動させることは可能でしょうか? 例 ボタン「A」→ムビークリップ「MC1」→ページ「P1」 ボタン「B」→ムビークリップ「MC1」→ページ「P2」 ボタン「C」→ムビークリップ「MC1」→ページ「P3」 というような感じです。 ボタン「A」があった場合、ムビークリップ「MC1」を再生後、ページ「P1」に移動、ボタン「B」は、ムビークリップ「MC1」を再生後、ページ「P2」に移動といことができればと思っています。 初心者なので、なるべく簡単な方法でどなたか知恵を貸していただけないですか?よろしくお願いします。 「Flash MX2004」で製作しています。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 履歴を残さないResponse.Redirect?

    こんにちは、ASPでウェブページを作成しています。 Javaスクリプトでは、location.replaceでページを移動しますと、履歴に残らず、「戻る」をクリックしても元のページには戻らないコマンドがありますが、ASPにはありませんでしょうか? Response.Redirectでは履歴が残ってしまい、下手すれば当該ファイルに書いている処理を2階やってしまう場合もあり困っています・・・。 ここではあえて、Javaスクリプトでない方法を探しています。 お手数をお掛け致しますが、お教え下さいませ。

  • ボタンのアクションスクリプトについて

    ボタンをクリックしたら指定のURLを開かせる、というときは、ボタンのアクションスクリプトに対して、 on(press){ getURL ("01.html"); } としますよね? これを「●●」という名前のボタンは「01.html」、というように一括で変更する方法はありますか? 最初は「01.html」だったけど、その後「../01.html」になった場合、ひとつひとつ選択して変えなくてはなりません。 もし、そういう方法があったら便利だなと思ったモノで。 使用しているのはFLASH5です。

このQ&Aのポイント
  • インピーダンスを求める式の展開法についてわからない方へ、具体的な方法をご紹介します。
  • インピーダンスを求めるための計算式の展開法について詳しく解説します。
  • インピーダンスを求めるために必要な計算式の展開法についてご説明いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう