• 締切済み

気相でのオゾンと二硫化炭素の反応に関して

気相でのオゾンと二硫化炭素はどのように反応するのでしょうか? 酸素と二酸化硫黄と二酸化炭素に化学反応するのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • psa29
  • ベストアンサー率64% (150/231)
回答No.2

液相では、溶媒和などが働きイオン的な反応も起こりますが、気相では溶媒和が生じないので、通常はラジカル反応機構で反応が進行すると考えられます。 フロンなどのオゾン層破壊ガスは連鎖反応でオゾンを分解していると聞いたことがあります。(たぶんこの場合もラジカル反応機構ではないでしょうか?)、その反応から類推して考えると、オゾンと二硫化炭素とはラジカル的に反応し、オゾンが十分に存在すれば、生成物は二酸化硫黄と二酸化炭素 及び酸素になる可能性が高いと思います。 ただし、途中で生成する酸素自体も二硫化炭素と反応するでしょうから、どの程度の酸素が見かけ上生成するかは分かりません。 実際に実験した経験はありませんので、この回答は全くの自信なしです。

sasaki201
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、そんな感じですよね。 ちょっと仕事上での問題でしたので、大変助かりました。 オゾン利用の技術も化学の世界なので、文系の私には少し、つらいところが有ります。 今後もよろしくお願いします。

  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.1

どなたからも回答がつかないようですので…。 > 気相でのオゾンと二硫化炭素はどのように反応するのでしょうか? > 酸素と二酸化硫黄と二酸化炭素に化学反応するのでしょうか? この問いに対する答えを,経験として持っている人は少ないのではないでしょうか? 一番手っ取り早いのは,実際に反応させ,GC-MS 等で分析することです。 もし理論的に考えたいのでしたら,関係しそうな化学反応式をすべて書き出し,それらが平衡状態にあると仮定し,各々の状態のギブスエネルギーを求めればよいと思います。しかし,この方法で分かるのは熱力学的に反応が進行するかどうかであり,反応速度が十分かどうかまではわかりませんが。

sasaki201
質問者

お礼

ありがとうございました。 たしかに、反応速度はわかりにくいですよね。 一応、オゾン分解触媒でオゾンを分解し、活性酸素の力で二硫化炭素を分解する仮設を立ててやってみます。 今はやりのフリーラジカルってやつですね。 今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 硫黄と二硫化炭素の混合

    危険物取扱者の問題で、硫黄と二硫化炭素を混合したら発火するか?という問題があったのですが、二硫化炭素は、確か、硫黄から作られるとネットで見た記憶があったので、「発火しない」と判断したのですが、これで正しかったでしょうか?

  • 硫化鉄と硝酸の反応

    硫化水素の発生は硫化鉄に希硝酸を加えてはいけないと聞きました。その理由は硝酸が、できた硫化水素を酸化してしまうからなのでしょうか。できれば硫化鉄と硝酸の化学反応式も知りたいのです。お願いします。

  • オゾンについて

    オゾンについてオゾンによる脱臭効果について 調べています。 オゾンそのものに酸化・還元反応の効果が あるのでしょうか? それとも紫外線等で分離させた酸素分子と酸素原子 により反応が起こるのでしょうか? えっと、つまり、繰り返しますと。 オゾンの酸化力というのは不対電子を持って不安定 だから反応して酸素と生成物(例えば水素なら水) になるのか、構造が不安定だから分離して、生じた 酸素原子が反応して生成物ができるのか?という事です。 すいません、書いてて自分でも余計わからなく なりましたが、どなたか教えてください。お願いします。

  • 二酸化炭素がオゾン層破壊?

    二酸化炭素がオゾン層を破壊していると聞きますが、空気中での分子量が比較的高い二酸化炭素(44)がオゾン層まで上っていくのでしょうか?重い気体は比較的低いところに留まると思うのですが。また、どのように二酸化炭素がオゾン層を破壊するのでしょうか?

  • 成層圏ではオゾンと酸素、どちらが多い?

    こんちわ。 大気の組成は窒素が80%、酸素が20%で、その次に、アルゴン、二酸化炭素が多いと理解しています。成層圏では酸素の一部がオゾンになるのだと思うのですが、20%のうちのどれくらいが、オゾンになるのでしょうか? 簡単に言えば、成層圏では酸素とオゾンはどちらが多いでしょうか?

  • 化学反応式について

    二酸化炭素の化学反応式だったら 二酸化炭素→酸素+炭素 だと思うんですが、これって 二酸化炭素→炭素+酸素 でも同じなんですかね? ○○+△△の部分は順番が逆になっても関係ないんですか?

  • 二硫化炭素について

     二硫化炭素は、有機化合物ですか、無機化合物ですか。有機化合物をよく溶かすので、いままで有機化合物(有機溶剤)だと思っていましたが、下記サイトに、「無機溶剤だ」とありましたので、疑問に思った次第です。 http://www.wdic.org/w/SCI/%E6%BA%B6%E5%89%A4 二酸化炭素が無機化合物とされていますので、二硫化炭素も無機化合物なのかもしれませんが、どこかでちゃんと規定されているのでしょうか。 (あまり明確な分類に意味はないのかもしれませんが)  何か情報があれば、よろしくお願い致します。

  • 二酸化硫黄と硫化水素の酸化還元反応式

    タイトルのとおりなのですが、二酸化硫黄と硫化水素の酸化還元反応式が どういうふうになるのかおしえてほしいのです。 硫化水素 H2S→2H+ + S + 2e- 二酸化硫黄 SO2 + 4H+ + 4e- → S + 2H2O ということまではたぶんあっているとおもうのですが・・・ このあとどうやっていけば酸化還元反応式ができあがるのかが。。。 教えて下さい

  • 二酸化硫黄と硫化水素の関係

    まず始めに、私は化学初級者なのでよろしくご指導願います。 二酸化硫黄ってパルプ工場などからでる煙に含まれてるやつですよね。で、それが雲となり酸性雨のもととなる。とっても有害。 硫化水素はゴミや下水などから発生する。 よく同じものと認識されることがありますが、においも違うし、まったくの別物ということが分かりました。 でもこの2つ(二酸化硫黄と硫化水素)って関連あるんですよね?なにかに「パルプ工場から硫化水素が副生成物として発生する」と書いていたのですが。これって、 ・煙には二酸化硫黄の他に硫化水素も含まれているってことなんでしょうか? ・それとも二酸化硫黄が変化して硫化水素になるってことなのでしょうか? たくさん調べたのですが、寄せ集めの情報だけではこの2つの関連が見えないのです。 詳しい方教えてください。

  • 鉄+硫黄→硫化鉄の反応と同じもの

    化学の問題で答えが分からないのですが、 鉄+硫黄→硫化鉄と同じ反応になるものは以下のどれでしょうか? a 食酢+砂糖→すし酢 b スチールウール+空気→さび c 石鹸+汚れ→ミセル d 重曹+砂糖→カルメ焼き 調べたら硫化鉄の反応は化合・硫化のようなのですが、 どれも当てはまらないような気がします