• 締切済み

大学院生の日本学生支援機構奨学金第一種予約採用について

はじめてこちらで相談させていただきます。 私は今とある私立の大学4年生で、9月に行われた某国立大学の大学院入試に合格しました。 試験当日の10名の教授方と向かい合わせになって行われた面接では、 「ここ最近外部生の合格者が出ていませんが、あなたはよく頑張りましたね。平均的にどの科目も点が取れてます。すばらしい。」 試験の手ごたえはほとんどなかったのですが、思いのほか褒めていただけました。 そして合格することができ、そこで日本学生支援機構の第一種奨学金の予約採用に申し込みました。 結果はそちらの大学の掲示板に張り出し、また採用者には通知書を1月中旬に送付するとの旨が書かれていました。 大学院での奨学金は、院試と学部時代の成績のみで採用者が決定されるので、 わりと簡単に奨学金を得られると話を聞きました。 私の学部時代の成績は優が7割程度です。可はありません。 院試の成績は教授方の発言を聞く限りではさほど悪くなかったのかなと思えますが… 1月下旬になっても何も返事が来ないので、もうほとんど諦めています。 おそらくひっかからなかったのでしょう。 そこでなのですが…この結果にいまいち納得できません。 それとも私のただの勘違いなだけで、私のこの条件では第一種を受けられる水準ではないのでしょうか? それともやはり外部の人間よりも内部の学生が他の方が重視されるのですかね。 入学後は在学採用もあるとのことですし、またチャレンジしたいと思っていますが… 今回の不採用を受けて、かなりモチベーションが下がっています。 両親の収入や資産がそれなりにあることもあり、両親はこの結果を軽く受け流しています。 しかし、私としては奨学金を得ることで、研究に対するモチベーションを高め、 研究に集中できるための環境作りと生活費、奨学金という”借金”を自らに課すことによって、 自分の人生に責任を持ちたいと考えていました。 乱文失礼いたしました。 この結果を素直に受け止められないこともあり、それならばどなたかに客観的なご意見を頂きたく、質問させていただきました。

みんなの回答

  • tunertune
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.6

私も以前予約採用を受けました。 予約採用は大学で推薦枠が決まっているので、募集する人数が多い時には成績上位から採用になります。ちなみに私の時は2人枠でした。採用枠はそれほど多くないので成績優秀でも受からない場合は多いと思います。また、在学採用はだいたい採用になるように感じます。落ちたという人を聞いたことがないので。

Sandy121
質問者

お礼

回答していただきどうもありがとうございました。 予約採用はずいぶん狭き門のようですね。私は甘く見ていました。 その狭き門を通られたtunetune様や他の方々は本当に優秀なのですね。大変うらやましく思います。 在学採用は採用率がぐっと上がるということは聞いたことがあります。 私もこれにめげずにまた申請してみます。

Sandy121
質問者

補足

回答してくださった皆様へ 先ほどあちらの大学院の事務室に電話をして問い合わせてみたところ、 採用者への通知をまだ送付していないそうです。 担当者の方に私の名前を尋ねられましたが、私の名前は第一種予約採用者の名簿に名前があるとの事でした; いただいた冊子には採用者には1月中旬に採用通知書を送付する(不採用者には何も通知なし)と書かれていました。 しかし担当者の方に伺うと、1月中旬に不採用者に対して不採用の旨を書面にて通知したらしいです。 冊子と実際のことが真逆すぎて…担当者の方に確認したところ、冊子に書かれたことが間違っているとおっしゃっていました; いずれにせよ、どうにか奨学金の採用を得られたようです。 親身に相談に乗ってくださった皆様どうもありがとうございました。 私もさらに研究に集中して頑張りたいと思います。

回答No.5

私は今年、院に進学予定でSandy121さんと同じく日本学生支援機構の第一種奨学金の予約採用に申し込み、採用されました。 結果は確か1月中旬より前に届いてました。ですからそのことを考えるとSandy121さんが思われているように今回は採用されなかったのかもしれませんね・・・。 私は学部成績は決して良いものとはいえませんし(Sandy121さんより悪かったです)、院試も正直落ちてるかもと思ったぐらいの出来なので多分うちの院から申し込んだ人が少なかったから通ったのだろうと思ってます。ですから前の回答者さんも言われているようにたまたま採用枠の人数にひっかからなかっただけではないでしょうか。 ですから今回のあまり落胆なさらなくてもよいと思いますよ。

Sandy121
質問者

お礼

回答していただきどうもありがとうございました。 june-rose様も今年大学院に進学されるのですね。 皆様おっしゃられたように採用枠の人数にひっかからなかっただけでしょうね。 まだ在学採用のほうもチャンスがあるので、そちらにも応募してみます。 それにしてもjune-rose様は第一種に採用されて良かったですね! うらやましいかぎりです★ 私も奨学金のことばかりを気にしないよう、引き続き研究に励みます。

noname#49694
noname#49694
回答No.4

 私は某私立大学から京○大学大学院に進学し、二年目から家計が厳しくなったことで奨学金を借りることにしました。結果的に「一種」からは落とされました。  あなたが失敗したなぁと思うのは、一種だけでなく二種を保険でかけていなかったこと。ひょっとしてかけていたかもしれませんが・・・  ただ私の場合、大学名のおかげで補欠定員枠というのがあるということを聞かされました。よく分かりませんが、ようするに大学院ごとに一種は何人まで採用するという暗黙の了解があるらしいです。それで何だかあほな話なのですが、二種を1ヶ月目だけもらった時点で、一種にきりかえる書類を再度提出した結果、一種になるということになりました。  まあ「はじめからそうしろよ」と文句も言いたくなりましたが、結果が結果だけに認めることにしました。  ただ返事がないということはたぶんないのではないかと思います。少なくとも大学院側は書類を受けているはずですから、近くならきちんと行って確認されたほうがいいと思います(掲示板、あるいは事務員に聞く)。  ですから、もしあなた様が落ちていたとしたら、入学後あらためて申請して、もち一流大学であれば私のように事務から電話がかかってきて、繰り上げ採用ということにもなりえますから、希望をもってください。

Sandy121
質問者

お礼

回答していただきどうもありがとうございました。 最初から二種には申し込んでいません。 先方の大学院からいただいた書類によりますと、採用者のみに通知を送るとの事でした。 明日あちらの大学院の事務室に電話して事情を伺ってみます。 ちなみに…大学院自体にはこの他に様々な奨学金があるとの事です。また実際に繰り上げ採用された方もいらっしゃるそうです。 こうなったら最後まで希望を捨てずに、いろいろチャレンジしてみます。

  • yamahan
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.3

理系院生です。 まだ、返事がきていないだけではないでしょうか? 私も外部から入学し、成績も質問者より少し悪かったと思いますが、一種で採用されました。 ただ、内部の友人は二種採用でした。 成績が悪かったそうなので、内部外部関係なく成績による判断だと思います。 金銭的に困ってそうもないので、奨学金のことは考えず、研究に励んだ方がいいと思います。 頑張ってください。

Sandy121
質問者

お礼

回答いただきどうもありがとうございました。 明日あちらの大学院の事務室に電話で問い合わせてみようと思います。 yamahan様のおっしゃるとおり、しばらくはまたいつもどおりに研究に集中したいです。 そしてまた奨学金のチャンスがあればチャレンジしようと思います。 こういうことは気楽に考えるべきですね。 頑張ります!!

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

大学教員です。 大学院で、在学採用(入学後の4月に申請する方の奨学金)は、かなり緩いです。特に二種だと。 しかし、予約採用1種が広き門だという話は聞いたことがありませんが。 単純に採用枠で決まっている人数に引っかからなかったというだけだとおもいます。「何年も外部からの合格者はなかった」ということは、「外部の人にしては頑張った」というだけで、合格者の中での入試順位が高くなかったのではないでしょうか。 外部からだと、大学時代の成績は、進学先の大学院の下の学部の成績と比べようがないですし。

Sandy121
質問者

お礼

回答していただきどうもありがとうございました。 a-saitoh様はじめとした皆様にご意見いただけたおかげで、 ショックが薄れてきました。今回はしょうがなかったですね。 在学採用もまたあるので、改めて挑戦してみます。

  • miffy6112
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.1

もし、見当違いでしたらすみません。 今大学生で奨学金を受けています。高校のときに予約採用を受けました。大学院のことは存じ上げないのですが、大学の場合ですとI種は扶養者の収入について聞かれます。何人家族ならいくら以下というように決められているんです。 ご両親の収入や資産がそれなりにあるとのことですが、説明書のようなものにそういったことは書かれていませんでしたでしょうか? 私はI種には成績があと0.2足りず、結局受けることができなかったのですが... ご参考になれば幸いです。

Sandy121
質問者

補足

大学と大学院の異なる点は、大学では扶養者の収入が鍵になりますが、 大学院での奨学金は扶養者の収入は全く関係ありません。 なので、両親の収入や資産云々を記入する必要がないのです。 実際、申請書に扶養者の収入の記入欄はありませんでした。 大学院での申請の際の収入の条件は申請者本人(つまり私自身ですね)および、 申請者の配偶者の前年度の年収が416万以下ならば問題ないとの事です。 私は未婚ですから配偶者の有無は言うまでもなく、この一年間は研究と院試対策もあり、 一切アルバイトをしていなかったので、私の収入はゼロということになります。 以上の点から申し上げまして、収入面の条件に関してはクリアしています。

関連するQ&A

  • 日本学生支援機構の第一種奨学金について

    浪人生です 第一種と第二種の併用で申し込んでいたのですが、さきほど来た大学等奨学生採用候補者決定通知を見たところ、 第二種奨学金の採用決定のことしか記載されていませんでした。 これは第一種は通らなかったと考えていいのでしょうか? それとも、第一種の通知はこの通知とは別ですか?(考えにくいですが・・・) 自分の成績と経済状況でまさか落ちるとは思わなかったため、困惑しています。

  • 日本学生支援機構の第一種奨学金奨学金について

    自分は春から大学生になります。 日本学生支援機構の第一種奨学金奨学金奨学金を春、大学で申し込もうと思うんですけど採用はされにくいんでしょうか?? 自分は母子家庭で春から高校に通う弟がいて社会人の兄がふたりいてそのうち一人は身体障害者です。自分の高校の成績の評定も平均4くらいです。はっきりとしたことはわからないと思いますけど採用される可能性はどのくらいあるんでしょうか?? あと、春から申し込んだ場合7月から振り込まれるみたいなんですけど4、5、6月分も一緒にふりこまれるんでしょうか??

  • 日本学生支援機構第二種不採用で切実に悩んでいます

    長文ですがすいません。切実に悩んでいるので回答お願いします。 私は去年一年間地元の大学に通っていて今年再受験し新しい大学に一年生として再入学した者です。 去年一年間、第二種の奨学金5万円を受け、また今年新しい大学に入学し、第二種8万円で新たに春申し込みました。 しかし数日前の結果は不採用でした。両親は高齢で年収は365万円、高校時代の評定平均値は3.3、都内一人暮らしです。大学で行われた面接でもスーツを着用し、手ごたえはありました。奨学金を受けられないと大学に通うことが困難になるとも言いました。 不採用になった理由が全く思いつかず、学生部に問い詰めても、不採用理由すら教えてもらえませんでした。聞いてみると不採用者はかなり少数だったようです。 このような家計・学力基準でも不採用になることはあるのでしょうか? 去年違う大学では同じ奨学金を受けられていてたのに、今は大学側が理不尽すぎるとしか思えません。せめて説明責任くらいはあると思うのです。 再入学は両親と奨学金の貸与継続と増額を約束することで認めてもらったのでもう退学するしかないと思っています。 また、何か他の種類の奨学金等をご存知でしたら、教えてください。

  • 奨学金(日本学生支援機構) 第一種の基準について

    大学院進学に伴って奨学金を借りることになりました。 自分は他の大学院(国立)に進学し 友達はそのまま元の大学院(私立)に進学しました 友達の学部時代の成績は中の下で 自分は上の中でした。 そして、奨学金で 自分は第二種 友達は第一種 という結果になりました なんか、すごくショックです やはり、親の収入面での線引きも厳しいのでしょうか? それとも、大学別で定員が決まっていたりするのでしょうか? 知っている方が居たら教えてください。

  • 日本学生支援機構の奨学金

    学校で奨学金の第一種(無利息)と第二種を申し込みました。 成績は3.7で、家自体も結構な貧乏なので、第一種は絶対に大丈夫と思っていたのに、ダメでした。 先生に聞いたら「今年は、厳しかったみたい。○県(私の住んでいる県)は比較的裕福な県だから、選ばれる人が少なかった。」との様な事を言われました。 ですが、成績は3.9で私の家より年収がある(具体的には1.5倍ぐらい)子が第一種に合格していました。なぜその子が選ばれたかを考えると、下に一人兄弟がいることか、成績しか考えられません。 私は、成績の面から外されたのでしょうか? 第一種の奨学金は3.5以上の成績で年収が○○円以下の中で優秀順に選ばれているのでしょうか? また、大学に入って、優秀な成績でもとれば、再度、第一種に申し込むことはできるのでしょうか? あさましい話ですが、本当に国公立大学の学費が払えるか分からないくらい貧乏ですし、理系なので貧乏と言えど、大学院まで行かないと就職は厳しいという情報も入っているので、訊かせていただきました。

  • 日本学生支援機構の第二種奨学金について

    私立大学に通う大学1年生ですけど、この間、第二種奨学金の月8万円を希望しました。 高校時代の成績はあまり芳しくなく、親の年収も、共働きなので700万円位で、決して経済的に困難とはいえません。 弟もいますが、だいぶ年が離れているので、そこまでの強い奨学金の必要性はありません。 (なのになぜ奨学金を希望したかというと、父親が奨学金を借りないと大学進学を許してくれなかったからです。) こんな私でも奨学金は借りれるのでしょうか?

  • 日本学生支援機構の奨学金について

    来年度、大学院博士前期課程に進学が決まったのですが、親としては予定外の進学だったので奨学金を受けようと思っています。そこで教えていただきたいのですが、日本学生支援機構の奨学金で、第一種と第二種では基準は「大学等並びに大学院における成績が特に優れ」ということですが、具体的にはどのくらい優れていれば良いのでしょうか?大学によっても基準が違うのでしょうか?一種のみにおいて、特定の研究所に就職した場合に返還免除とあるので(もちろんそれをねらって就職先を決めるわけではありませんが・・・)第一種をと思っているのですが。

  • 日本学生支援機構 奨学金について

    調べてもよく分からなかったので質問します。 今年大学に入学する予定で、高校の予約採用で第一種奨学金と入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者になっています。 少し事情があって予約採用のときに第二種奨学金の申し込みをしなかったのですが、大学に入学してから在学採用で第二種奨学金をもらうことは出来るのでしょうか? 要は予約採用の奨学金と在学採用の奨学金の併用は出来るのかということです。

  • 日本学生支援機構 奨学金二種について

    日本学生支援機構 奨学金二種について質問です。以下の内容で、奨学金二種は採用されますでしょうか? 私は現在、私立大学2年生です。父からお金がないといわれ、持病に月3万、通学に月2万か かるなど出費がアルバイトではどうにでもできないため、今年度から奨学金の申請をしました。 一昨年に母を亡くし、現在は片親です。家族構成は、父、姉、弟、わたしの4人です。姉はフリーター、弟は学校にもかよわず仕事もしていません。 父の所得は、850万ほどでした。 わたしが申請した奨学金二種は採用されますでしょうか?とても心配です。

  • 第一種奨学金の採用基準について

    先日、私の兄が某大学の大学院入試に合格し、来年の春に入学することが決まりました。そこで、日本学生支援機構の第一種奨学金に応募しようと考えてます。大学(学部)での成績はかなり良い方で、主たる家計支持者の母の年収も低いほう(300万円もありません)なので、おそらく採用されるだろうと思うのですが、ある知人から聞くところによると、大学院の奨学金の場合は入試の成績がけっこう考慮されると聞きました。兄は入試についてあまりよく出来なかったと言ってるので、心配してます。この知人の話は本当なんでしょうか? もしそうなら第二種奨学金にするしかないかな・・・