• ベストアンサー

ゴールドクレストについて

ゴールドクレストについてですが、根が地中に深く伸びていないようで、少し強めの風や、少しの風雪で若干の雪が積もっただけで傾いてしまいます。 それも幹が折れたり、途中から曲がると言う状態ではなく根の部分から動いています。地中深く根を張るようにするには、どのようにすれば良いでしょうか? ちなみにゴールドクレストは、庭への直植えで、庭の土は一般的な真砂で特に柔らかいとか硬いとかの土ではないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

ゴールドクレストは根張りが浅くて倒れやすいことで有名なようです。 http://hanacobo.com/Q&A/kurresuto.htm このほかにも"ゴールドクレスト 根張り" 等で検索するといろいろ出てきます。 http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E6%A0%B9%E5%BC%B5%E3%82%8A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 我が家でもそうとは知らずに、鉢で大きくなりすぎて手がつけられなくなったものを地植えしたのですが、去年は3度ほど傾いてしまいました。 支えをしっかりするしかなさそうですね。

layman58
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の管理の悪さが原因ではないようで少し安心しました。 支柱を立てるなど対策を取るようにします。

関連するQ&A

  • ゴールドクレスト 簡単撤去方法教えて下さい。

    ゴールドクレストを根元から撤去したいのですが、根がしっかり地中に入っており、有る程度掘ったが簡単には行かない状況。 簡単撤去方法が有れば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ゴールドクレストについて

    昨年、高さ160センチ程度の鉢植えされたゴールドクレストを6本購入し、 今年の春、鉢を一回り大きいものに植え替えました。 ところが最近、木の1/3以上が枯れ始めました。 下の方が、ほとんど茶色に変わり、幹?から全部ボロボロの状態です。 考えられるのは、大きくしたはずの鉢が、実は浅くて、根がやや土から 出てしまっている事や、花壇にあげた液体肥料が残り、無意識に何度が まいてしまった事です。根焼けしてしまってもう駄目なのかな、と思っております。 そこで皆様に伺いたいのは、一度茶色く枯れてしまったら、もうそこの場所は 再生されないのでしょうか。 このままでは、ハゲタカになってしまい処分さざるを得ないかと考えております。 どうかご意見をいただければと思います。

  • ゴールドクレスト

    庭に3本のゴールドクレストが元気に育っていたのですが、育ちがばらばらで目隠しの為に、その3本を並び替えました。結果、1本は枯れて駄目に。1本は根に近いところが茶色く変色(根から10センチ位の高さの枝が先まで茶色)1本は全体的につやのない黄色に。(支柱の周りはまだ緑が残っています。)多分、1本しか残せないと思い、鉢植で2本購入しましたが、どのようにしたらいいのでしょうか?原因がわからないので、また新しい2本も同じようになるといやなので・・。最初の3本は50センチくらいの鉢植えをかってそのまま地植えにしたら1.3Mくらいにすくすく育っていました。植え替えせずに、挿し木でもしておけばよかった・・。1年を通して日当たりがよい場所です。若干、北風が強く当たるため支柱もたてています。

  • ゴールドクレストの挿し木について

    6月に枯れかけたゴールドクレストから切って挿し木した数本のうち、 一本だけどうやら根が出てきたようです。 今は鹿沼土に斜めに挿し木した状態でそこにひょろーっと細い根が見えています。 次の段階としては、いつ、何に植え替えればいいのでしょうか? 朝日だけが当たる室内に置いていますが、そろそろ外に置いたほうがいいのでしょうか? こちら横浜です。 アドバイスお願いします。

  • ゴールドクレスト、スカイロケットの育て方

    こんにちは。 半年ぐらい前に「ゴールドクレスト」「スカイロケット」を3本づつ 購入してきました。それを交互に50cm間隔に庭に植えました。 購入したときに、根の部分が布のようなものでおおわれていました。 このまま庭に植えていますが問題ないのでしょうか? 半年ぐらい経ちますがあまり成長していないような感じがします。

  • ゴールドクレストについて

    3年ほど前に鉢植えで買ってきたゴールドクレストを、山の自然の土に直接植え替えました。雪の多い地域(広島県の県北)ですが、3年間放ったからしにしたのですが、先日その場所を訪れたところ無事に根付いていました。しかし全体が青々しておらず、部分的(方角や上下も一定の法則などはなく、本当に所々という感じ)に茶色く枯れかかっているような感じでした。これから短い秋の後はまた深い雪が降ると思うと何とか元気にしてやりたいと思いました。そこで何をどうすればよいのか全くわかりません。ガーデニングなど一切知らない素人なものですからこちらに相談させていただきました。断片的な情報だけで恐縮ですが、何かアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 植木の伐採

    家の壁と塀の間が一メートルほどの狭い所に、ゴールドクレストを植えていたのですがあまりに大きくなりすぎて(幹の太さが15センチぐらい)伐採しました。ですが根がまだ生きており、その根が今後成長して家に悪影響を及ぼさないかと心配しております。根はこのまま放置しておいて大丈夫なのでしょうか。それとも、簡単に除草剤をまいて根を枯らしてしまうというのはどうでしょうか。掘り起こして根を捨ててしまうのが一番良いのですが、それが大変なので別の方法があったら教えてください。お願いします。

  • トネリコの植え替えで・・・枝が折れた可能性があります。

    今日(8/15)、約180cmのシマトネリコを購入し、鉢からだし、地面(これから庭にしようとしている場所)に植え替えました。 一本株ではなく、幹のようなものが5本くらいある(小分け株?)です。 鉢から出し、周りについていた土と根の部分をある程度スコップでならしてから上ました。その途中で、、、、幹の一部を強く倒してしまい他の幹よりもややぐらついています。根があるのでなんとか、抜けずにはいます。 今は、ワイヤーで幹どおしを固定しています。 ぐらついた幹は大丈夫でしょうか?他に何か方法があれば教えてください。 また、自分でできる!と簡単に思っていましたが結構難しいことに気づきました。水のやる頻度や肥料のことも教えて下さい。

  • ユッカの根を腐らす方法

    庭の片隅に植えておいた「ユッカ」の類の植物が 大きく育ちすぎ、その根が地中にある水道管を覆って しまっているため、水道管への悪影響を懸念して 「ユッカ」を取り去ろうと思います。 しかし、「ユッカ」の周辺の土はとても固く、「ユッカ」の根を 掘り出すのは大変です。 そこで、薬剤等で、「ユッカ」の根を腐らせ土に戻す方法は ないものかと思案しています。 どなたか、このような方法をご存知ないでしょうか。

  • 庭の木の切断方法教えて

    家の庭に数本の木があります高さ5メートルもあり結構大木なんですが、もう根元から切断に踏み切り自分で作業しようと思うのですが、根っこの部分は地中深くあるのでどうしたらよいでしょう?そのままにして土でならすのも良いのですが、どれくらいの期間でやがては根元が枯れて完全になくなるんですか?皆さんの庭の木切断の時はやはり根は残すことになるんですかね?私は残しても土で少しもると支障がないようにおもうのですが、大丈夫でしょうか>?