• ベストアンサー

コマンド:全データを表示させる or SqlDeveloperの入手先

SQL*Plusから、スキーマー・データベースの一覧やテーブル一覧など全ての情報を表示させる方法が知りたいです。 MySQLでいうところの、show databasesのようなコマンドです。 あと、Oracle Sql Developerの日本語バージョンのダウンロードサイトが知りたいです。 無ければ英語版でも構いません。 というより無料で手に入るのでしょうか?

  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uresiiwa
  • ベストアンサー率45% (49/107)
回答No.1

1.各種情報表示させる方法 ご質問のような情報はデータディクショナリといわれる各種のテーブルから取得できます。いろいろあるのですが、ご質問に対応するものをご紹介しておきます。 -- 全スキーマ(ユーザ)一覧 select * from all_users; -- 全テーブル一覧 select * from all_tables; データディクショナリは適切な権限のあるユーザでないと参照できません。どのようにユーザを作っているかによりますが、SYSTEMやSYSなどであればまず間違いなくアクセスできるでしょう。 どのようなデータディクショナリがあるかは以下のクエリで確認可能です。 select * from dict; 2.SQL Developerの入手元 OTNサイトからダウンロードできます。 http://otn.oracle.co.jp/software/index.html 日本のOTNで公開されているものは日本語化パッチもついていると思います。(海外OTNだとより最新のバージョンが取れる場合がありますが、日本語化未対応となります。)

関連するQ&A

  • postgreSQLでDB名やテーブル名・フィールドを表示させるSQLコマンド

    MySQLでは show databases; show tables; show fields from テーブル名; でSQLコマンドとしても実行できますが、PostgreSQLで 同じことのできるSQLコマンドはあるのでしょうか?

  • show databasesコマンドが効かない

    初めまして。Mysql初心者ですが、借りているレンタルサーバーにデータベースを設定し、以下のPHP文でプログラムをオンラインで起動しましたが、データベースのセレクト(mysql_select_db文)までは問題ないですが、その後の、show databases;というところで、 Parse error: parse error, unexpected T_STRING in /home/winwinfp/public_html/ken.php on line 5 というエラーが起きてしまいます。本など参考にしましたが、簡単なコマンドすら実行できないで困っております。よろしくお願いいたします。また、サーバーのcpanelでSQL文でテーブルを作成し、PHP から、show tables; としてもだめです。 原因が分かる方は教えてください。 <html><head><title></title></head><body> <?php $dbh=mysql_connect ("localhost", "winwinfp_shima", "ss001") or die ('I cannot connect to the database because: ' . mysql_error()); mysql_select_db ("winwinfp_mysql"); show databases; ?> </body></html>

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • Oracle 8i でデータベースに含まれるテーブルを表示するコマンド

    Oracle 8i で現在のデータベースに含まれるテーブルを表示するコマンドは何でしょうか? 例えば、MySQLなら show tables; に当たるコマンドなんですが。

  • シェルスクリプトでのmysqlコマンド実行

    いつもお世話になっております。 MYSQLで、データベースの一覧を出力し それを上から順にテーブル作成をしたいと考えています。 source コマンドで、ファイルを読み込んで実行したいのですが、 2つ目のfor文に上手く変数を渡せません。 'source $var_ファイル_$i.sql'` ↑これに変数が上手く渡りません。 そのままの値になってしまいます。 どうにか渡す方法はないでしょうか。 #!bin/bash var=`hostname -a` for i in `mysql -u root -p -e 'show databases'` do for (( cnt = 0; cnt < 11; cnt++ )) do echo $var echo $i `mysql -u root -p $i -e 'source $var_ファイル_$i.sql'` 1>> $var_ファイル_$i.log 2>&1 echo "$cnt 回目の処理" done done exit 0

  • テーブル領域をrmコマンドで消してしまいました.

    Oracle(ver8)データベースを使って、sqlコマンドでテーブルを作成後、UNIXのrmコマンドでテーブル領域を削除しまいました。 そのため、Oracle起動時にこの領域をマウントしようとして失敗してしまい データベースにアクセスできません。 復旧方法をご教授下さい。 テーブルは不要なので、Oracleデータベースにこの領域が削除されていることを認識させたいのです。

  • MySQLとPostgreSQLについてのSQLインジェクション

    はじめて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 現在、私は大学の研究テーマでデータベース(MySQL、PostgreSQL)を使っているCGIを自作し、それぞれのデータベースについてSQLインジェクションの脆弱性について調べる、という研究を行っています。 ブラインドSQLインジェクションについて調べているのですが、 PostgreSQLの場合、pg_tablesというテーブルにデータベースのテーブル一覧表がのっていて、それを参照することでテーブル名が取得でき、いろいろ悪いことができてしまいますが、MySQLの場合、ブラインドSQLインジェクションを起こそうと思った場合どのようなコマンドを使えばよいのでしょうか? SHOW TABLESで使用中のデータベースのテーブル一覧は取得できますが、それをクエリの一部として使うことはできるのでしょうか・・・? また、全く関係ない質問なのですが、このCGIはRubyで記述して作りました。Rubyにはプリペアドステートメントという機能があるのですが、これをデータベースにアクセスするすべての箇所で用いればSQLインジェクションは100%起きないといえるのでしょうか?(現在考え得る範囲でよいのでお願いします) 卒論で困っているので知っている方がおられましたらどうかよろしくお願いいたします。

  • MySQLのデータファイルの位置について

    MySQLでテーブル、データベースを作成したのですが、 OS上から作成したテーブル・データベースが保存されているファイル(データファイル?) が見つけられません。 テーブルにデータをインサートしてコミットして、 セレクトを行ってデータは反映されていることは確認しています。 OSはWindows 7 MySQLのバージョンは5.5です。 user_dbというデータベースを作成し、 show databasesを行った結果、 information_schema mysql performance_schema test user_db が表示されることから、データベースuser_dbは正常に作られていると思います、 user_dbに対して、インサートは可能で、一度データベースを停止して、 再起動後、インサートしたデータがみれています。 しかし、インストールフォルダのMy.iniのdatadirで指定されているフォルダには mysql performance_schema のフォルダしかない状態です。(ここにuser_dbフォルダが作成されると思うのですが) どこにデータが保存されているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 10gより前のバージョンからRECYCLEBINの中身を削除するには?

    Oracle10gのデータベースでテーブル等を削除した際にできる フラッシュバックを削除したいのですが、 10gより前のバージョンのSQL*plusから  PURGE RECYCLEBIN を実行すると、  SP2-0734: "PURGE RECY..."で開始するコマンドが不明です - 残りの行は無視されました。 などとなります。 10gより前のバージョンのSQL*plusから、 RECYCLEBINの中身を削除する方法はないのでしょうか? ないなら、削除する際にフラッシュバックテーブルを作成しない方法はありますでしょうか?

  • カラムの一覧を取得したい

    これまでMySQLを利用していたのですが、諸事情によりPostgreSQLへ 移行することになりました。そんなにMySQLへ依存した作り方をして いなかったので、簡単に考えていたのですが、ちょっと躓いている ことが出てきたのでご質問させて戴きます。 MySQLでは「show tables;」というコマンドを送ることにより、 データベース内のテーブル一覧を取得することが出来ました。 かなり色々調べ回ったところPostgreSQLでは 「select * from pg_stat_user_tables」 というコマンドが、それに相当することがわかりました。 同じように、MySQLでの「show fields from TABLE_NAME;」という 指定したテーブルのカラム一覧を取得するためのコマンドに相当する ものを探しているのですが見つかりません。 どなたかご存知であれば、ご教授下さい。 以上、宜しくお願い致します。

  • コマンドと関数の違い

    MySQLで「コマンド」と「関数」というのがあると思うのですが、この2つは何が違うのでしょうか?また、 select * from table などのようなものはSQL構文で、MySQLにおいてもコマンドとも関数とも呼ばないのですよね? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL