• ベストアンサー

「出し汁○カップ」の時…

よく煮物などのレシピに「出し汁○カップ」とか書いてありますが、そのような場合、みなさんはいちいち出し汁を作りますか? それとも、例えば2カップなら、水2カップに相応の出しの素を使いますか? 少量しか必要ない場合、だし汁はどうしてるのかな~と思って気になりました。 あと、単に「だし汁」と書いてある場合、何で出しをとればよいのでwしょうか? 普通に昆布とカツオですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

私は昆布と鰹でだしをとります。 一度に2リットルくらいつくります。 あまったダシは、きれいに洗ったペットボトルにいれて冷蔵します。 消毒したペットボトルなら冷蔵庫で1週間は大丈夫です。

その他の回答 (3)

  • miko78
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.4

例えば2カップなら、水2カップに相応の出しの素を使いますか? はい! お味噌汁でも、煮物でもこうしています。

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.3

私はそれ相応の小鉢やカップに水と一緒にかつお(もしくは昆布)をほり込んで、レンジでチン!して、暫く放置してから使っています。 風味は多少飛ぶでしょうが、主夫の手抜き技ですのでその辺はご勘弁を。

  • dessous
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

私の場合、だし汁といわれたら昆布だしの素かかつおだしの素を使って対処したり、だし汁と一緒にしょうゆもリストにのっている場合はめんつゆを使っていたりします。あれもだしじょうゆですからね(笑) だしの種類は好みだと思いますよ。あんまりレシピにこだわらず、自分なりに都合よく考えても意外といけます。 アバウトな回答ですみません…参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 椎茸の戻し汁で出し汁になる?

    料理の初心者です。 一人暮らしなので、なるべく手軽に料理をしたいと思っています。 そこで、煮物に使う出し汁のことですが、昆布+かつおで出し汁をとるのが、どうしても面倒に感じてしまいます。 そこで思いついたんですが、乾燥椎茸を水で戻した時に出るもので、出し汁に代用できないでしょうか? 煮物の味に変に影響したりしますか? (だしの素は化学調味料ですよね?ならば、使いたくないと思っています)

  • だし汁

    料理の下手な私ですが、料理する時にレシピに「だし汁 100ml」って書いてますよね。 そのだし汁って何のこと? 野菜料理、魚料理、などによってだし汁って違うような気がするのですが・・? 店で売ってる商品のほんだしにも「かつおだし」と「かつおとこんぶだし」ってありますよね(1箱、8g(チェック)24袋入り)。 だし汁ってそれの事だと思うのですが 「かつおだし」と「かつおとこんぶだし」をどう使い分ければいいのかわかりません。 料理のレシピにも「だし汁」としかかいてないので初心者にもわかるように詳しく教えて下さい。お願いします。

  • おでんのだし汁って・・・

    おでんを作ろうと思ってレシピをいろいろ検索してたのですが、 レシピに『だし汁』と書いてありました。 このだし汁というのは、水に市販のだしの素を溶かしたものでいいのでしょうか? 量はどれくらい入れたらよいのでしょうか? それとも、だしの素を使うのではなく昆布などでだし汁をとるのでしょうか? おでんを作るのがはじめてなので初歩的なことかと思いますが、 どなたか教えてください。

  • だし汁ってどのくらいの量つくりますか?

    旦那さんが煮物が好きなので 暇な時にだし汁をとっています。 結婚前は たまぁにだったのでだし汁を手間かけてつくるのも苦じゃなかったんですが、 毎日になると一回とった量の汁はすぐなくなってしまいます^^; 手間もお金もかかるのですが皆さんは一回でどのくらいとってるのでしょうか? ちなみにうちは鍋の大きさの関係でこんぶ・かつおぶしだしを一回で1リットルくらいの量とっています。 また、煮物は毎回 昆布とかつおでとっただし汁を使っていますか? だしの素・または素とのミックスとか?ご家庭の技を教えてください。

  • だし汁ってなんですか?

    料理のレシピに「だし汁400ml」などと書いてある場合は、 1、水400mlに、だしの素を1袋入れる 2、「料理のだし」「白だし」などと書かれているビン(醤油を薄めたような色をしている)のだしを7倍~10倍などに水で薄めて400mlにする このどちらでしょうか? ちなみに、「かぼちゃの煮物」のときに1で作ったら薄く、2で作ったらちゃんと作れました。 味噌汁のときは、2で作ったらしょっぱく、1で作ったらちゃんとできました。 どうして「だし汁」とレシピに書いてあるのに、2通りあるんでしょうか? それから、使い分けは一回作って、おいしいほうに決めればいいのでしょうか? だし汁の段階で料理が失敗してしまうので困ってます。 回答お願いします。

  • だし汁カップ1杯などのだし汁ってなんですか?

    料理のレシピに書かれているだし汁って市販されているものですか? それか、鰹節かなんかからつくるものなんでしょうか。 もしくはそれか、料理によって市販のものを使ったり、鰹だったり昆布だったりと違うものなのでしょうか。

  • だし汁について

    私は料理が下手で、家族には「おいしい」と言われた事がありません。よく料理の本を見て作るのですが、よく「だし汁」と言う言葉が出てきます。「このだし汁は「かつおだし」なのか「こんぶだし」それとも「かつおとこんぶの合わせだし」???どれを使えばいいのかわかりません。TVの料理番組でも「だし汁100mlと砂糖小さじ1、塩少々・・を入れて」などとよく言いますがいつも「このだし汁とはどのだし汁?」と迷います。 どう使い分ければいいのでしょうか? 市販の粉末の「かつおだし」や「あわせだし」を使って良いんですよね? 教えて下さい。

  • だし汁の作り方

    はじめて料理というものをする男です。 レシピにダシ:みりん:醤油=5:5:3とあるのですが、 ダシ汁というのはどのようなものなのですか? 昆布や煮干を煮てとるものなのでしょうか? 味の素や、ダシの素で簡単に作れるものなのでしょうか? ダシの素の粉はあるのですが、作れるとしたら、どんな濃さにしていいのかがわかりません。 恐らくすごくアホみたいな質問ですみません。

  • 「だし汁1カップ」というのは

    だしの素と水を混ぜてだし汁というものを作ればいいのでしょうか?

  • ふわふわのだし巻きを作ろうと思っていますが だし汁とは・・

    料理のレシピを見ていていつも困ることが だし汁 と簡単に書いていますが 中身がさっぱりわかりません。 本だし でいいのか 昆布やかつおから 取るものなのか? ふわふわのだし巻きを作ろうと思っていますが この場合のだし汁とはどんなものでしょうか・・

専門家に質問してみよう