• ベストアンサー

雷魚用タックルをさがしています。

turituridai0824の回答

回答No.6

はっきり言って、バス用で十分です。 大きさは80Cmくらいまでだと思いますが、ラインは16ポンドぐらいが良い。 そんなことより、ルアーを飲み込みこまれてしまう場合がありますので、歯でラインが切れないように太いラインを使うことです。 私は三重県桑名(場所教えますよ)ですが、真冬の今でも釣れますよ。 2年間で20匹以上をその場所だけで釣り上げています。 そのときのタックルはバス用です。 そんなに特別なものは必要ありません。 釣具屋に相談等すると大金を捨てることになりますよ。

JUNSUKE-ZX
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分三重県四日市です。つれていって欲しいです。まだタックルもってませんけど・・・

関連するQ&A

  • シーバス用タックルについて教えてください

    このたび海でのルアーフィッシングに挑戦しようと考え、 シーバスをメインにアオリイカ、クロダイ、ロックフィッシュなどを 楽しむためのタックルについて考えています そこで今、購入を検討しているタックルについて 皆さんの意見を聞かせていただきたいと思い質問させていただきました 予算は25,000円程度で、ロッド・リール・ラインを買った余りで ルアーを購入したいと考えています 検討中のタックルは以下の通りです ロッド : メジャークラフト クロステージ CRS-802PE リール : シマノ ナスキー 2500S ライン : 東レ ソルトライン シーバスPE 12lb 上記のタックルにおける問題点などがあったら教えてください また、皆さんのお勧めルアーなども教えていただきたいです 回答、よろしくお願いします

  • ライトジギングのタックル。

    教えてください。 今持ってるタックルが・・・ ロッド 9.6f 18g~45g←シーバスロッド リール ダイワのrevros mx3500 ラインPE 3号 200m弱 これでライトジギングできますか? 最近釣りを始めたばっかで、とりあえず マルチに釣りたいと思いこのようなロッドに してしまいました。 しかし最近ライトジギングに興味ありです。 ちなみに陸からのキャストが中心です。 狙いたい魚は基本的な青物です。 ゆくゆくは真鯛とか釣りたいんで もう一つ本格的なジギング用タックルをそろえたいです。 45~120g付近のジグを持たせたいです。 おすすめのロッド、リール教えてください。 ちなみダイワかシマノが良いです。 予算はロッド、リールで3万くらいで(笑)←無理かな? 低予算ですがよろしくお願いします。

  • エギングタックル購入につき

    このたびエギング用にロッド,リール,ラインを購入予定なのですが、どれを選んだらよくわからないので質問します。 予算は、リールは14000円以内、ロッドは10000円前後を予定しています。お勧めのタックルがありましたら、教えてください。 そしてこのたび、ダイワにエーギーのリールが出ましたが、フリームスキックスのほうがいいでしょうか。ご回答お願いします

  • ライトショアジギング入門用タックル

    釣り初心者です。 ライトショアジギングを始めようと思うのですがおすすめの入門用タックル(竿、リール、ライン、リーダー)ありませんか? 性能よりコスパや耐久性重視で、予算は竿とリールで20,000円、ラインやジグなどに6,000円の合計26,000円と考えていますが厳しでしょうか?ちゃんとしたタックルはある程度上達してから買おうと考えているのですが 竿は仕舞寸法120cm以下でお願いします。 竿、リールともに中古品でも大丈夫です。

  • メバルタックルについて

    現在使っているメバルタックルでの釣果が伸びず悩んでいます。おすすめのラインもしくはワーム ロッド リールがあれば教えて下さい。また現在のタックルでもラインやワームを変えたら、釣れるよとなど何でもいいのでアドバイスお願いします。 現在のタックル ロッド メガバス礁楽84UL (チューブラ) リール カルディア2004番 ライン 以前メガバス ドラゴンコール(フロロ)4lb 現在 メガバスドラゴンコールグランドゲーム 4lb (ナイロン) ジグ ロケット1.8g ワーム 色々使います。 アドバイスお願いします。

  • バス釣り入門 おすすめベイトタックル

    はじめまして。バス釣りに関していくつか質問があります。 当方、釣りは渓流釣りを2度ほど経験した程度で、バス釣りは全くの 初心者であります。 それで今回、バス釣りを始めるに当たって、 1・どれくらいの値段のロッド、リールを購入すれば良いのか?   (個人的にはベイトタックルの購入を考えております) 2・おすすめのベイトロッド、ベイトリールのメーカー・製品がありましたら教えてください。 3・他にバス釣りをするにあたって必要な道具・小道具・アイテム、   揃えておいたら良いものはなんでしょうか? ロッド・リールその他を合わして予算は、4~6万円です。 よろしくお願いします。

  • シーバス、エギング兼用のおすすめ入門用タックルは?

    シーバスやエギングをはじめたいのですが、リール、ロッド、ラインでおすすめのものを教えてください。 当方、バス歴は10年程度で、ずっとベイトリールを使用していましたが、さすがに海ではスピニングにしようと思っています。 本来であれば各々専用のタックルを揃えるのがベストだとは思いますが、そこまで予算もかけられませんので、ある程度汎用性や基本性能が高く、トラブルが少ないものを購入したいと思います。 特にストレスフリーでトラブルレスということを重要視したいです。 ロッドは、2ピース以上でないと車に載らないと思います。 リールはバックラッシュに今まで悩まされており、このトラブルが少ないものであれば高価でも構いません。(飛距離も欲しいですが) なお、釣りは防波堤や漁港、河口、サーフ等のショアが中心です。

  • ライトジギングのタックル

    瀬戸内、明石付近でツバス・メジロ・太刀魚をジギングで波止から釣っています。 今回、タックルに奮発してPEでの釣りに復帰しようかと思って質問させて貰いました。 一時PEラインでのライトジギングをしていたのですが、ひたすらバックラッシュで釣りをしている時間の内玉になった糸をほどいている時間の方が長くなっていました。 その事を回りに話すと、リールを良いのにすればいいとか聞いたので今回タックルを良い物に変更しようと思いました。 今候補として考えているのは リール:シマノ ツインパワー4000S ライン:バークレー ファイヤーライン 1号 ロッド:  ロッドが悩んでいます! 何かお勧めのロッド(2~3万ぐらいで)は無いですか? リールやラインでこれは違うやろ、こっちのが良いとかあれば教えていただけるでしょうか。 あと、今太刀魚釣りでジグヘッド+ワームを投げているのですが30gのジグヘッドを使っています。 ライトジギングの竿を見てると、この重さでは軽すぎるような気がしたのですが、みなさんはどうしてるのでしょうか? それとアオリイカ釣りにこのリールって使えますか?ロッドはさすがに無理ですよね?

  • 落とし込み タックル

    落とし込みを始めようと思っています。そこで専用のタックルを揃えようと思っているんですがおすすめを教えてください。 主な釣り場は大阪、愛知、静岡です。落とし込みに関しては全くの無知だったので自分なりにいろいろ調べて条件を作ってみたんですが、これに合ったタックルはありませんでしょうか? 1:最初なのでまずは安いロッドから始めようと思っています 2:ロッドは4.5~5mくらいのズーム、腰強めの先調子 3:ガイドは目印も取り込めるようにU字ではなく磯ガイドが良いのではないかと思っています 4:リールに関しては倍速リール?でいいかなと。その他ドラグなどはあまりいらないみたいなことを見ましたので。 自分なりの条件を設定してみたんですが、間違っているところなどあれば指摘してただきたいです。値段はできるだけ安く抑えたいところですが、あまりにも安すぎて釣りにならないのは困ります。1、2万円くらいで揃えることができればありがたいです。 注文の多い質問ですがよろしくお願います。

  • 金欠メバリングタックル

    来週末にメバルのルアー釣りにネットのオフ会で行く事になり、道具を揃えたいのですが、予算の都合がつかず専用に買い揃えるのが厳しい状態です。そこでいくつか代案を考えたのですが、最善と思われる方法はどれでしょうか? ・使用中の8ftシーバスロッドと2500番のリールという  タックルを使いまわす ・使用中の8ftシーバスロッドと、リールのみ適当品を購入 ・ロッドのみ専用品を購入、2500番のリールのラインを  巻き換えて使用 ・格安セットの購入 週末までに釣りに回せる予算は7千円程度です。 借りるというのも考えたんですが、しょっぱなから借りまくるのもどうかなと思いまして・・・。 いずれはメバル専用品も欲しいなと思っていたのですが、急遽必要となった今、この程度の予算で一番無難な選択をみなさんにお聞きできればと思います。また、もっといい案があれば是非お願い致します。