• ベストアンサー

ビブラストーン「vibra is back」ライブ録音された会場は?

こんにちは。 10年ほど前にSOLIDレーベルから発売された 近田春夫&ビブラストーンのライブアルバム「vibra is back」 事情があり、現在は録音したカセットしか持っていないので 詳細がわからないのですが、このライブはどこの会場で 録音されたものか、おわかりになる方、いらっしゃいませんか。 また、正確な品番と発売年月日がおわかりになる方も いらっしゃれば、よろしくお願い致します・・・ なかなかマイナーな作品のようで、あまり情報がなく 困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.1

これは何個所かでのライブ(全てDAT一発録り)を編集したアルバムです。 1.1989.7.22 Live at Ink Stick Roppongi 2.NINGEN BARABECUE 1989.10.18 Live at Shibuya Club Quattro 3.Hoo! Ei! Ho! 1989.10.24 Live at Shibuya Club Quattro 4.YADA 1989.10.24 Live at Shibuya Club Quattro 5.HEAVY 1989.10.18 Live at Shibuya Club Quattro 6.WABI SABI 1989.1.17 Live at Shibuya Club Quattro 7.NASU-KYURI 1989.1.17 Live at Shibuya Club Quattro 1989.12.01に発売されましたが、番号分かりませんでした、ごめん。

snow_white
質問者

お礼

おぉ、何と迅速な回答でしょうか… ちょっと、感動しました ^^;)。 心から感謝いたします。 そういえば、DAT1発撮りって、ライナーか帯に 書いていたような記憶が、今蘇りました。 殆どがクアトロなんですね・・・。 私は、「hoo!ei!ho!」と、「やだ」が好き。 「やだ」はこのアルバムに入っているバージョンが1番かっこいい・・・。 品番お分かりのかた、引き続き情報をお待ちしています!

その他の回答 (2)

  • uran3
  • ベストアンサー率64% (282/437)
回答No.3

CHIKADA HARUO & VIBRASTONE 「Vibra is Back」 型番 SCCD-5006  発売年月日 89.12.1 という情報が、参考URLに…

参考URL:
http://mmlab.hypermart.net/solid.htm
noname#1806
noname#1806
回答No.2

補足。 下の曲目で1曲目のタイトルが抜けてるけど「VIBRA IS BACK」です。

関連するQ&A

  • バックで今剛が弾きまくっているライブアルバム

    お伺いします。 歌手主体のグループで、バックで今剛が弾きまくっているライブアルバムを教えてください。 イメージしているのは、下記動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=m8Gu2a0E0Qg&list=RDm8Gu2a0E0Qg#t=0 CD、DVD、問いません。 スタジオものでなく、ライブ(コンサート)を録音したものを聞きたいです。

  • 田村ゆかりさんのアルバムはライブでも買えますか。

    田村ゆかりさんのアルバム「春待ちソレイユ」が12月21日に 発売されましたが、来年1月のライブ会場でも買えますか。 買えた場合、その売り上げ枚数はオリコンにカウントされますか。

  • ファミコンのソフト

    ファミリーコンピュータ(初代)のロム?カセット?の 発売された全タイトルの事が知りたいんです。 調べた限り1200~1300本ほど出ていると知ったのですが 正確な本数及びタイトルや発売年月日などのデータベースがあれば ベストなのですが、何方かご存知ないでしょうか? (ディスクは除きます)

  • 地方DJによるユーロビートアルバム

    かなり前の作品だと思うのですがレンタルで借りてカセットテープに録音した記憶があるのです。 アルバムのタイトルがどうしても思い出せず検索しようにも出来ないのです。 地方のディスコのDJが結集したノンストップ・ユーロビートアルバムなのですが。(1枚組みです) どなたかアルバムのタイトルや何でもいいので情報をお持ちでないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • サディスティック・ミカ・バンドの「マダマダ産婆」

    以前,サディスティック・ミカ・バンドの「マダマダ産婆」のライブ音源が収められた LP レコードをカセット・テープに録音した記憶があるのですが,アルバムのタイトルをご存じの方がおられましたら教えていただけますでしょうか。

  • Aerosmith Live BootlegII について

    Aerosmith Live Bootleg は誰もが知ってるエアロスミスのファーストライブアルバムなのですが、実はこの翌年にAerosmith Live BootlegIIというアルバムを発売しているはずなのです。ジョー・ペリィ脱退後のライブパフォーマンスを録音した内容で、アメリカでは発売されたのですが日本では発売されませんでした(輸入盤では出回っていた)。私はラジオでこのアルバムを一度だけ聞いたことがあり、またアルバムのジャケットも見たことがあります。実際発売前に予約もしたのですが、延々と待たされたあげく結局手にしたのは普通のベスト・アルバムでした。Discographyなどにはクレジットがなく、どこを探しても見当たりません。私の記憶では小さなライブハウスでの演奏があり、曲目はDream On や Walk This Way などがかかっていました。どなたかご存知の方はぜひ教えて下さい。

  • ゆずについて探しています!

    3月に発売されたアルバム、「すみれ」の歌詞カードに写っているくまのぬいぐるみについてなんですけど、あれは非売品なんでしょうか?ライブ会場でも売っていなかったんですけど、持っている人がいました。手作りかなあ・・・。どこか購入できる所があれば教えてほしいです。よろしくお願いします!!

  • chage and askaを好きな高校生です。

    私は高校1年です。 chage and asuka(chage and aska)さんの歌声が大好きです。 chage and askaさんを知ったのは、昔お父さんにもらったカセットテープでした。 昔もらったカセットテープを何回も何回も聞いていました。 しかし、カセットテープですので聞きすぎて伸びてしまいました。 泣く泣くゴミバコに捨てたのを覚えています。 インターネットなどで調べてみるとそのカセットテープに録音されていたアルバムのタイトルがなんとなくわかったような気がします。 たぶんSUPER BEST IIというアルバムです。 たぶん1992年ぐらいに発売されたアルバムだと思うのですが、このアルバムはレンタルショップなどで借りることはできますでしょうか? それから、高校生がchage and askaを聞くのはおかしいですか? 周りの友達は知らないといってるし…。 でも、音楽というのはこれを聞いてはいけないという決まりはないし、 誰が聞いてもいい物はいいと思うんですが、この考えはいかがでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ズート吹き込みで有名なJumpというレーベルについて

    Zoot Sims-Dick Nash Octet / Nashvilleというアルバムを持っています。プレスしたのは米国Zim Recordsですが、「オリジナルのレーベルはJumpである」とライナーノーツに書かれています。 このJumpという弱小(?)レーベルの概要をご存知のかた、情報をお願いします。 この作品の録音は「カリフォルニア州ハリウッド、1955年2月14日」となっています。

  • 「別れの曲」の名演、イヴァン・デイヴィスの録音は?

     私が持っているCD、「小犬のワルツ~ショパン・ピアノ名曲集」に入っている、「別れの曲」は、ゆったりとしたテンポで(演奏時間4:45)、ルバートが多用された、これぞ「別れの曲」といった名演で、未だに、私が聴いた同曲のベストです。  ところが、演奏している、「イヴァン・デイヴィス」(Ivan Davis)は、無名のピアニストです(私が知らないだけかもしれません)。このアルバムでは、「小犬のワルツ」と、「ワルツ 作品64の2」も入っていますが、そちらはそれほどの出来ではありません。  それでも、このピアニストの他の演奏、特にショパンのものを聴いてみたいのですが、デイヴィスの録音には他にどんなものがあるか、ご存知の方に、ご教示いただければ幸いです。  上記のアルバム、「小犬のワルツ~」ですが、原版:デッカ、日本での販売元:キングレコード(当時は「ロンドン」レーベルでした)、CD番号「230E51011」、1989頃の発売、ラローチャ、カッチェン、ケンプなどの演奏が入った、寄せ集め盤です。現在、デイヴィスの「別れの曲」が発売されているのかどうかは確認できませんでした。  他では、チャイコフスキーとラフマニノフのピアノ協奏曲、ガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」、ゴットシャルクがあったのを確認しています。  また、資料によっては、名前が「アイヴァン・デイヴィス」となっているものもあります。

専門家に質問してみよう