• 締切済み

南郷継正について

SteveHawk007の回答

回答No.2

 高橋洋一さん(ご本名)は、宮崎のご出身で、法政大学で学ばれたと聞いています。空手の流派は、元々は松濤館流で、後に祝嶺正献先生の玄制流を学ばれたそうです。  実力は、うーん。ある人の話によると、参段くらいの実力があったらしいですが、そろそろ80歳におなりなるので、どうでしょうかね?  ウィキペディアで、「南郷継正」を引くといい事しか書いてありませんが、「防具付き空手」で引くとありのままの現状が書いてあります。  一番いいのは、お弟子さんたちがやっていらっしゃる防具付きでの組み手試合とその他の団体、例えば練武会や少林寺流空手等の試合をYoutubeなどで、比較なさる事じゃないでしょうか?試合じゃなくても、少林寺拳法の防具乱取りの動画と比較なさっても結構です。ご自分の目で、お確かめになれば、彼の理論が本物かどうかが分かると思います。  高橋さんの事を詳しくお知りになりたければ、無門会の創始者、富樫宜資先生の『富樫宜資自伝 ─ 極限の空手道』(福昌堂刊)をお読みになると、よろしいんじゃないでしょうか?富樫先生は、高橋さん主催の玄和会とは無関係の方だし、何より直接お会いになっているわけですから、高橋さんの事を判断するには、一番客観的な資料になると思われます。    高橋さんの著書「武道の理論」は、三浦つとむ先生の「弁証法はどういう科学か」を下敷きにして書かれていますが、高橋さんが師と仰いでいた三浦先生は、最後まで高橋さんが書かれたものをお読みにならなかったそうです。これも、ちょっと意味深ですね。  三浦先生の「弁証法はどういう科学か」は、ヘーゲルの「小論理学」の補遺の部分を随分下敷きにして書かれているようです。この補遺は、ヘーゲルが大学で講義したものを書き取ったノートが元になっているそうです。それで、素人にも分かりやすい説明になっているんですね。  ただ、ヘーゲル自体は、あるロシアの数学者から、「ヘーゲルは、事物が時間との関係において、螺旋状に発展すると述べているに過ぎない。」と評価されています。彼はヘーゲルを批判していたわけではなく、「この宇宙の螺旋的な発展性は、誰でもわかることだよ。ただヘーゲルは、それを述べているだけだ。」と言っているんですね。つまり、ヘーゲルの弁証法を不当に高く評価する必要はないと言いたかったんですね。  美しい体系の理論を読むと、ついその体系自体の美しさに幻惑されますが、その体系を創り上げた人が、著しい事実誤認をしていた場合は、全体系が嘘になってしまいます。その点は、十分ご注意下さい。    わたくしは、この回答をあくまでニュートラルな立場で書いたつもりです。後は、ご自分で、直接、書籍なり、動画なりでお確かめ下さい。ご友人で空手か拳法の経験者の方がいらっしゃれば、その方とご一緒に動画をご覧になっても、よろしいんじゃないでしょうか?  こんな説明でよかったですか?

関連するQ&A

  • 弁証法の本

    唯物弁証法の本で、南郷継正の本がどうしても2冊見つかりません。図書館や古書店ではみつかるものですがどうしても見つかりません。1995年代のものでそんなに古いほんでもないのに。なにか良い探し方なんかあるのでしょうか? また何か情報があれば教えてください。

  • 鯉のぼりのポールの継ぎ

    3mの鯉のぼりを買いました。 ポールを別で買おうと思ってるのですが、3mの鯉のぼりのあうポールが2種類ありまして、 (1)ポールの継ぎが3本継ぎ 5.3m (2)ポールの継ぎが8本継ぎ 6m ※どちらも地面にしっかり打ち込めるタイプです。 どちらのポールの方がいいのでしょうか? 8本の方は片付ける時にコンパクトにまとまると思うのですが、コンパクトさよりも強度を重視したいので、3本継ぎか8本継ぎどちらがいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新潟市から南郷スキー場へ

     今年の冬はどこをメインに滑ろう(シーズン券を買う)か迷ってる者です。色々調べると南郷スキー場は自分の求める条件が揃っていそうなんです。が、アクセスがイマイチの様な気がします。そこで質問なんですが、降雪時に新潟方面から南郷に抜けたことがある方がいたら、どの位かかったか、等を教えて下さい。 ちなみに当方貧乏大学生なので高速は使えません。 他にも何かアドバイスがあればお願いします。

  • 空手道玄和会

    南郷継正氏の空手道玄和会はどこに行けばならうことができるのでしょうか?また、かなり異質のものであるとも聞きました。知っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • コタツに継脚を何個か付けて机みたいにしたいのですが出来ません。 どうすればよいと思いますか?

    コタツに継脚を何個か付けて机みたいにしたいのですが出来ません。 どうすればよいと思いますか? ショッピングセンターでこたつ用継脚を買ったんですが、継脚を重ねて使う事が出来ず、机のような高さにすることが出来ません。 重ねて使うことのできる継脚はありますか? またあったらどこで買えますか? もしなかったら、継脚をガムテープで繋げてやるしかないかなって思ってます。 それとも他になにか良い方法はありますか?>< ちなみにテーブルにするさい、こたつの暖房機能はいりません。使わないです。

  • 「継上輪輸」は何と訳しますか?

    「某某队继上轮输给某某队」はどう訳したらよいか教えてください。文字化けすると思うので、日本の字で書きますと「某某隊継上輪輸給某某隊」です。「継上輪輸」の部分が特に訳しづらいので、教えてください。中国人に質問したら、「継上輪」は予期した結果が、前回と同じようだった時などに使う、と説明してもらいましたが、なんかピンときません。よろしお願いします。

  • ダボでの板継ぎの強度について

    DIYで棚を作ろうと思っているのですが、 天板、中板などを普通に一枚の板で作るのではなく、 1X4材を3本をダボと木工ボンドで板継ぎして作ってみようと思ってます。 ※単純に板継ぎをやってみたいだけでして、ビスケットを使う方法は器具がないのでダボでやろうくらいの考えなのですが。。 この場合、ざっとどれくらいの重さに耐えられるものなのでしょうか。 1X4材を3本を8mm*20mmのダボとボンドで横幅27cmくらいにしようと考えています。 ネットでは情報がなかったので経験などでご存じの方がいれば、ぜひ教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • インロー継ぎがゆるくなってしまいました

    フライロッドのインロー継ぎの部分がゆるくなってしまい、いっぱいに差し込んでも少しガタが有る状態です。 当然すぐに抜けてしまい釣りになりません。 オス側にテープを巻いてごまかしていますが、良い補修方法ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 札幌市 南郷18丁目付近

    地下鉄南郷18丁目近くのコープさっぽろルーシー店の2階にあるダイソーは、何時まで営業しているか教えてください!

  • 【鉄道・レール】鉄道のレールには「支え継ぎ」と「か

    【鉄道・レール】鉄道のレールには「支え継ぎ」と「かけ継ぎ」があって作業性も強度も支え継ぎの方があるのに、なぜかけ継ぎというのがまだ残っているんですか? どういう時にかけ継ぎをするんですか?