• 締切済み

野球のグローブ職人になりたくて

野球のグローブ職人になりたいのですが、グローブはメーカーから製造会社や個人家内経営している職人へ外注されるそうです。 秘守義務があるみたいでなかなかたどり着けません。 グローブ職人になるための修行をさせてくれるところを知っていましたら教えてください。

みんなの回答

  • kawollu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

グローブ作りを本格的に体験させてくれるところがあるみたいですね。 一度問い合わせてみてはいかがでしょうか? http://www.bba.co.jp/school.html

  • bootoo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

URLを見て頂けると分かりますが、 グローブの製作所は奈良県に多いようです。 (参考URLにはいりきらないので) http://www.nhk.or.jp/nara/naranavi/shiritori/log/shiritori060725.html http://www.geocities.jp/fire_ball_jp/ http://www.bu-nwk.co.jp/ANTLER/ たまたま「グローブ 職人」で検索してここに辿り着いたのですが、 たくさん出てきましたよ。 頑張ってくださいね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

ゼット、SSK、ミズノなどメーカーにお問い合わせ下さい。 まず教えてくれると思います。

関連するQ&A

  • 思い入れのあるグローブの修理。

    先日、グローブのウェブ?のところの紐が切れてしまい 修理しようかと思って友達の親(少年野球コーチ)に聞いたのですが 難しい場所らしく、スポーツ店にいってくれ。といわれました。 で、そのグローブなんですが義務教育が始まってから終わってもなお お世話になっているので約10年も使っています。 直しても先が見えてるのは分かっているので、ここで買いなおすか どうか考えています。 でもグローブは、当時3000未満で買った安物のファルコンの 外野手用で、元々めちゃやわです。今買いなおすとしても有名メーカーで こんな使い心地のものがあるか疑問です。 ちなみに現在は野球は部活などではやってません。 週1,2回のお遊び程度です。 買いなおしか修理のどちらが良いか、ご意見お願いします。

  • 野球用品について(グローブ)

    東京の東駒という会社で野球のグラブを扱っているそうです。 そこで、高校の硬式グラブを購入しようと思うのですが、情報が全くありません。 評判の方はどんなものなのでしょうか? 美津濃やローリングスなどのメーカー物の方と比べて、どうなのでしょうか? 些細な事でも構いません、情報提供よろしくお願いします。

  • 「グローブの18箇所のパーツに26通りの色が選べる」場合、全部で組み合わせは何通り?

    こんにちは。 数学があまり得意ではないので投稿させていただきました。 スポーツ店を経営しています。 ある野球専門メーカーが、「グローブの18箇所のパーツに26通りの 色が選べるオーダーグローブ」という珍しいグローブを発売しています。いわゆる大手スポーツ品メーカーではこんなオーダーグローブは 発売していません。ここからが分からなくて投稿させていただくのですが、このグローブの色のオーダーパターンは全部で何通りになるのでしょうか。過日の産経新聞にグーグルの入社試験として同じような趣旨の 問題が載っていたのを思い出しました。 この分野に強い方、教えて下さいませんか。

  • 海外(ヨーロッパ)で絵付け職人になるには

    普通の大学を卒業し美大などには行ったことがありませんが、ヨーロッパで絵付け職人になりたいのです。デザインや創造性に長けているというよりも描写(写生)が得意です。もちろん描くのが好きです。 始めはドイツでGoebelという会社の陶器の人形に魅せられ、それから欧州のいろんな洋食器などを調べたりしているうちに益々釘付けになりました。 英語は英検準1級程度、ドイツ語は英検に直すと3級程度でしょうか・・ しかし、もう後がない年齢なので本気です! さんざんHPで検索したのですが、パン職人になった日本人の話はみるのですが絵付け職人というのがみつかりません。 パン職人の人はドイツでまずいきなり弟子入りを申込み、職業訓練校(弟子入りすると強制)に通いながら修行し、ビザは弟子入りにより発行されたそうです。それで3年後くらいに国家試験に合格し、職人とよばれるようになるそうです。 私が懸念しているのは日本で美術関係の学校に全く行ってなくても弟子入りを受け入れてもらえるのかということです。 あと語学は上記のレベルですがもっとレベルをあげなければいけないことは承知です。でも全く言葉がわからないのに例えばイタリアへオペラの留学に行ったとかバイオリン修行へいったとか聞きますがどうなのでしょう。語学を伸ばしてからいくべきなのか、そんな暇があればさっさと行ったほうがよいのか・・資金はドイツで4年間遊んで(といっても働かず慎ましくという意味です)くらして行けるだけはあります。 ドイツ以外でも結構です。独に知り合がいるのと大学時代数ヶ月行ってたのでドイツがなじみはありますがイギリス(英語)などとは違い、言葉の面でハンディがあるのでイギリスという選択肢も考えます。その他陶磁器の盛んなとこならどこでもいいのでご存知の方がいたら教えてください。また、上記以外のいい方法などがありましたらよろしくおねがいします。

  • 海外で陶磁器の絵付け職人になるには

    普通の大学を卒業し美大などには行ったことがありませんが、ヨーロッパで絵付け職人になりたいのです。デザインや創造性に長けているというよりも描写(写生)が得意です。もちろん描くのが好きです。 始めはドイツでGoebelという会社の陶器の人形に魅せられ、それから欧州のいろんな洋食器などを調べたりしているうちに益々釘付けになりました。 英語は英検準1級程度、ドイツ語は英検に直すと3級程度でしょうか・・ しかし、もう後がない年齢なので本気です! さんざんHPで検索したのですが、パン職人になった日本人の話はみるのですが絵付け職人というのがみつかりません。 パン職人の人はドイツでまずいきなり弟子入りを申込み、職業訓練校(弟子入りすると強制)に通いながら修行し、ビザは弟子入りにより発行されたそうです。それで3年後くらいに国家試験に合格し、職人とよばれるようになるそうです。 私が懸念しているのは日本で美術関係の学校に全く行ってなくても弟子入りを受け入れてもらえるのかということです。 あと語学は上記のレベルですがもっとレベルをあげなければいけないことは承知です。でも全く言葉がわからないのに例えばイタリアへオペラの留学に行ったとかバイオリン修行へいったとか聞きますがどうなのでしょう。語学を伸ばしてからいくべきなのか、そんな暇があればさっさと行ったほうがよいのか・・資金はドイツで4年間遊んで(といっても働かず慎ましくという意味です)くらして行けるだけはあります。 ドイツ以外でも結構です。独に知り合がいて大学時代数ヶ月行ってたのでドイツがなじみはありますがイギリス(英語)などとは違い、言葉の面でハンディがあるのでイギリスという選択肢も考えます。その他の地でもいいのでタイトルについて何かご存知の方がいたら教えてください。また、上記以外のいい方法などがありましたらよろしくおねがいします。

  • 外注費の消費税について

    建設業をしています。 うちの会社が工事の一部を会社ではなく個人に外注しました。それで、その人がある会社に外注しました。 うちはその個人の人に支払いをするのですが、この場合って工事代金にプラス消費税も支払い義務はあるのでしょうか? 会社に外注した場合は消費税も払っていますが、個人に対してはどうなんでしょうか?

  • 前社長が作った借金を請求できるのか?

    知人の呆れかえる様な話なのですが、あまりに酷いので私も興味があり 質問させていただきます。 知人(A氏)は友人(B氏)の会社を外注スタッフとして2年にわたり、 仕事をしていました。(外注ですが役員的な存在だったそうです) B氏の会社は株式会社で一人代表役員なしで、A氏も含めスタッフは 全員外注で、元々皆知人という事もあり雇用契約書を交わして いなかったそうです。 半年前ぐらいから経営が悪化し、外注費も支払われず、 更にはA氏や他の外注スタッフが会社の必要経費を立て替えて支払って いたそうなんです。 この時点で普通なら有り得ないんですが・・・。 A氏に聞くと、外注であっても事業を成功させたいと言う気持ちから 前社長の「後で支払うから」と言う口約束で立て替えてたと。 しかし社長が事業費を使い込んでいたという事実が発覚して さすがに内紛(?)が起こり、前社長に皆がブチ切れて、退社させ、 A氏が他スタッフの後押しもあり、次の社長となったそうなんです。 外注スタッフの外注費未払い、立替金など、かなりの金額だそうで、 更には取引会社への未払い金もあり、今はA氏が支払っていると。 知人だった為信用してたそうなんですが、事態が発覚してから色々と 調べると、B氏は詐欺師の様な人だったらしいです。 B氏はかなりの人から借金をして踏み倒していて、しかし皆が口を そろえて言うのには、本当に口がうまい、それに騙されたと。 それらの人は、個人的にお金を貸しているので、請求をかけている そうですが、どうやらマンションを売って逃げようとする動きが あるようです。 A氏の場合は、今、B氏が元経営していた会社の社長になりました。 経営者が変わろうが、会社の借金は支払う義務があるのは当然ですが 会社から前社長個人に請求する事は出来ないのでしょうか? 下記は、全て前社長が経営していた時のものですが、 1.外注費の未払い分   雇用契約書なし、外注費は銀行振込で過去の履歴はあります 2.外注スタッフが立て替えた会社の経費   借用書はないですが、立て替えて支払った証拠は有ります。 3.スタッフ名義の携帯電話を前社長が使用した未払金   前社長の名刺に、その電話番号が記載されているので、   前社長本人が使用していたという証拠は有ります。   月に多額の使用料で、結局払ってもらえず、今現在は   停止されています。しかし、いまだに本体機種は   前社長が持っています。 4.取引先への未払い金   現在は、A氏が払っています。 会社を辞めてしまえば、前社長の支払い義務が「無」になるのは 理不尽だと思うし、あまりにも聞いていて腹がたったので、 他の人と一緒に個人的に請求するか、会社から前社長個人に請求すれば? と言ったんですが、雇用契約書もない、立て替えて支払った分の 借用書も貰ってないという、いい加減な状態ですし、 自業自得でもあるわけで、こういう場合どうしたら良いのか、 A氏もかなり悩んでしまっています。 未払いの外注費にしても、内容証明を送りつけた所で、契約書がない からと、前社長の支払義務がなければ意味ありませんよね? このまま泣き寝入りになってしまうのでしょうか? 金銭的に厳しいので法律の無料相談には来月予約は入れたそうですが。 確かに契約書、借用書などの書類が何もない状態ですが、 それでも、働いていたという証拠はありますし、 立て替えたという証拠もあります。 詳しくは書きませんでしたが、本当にそうとうな詐欺師っぷりなので きっちりと法的に裁くべき人間だと私は思います。 気が小さいA氏なので、私の方がイライラしてしまってw どなたか、良いアドバイスありましたら、お願い致します。

  • 住宅建築中 職人さんの駐車場代について

    現在某ハウスメーカーで建築中です。 その際、近所に職人さんの駐車場を借りるので その駐車場代を払って下さい。 と、ハウスメーカーの営業担当者から言われています。 工事をしていても、敷地内に一台車は停められますが、 他は路駐しているようです。 この前ご近所の方が通報したようで、 お巡りさんが来て注意を受けたとの事です。 それもあり、再度営業担当から 「職人さんの駐車場代の負担よろしくお願いします」と・・・ ですが、今のところ払っていません。 その理由としては、私の父が職人(個人宅ではなくビルマンション系に携わっています)で、 父の会社が自分たちが停める分の駐車場代を負担している。 と言うのを昔から知っていたからです。 身内でも家を建てていますが、駐車場の負担というのは聞いた事がないんですが、実は一般的な事なのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 法定調書について

    会社を経営しています(有限会社です)。 昨日、外注の方から(個人の方です)<法定調書>が欲しいとと言われました。 昨年度の支払金額を書くものだとは承知しているのですが、少し疑問があるので 質問させて下さい。 うちの会社には同じ様な法人ではない個人の外注さんが他に数人おり、それぞれ の方がご自身で確定申告をされているのですが、他の方から法定調書など請求さ れた事はなく、その外注さん達も「そんなものなくても申告できるのに何で?」 と言っております。 確定申告時の法定調書の提出義務とはどんな基準なのでしょうか? 合わせて質問なのですが、10社以上ある客先のうち1社(かなり大きな会社) のみ年明けに法定調書を送って来るのは何故でしょうか?(こちらからは請求し ておりませんし他の会社からの送付はありません。うちの税理士からも貰うよう に言われたことはありません。)

  • 建設業の組合保険

    建設業をしている会社で働いていますが、社保など付いている社員扱いではなく、外注のような職人扱いの場合、建設組合などの保険組合に個人で加入は出来るのでしょうか?

専門家に質問してみよう