• ベストアンサー

ネットワークを分けるとWindowsマシンが見えない

WindowsマシンとMACマシンが混在したLAN環境で、これまで、一つのネットワーク環境(IPアドレス:192.168.0.XX)でしたが、最近、場所が2つに分かれたため、2つのネットワーク(IPアドレス:192.168.0.XX、192.168.1.XX)に分け、その間にルータを入れました。(それぞれに、WindowsマシンとMACマシンが混在しています。サブネットマスク:255.255.255.0に設定しています。ルータのIPIPアドレス:192.168.254.1、192.168.1.254)そうすると、一方のネットワークから、もう一方のネットワークのWindowsマシンがネットワークコンピュータから見えなくなってしまいました。MACは(WindowsからもMACからも)見えます。「検索」-「ほかのコンピュータ」で、「コンピュータ名」のIPアドレスを入れて検索すると見えますし、これをネットワークドライブに割り付けることもできるのですが、PC起動時に自動的に繋ぐようにするとエラーとなってしまいます。これは、そういうものなのでしょうか?それとも、ルータやPCの設定で、自動的に見えるように出来ないでしょうか?これと、関係するかどうかわからないのですが、PINGを行うと、最初の1,2回でタイムアウトになることが多く、また、時々、時間がかかる事が多く(通常、1,2msが数十ms)、不安定な状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alphonse
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.11

ここで言う名前解決はNETBIOS名からIPアドレスを求める(WINSの役目)です。 ホスト名からIPアドレスを求めるのはDNSの役目です。 ブラウジングについてはネットワーク内のリソース(プリンタや共有フォルダ等)を表示するということです。 で、両セグメントのブラウジングを可能にするには、まずどちらかのセグメントにPDCを設置し、このPDCでWINSも動かします。 クライアントはWINSサーバーにPDCを指定します。 次にもう片方のセグメントにもNTを置いてPDCとの信頼関係を結びます。 これで両セグメントのブラウジングが可能になります。 注意する点はクライアントに必ずWINSを設定しないといけないところです。

その他の回答 (11)

  • netnet
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.12

前回の回答で >基本的には全てのWindowsマシンがブラウジング と書きましたが、alphonse さんが言われる通り、PDCあっての話です。 理由は alphonse さんの回答通りです。 説明不足で混乱を招いてしまったかもしれません。 お詫びして補足致します。また alphonse さん、補足説明ありがとうございました。 それと、 >現状、データ転送が遅い・・・ >ルータはcisco2600、光LAN装置はCANOBEEMです。 の件に関してですが、 ルータ Cisco2600 |(FastEthernet、UTP) コンバータ |(同軸) CANOBEAM |(レーザ光) という接続形態になっているのではないかと思いますが、コンバータ~CANOBEAM間のケーブルの長さ等によって、CANOBEAMのチューニングが必要な場合があります。 このチューニングがズレていると、パフォーマンスが上がらなかったり、ネットワーク機器(Cisco等)のインターフェースでリンクダウンを起こしてしまったりするケースがあります(当然 ping なんて通りません)。 CANOBEAMの導入業者様に、至急検証と調整を依頼した方がいいですよ。 CANOBEAMって確か、きちんと動作すると100Mbps(FastEthernetの場合)で動くハズですので。。。 とても高価な機器なので、最大限に活用できるといいですね。 御参考になれば幸いです。

kuripoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >現状、データ転送が遅い・・・ 件に関してですが、 ほぼ、解決しました。(もう少し、検証しますが) それぞれの地点にあるコンバータの設定が誤っていたとの事です。 とりあえずの問題は解決しましたので、今後、WINZサーバの導入など、どういうシステムにすればよいか検討して行くつもりです。 皆様たくさんのご助言ありがとうございました。

  • alphonse
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.10

繰り返しますが、WINSやLMHOSTSではルーター超えの名前解決は出来ますが、ブラウジングはできません。 ブラウジングのためのブラウズリストについてはサブネット内のマスタブラウザが収集し、バックアップブラウザに渡します。 PDCがある場合はPDCがドメインマスタブラウザになり、各ローカルマスタブラウザからブラウズリストを収集します。

kuripoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり、ブラウジングはできないのですか?ところで、私には、「名前解決」と「ブラウジング」の区別があまり出来ていないのですが、アスキーの用語辞典によると、「名前解決」とは、「ホスト名」からそのマシンのIPアドレスを求めること」とあります。(PCの持ち主が変わった時等)IPアドレスよりホスト名の方が変える可能性が高いと思うので、あまり意味ないですね。

kuripoko
質問者

補足

MACからは、別ネットワークのWin NTが見えるので、(あまり必要性はないのですが)LMHOSTSでWin98も見えるようになるのかもしれませんね。(Win NT同志は見えませんが)

  • netnet
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.9

皆様が回答されているように、ネットワークコンピュータ(をクリック!)で他のマシン(特に異なるサブネットワークのマシン)を一元的に見る(ブラウズする)ためには、今の環境であれば、LMHOSTSを一台一台に全て書くか、WINSサーバを立てるかしかないです。 環境構成、規模と今後の拡張がわからないので一概には言えませんが、WINSサーバを立てる方が、管理を考慮すると後々はラクだと思います。 できればあわせてDHCPサーバも立てて、DHCPでWINSサーバのIPアドレスも配ってしまうともっとラクちん♪になると思います。 ちなみにWINSサーバを立てると、基本的には全てのWindowsマシンがブラウジングできるようになります(環境によってやや不安定なときもありますが)。 (おまけ) そもそもMicrosoftネットワークというのは、TCP/IPとは別次元で開発されてきた感があります。インターネットの普及により、TCP/IPがデファクトスタンダード化してきたので、Microsft社もやむなく NETBIOS over TCP/IP(NBT)なんていう変化球で対応せざるをえなかったのでしょう(Microsoft純製プロトコルとしてはNETBEUIというのがありますから)。 その”しこり”として、今回問題のコンピュータ名の名前解決があるんです。 ちなみにTCP/IPの標準的な名前解決方法は、いわゆる「DNS」です。 Microsoft恐るべし!ですね。。。 それと、ping等のレスポンスの件については、「ルータ」と「光LAN」のあたりを中心に業者の方に調査してもらったほうがいいですよ。 「ルータ」と「光LAN装置」の機種を教えていただけますか? 機種がわかれば、もう少し突っ込んだアドバイスができるかもしれませんので。 長くなってしまってスミマセン。一助となれば幸いです。

kuripoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。多くの皆さんから大変暖かいご助言を頂き、涙が出るほどうれしく思っております。この場を借りて感謝を申し上げます。皆さんのご助言を読ませて頂き、(あまりにも小生の知識のなさのため)、言葉の一つ一つを調べながら、実験を繰り返しておりますため、返事も出せなく、また混乱も来たしておりました。netnetさんのご回答で、大分整理して頂きました。ありがとうございました。現状から申しますと、対象とするマシンは少なく、LMHOSTSでできれば(まだ、出来ていません。)、それで、十分かと思っています。むしろ、「ほかのコンピュータの検索」でも、1日に1回だけですから、支障ありません。それよりも、現状、データ転送が遅い(500MB以上の大量データになると1mbpps以下)事がこのことに起因しているかもしれないと思って今回の質問をしました。現状で、例えば、1ブロック毎に検索してしまうとか。そういう速度面の影響はないのかどうかお教え頂くと有りがたいです。ルータはcisco2600、光LAN装置はCANOBEEMです。

  • alphonse
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.8

名前解決についてですが、まず何も無い状態(WINSやLMHOSTSが無い場合)は同セグメントのコンピュータ名しか解決できません。 この場合はネットワークコンピュータでも見れます。 今回セグメントを分けたことにより、別れたほうのセグメント内のコンピュータ名の名前解決はできません。 当然ネットワークコンピュータでも見れません。 名前解決だけであればWINSやLMHOSTSでOKです。 ブラウジング(ネットワークコンピュータで見れる)も行いたい場合は、ドメインコントローラーが必要だったと思います。 SAMBA を使えばドメインコントローラーは要りませんがね。

  • arata
  • ベストアンサー率49% (139/279)
回答No.7

lmhostsですが、必要な相手のアドレスを全て書かなければなりませんが、個々人が使っているパソコンが見える必要は普通ありませんよね? サーバーだけ登録すれば、OKなのでは? あとは、NetBIOS over TCP/IPを有効にすると、NetBIOSがルーターを越えられるようになりますので、あるていど改善するのではないかと思いますが。 あとは、他の方がおっしゃてますが、WINSですね。

  • h_hikita
  • ベストアンサー率40% (104/257)
回答No.6

下の回答への補足を見て気が付いたのですが、WindowsNT/2000等を使って MSネットワークのドメインは運用していらっしゃらないのですね。 lmhostsを使用する場合は、そのマシンがいるのとは別のサブネットにある マシンのうち必要なもの全てを記入する必要があります。 [network1のPC上のlmhosts] 192.168.0.1 net2pc1 #PRE : : network2上の必要なPC全部についての記述 : 192.168.0.26 net2pcz #PRE [network2のPC上のlmhosts] 192.168.1.1 net1pc1 #PRE : : network1上の必要なPC全部についての記述 : 192.168.1.26 net1pcz #PRE

  • h_hikita
  • ベストアンサー率40% (104/257)
回答No.5

う~ん...間に100base-FXだかのメデイア変換器が入っているんですね... 確かに、arataさんの提案しているように LMHOSTSでも見えるようになると思うのですが そこそこ規模が大きいきがするので、新しいマシンが導入されるたびに都度全ホストの ファイル修正するのは自分だったら避けたいです...(._.; Windows NT上でWINSサーバを立てるのがあとあと管理が楽な気がします。 後は、今ひとつ自信ないのですが、WindowsマシンにIPXプロトコルを 追加で入れてみるとどうなるでしょうか?確か名前解決の方法が違うので サブネット越えても見えたはずです。

  • arata
  • ベストアンサー率49% (139/279)
回答No.4

原因は、他の方がかかれているように、ルーターをブロードキャストがルーターを越えるられないのが原因ですが、簡単な解決方法として、 LMHOSTSを書く事で解決できます。 LMHOSTSは、Windows95/98/Meの場合は、Windowsディレクトリに、WindowsNT/2000の場合は、WinNT\System32\Drivers\etcに置きます。 それぞれ、lmhosts.samと言うサンプルのファイルがあります。 まず、LMHOSTSと言うファイルがないようでしたら、lmhosts.samをコピーして、lmhostsと言う名前にしてください。拡張子はなしです。 メモ帳でファイルを開いて、一番最後に IPアドレス コンピュータ名 #PRE と1行で書いてください(それぞれの間は1桁以上のスペースまたはTABで開けてください)。ドメインがある場合は、 IPアドレス コンピュータ名 #PRE #DOM:ドメイン名 のように、相手のドメイン名を書いてあげてください。 相手側にドメインサーバーがある場合は、そのドメインサーバーも書いてあげたほうがいいと思います。 192.168.0.2 JUNKYARD #PRE #DOM:DARKSTAR たぶん、これを書けば、ネットワークドライブの割付のエラーは回避できると思うのですが・・・・ メモ帳で保存すると拡張子TXTがついてしまうことがありますので、くれぐれも注意してください。

kuripoko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。改善しないので、お聞きしたいのですが、「Pアドレス コンピュータ名 #PRE 」は、自己のPCのIPアドレスを一つだけ書くのですか?相手のPCについては、まだ、書き換えてなくて、相手から見えるか確認したのですが、だめでした。それとも、相手のPCのIPアドレスを全て書くのですか?クライアントサーバ方式ではなく、全てのPCが対等なので、ドメインはないと思ってよろしいのでしょうか?ドメインサーバとは、インタネットサーバのことでしょうか?インタネットサーバは、相手側にありますが、特に問題ないのですが。

  • h_hikita
  • ベストアンサー率40% (104/257)
回答No.3

192.168.254.1は、192.168.0.254の間違いですよね? 構成としては以下のようになっているのですか? Network 1 (192.168.1.0) | (192.168.1.254) router (192.168.0.254) | (192.168.0.1) Network2 ブロードキャストがサブネットを越えて届かないので 名前の解決ができなくなっているような気がします。 サブネットを分けたままで運用するならWINSのサーバを 各サブネットで立ち上げないといけないかもしれません。

kuripoko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ルータの間にレーザ光LANが入っていて、下記のようになっているようです。 192.168.254.1がルータだと思ったのは、TraceRouteで、相手側のレーザ光LANとルータのIPアドレスが表示されなかったからです。そういうものですかね? MACの場合は、うまくいって、Windowsでは、そうしなければならないのですかね。 Network 1 (192.168.1.XX) | router (192.168.1.254) 光 (192.168.254.1) 光 (192.168.254.0) router (192.168.0.YY) | (192.168.0.XX) Network2

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.2

ルーターの設定が不明なので定かではありませんが、マスクを255.255.0.0とか、255.255.254.0とかしても駄目ですか? また、ルーターアドレスをそれぞれ192.168.254.1、192.168.1.254とされたのには何か理由があるのでしょうか?

kuripoko
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。ルーターの設定による影響もあるのでしょうか?マスクを255.255.0.0とか、255.255.254.0はやってみます。192.168.1.XX側のルーターアドレス192.168.1.254は、妥当だと思うのですが、192.168.254.1は、光LANのIPアドレスらしいです。混乱するとまずいので、説明しなかったのですが、2つのルータの間をレーザ光で結んでおり、そのIPアドレスです。ただ、疑問に思っているのは、TraceRouteで見ると、ルータとレーザ光のIPがそれぞれ一つしか表示されないことです。本来、両方にあるので、2つずつあるはずなのですが、相手のルータアドレス等は、表示されないのかも。

関連するQ&A

  • ネットワークに繋がらない!!

    昨日まで、ちゃんとネットワークに繋がったのに、今日電源を入れると、接続しません。 WinXP、有線LAN、ルーター使用。 IPアドレスはルーターが固定IPを振るようにMacアドレスと共に登録しています。 ipconfigで見ると、「169.254.78.xx」と言うIPをどこからか取得してしまいます。 ルーターは「192.168.1.11」を振るように設定しています。 ネットワークの接続の「修復」をしようとしても、IPアドレスの更新中です。のエラーが出て止まります。 また、PCの方から「192.168.1.11」を固定にしても、接続できません。 どうやったら修復出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワークプリンタ

    macからwindowsネットワーク経由でプリントアウトしたいのですが・・・ 職場でwindowsネットワーク環境で、macを混在させているのですが、レーザープリンタをwinネットワーク経由で印刷したいのですがうまくいきません。以前はうまくできていたのですが、macのIPを変更以降できなくなってしまいました。なお、詳しい環境は以下の通りです。 マシン台数win7台、powerbookG32台 ネットワークはwindows2000 macはAirmac、AppleTalk使用 macから特定の設定したwinフォルダは見える レーザープリンターは富士通XL-5310 ぜひ、よろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • Mac
  • グローバルネットワークについて

    プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスについて教えてください。 プライベートアドレスはクラス別に見ると以下の範囲であると思っていました。 クラスA 10.0.0.0~10.255.255.255 クラスB 172.16.0.0~172.31.255.255 クラスC 192.168.0.0~192.168.255.255 しかし、自分で構築したネットワークのIPを見ると 15.148.xx.xxとなっていました。クラスAだと思うのですが 10.xの範囲ではないので、割り当てられているIPアドレスは プライベートアドレスではないのでしょうか? 新たに仮想マシンを追加しても15.148系のIPが割り当てられるので どうなっているのかという疑問がわいています。 これはグローバルIPアドレスを使っているのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • VB2006で「ネットワーク接続環境が変わりました」が時々出ます

    パソコン:WindowsXP HE SP2(デスクトップx1、ノートx1)、Windows2000 SP4(デスクトップx1) 回線:Yahoo!BB 26MB、ルーター:ELECOM LD-BBR4M3、ハブ:ELECOM LD-LSW05N/AT ウイルスバスター2006にアップグレードしてから「ネットワーク接続環境が変わりました」というメッセージが時々出ます。(3台共) 【メッセージの内容】 「ネットワーク接続環境が変わりました」 新しいネットワーク環境で使用したいプロファイルを既存のプロファイルから選択、または新規作成してください。 - デフォルトゲートウェイ -  ・ゲートウェイIPアドレス:192.168.1.254  ・MACアドレス:xx.xx.xx.xx.xx.xx(実際には英数字) 新規作成/既存のプロファイル から選択となっていますので、既存のファイルを選択し「家庭内ネットワーク2」を指定して[OK]にしています。 【質問1】上記のMACアドレスは自PCのMACアドレス? 【質問2】TrendMicroの[solution 11882]で「自宅と勤務先の二ヶ所を移動してコンピュータを使っている場合など、異なるネットワークへ接続された場合にウイルスバスターが検知し、メッセージを表示します。」の意味がわかりません。 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=11882 自PCを会社に持っていくことはありませんのでこれは考えられません。 これはどういう意味でしょうか? (同様の質問をTrendMicroにも出しているのですが、何せ回答が遅いものでこちらにも質問しました)

  • Windowsマシンを使ったルーティング

    お世話になります。 Windowsマシンを使ったルーティングの実験をしています。 以下のLAN1-LAN2内のホスト(WindowsPC)を相互に通信させようとしています。 LAN1 ネットワークアドレス 192.168.95.0/24 ホストアドレス 192.168.95.131 LAN2 ネットワークアドレス 192.168.96.0/24 ホストアドレス 192.168.96.131 LAN1-LAN2の間にはルータとしてWindowsマシンを置いているのですが、 これが、なかなか繋がらなくて困っています。 どなたか、教えていただけると助かります。 ルータ代わりのWindowsマシンのIP設定は以下のとおりです。 ・IPルーティングは「有効」 ・LAN1側 IPアドレス 192.168.95.1 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 0.0.0.0 ・LAN2側 IPアドレス 192.168.96.1 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ なし ・IPv4 ルート テーブル =========================================================================== アクティブ ルート: ネットワーク宛先 ネットマスク ゲートウェイ インターフェイ ス メトリック 0.0.0.0 0.0.0.0 リンク上 192.168.95.1 11 127.0.0.0 255.0.0.0 リンク上 127.0.0.1 306 127.0.0.1 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306 127.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306 192.168.95.0 255.255.255.0 192.168.95.1 192.168.95.1 11 192.168.95.1 255.255.255.255 リンク上 192.168.95.1 266 192.168.96.0 255.255.255.0 192.168.96.1 192.168.96.1 11 192.168.96.1 255.255.255.255 リンク上 192.168.96.1 266 224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 127.0.0.1 306 224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.95.1 266 224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.96.1 266 255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306 255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.95.1 266 255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.96.1 266 =========================================================================== ・固定ルート: ネットワーク アドレス ネットマスク ゲートウェイ アドレス メトリック 192.168.95.0 255.255.255.0 192.168.95.1 1 192.168.96.0 255.255.255.0 192.168.96.1 1 192.168.94.0 255.255.255.0 192.168.94.1 1 0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.95.1 1 =========================================================================== PINGの状況は以下のとおりです。 ・ホスト@LAN1から 192.168.95.1 ○ 192.168.95.131 ○ 192.168.96.1 ×(タイムアウト) 192.168.96.131 ×(タイムアウト) ・ホスト@LAN2から 192.168.96.1 ○ 192.168.96.1 ○ 192.168.95.1 ○ 192.168.95.131 ×(タイムアウト) ・ルータマシンから 192.168.95.1 ○ 192.168.95.131 ○ 192.168.96.1 ○ 192.168.96.131 ○ いずれのホスト・ルータマシンでも、 Winodowsファイアウォールの設定で、 ICMPエコー要求を許可しています。 以上、よろしくお願いします。

  • MacOSX10.4.11の"ネットワーク"の設定の中の"ルーター"に

    MacOSX10.4.11の"ネットワーク"の設定の中の"ルーター"について 無線LANで接続出来ないで試行錯誤しています。 教えてください。 環境 MacOSX10.4.11マシン:PowerMacG4 ルーターとLANケーブル接続 モデム:ケーブルTVモデム Fujikura FCM-140U ルーター:corega CG-WLR300NM (無線LAN接続は主にiPhone) 試行錯誤しながらも合間で、モデムと直づけでLANケーブルをMacへ挿して ネットをしています。 この直づけの状態で、"ネットワーク"の状況を確認したところ IPアドレス=10.53.5.XX サブネットマスク=225.225.225.0 ルーター=10.54.0.XX と出ますが、ルーター=10.54.0.XXと出るこの Fujikura FCM-140Uは ルーター機能あり?って事なのでしょうか? であれば、corega CG-WLR300NMはルーター機能をブリッジしなければならない と思うので、接続出来ないのはこれが原因なのかと思い、確認したく投稿しました。 ルーター機能付きではないとするとルーター=10.54.0.XXと出るこの”ルーター”って なにを意味するのでしょう? ご指導のほど宜しくお願いいたします。

  • マシンの追加・ネットワーク接続

    既存のsolarisネットワークに新しいマシンを追加しました。ネットワークの設定を行いました。 しかし、外部およびネットワーク内のマシンにて、nslookup(追加したマシンのドメイン名)、nslookup(追加したマシンのIPアドレス) いずれを実行しても、server can't findと表示されてしまいました。 追加したマシン(マシン名:abc)に対しては以下のファイルを設定しています。 /etc/netmasks(追加マシンのIPアドレス 255.255.255.0)、 /etc/defaultrouter(ルータのIP)、 /etc/hosts(追加マシンのIPアドレス abc)、 /etc/nodename(abc)、 /etc/hostname.bge0(abc)、 /etc/resolv.conf(プライマリDNSのIP、セカンダリDNSのIP) /etc/nsswitch.conf(hostsの部分には、nis dns ここで、files dnsも試してみた) 追加したマシンにて、ifconfig -aを実行しても正しく表示が出ます。 また、追加したマシンにて、netstat -nrを実行しても結果はスムーズにエラーなしで表示されます。表示内容も問題ないと思います。 なぜ、nslookupで、server can't findエラーが出てしまうのでしょうか? 他に、設定の忘れがあるのでしょうか?例えば、DNSサーバー側での設定ファイルの変更など。

  • ネットワーク上で競合するIPアドレスを変えるには

    「ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります」と表示された場合の対処方法を教えてください。 家庭内無線LANで、レッツノートR6を使用しています。 家庭内ネットワークにルーターを設置しており、ルーターのDHCP機能でIPアドレスが自動で割り振られる設定環境でPCを使用していましたが、突然上記のエラーが表示されました。 ipconfig /release ↓ ipconfig /renew を試みても、同じアドレスを取得してしまいます。 手動でIPアドレスを他のコンピュータと重複しないアドレスに変更・固定する方法だとうまくいくのですが、会社でも無線LANを使用、出先ではbbmobile(公衆無線LAN)、eモバイルの無線ルータも使用もするので、IPアドレスの固定はしたくありません。 ルーターのDHCP機能を使い、IPアドレスが自動で割り振られる設定環境下で、IPアドレスが競合しない方法を教えてください。 OSはXPで、ルーターはYahoo!の光BBユニットです。

  • 2台のマシンでの同時接続に関して

    現在2台のコンピュータを使用しています。 1台はデスクトップ、1台はノートで、OSは両者ともWindowsXPです。 2台ともLANケーブルでルータへとつながっていて、設定状況やランプの状態は見たところ正常です。 2台ともIPは自動取得するようになっています。 以前までは2台同時にネットワークへ接続できていたのですが、現在は先に起動したマシンのみが接続可能という状態になっています。 ※ここでのネットワークに接続できない状態は、 ・ブラウザでホームページが表示できない ・pingが通らない という状態です。なお、「スタート」→「ネットワーク接続」→「ローカルエリア接続」で状態を確認すると、ネットワークは有効になっています。 以下に示すのが現在の状態です。 ルータの設定内容: LAN側IPアドレス/マスク長: 192.168.1.1/24 DHCPサーバ機能: 有効 割り当て開始IPアドレス:192.168.1.1 割り当て終了IPアドレス:192.168.1.11 DNSサーバアドレス:192.168.1.1 接続可能なマシンの表示内: Dhcp Enabled・・・・・・・・:Yes Autoconfigration Enabled・・:Yes IP Address ・・・・・・・・:192.168.1.3 Subnet Mask ・・・・・・・・:255.255.255.0 Default Gateqay ・・・・・・:192.168.1.1 DHCP Server ・・・・・・・・:192.168.1.1 DNS Servers ・・・・・・・・:192.168.1.1 接続できないマシンの表示内容: Dhcp Enabled・・・・・・・・:Yes Autoconfigration Enabled・・:Yes IP Address ・・・・・・・・:192.168.146.153 Subnet Mask ・・・・・・・・:255.255.255.0 Default Gateqay ・・・・・・:(空白) DHCP Server ・・・・・・・・:192.168.146.254 DNS Servers ・・・・・・・・:192.168.146.1 と、見て分かるように接続できないマシンは、 1.取得したIPアドレスがルータに設定してあるアドレスの範囲外 2.デフォルトゲートウェイが表示されない 3.DHCPサーバのアドレスが違う 4.DNSサーバのアドレスが違う ということが分かったので、手動でIPアドレス等を設定したところ2台でも同時に接続が可能になりました。 しかし、なぜ自動取得で正常にDHCPサーバのアドレスや、デフォルトゲートウェイのアドレスを取得できないのでしょうか? 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • Windowsネットワークについて教えてください

    Windowsネットワークについて教えてください。 ネットワーク内でPCがDHCPでアドレスを自動取得(例えば192.168.0.XXX)できるようにしてあり、 すべてのPCには固定のIPアドレスを割り当てていません。 このネットワークで”MyCom”というコンピュータ名のPCがあったとして、コマンドで ping MyCom を実行した場合、pingは通りますでしょうか? 通る場合、DNSサーバが無いのにどうして通るのでしょうか?