• ベストアンサー

石膏ボードへのカーテンレール取付について

bouhan_kunの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

多くの石膏ボード用のアンカーは、記載荷重は静止荷重です。絵など、じっとしてるものであれば、ということです。で、カーテンは引っ張られることで、おもいのほか瞬間的な力が過分にかかったりします。つまり、アンカー周囲のボードは崩れやすいわけです。 ですが、下地がないなら、やはりボードに設置するしかありません。オーガーのようなプラグ式でも、下地つくーるのような薬剤式でも、結局は耐久強度は同じですが、それしかないなら、とりあえず使用不能になるまでそれで騙し騙しするしかないのかなと。 まあ、長期もたせる気で、外観に問題がないなら、巾木を張り付け、そこにブラケットを付けるという手もあります。手すりなどの荷重がかかる場面で使う手ですが。

noname#48734
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 見た目重視で行きたいため,カーテンレールはアイアン製にこだわりたいので,何か見た目のよい化粧材をみつけ,それを下地に施工してからレールを取付け様と思います。

関連するQ&A

  • カーテンレール(木製)の取り付けについて

    カーテンレール(木製)の取り付けについて 長文・説明下手ですが、アドバイスをください。 木造の家にて木製のカーテンレールを取り付けたいです。 ★現状★ 窓枠上(15cmくらい上)に取り付けようとしましたが、ブラケットがグラグラでとても固定できそうにないです。 付属のネジ:M4×25mm、壁には壁紙→石膏ボード(おそらく15mm)→木柱の順で、 ネジはブラケットを引っ掛けるため5mmほど頭を出しておかなければならないため おそらく石膏ボードまでしか止まっておらずグラグラしてしまったのでは・・・と思っています。 【石膏ボードの厚み】 下地探しで調べたところ15mm~18mmの間で止まるので15mmの石膏ボードが入っているのかと 思います。 【木柱の有無】 取り付けようと思っているカーテンレールにはブラケットが3つあり 真ん中と両端にそれぞれ取り付ける予定です。 両端には木柱があることを確認しましたが、真ん中には確認できませんでした。 どうしても取り付けたいので色々調べたのですが下の2案しか思いつきませんでした。 案(1) 両端は長ネジで固定。 真ん中はどこでも下地を使用し固定。 案(2) 3つともどこでも下地を使用し固定。 何か良い方法はありますでしょうか? 同じ経験をした方がいましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • カーテンレールの取り付け

    増築のためカーテンレールの取り付けをしようとしたところ、ブラケットを3個留めるうち中央と右端は間柱?があるため留めれそうなのですが、左端のみ壁際のため間柱がありません。 そのような場合、ボードアンカーなるものが良いみたいなのですが、沢山種類があってどれを使えばよいのかわかりません。 石膏ボードは1cmちょっとある感じです。 よろしくお願いします。

  • 石膏ボードにカーテンレールを取付けるのに困っています。

    石膏ボードにカーテンレールを取付けるのに困っています。 最近住宅メーカーの建売住宅を購入しました。 カーテンレールの取付けに困っています。壁は全面クロス貼りのため最初は分からなかったのですが、窓枠の外側はすべて石膏ボードでした。5センチくらいの幅は木の板が使われていると思ったのですが期待外れでした。 そのためレール付属の木ネジがききません。ネジは空回りするだけで締付けることができません。レールは固定されずガタガタで実用に耐えません。 (これでは、写真や絵なども壁には飾れませんね。) このようなことは多くの方々が御経験だと思うのですが、どのように処理されているのでしょうか。 お知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。

  • 天井にカーテンレールを

    天井の石膏ボードにカーテンレールを取り付けたいのですが、ビスは何mmを使ったら落ちないでしょうか? カーテンはニトリ等に売っている既製品を使う予定です。 よろしくお願いします。

  • 外れてしまったカーテンレールについて

    カーテンレールを石膏ボード用アンカーで取り付けしていましたが、アンカーごと外れてしまいました。 どのような処置をすればよいでしょうか?

  • 軽天+石膏ボードにビスを打つときの制限重量

    天井スピーカーをブラケットと共に軽天にビスで固定しようと思います。 石膏ボードの厚さは12mmぐらいだと思います。 ブラケットは4点でビス止めでするのですが、 だいたい何kgぐらいを目安とすればいいでしょうか? 今はブラケット込みで2.5kg、または4.2kgの組み合わせ候補があります。 石膏ボードに先で分かれるアンカーと比べれば、 軽天に止めるのと、どちらのほうがどれくらい強度がありますでしょうか? あと参考までに軽天ビスの太さについてアドバイスをください。 M4・M5ぐらいあれば大丈夫でしょうか?

  • 石膏ボードの壁面取付について

    ギターハンガー取付のための巾10cm以内のレール(あるいは木製の板)を長さ2700mmに渡って、石膏ボードの壁面に天井から30cmくらい下に水平に取り付けようと思ってます。ビスの支持は下地がある所だけにするのですが、縦方向の下地は900mm間隔にしかありません(横方向の下地は取り付けたい箇所には入ってません)。 質問は、次のどちらが強度があるでしょう? A:長さ2700mmの1本ものを900mm間隔で4箇所をビス止めする。(1箇所にビスは最低でも2本) B:長さ900mmの3分割にして、それぞれ両端をビス止めする。(1箇所にビスは最低でも2本) 以上、よろしくお願いたします。

  • 石膏ボードへの棚板の取り付け

    石膏ボードにボードアンカー等で棚板を取り付けたいのですが、 ネットで色々と調べていると耐荷重が心配です。 L字のブラケットを2ヶ所取り付けて119×28cm、3キロの棚板を設置するのですが、ボードアンカーでも大丈夫でしょうか? 収納用に取り付けたい棚なので、できるだけ色々と載せたいのですが、棚板の耐荷重が20キロまでなので、ブラケットの重さも合わせて30キロ程の荷重がかかるかと思います。ブラケットには1本に2ヶ所ビスを止める穴があります。 電動ドリルも持っていないので、できればドライバーで取り付けられるものがいいのですが、どうしても必要なら安価なドリルを買うつもりです。 他にも8キロほどの大きな鏡も吊り下げたいのですが、こちらは1箇所しか支えるところがありません。 下地探し器を買って下地に止めることも考えていますが、取り付け位置はある程度限られているので、下地の間隔が離れていると厳しいです。下地は通常どの程度のスパンで有るのでしょう?

  • カーテンレールの取り付けについて

    カーテンレールの取り付けについて 全部でなくでも教えていただけると、とても有り難いです。よろしくお願いいたします。 1、天井からカーテンをつける設計になっていませんが、 天井の梁の部分を探してブラケットをつけて、天井からカーテンレールをつけることは無理でしょうか?  可能ではある?けれど、普通はしないことでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (ここから下は、天井でなく壁にカーテンレールをつける場合のことです。) 2、機能レールの場合、ブラケットは、窓枠から何cmくらい外側もしくは内側につけるのでしょうか? 窓枠より外側、内側どちらでもいいのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3、装飾レールの場合、窓枠の外側何cmくらいのところにブラケットをつけるのでしょうか? (装飾レールの場合は、窓枠よりも外側にブラケットをつけるようですが、何cmくらい外側にするのかわかりません) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家には、窓のすぐ上に、横幅は窓の横幅と同じ長さ分だけに、 カーテンレール用の下地が入っています。 そのため、カーテンレールのブラケットを、 そのカーテンレール用の下地があるところにつけなければならないのであれば、 その下地がある窓枠より内側にだけつけることができて、窓枠より外側にブラケットをつけることができないことになります。 それから、窓枠の両側には、幅が10cm以上の木(柱?)が、天井から床に届くまでの長さに入っています。(壁紙より下に) 4、ブラケットを、上記に書いたカーテンレール用の下地につけるのではなく、窓の両側の木につけるのはよくないのでしょうか?そうすることも普通のことでしょうか?

  • 石膏ボードの壁にカーテンレールを取り付けたい

    サッシの上の壁は、石膏ボードにクロスが貼ってあります。そこにカーテンレールを取りつけようとしています。 両端と間3ヶ所を止めるようになっています。間の1箇所を除いて、ボードの下の木にとめつけることができたのですが、まどわくのすぐ上にもかかわらず、まったく手応えが無い所が数十センチあって、くぎがからまわりするばかりで、新しい壁に穴だけがいくつも増えていってしまいました。 そこに洗濯物もかけるので、なくては困るのです。 止め具に付けるくぎでしかも止め具を壁に密着させなければならないのでなので、ホームセンターの石膏ボード用のくぎの前で立ち尽くすばかりでした。 どうしたらいいのでしょうか。 また穴の埋め方も教えて下さい。