• ベストアンサー

ヤフーかんたん決済利用者への発送

noname#48325の回答

noname#48325
noname#48325
回答No.5

ご自分に優しい立場の回答に質問者さんが惹かれるお気持ちはよく分かります。人間は弱い存在ですから。しかし、今一度お互いの立場を確認し、状況を見極める必要があるのではないでしょうか? 私は出品を始めた当初、かんたん決済は、(2)、つまり自分の口座に入金されてから発送にしていました。落札もしてはいましたが、かんたん決済で支払ったことはありませんでした。 ところが、ある出品時、かんたん決済での支払いを受けて、ヤフーからの入金を待っていたら、落札者さんから電話がかかってきました。私はかんたん決済で支払った、なぜあなたは商品を発送しないんだというような内容でした。確か、支払手続がされたのは連休前だったような気がします。私は落札者さんと電話で、いささか荒っぽい言葉も飛び交いましたが本音でお互いの立場を話し合い、初めてかんたん決済における落札者の立場をよく理解しました。 それ以来、私は(1)、つまり支払手続時に発送することにしています。また、たまにかんたん決済で支払うこともするようになりました。 話し合って痛感した内容なんですが、落札者さんがやることは、かんたん決済支払手続までで完全に終わっているということなんです。落札者さんはやるべきことを全て終えているのに、出品者はすべきことをしないというのは、落札者さんに失礼ではないでしょうか? 出品者さんとしては、自分の商品が持ち逃げされないために、「支払い終了時に発送」にしているというのは分かります。しかし、かんたん決済は落札者の手でキャンセルすることはできません。キャンセルが絶対に起きないとは言いませんが、キャンセルはネットラストの自由な意思で行われるものであって、落札者さんのせいで起きるわけではありません。にもかかわらず落札者さんが商品を受け取るのが遅くなってしまうというのは、問題ではないでしょうか? 確かに、発送後に万一かんたん決済がキャンセルになれば、代金の回収に不安が生じるというのは分かります。しかし、2点指摘したいです。 1つは、落札者さんは、出品者が商品を発送するか分からないという不安を乗り越えて、先に代金を支払ってくれたということです。先に行動したら相手が商品または代金を得て消えるのではなどと言い出しては、そもそも落札できませんから、取引が成立しません。 もう1つは、かんたん決済の支払手続をした落札者さんが、はたして再度の代金請求を拒否するか、その可能性がどれほどあるかということです。代金を支払う意思がない落札者は、かんたん決済支払手続なんてしません。キャンセルは偶々ネットラストがキャンセルしたから起きたに過ぎません。かんたん決済支払手続をした落札者には、一般に代金を支払う意思があると言えるでしょう。 ご自分の利益を図りたいお気持ちは、よく分かります。しかし、取引というのはお互いの立場を考えないと、うまく行きません。落札してくれる人がいるから出品する意味があるのだということを忘れないで下さい。実際、出品者としては(2)にした方がリスクがなくなって利益かもしれませんが、大半の出品者さんは私と同様(1)にしているようです。私が受けた苦情も、「これまで落札した出品者は、全て(1)で発送してくれた。何で貴方は発送しないんだ?」という感じでした。

kikitai27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >ご自分に優しい立場の回答に質問者さんが惹かれるお気持ちはよく分かります。 >人間は弱い存在ですから。 >しかし、今一度お互いの立場を確認し、状況を見極める必要があるのではないでしょうか? 私は、ヤフーかんたん決済を利用しての遣り取りをする際になり、 「はて?皆さんはいつ発送していらっしゃるのだろう?」と思ったので、 お聞きしてみただけでございます。 私自身は(2)だと思っているのですがとは書いていなかったつもりでしたが、 どこかに、その様に書いてしまったのでしょうか? ご自身の貴重なご体験と共にアドバイス、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ヤフーかんたん決済利用と発送時期

     ヤフーかんたん決済を利用しての 落札代金 支払いを済ませました。 商品の発送タイミングて何時? (1)Yahooからのかんたん決済支払い受付のお知らせメールが届いたら (2)振込み口座へ代金が振り込まれたら (3)その他(評価、金額等)  当方 70以上の良評価で悪評価は0です。 ¥2000前後の商品で落札後 かんたん決済手続きを 行いましたが 週末の為(3連休)口座への入金が 連休明けでした。  私が、出品者の立場なら 悪い評価もなく ¥2000程度ならYahooからメールが届いた時点で 発送するのですが、Yahooには、何か発送時期の 目安などあるのでしょうか?

  • ヤフーかんたん決済について 出品者です。

    落札者様よりヤフーかんたん決済で振り込みたいとのご連絡を頂き、 私も了承し、早々にヤフーかんたん決済で振込手続きをして下さいました。(ヤフーかんたん決済は初めてです。) ヤフーかんたん決済支払い受付のメールも届き、明日振り込まれる予定です。 そこで質問なのですが、まだ私の口座には振り込まれていないのですが、 商品の発送はしても問題ないのでしょうか? 発送した後、落札者様が振り込みキャンセルなどはできてしまうのでしょうか? それが心配でまだ発送はしていません。 できるだけ早くお届けしたいので、今日中に発送手続きはしたいのです。 宜しくお願いします。

  • yahooかんたん決済について

     こんにちは。  yahooオークションを利用して、出品しています。  今回初めてyahooかんたん決済を利用される落札者がでました。今日、yahooから「支払い受付のお知らせ」というメールが届きましたが、入金は5日後のようです。5日後の入金を実際に通帳で確認してから、商品を発送すべきでしょうか?それとも、受け付けのお知らせがyahooから届いた現在の段階で商品を発送してしまっても問題ないでしょうか? (以前も類似した質問をさせていただきましたが、今回とは若干内容が違っています。) どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ヤフー簡単決済

    ご回答よろしくお願いいたします。 ある商品を出品してその商品が落札されました。 落札者さんが支払いは『ヤフー簡単決済でお願いします』との申し出なので、当方も了解しました。 そしてヤフーから簡単決済受付完了のメールが来ました。 そこで質問ですが、実際当方の口座に入金されるのが2日後らしいのですが簡単決済受付完了している状態ならば商品を発送しても安全ですか? よろしくお願いします。

  • ヤフーかんたん決済について

    オークションで落札したい商品があるのですが 支払いがかんたん決済のみなんです。 かんたん決済は利用したことないのですが初期登録不要とのことで利用してみようと思ってるのですが銀行口座を利用する場合 ヤフーに登録してある口座から引き落とされて落札者に代金が行くのですか? 今回は違う銀行口座から払いたいのですがそれは可能ですか?

  • yahooかんたん決済代金受け取りについて

    本日、yahooオークションで出品していた商品が落札されたのですが落札者が決済方法をyahooかんたん決済で決済され6日後に受け取る口座に代金の振り込み予定とyahooからメールで知らせが届きました。 まだ入金されたのではなく予定なわけで指定した口座に振り込まれるかちょっと不安はありますが皆さんはこういった場合入金される予定だから配送の手配に進みますか?今回の出品は数年ぶりに出品してシステムがかわって最初、勝手がわかりませんでしたがヘルプで多分こうかなで試してみましたがあまり理解できていないと思います。 質問はここからになりますが回答頂けるとありがたいです。 質問1.yahooからかんたん決済の代金の振込の通知をもらった時点で入金されたものとみなし配送の手続きにすすみますか?それとも振込予定日まで配送手続きはしないのどちらでしょうか? 質問2.今後yahooオークションで出品する際にyahooかんたん決済をしないで代金を直接振込みで取引できるよう設定などありますか?(出品時に支払い方法の選択で銀行口座を選択したのにyahooかんたん決済の一部で受け取りなっていたようでした。チェックははずれていたのに) 質問3.振り込み予定日を過ぎても指定した受け取り口座に代金が入金されていなかったらどうやって調べるのでしょうか? 質問4.決済方法がかんたん決済でしかできないようなシステムなのでしたらyahooかんたん決済で代金の受け取りでいちばん早い支払い方法はなんですか?また一番時間のかかる支払い方法は? 宜しくお願い致します。

  • Yahoo!かんたん決済と商品発送について。

    私は、出品者側です。落札者の方から、Yahoo!かんたん決済で支払をしたいという事だったので、お受けしたのですが(初めてです。)、 手続きされたのが、1月1日で、こちらの口座に入金されるのが1月10日となっていました。私自身、落札商品をかんたん決済で支払った事はありますが、遅くとも手続後3、4日以内には、相手の口座に入金されていたのですが、今回は、何故こんなに遅れるのでしょうか?正月という事もありますが、10日後の入金というのは普通なのでしょうか?その落札者の方は、何故か、12月28日に落札終了している商品を1月1日になれば、直ぐにかんたん決済で支払うということでした。その後、かんたん決済受付のお知らせというメールが届きましたが、商品は直ぐに発送しても大丈夫でしょうか?

  • ヤフーかんたん決済について

    ヤフーオークションにて初めて出品をして昨夜、2点落札されそのうち1点が新規の方でした。 送料は落札者負担、「終了後に荷物の準備を始めるので送料の連絡が遅れます」と 商品説明に明記していましたので、とりあえず終了直後に落札御礼の連絡と送料が 後日連絡になること、商品が比較的大きい為、近場の方は手渡しも可能と取引ナビより 連絡しました。 ところが送料がまだわからないにもかかわらず、それから数分後に 「ヤフーかんたん決済 - 支払い受付のお知らせ」のメールが届きました。 メールの詳細は落札金額のみの支払い受付であり、 まだ口座登録していなかったので、5日以内に登録してくださいとのことです。 改めて「手渡しでよろしいでしょうか?」と連絡したのですがいまだ連絡なしです。 もう1点の落札者さんもかんたん決済希望であり、早めに口座登録したいのですが 登録すれば新規さんの決済が受付されてしまいますので、面倒なことになりそうです。 しばらくしたら、再度連絡してみるつもりですが出品経験の豊富な方は この場合はどういう対応をされますか? よろしければ、良い対応をお教えいただけますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ヤフーメールのシステム障害中の簡単決済

    出品者です。商品が10月3日夜に落札され、すぐにかんたん決済で支払いをしましたというメールが落札者の方からとどきました。 しかし、ヤフーメールが30日からずっとシステム障害で使えない状態で、かんたん決済の受付メールが届きませんでした。今だに届いていません。 評価がとてもよい方で、取引連絡の感じでもよい方のようでしたので、お品は簡単決済の 確認なしですぐに発送しました。 今日、6日に商品が届いた旨、丁寧に連絡がありました。ヤフーメールは復旧しても、かんたん決済受けつけのメールは来ません。 自分のウォレットの簡単決済の欄も見ましたが、「今月のご利用はありません」になっています。 簡単決済の反映は何日後でしょうか。1週間くらいしてから受け取り口座を見てみて、入金が なかったら落札者の方に連絡しようと思いますが、決済受付のエラーってあるものでしょうか?

  • yahooかんたん決済について

    私が出品者でオークションで商品を出品して落札していただきました。落札者より「yahooかんたん決済で支払い手続きを行う」と連絡がきました。5月13日(土曜日)に手続きを行ったらしく、yahooよりも「支払い受付のお知らせ」メールが届きました。登録口座は銀行口座です。土曜日の受付なので、月曜日に入金の確認が取れるかと思っていましたが、振込まれていず、また本日もまだ振り込まれていないようです。手続きから入金までは、こんなに時間がかかるものでしょうか?