• ベストアンサー

のどが痛むので病院にいきました すると

皆様よろしくお願い致します 今日、起きたら、凄く喉が痛かったのです それで、薬用のど飴や、のどぬーるスプレーとかを 使っていたのです。大体のどが痛い時は、これらを 使えば数時間か一日で無事になりますので。。 熱もありませんし、食欲もまぁまぁです。 車で出かけるついでに、かかりつけの内科によって 喉に効く、うがい薬とかもらおうかなと 思ったのですが、あいにくと診察終了時間に たまたま、通り道の駅前にあるクリニックに行って へこみました・・・ 喉が痛いのですと問診表に記入 検温は理解できますが・ 診察前に尿検査??? 何故? と思いました。 しかもトイレの脇にある、尿コップのおきばがいっぱいで・・・ 不衛生で気持悪いです・・・ だれも患者がいないのに・・・ 10個ぐらい置いてありましたね・・・・ そして問診、聴診器の当て方がいい加減な気がします なぜなら、下腹部だけ ちょんちょんと当てただけ、5秒くらいです 背中も同様、血圧も測りましたが数値は言いません のどを見たのですが、近くで見るのではなく 腕をピーんと伸ばした状態で、数秒見て少し赤いね 普段の体調を話すと ふーん かかりつけの内科医のことは 知ってるよ、よく検査してくれるでしょ? とまぁ、同じ地域の医師なので面識があるのでしょうね 精神科にも通ってますので。その医師の話をすると、 あーあの先生か! 変わってるだろ? きちんと見てもらってる? という始末・・・ 薬はできれば、粉状や液体がいいのですがというと 大人の薬の形はきまってるんだよ じゃあ胃薬だけ粉にしようね あとは、白血球検査だね と言われびっくりです 話も途中で終わって、待合室で待っててねと。。 すると 今度は看護師が採血します といわれ は? って感じです あの・・・ 喉が痛くて来たのですが? 血液検査は、私、総合病院でも定期的にやってますし・・・と データ表を見せても、今の状態が欲しいと言われ 採血をしかも・・・ 午後に検査してると・・・・ 明日の出荷時に 血液の状態が変わってるんじゃ? かかりつけの内科医の場合は、午後には血液検査は上記の理由で 行いません。このやりかたが正しいとは言いませんが・・・ そして、会計時にびっくり ¥3000ほどしました・・・ しかも、薬は薬局で一般的な風邪薬 3日分 別途¥1000程度 さらに、ここの薬局ははじめていったのに、患者のアレルギー 有無などの問診は一切なし、処方薬のデータを登録しないのか? とびっくりでした、ただ薬を渡され 全部で約¥4000ですよ! のどが痛いだけで行ったのですが・・・ 大体、どこの病院に行っても 総額¥1500前後ですよ・・・ あきらかに風邪とは異なるなという状態とかであれば、検査とかでも 理解できるんですが・・・ 結果を聞きに行っていたら また再診料 とても健康保険を使ってる金額とは思えません・・・ しかもこの病院に入ると金が欲しい! のが良く分かります こんな色々な検査できますよ 薬ありますよ!  みたいな チラシやポスターが 壁一面にびっしり・・・ 露骨さを感じました・・・ しかも、後日 検査結果を聞きに行くと恐らく 検査で金をとるつもりなら。その後はいったところで 数値が正常でしたら、健康だねじゃあ! と言う展開か 少しでも数値が規定値じゃないと 投薬や検査や治療が 始まりそうですね・・・・ブルーな気分です・・・・ ただ、喉が痛いから薬をもらいにいっただけなのに・・・ 処方薬は つくしAM クラビット ムコダイン錠 トランサミンカプセル 以上です・・・・ どうなんですかね・・・・ 患者はちらほら来てましたが、 一日5時間診療ですよ 自由診療なので何とも言えませんが・・ 先生の世間話が良く聞こえてましたね、白衣は着ないです 私服 駅から徒歩1分 夜8時まで診療! 会社帰りにお気軽に お立ち寄りください! とまぁ・・ 駅前に看板が出てますが・・・ 出された薬を素直に飲む気がしません・・・・ やたら副作用の注意が多い薬ですし・・・・ もっと マイルドな薬を掛かり付け医は処方してくださるので 行き損かなという感じです・・・ ちなみに インフルエンザの予防接種料金は¥4千円でしたけど。。 長文を読んで頂き感謝致します

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oliviaph
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

クラビットは小児用はないですよ。 小児に適応は通っていないはず。 だから小児用の錠剤は発売されてません。 細粒と100mg錠だけです。 ほかのお薬ではないですか? 質問の回答ではないですけど、気になりましたので。

yasuragit
質問者

補足

回答ありがとうございます 確認いたしましたところ クラリス錠50mgでした すいません http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

その他の回答 (5)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.5

薬剤師です。後者の医師の処方に疑問があります。 クラビットは100mg錠だけで、50mg錠というのは無いはずです。なにかと間違っていませんか? 前者の医師については、診療とか処方の方針は医師によって違うので、なんとも言えませんが、たしかに検査しすぎかな、とは思います。 さらに上を行く、毎回採血する医師もいますけども。 クラビット ムコダイン錠 トランサミンカプセル の処方は一般的だと思います。 ただ、つくしAM散はクラビットと同時に飲むと相互作用があるので(クラビットの吸収を阻害する)、特に指示が無く同時服用でと処方されたのでしたら、ちょっと問題ですね。 クラビットが値段の高いくすりなので、金額が1000円というのは妥当だとは思います。

yasuragit
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確認いたしましたところ クラリス錠50mgでした すいません http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

yasuragit
質問者

補足

回答感謝致します クラビットの件ですが、50mg錠とは、小児用です。 後者の医師は、一般内科・小児科医です。 私が薬は、出来るだけ粉状か液体でお願いします 無理な場合は、小さい錠剤でお願いしますと申し出たところ そのような処方になりました。不満は無いのですが 錠剤が飲みにくいと言うと小児用を大人用と同じ効能が 発揮できる処方の仕方もあるんですね、初めてで驚きました 前者の医師の件ですが、風邪で血液や尿まで一気に検査は 正直・やりすぎと思いました。 毎回血液検査の医師もいるんですか!? 驚きです・・・ 憶測でものを言ってはいけませんが、医薬分業となっておりますので この病院の所在地が駅前徒歩1分ですと、 家賃とかが相当高いと思いますので そういうところで稼がないといけないのかな?と思いました 初診料とかは決まっていて動かせませんからね・・・・ 前者の医師の処方薬は一般的ですかありがとうございます 初めての診療で検査が過剰に感じてどうも素直に処方薬が 飲めずにいたもので・・・ つくしAM散の件ですが 後者の医師にも申している理由の為、本来は胃薬は錠剤で 出す予定だったと思います。何を処方する予定だったかは、不明ですが ただ回答に目を通すと問題ですね・・・・ 相互作用でクラビットの効果が落ちるのですね・・・・ 処方する時には何も言われませんでした・・・・ 空いている病院って一概には言えませんが怖いかもしれませんね・・ 簡単に血液検査や尿検査までされてては、 うっかり風邪で受診できませんね。健康保険証の意味がないです・・ 言い方がよろしくないですが、やはり午後8時まで開いているのが ポイントだと思います。会社帰りなどで午後6時を過ぎると 私の地域の病院は一般診療は行ってません、そこに駅前で 8時まで開いてますとなれば、行こうかな? と思うかもしれません ただ、一度行けばもういいかなというかんじです・・・・ がらがらで誰もいない病院の意味が分かった気がします。 薬局も問診ないですし・・・ どっちもどっちかなと・・ 検査がはじまる、お会計は¥3000診察・検査のみ 薬は院外処方ですと、あるいみ救急の夜間診療みたいですね それとくらべれば、幾分かはましですが。。。 薬価の値段は妥当なのですね、回答に感謝致します ただ、クラビットのみで処方してくださった 後者の医師に不満は無いのですが薬がシンプルで 胃の弱い私には、吐き気が辛いかもしれません。。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.4

こんにちは。 保険診療、健康保険を使ってると書いてあったり、自由診療なのでなんとも言えないとかいてあったりしますが、いったいどちらなんでしょう。 血液検査は、午後に行っても問題ありません。 保管をしっかりしていれば。 薬に関しては、クラビットは疑問ですが、他のものは良い選択でしょうし、そもそも医者が見て判断して処方したものですから、疑問があるのであれば医者に直接聞くのがよいでしょう。 また、もし健康保険を使うのであれば、再診料は一定の額に決められていますので、多く取られたりする事はありません。 心配要りません。 結果を聞きにいっただけなのに、再診料以外にもいろんな上乗せがされているようであれば、その場でこれは何か聞いたほうがいいです。 駅前に看板が出ているのは、全く問題がありません。 書いている内容も、ごくごくまっとうなものです。 と、まじめに答えてみました。

yasuragit
質問者

補足

こんにちは。 回答ありがとうございます 診療は、保険診療です。診療時間の事を自由診療と記載してしまいました 紛らわしくてすいません 血液検査は午後でも問題ないのですね。ありがとうございます 薬の処方は、院外処方でしたので、病院から離れておりますので 電話などで聞くと、再び回答料金みたいなものを次回徴収されると思い 尋ねませんでした。クラビットは、問題ですか。安易に抗生剤を 使用しないということでしょうか? 別の病院を受診したところ(上記の4種類の服用はせず、また処方されてることは説明せず)、 処方薬は、クラビット50m×3錠 1日2回服用、3日分になりました。 他の処方薬はなしです。同じ症状を説明しても 病院により全然出す薬が違うのですね 先日の病院では、検査と上記の複数の薬。 本日受診した、別の病院では、クラビットのみの処方 手っ取り早く言うと重症ではないと言う事でしょうか? 懇切丁寧な回答に感謝致します

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは クラビット ムコダイン錠は私も処方されています 1週間飲んでだいぶよくなりました 喉が痛いのも、たんが絡むのも

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.2

…で、質問はなんでしょう?

回答No.1

お気持ちは分かりますが、ここは愚痴を書く場所ではありません。

関連するQ&A

  • のどの痛みと下痢がひどい

    のどが痒くて咳とたん(黄色い)がでるのと、このごろずっと下痢気味なので困っています。 のどの痛みは、4月末頃からありましたが、今ほどひどくはありませんでした。 それと同じ時期に全身に湿疹みたいなものが出て、皮膚科にいったところ、何かの中毒症だといわれ、血液検査をされ、薬をもらいました。血液検査の結果は、白血球の数値が下がっていて、のどが痛いということから、何かのウイルスに感染しているかもしれない、ということでした。しかし、同時に薬は出せないというようなことを言われ、湿疹が直ってから、まだ喉が痛い場合は再診にくるように言われました。 湿疹が治ったあと、喉の痛みがひどくなり、内科に行きました。かぜと診断され、注射をされ薬をもらいました。 おととい位に薬がきれて、またのどの痛みがひどくなり、まともに声が出ない状態です。また、このごろ毎日下痢をします。 原因が、風邪なのか何なのか、また病院に行こうと思っていますが、何科の病院に行くのがよいのかイマイチわからなくて困っています。 誰か、わかる方がいたら、教えて下さい。お願いします。

  • いい病院知っていたら教えてください!!

    1ヶ月程前から、頭痛(重度感:風邪を引いた時の様な頭の痛み)と、 ふらつき、微熱(37.0~37.5)位の微熱が続いていて、最初、 喉の痛みがあったので、近所の小さな内科に受診し、1週間分の風邪薬を処方されました。 しかし、喉の痛みは治まりましたが、頭痛と微熱は治まりませんでした。 もしかしたらと思い、心療内科にかかりましたが、特に問題がなく、 漢方薬(ツムラ呉茱茰湯エキス顆粒)を1週間分処方されましたが、 全く効き目がありませんでした。 本日、総合病院の内科に受診し、尿検査、血液検査、問診等うけましたが、血液検査で鉄欠乏性貧血だけしか分からず、頭痛と微熱の原因は不明と言われました。 結局、どこの病院にかかっても曖昧で、頭痛があるので、仕事も気力でしており、正直辛いです。 どなたか、福岡県北九州市でいい病院をご存知であれば、是非情報を提供していただければと思い投稿いたしました。よろしくお願いいたします。

  • 病院で高尿酸血症と診断されたのですが…

    内科の血液検査で尿酸値が8.2あり、高尿酸血症と診断されました。 食事や生活改善を指導され、1ヵ月後に再検査をすることになりました。薬の処方はありませんでした。 酒好き、おつまみ好き、肥満体系など、いろいろと思い当たるふしがありまして、とりあえず1ヶ月言われたとおりにがんばってみようと思うのですが心配事がございます。 1.1ヶ月という期間で改善するなんてことはあるのでしょうか? それとも、単に正確な数値を出すために2回検査するだけなのでしょうか? 薬を使わなくても元の数値に戻る場合もございますか? 2.もし次に再び8.2の数字が出たとしたら、薬が処方されるのでしょうか? 7.8位(少し下がっている)だったら、どうなのでしょう? 何卒よろしくお願いいたしまます。

  • 婦人科の病院を教えて下さい

    現在、ピルを服用しており近くの婦人科専門の病院(川崎市内)へ2年通院しています。しかし、毎回薬のみを処方するだけで問診は初診の時だけでした。検査は血液検査のみで、内視鏡検査やエコー検査はまだやったことがありません。きちんと問診をして検査をして頂ける病院を教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 喉の痛みが治まらないのですが、

    今月に入って最初は風邪かな?と思うぐらいの症状だったので、家に残っていた風邪薬を服用してました。2、3日して良くなったと思ったら次は徐々に喉が痛みだし、病院に行く時には39度の熱とツバまで飲み込む事が出来ない状態でした。 受診したのは一年前から行ってる掛かりつけの内科です。 見てもらうと、喉から来てる熱と、いう診断で喉も痛く何も喉を通らないと言う事で抗生物質入りの点滴をし、5日分の抗生物質を処方されました。不思議と夕方にゎ痛みが無くなり食事をし薬飲んでとよくなると思ったんですが、薬が無くなる頃に、また痛くなり、次は話す事も出来ないぐらいの状態になりまた内科に受診しました。 そしてまた違う抗生物質の点滴と5日分の抗生物質を処方され、前回同様に痛みが収まり、これでさすがに大丈夫だと思ったんですがまた薬がなくなる1日前に痛みだし、前回同様、ツバは飲み込めない、食事は勿論できなく水分すら取る事も出来なくて、、まる2日その状態で、しかし、日曜日と祭日が、重なっておりかかりつけの病院ゎ閉まっていたので緊急で見てもらい、お薬は頂け無かったんですが、点滴をして頂きました。しかし、点滴で良くならず、次の日にかかりつけの内科に行き説明しました。 先生がおっしゃる事は、1番始めの抗生物質でもう1度様子を見てみましょう。それでも痛みがまた再発するようであれば、耳鼻咽喉科を紹介するので、1度相談しに行って見て下さいとの事でした。扁桃腺ゎそれほど大きくないから、あと喉の痛みが強過ぎてちゃんと見る事が出来ないみたいで、腫れてるのは首を見ればわかるぐらいでした。先生は、摘出って訳でも無いし、しかし、こうもずっと痛みが続くのはシンドイだろうから手術と言う事も考えたほうがいいかもしれないです。 朝に病院に行き、点滴と処方された薬とで、やっと夜には飲み食い出来る様になりました。。 とりあえず様子を見てから内科に行き、耳鼻咽喉科を紹介してもらった方がいいですか?? それか、紹介してもらう前に耳鼻咽喉科に行った方がいいでしょうか?? 1年に一回ゎ喉の痛みと熱でって事はあるんですが、やく3週間、痛んで、止んでまた痛むと言う事が始めてで。熱も出たり出なかったりで、、 みなさんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 病院による診察料の違い

    大学病院の整形外科で診察をうけると、まず問診して診察台に寝て、足や腰を丁寧に診察してくださって、 処方箋を出してもらって会計で払う診療費はたった410円です。 ところが個人の入院設備のあるかなり大きな病院の内科で聴診器をあてるだけで、あとは問診のみ、処方箋をいただいて、 支払う診療費1170円です。薬はどちらも処方薬局で支払います。 両方とも1ヶ月に1回の通院で支払う金額は特に検査のない限り1年間毎回同じです。 この値段の違いはなんなんでしょうか? 私からみたら大学病院の診察のほうが丁寧で高くてもいいようなきがするのですが・・・ この大学病院も私立大学の付属病院です、なんかなっとくできません。教えていただけたら嬉しいです。

  • 心療内科 投薬が増量されていきます

    過労による心身不調で、今回初めて心療内科にかかり鬱との診断を受けました。 現在、週に一度通院して、投薬治療で様子をみながら自宅療養している状態です。 通院以外では、まだ外出する気持ちにはなれず、自宅引きこもっている状態なのですが、次第に気持ちは落ち着き回復してきているとは思うのですが、、。 医師と問診した上で、安定剤、睡眠剤、頓服として抗不安剤の処方をされていますが、通院するたびに薬の用量が増えたり強い薬になっていきます。 3回目の通院で安定剤が3倍、睡眠剤も強いものになってしまいました。 血液検査などの数値の変化での診断がある診療科ではないので、 問診で改善傾向があるとの申告はしているつもりなのですが、 このまま薬漬けになってしまうのでは?という不安がつきまといます。 医師の処方通りに服用するべきでしょうか?

  • 漢方内科とは、何ぞや?

    私の自宅から、南側へ徒歩で5分行った所に、かかりつけ内科医院が、有ります。 この内科医院は、「取扱の診療科目としてでは無いが、院長先生は、漢方薬に詳しい」です。 院長先生が、「この患者さんなら、漢方薬の処方が、必要である」と、判断した患者さんが居れば… 「原則粉薬にしたタイプの物中心に、胃腸薬中心に、錠剤タイプの物で処方するのも多い。 しかも、その場で処方する、「院内処方」方式で、処方するのが多い。 処方せんによる、院外処方は、「処方する薬を、「記録して貰うのも兼ねて、かかりつけ薬局(調剤薬局)で、処方して貰う」方針取ってる、患者さんが来た時」。 又は、「ある病気で受診する、患者さんが余り居ない為、扱って無い。 又は、同じ薬で処方した患者さんが多かった為、在庫が切れてしまった時」の何れかでしか、処方しないのが多い」です…。 そこで、質問したいのは… 「私のかかりつけ内科医院だが、院長先生は医師としては、漢方薬に詳しいが、診療科目としては「漢方内科」としてでは無く、「通常の内科、一般内科」として、扱ってる。 この様なケースだと、他にも「院長先生が、漢方薬に詳しい」内科医院でなら、正式な診療科目として、「漢方内科」を、扱ってると診て良いか?」に、なります。 参考迄に、私自身は… 「風邪を引いた時、一ツの薬として葛根湯を、10日分。 逆流性食道炎(胃腸の病気)で、メインの飲み薬(錠剤のタケプロンOD錠15)の副作用抑えとして、黄連解毒湯も1ヶ月分。 それぞれ、粉薬タイプの物」で、処方して貰ってます。 それでは、長文になってしまいましたが、「看護師さん等、診療科目の視点から、病院に詳しい」仕事してる方、お願い致します…。

  • 病院 病気 盲腸

    18歳女子です。今日、やっと暇ができたので長く続いた腹痛なんとかしなきゃと思い病院行かなきゃってことで行ってきました。問診触問血液検査しました。問診では、いつからどこがというのを聞かれ触問では、お腹を押され右脇腹の痛みで行ったのでそこを押された時はすごく痛かったです。そのあと、血液検査もしようかということになり血液検査をした結果、盲腸かもしれないと言われてたのが白血球の数値が~9100のところ私は9000でギリギリでした。それで、とんぷくという痛くなったら飲む用の薬をもらってきました。 でも、痛さ的には今までも耐えれる痛みで痛くなったらって飲むタイミングがイマイチわかりません。でも、飲まなかったら盲腸に完全になりますよね?私は、薬もらって帰されるのではなく入院して治療したい気持ちでした。ですが、お医者さんが大丈夫だと言われればそれ以上言えずしぶしぶ帰ってきました。だって、家に帰っても医者に行く前と変わりないからです。 やっぱり、このままの方がいいですか?

  • 白血球の数

    三年ほど、毎年一回は血液検査をしています。そのたびに白血球、赤血球の数値がやや高めでした。ですが、再検査や注意されることなくいままできました。 三週間前に微熱が出たので、かかりつけの内科に行きのどが腫れているとのことで、風邪と診断されました、一週間、薬をのみましたが微熱、下痢の症状が改善されず、再び病気へ。まだのどが腫れているので、薬をかえましょうと言われまた、一週間のみたした。が、やはり微熱、下痢が続くので、そのことを言うと血液検査、レントゲンをとりましょう。となりました。レントゲンでの異常はありません。血液検査は白血球115、赤血球529と高めでした。CRP定量は正常なので炎症があるわけではないと…。やのに、白血球の数値が高いのが気になるので、血液内科で検査をしたほうがイィと言われ、血液内科のある総合病院を紹介されました。 いまだに、昼から夕方にかけて微熱、腹痛のない下痢は続いています。 何か思いあたる方、教えてください。 三週間、昼から夕方にかけて微熱、下痢が続く 喫煙者(1日10~15本) ストレスあり(ためこむ方だと思います) おねがいします。教えてください。

専門家に質問してみよう