• 締切済み

機械製図の図枠について

機械製図での図枠で、用紙の左側を閉じる場合は、余白を何ミリメートルにするのが正しいのでしょうか。 JISの本を見る限りでは、最小で20mm(用紙サイズを問わず)とあったような気がしたのですが、参考書によって20mmだったり25mmだったりします。 JISのHPに行ってみたのですが、ちょうどサーバーメンテナンスのために見る事ができませんでした。 どなたか正しい数字を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • joy-m
  • お礼率97% (37/38)

みんなの回答

  • tacktack
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.2

補足回答が遅れてすみません。 参考にした書籍は理工学社の 「JISにもとづく機械設計製図便覧 第8版」(1995年改訂)です。 第6版(1991年改訂)でも同じ数値でした。 手元にある書籍が規格遅れになっているのかも・・・。 JISってたまに改正されますから結構困るんですよね。 毎年ハンドブックを買うのも金銭的にもきついし・・・

joy-m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、自分でも調べてみたのですが、やはり2000年に改正されているようです。 「JIS Z8310」関係の改正に伴って、「JIS B0001」もそれに倣っての改正ということらしいですが、輪郭線(とじ代)は25mmから20mm(最小値で)になっていました。 また、機械製図に関しては、ねじ山の表記方法など様々な箇所が改正されていました。 私の持っている書籍は2002年の2月に発行されたものですが、そのところは反映されておらず、今回の質問をさせていただいたのですが、その出版社のHPには改正箇所の解説をダウンロード出来るようなシステムになっていて、それをダウンロードして調べてみました。 本来ならば2002年発行ですから改訂版を出すのが筋だと思うのですが、費用や在庫等の問題もあるのでしょうね。 少なくとも改訂箇所があるという事を明示するような紙片をはさんでおいてもらえたら良いと思ったのですが・・・ tacktack様も一度お調べになられてみると宜しいかと思います。 おそらく、我々のように改正を知らない方も少なくないのでは?と思います。 tacktack様、ご回答いただき本当にありがとうございました。

  • tacktack
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.1

こんばんわ。 JISに基づいた寸法は綴じ代がある場合、すべての図面サイズで最小25mmになります。 綴じない場合はサイズによりA0,A1の場合、最小20mm A2,A3,A4の場合は最小10mmになります。

joy-m
質問者

お礼

tacktack様、ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。 さて、ご回答いただいた件ですが、多くの機械製図の本にはtacktack様がお答えいただいた数値が記載されておりますが、JISのZ8311を見てみると、次のように書かれております。 「6.2 とじ代 穴あけのためのとじ代を設けてもよい。  このとじ代は,最小幅20mm(輪郭を含む。)で,表題欄から最も離れた左の端に置く。」 ということは、最小で20mmで良いのではないかと思う次第でございます。 とじ代を25mmにするという規格がJISどこかにあるのかとも思ったのですが、ご存知であればお教えいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 機械製図のバラシ図について・・・

    現在、機械製図について勉強しています。 独学です・・・。 基本的なJISや部品図の書き方の勉強は終わりました。 今、困っているのは組み立て図からバラシ図を 作図することがよく分からなくて困っています。 バラシ図を作成する際の詳細プロセス又は ポイント、初心者に適当な教材などを ご存知であれば教えて頂きたいです。 組み立てずをバラすときは、 色鉛筆とかで「色を塗る?」とか聞いたこととか あるのですが・・・。 アドバイス等宜しくお願い致します。

  • 組み立て図からバラシ図にする方法(機械製図)

    現在、機械製図について勉強しています。 独学です・・・。 基本的なJISや部品図の書き方の勉強は終わりました。 今、困っているのは組み立て図からバラシ図を 作図することがよく分からなくて困っています。 バラシ図を作成する際の詳細プロセス又は ポイント、初心者に適当な教材などを ご存知であれば教えて頂きたいです。 組み立てずをバラすときは、 色鉛筆とかで「色を塗る?」とか聞いたこととか あるのですが・・・。 アドバイス等宜しくお願い致します。

  • 製図の詳細図について

    製図の基本的なことについて質問させてください。 図面枠の基本スケールが2:1の図面で、図面内に詳細図を書こうとする場合、 ・基本スケールの2倍に対しての縮尺で記載(scale=5:1と記載するが、絵としては、2倍の5倍で10倍の絵となる)すべきか、 ・それとも基本スケールが等倍図の時と同じ考え方で記載(scale=5:1なら、絵としては、5倍の絵となる)すべきか、 どちらでしょうか? JISの製図を見ても具体的に記載していないのでわかりませんでした。 わかる方はぜひ教えて下さい。

  • ねじの図面、「正面図」ともうひとつは「○○図」?

    機械製図の勉強を始めて間もないものです。 ねじの図面について質問があります。 画像も添付したのですが、ねじ図面の「正面図」って、向かって右ですよね? じゃあ左側の図面はなんという名前なのでしょうか? やはり「(左)側面図」でしょうか? いろいろ調べても、なかなか納得のいく答えが見つからず困っています。 どなたか教えてください!

  • 指定用紙の小さな枠に小さな数字を入れたい。

    お世話になります。 確定申告に使用する主な申告書添付書類(下記URL)の作成について http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/01.htm これらの書類を作成する際、指定用紙(罫線とか枠は、すでに記載済み)の数字にみをパソコンで作成し、この指定用紙に上手く打ちこみたいのですが。 ワードで、設定を、「印刷向き:横S」「余白:上33mm。下8mm。右128mm。左65mm」「文字数最大の31(字送り9.45PT)。行数最大32(行送り14.97PT)かつ「文字フォントを8最小」にすると、かなり希望の「枠等は、入るのですが。 肝心の作成した数字のサイズが、8ケタの数字で、希望の大きさが「横1cmと高さが4mm」ですが。実際には作成出来た、「8ケタの数字で、希望の大きさが横1。4cmと高さが3mmです。」と横長で縦の短い文字となって、指定された箇所に上手く印時出来ません。 ここで、おしえて欲しいのですが、「文字数最大の31(字送り9.45PT)」を、「文字数最大の45(字送り13.72PT)」するには、どのようにすればいいのでしょうか??? また、このような指定用紙に上手く数字にみを入れるには、EXCEL等を使用した方がいいのでしょうか??EXCELは、使用した事が、ほとんどないのですが、「セルの罫線」 と印字したい指定の用紙を、どのように合わせればいいか??? また、このような作業をするには(指定用紙に上手く数字にみを入れるには)簡単なソフトがあるのでしょうか???税務関係と言うと簡単のソフトがあるように思うのですが、是非ご指導下さい。お願い致します。

  • テキストエディット、プリント時の余白

    今更なんですけど・・・ テキストエディットで書いた文章をプリントアウトすると、上下左右の余白が多過ぎるんです。ファイル→ページ設定でB5(JIS)を選択した場合です。 なので、「カスタム用紙サイズ」を選択して、用紙サイズをB5(JIS)と同じにして、余白を全て0mmにしてみたんですけど、変化ありません。相変わらず、上下左右に3cmくらいの余白があります。どうやったら5mmくらいの余白になりますか? プリンタはエプソン製で、OS10.3.9です。 ヨロシクお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワードで作成した文章をB5用紙・横 縦書きに印刷が出来ません

    こんにちは、プリンターについて質問します HP Phoartosmart2570.seriesプリンターで ワードで作成した文章をB5用紙・横向き 縦書きに印刷しようとすると最初の行(1行目)印刷されません。 どのように設定すればいいのでしょうか?。 ちなみに設定は ・ワードページ設定は 上余白 30mm  下余白  5mm 左余白  6mm 右余白  5mmで設定 用紙   B5 横 縦書き  HPプリンター設定は 用紙/品質画面 用紙サイズ JIS B5(JIS B5はB5用紙でないのでしょうか?) 印刷方向/横 効果画面 サイズ変更オプション 「実際のサイズ」に○チェックを入れてます。 何か設定が間違っているのでしょうか? 教えて頂ければうれいしです。

  • AUTO CADLT2000の事で(図枠の変更したいのですが・・・)

    現在windows2000でAUTOCADLT2000を使用して測量の平面図を修整しているのですが判らないことがあるので再度質問します。図面枠の変更をしたいのですが(A2サイズに変更)スタートアップガイドをみても判りません。超初心者で経験者は突然引継ぎ無しで辞めてしまったので急遽CAD経験のない私に回ってきてとても困っております。ブルートレンドでも製図作成は判るのですがどなたか詳しい方教えてください。提出期限が迫っているので宜しくお願いします。補足があればお答えします。

  • プレビューで見ると、図の一部が欠けてしまいます。

    Word2000を使用して年賀状を作成しています。市販のCD-ROMから図(ハガキ全体にかかるイラストです。)を取り込んでみました。余白設定で上下左右、ヘッダー、フッダーを0mmにしたのですが、イラストがうまく表示されません。編集画面で見る限りは、ハガキ用紙全体にうまく表示されているのですが、プレビュー画面で確認すると図の一部(右のほう)が欠けてしまいます。もちろん印刷しても欠けたままです。どうしたらうまく全体を表示させることができるのでしょうか?教えてください。

  • 製図 寸法の間隔を統一していますか?

    Auto CAD LT 2011を使っています。 製図についての質問です。 部品図を描き、寸法を入れるときに、 部品図から寸法線までの間隔を統一していますか? 例えば、部品図から寸法線まで10mm離すようにしているなど。 勿論、並列寸法の時には更に間隔を空けて寸法を入れますが、 その際の間隔も統一していますか? JISには、同じ図面内では統一しなさいと記載がありました。 特に決まった数値は無いが、仮に10mmとしたならば、同じ図面内では、 他の寸法線の間隔も10mmに統一しなさいと記載があります。 一応、小生は統一しています。 10mmの時もあれば20mmの時もあり、その都度バランスを見て間隔を決めています。 勿論、同じ図面内では10mmなら10mm間隔と統一しています。 同じ職場の人は、そんなのおかまいなしに、自分の“感覚“で寸法を入れています。 JISに規定されているは知っているのか知らないのかわかりませんが・・・・・ パッと見は、特に乱雑ではないし、見づらいわけでもないので、いいのかもしれませんが。 結構この間隔を統一すのは時間がかかって正直嫌なところもあります。 グリッドを使う方法もありますが(グリッドを使っている人ならいます)、 1つ目の寸法の間隔が場所によって変わるのが嫌なところです。 (上に入れた寸法と右に入れた寸法では、1つ目の寸法に限っては、間隔が違います) 皆さんはどうされていますか? JISの規定通り、全て間隔をそろえていますか? 揃えているなら、便利なやり方などありますでしょうか。 それとも、時間がかかるから、“感覚”で揃えていますか? 結構、寸法を綺麗に入れるって時間がかかり、時にはストレスと感じる時もあります。 何かいいアドバイスなどありましたら、お願いします。