• ベストアンサー

持ち運び便利なノートパソコンを教えてください

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

仕事用だったら、私も使ってるから勝手分かってますが、やっぱり、#1様と同じになりますが、Let's noteがおすすめです。 ・とにかく頑丈。壊れにくい ・安心の日本製 ・結構、空港とかでビジネスマンが見かけるのも、Let's noteが多い印象。 >パソコンサイズは最大でB5かそれよりも若干小さめくらいで、 私は、Tシリーズ使ってますが、大満足です。 ・持ち運びがしやすいサイズ ・驚きの軽さ。 ・必要最小限の画面だが、軽さには代えられない。 Tシリーズの弱点は、唯一、DVDドライブが付いてないことです。でも、仕事用だったら、外でDVD鑑賞なんてしないでしょ? (とか言いつつ、ホテルで暇つぶしとかの時には、DVDドライブ欲しいなと思うときは、たまにあるので、気になるなら、Wシリーズにしてください。DVDドライブドライブが付いてる分、少しだけ重くなります。) いずれにせよ、一瞬見栄えの良い、テカテカ液晶だけはやめてください。仕事用には眼が疲れるだけです。

miwanta530
質問者

お礼

Tシリーズは使ったことがないので、ぜひ検討させていただきます。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 持ち運びに便利なパソコンいついて

    パソコン知識に乏しい者です。  以下の用途に対応可能で持ち運びが便利なパソコンを探しています。 お知恵拝借を! ・現在使用中のパソコン → FUJITSU(FMV BIBLO)NF/C70 windowsVista搭載                   (word、excelあり。PowerPoint機能無し。                    スーパーマルチDVD±R DL(2層)書き込み対応) 資格試験勉強をしておりますが、上記パソコンで製作した重要項目暗記表A4サイズ(excel)をプリントアウトしてしまうと紙の量が膨大になる為、プリントアウトせずに、持ち運びが便利な別のパソコンに転送し、そのパソコン画面を見ながら学習が出来る方法を探しています。 ちなみに、 ・上記パソコンで製作したexcel表やword文章を閲覧・書き込みできる機能だけでよい。         (ネット検索・画像写真検索などの機能は不要。) ・書き込み後のデータを再び自分のパソコンに転送して保存出来るようにしたい。 ・持ち運びパソコンサイズはB5~A4くらいが希望。 ・電源コードが無くても使用可能なもの。 ・予算5万円ですが、上記機能が優先なので、予算を超えても構いません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 持ち運び可能なパソコンは?

    私は仕事上、プロジェクターを通して大きなスクリーンに自分のスライドを写すという場面が多々あります。今の自分のパソコンは持ち運びには不向きなので買い替えを考えています。 10万円以下で持ち運びに便利、そしてパワーポイントなど容量が大きくても大丈夫なパソコンを探しています。 ご意見お待ちしています。

  • word Excelがはいったノートパソコン

    ノートパソコンでword excelが搭載されている(できたらパワーポイントも)機種でおすすめのものありますか? 希望としては 1、小さめ又は軽い 2、無線LAN対応 が含まれているものがいいです。

  • ノートパソコンについて

    ノートパソコン・無線LANについて教えて下さい! 初心者なのでわからないのでお願いします。 4月から大学の通信に入学します。パソコンを使うのですが、外出先でも勉強できるようにノートパソコンを購入しようと考えています。 ただ何がいいのかわかりません。 何をするかというと ・インターネット(オンデマンド授業なので) ・オフィスソフトは入ってても入ってなくてもどちらでも可 ・ハードディスクもどちらでも可。必要かまだわからないので、別売りでもいいかなと。 とにかくインターネットができればいいのですが、無線LANはイーモバイルに加入すればいいのでしょうか?他に何か安くてオススメありますか? 持ち運びしやすくて、新幹線やマックや喫茶店とかで使いたいです。 ちなみに自宅のデスクトップはVAIOでauひかりです。

  • お勧めのノートパソコン

    今年から大学生になりノートパソコンが必要なので、お勧めのパソコンを教えてください。 予算は12~13万 ワード・エクセル・パワーポイント込 持ち運びやすいように幅が30cm程度 よろしくお願いします。

  • サブのノートパソコンの選び方

    サブのノートパソコンを購入したいのですが、どのような選び方がいいでしょうか? 現在使用しているパソコンは、ノートですが大きく持ち運びが大変苦痛です。使用用途はプレゼンテーション用の持ち運びです。 インターネット、ワード、エクセル、パワーポイントなどを使用するだけだと思うのですが、どの程度のスペックやメモリが必要でしょうか。 すこし調べた結果 X200MA X200MA-KXBLUE がいいかなと思っているのですが、これはパワーポイントなどは入っていないものでしょうか? あまり予算はないので、合計5万円位だとうれしいのですが。。。

  • 初心者に使いやすいノートパソコン

    初心者にも使いやすい、下記の要件をクリアするノートパソコンを教えて下さい。 1、OSがwindows 10 2、タブレットとしても使用可能、軽い、持ち運びが楽 3、不動産の物件間取り作成が容易に出来る 4、インターネットが高速 5、起動が速い、作業していてイライラしない 6、エクセル、ワード、パワーポイントが使いやすいようにヘルプ機能がある。 漠然とした質問ですいません。 宜しく御願い致します。

  • ノートパソコン購入について

    デスクトップはあるのですが、プレゼンがあるらしく持ち運びに便利なノートパソコンの購入を考えています。用途はエクセル、ワード、パワーポイント等のオフィスソフトです。 ネットを使う予定はありませんが、一応ワイヤレスLANは付いていてほしいです。Bluetoothは付いていれば尚良いですが、付いてなくても構いません。バッテリーは4~5時間持ってくれれば嬉しいです。 予算は5万円程度です。オフィスはアカデミック版が買えるので別で買います。なので本体だけで5万です。 よろしくお願いします。

  • 持ち運びできるパソコン オフィス付

    留学に行くことが決まったので  向こうの大学でも勉強がはかどるように 持ち運びできるPCを探しています。 オフィスが入っていて   結構丈夫なものがいいのですが、 特に動画編集する予定はなく  10万円ぐらいのものを探しています。 やはり 丈夫さなどは日本製の物がいいのでしょうか? 用途は、メール インターネット ワード パワーポイント です 特に タッチ画面はいりません  windows は8でもなくてもいいです よろしくお願いします。

  • 持ち運びに便利なPCについて

    今度ノートPCを購入しようと思っているのですが。なかなか自分にあったPCが見つけられないので下に書いてあるようなPCがあったら教えてください 希望 ・タイトル通り持ち運びに便利なPCがほしい(B5サイズ) ・メーカーはノーブランドでよいので安いもの(15万円ぐらいまで) ・無線LAN内臓(IEEE802.11bでWIFIを取ったもの) ・CD-R/RW DVDはほしくない ・バッテリーは6時間くらい ・ADSLを使用しているのでLANポートあり ・メモリ・・・256MB てとこです。よろしくお願いします。