• 締切済み

母への接し方(長文です・・・)

母のことでとても悩んでいます。 母は若い頃からタバコとパチンコが大好きで、給料が入ると同時に出かけては1,2週間のうちに使い果たすというような生活を繰り返してきました。今まで親戚や消費者金融からもお金を借りて結局返せず、破産宣告までした人です。性格は男っぽく、パチンコ以外でもとにかく金遣いが荒いです。父とは私が3歳の頃離婚し、それっきりでしたが、数年前に亡くなったとの連絡を受けました。父も身勝手な人だったようで、たくさんの借金を抱えたまま死んだようです。その借金の請求が私のもとにある日突然来たので知ったことですが・・・ 私はこの母の経済観念のなさに耐えられず、高校卒業と同時に自立し、 その後は母に一切頼らず今に至ります。年をとれば少しは変わっていくだろうと見込んでいたのですが、相変わらずお金を手にすると居ても立ってもいられずパチンコ屋に足が向くようです。こんな母ですのでもちろん貯金などはなく、その場しのぎの生活を続けているのですが、母も今年で62歳、今の仕事はかなり体力的にもきついようで、もうこれ以上は体がもたないと言っています。私もどんな母であろうと母であることに違いはないので、いずれは同居しなくてはいけないと覚悟はしていたつもりなのですが、いざそのときが近づくと、どうしようもなく不安になってきてしまいました。私と夫と母の3人での同居になるのですが、こんな母が仕事を辞めたからといっておとなしく家にこもるとは思えず、またパチンコ通いが始まったらどうしよう、タバコも相当のヘビースモーカーなので喘息の気がある夫の前で吸われたら困るし・・・と悩み始めたらきりがありません。もちろん本人にも昔から何度も注意したり説得はしてきましたが、聞く耳をもちません。こんな母に対して、私は一体どう接すればいいのでしょうか・・・ちなみに、私は一人っ子で他に頼れる人はいません。本人に生活態度を改める気がないのに、私に変えさせることは可能なんでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

その後いかがですか。 私は、8年前に離婚し、当時3才の子供と共に実家に出戻りました。 当時、自覚がなかったんですが、私は鬱病でした。 その当時から、母はギャンブルにハマリ、私の鬱状態を知りながらも、毎日ギャンブルに明け暮れ、やがて、私のクレジットカードすべてをブラックにし、私が子供の将来のために貯めた貯金も全て騙し取られ、ギャンブルに注ぎ込まれました。 騙された私が馬鹿ですが、騙す親も親。 仕舞いには、私がお世話になった知り合いに毎月お金を借りに行かされ、赤っ恥までかかされました。 このままではいけないと思い、私が司法書士を探し、事が解決。(クレジットカード過払い) 戻り金は、私の意向により、現在、司法書士に預かってもらっています。(その方が安心なので。) その当時よりはギャンブルに行かなくなりましたが、綺麗に足を洗えない母に恨みは残ったままです。 ギャンブルにハマリだした時期から、今も尚、家事を一切しない母。 自分がしたくないことは、父や私、孫にまで押し付けるわがままで勝手な母を見ていると、長生きしてほしいとは思わないです。 ギャンブルにハマリ出した時期、母が足首靭帯を負傷、それから5年後の去年、また同じ足首の靭帯を負傷し、「罰が当たったんだ。」と母自らそう口にしています。 それでも母は相変わらず家族を振り回しているので、母に対する最終的な罰は"孤独"だと思っています。 現に、私の子供まですでに私の母を嫌がり始めましたし、父も母を嫌がり、仕事から帰ってきても、またどこかへ出掛けてしまいます。 現在、母は鬱のような状態になっています。 私を裏切った罰だと思っています。 つまり、ギャンブルで家族に迷惑かけたことを、心から反省しなければ、必ず、自分の身にふりかかってくると思います。 また、金銭的なトラブルについては、司法書士に相談することをおすすめします。

回答No.3

>本人に生活態度を改める気がないのに 今更変わる訳もないですよ。 非常に冷たい云い方ですが、私なら寝たきりになるまで放っておきます。 その後引き取る分には負担は大きいでしょうが、余計な心配はしなくて済むでしょう。

kogumacake
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 私も冷静にこれからのこと考えてみます。

kogumacake
質問者

補足

そうなんですよね、人間ってそんなに簡単に変われるもんじゃないってわたしもつくづく思います。実は私も、つい最近まで、母のことなんて どうでもいい、何も親らしいことしてもらってないんだから、私も親孝行なんてしてやるか、ぐらいに思ってたんです。でも、いま少し離れたところに暮らしていて、時々母からメールがくるんですけど、その中で、おいしいものを人にもらったんだけど、私と二人で食べたいから今度来るときまでとっておくね、なんていうのがあって、そんなのを読むとバカみたいに涙が出てくるんですよ。こんなどうしようもない母だけど、きっとこの世で信じられる人も頼れる人も私だけなんだろうな・・・って気がして、なんだかすごく生き方が下手で、不器用な人だなって哀れにもなるんです。もっと冷たく突き放せれば気も楽なんですけどね。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

同居のお話はもう決定したのでしょうか。 ゆくゆくはそうなるだろう、という中でのご不安でしょうか。 子どもの世話にはなるけど生活態度は改めない、というのでは 困りますね。年を取れば病気もしますからそれにお金もかかります。 年金の受給は望めますか?社保や国保に加入はしてますか? それを質問者様ご夫婦が丸抱えするなら、やはり家族としてきちんと 生活態度を改めてもらわないと同居はしないという強い意志が大事に なって来ると思います。もちろんどんな親でも、情はありますから その部分は捨てきれないでしょう。 ただ最優先すべきは質問者様とご主人の関係です。順番から言えば お母様が亡くなって、その後の長い人生はまた夫婦で歩むことになり ます。お母様と中途半端な状態で同居して、家の中にゴタゴタが起きた とき、夫婦関係にもヒビが入らないとは限りません。 お母さん。今まで好き勝手やってきただろうけど、これからは一緒に 生活していくんだから、お互いに気持ちよくやっていくにはどうしたら いいか一緒に考えていかない? と話し合いの時間をもたれた方がいいかも知れませんね。 たばこは外で吸うとか色々と対策は講じられそうですが、度を超えた ギャンブルは病気ですから本人が自覚してやめないと、どうしようも ありません。 同居して寂しくなくなればその癖も収まるかも知れません。ご主人に 対しても「ありがたい」という気持ちが沸いてくれば意外とうまくいく こともあります。母と娘の時間の中でまた新しい趣味なども親子で 見つけていく機会も出来るかも知れません。 ただその前にきっちりと話をしておくのが一番大事です。 もし約束が守れなかったら同居は無理である。万一の時は施設に入所 してもらうから等、としっかりお約束を交わすことです。 一緒に住んでしまったら、実際問題「じゃもう同居は解消ね」と言い出せる 物ではありませんからね。 ただ62歳はまだまだお若いです。体力気力は低下してくるでしょうが すぐにどこか悪くなるという状態でないのなら、今の関係を続けていく 中で将来のことを話し合って、少しでも同居前に生活が改善されるように 努力したほうがいいですね。 パチンコよりも楽しいことがもっともっとあることを質問者様がお母様に 教えてあげてください。 親ってね、ほんと、どうしようもなくても捨てられないんですよね(笑) 質問者様の苦悩はよく分かります。いい形で解決するといいですね。

kogumacake
質問者

お礼

早速のご返事、ありがとうございます。 とても親身になっていろいろとアドバイスしていただき、うれしく思っております。確かに母はまだ若く、すぐに病気や寝たきりになるような状態ではないのですが、本人にもうこれ以上働く意思がないように思います。甘えてるんですかね。母は相談とか話し合いができるタイプではなく、いつも私が一方的に注意や説得を繰り返してきたんですが・・・ 同居は母のほうから、今年の夏に仕事を辞めて一緒に暮らしたいと言われまして・・・でも、同居前にもう一度よく話し合ってみる必要がありますよね、頑張ってみます。

noname#57948
noname#57948
回答No.1

ご主人とお母さんの関係はどんな感じですか?他人で有るご主人に迷惑は掛けられないと思ってはくれないでしょうか? そんなお母さんじゃないですか? こんなページがありました。パチンコ依存症という病気についてです。専門家に相談した方がいいとの事です。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/pati.htm  

kogumacake
質問者

お礼

早速のご返事、ありがとうございます。 母は昔から一人娘の私に対しても、自分の兄弟に対しても思うままに身勝手でわがままに振舞ってきた人です。私の夫に対しても、あまり遠慮というものは見られません・・・。 教えていただいたパチンコ依存症のサイト、残念ながら文字化けして見れなかったのですが、他の方の体験談などを読んで、これが精神病の一つであることを知りました。母とも相談して、専門家に診てもらうことも考えたいと思っています。

関連するQ&A

  • どうしようもない母の事で・・・(長文です)

    皆さんの意見をお聞きしたく質問します。 実母の事で相談です…(愚痴かな…)実母は結婚後しばらく働きに出ていたようですが今は専業主婦の56歳です。この実母、とんでもないパチンコ好きで私が小さい頃から食べるのに困る程、父の給料をつぎ込み貯金も一切無く、私の学校の集金も払えない事も何度もあり、とても恥ずかしい思いをしました。(父も一緒になって行っていた事もありましたが)私が貰ったお年玉やお祝い金までパチンコに使いました。そんな家ですので、私の結婚費用は全部自分で用意しました。幸い結納金も貰えましたので…。 借金だけは残さないでと何度も言ってあります。しかし先月、父(58歳)が難病になり会社を辞めなければならなくなりました。今は、有給消化中で家で静養しています。医師に診断を言い渡された時、母は「この人が会社を辞めたらどうやって生活していけばいいのか」と涙を流して取り乱していたにもかかわらず、未だにパチンコ三昧です。借金もいわゆるサラ金からではないと言っていますが、150万ほどあるようです。 私は母に口酸っぱく「今からでも働いて少しでも蓄えろ」「こらからどうやって食べていくの?」と言っているのですが言うことを聞かず、困っています。私も生活があるのでお金を渡す余裕はありませんし、もし渡してもまたパチンコに使われると思うと渡す気にもなりません。義父母の手前、実家にたまに帰りますが本当は行きたくありませんし、縁を切りたいとまで思っています。私は冷たい人間でしょうか?皆さんは、どう思われますか?

  • <長文>頑固な父と母を離婚させたい。

    両親の話ですが、助けてください。 父は、とても頑固というか偏屈な人間で4年前に定年退職を迎え今は年金暮しをしています。 退職したころから、わがままが酷くなり、ちょっとしたことで怒って部屋に閉じこもりご飯も食べないお風呂も入らないを何か月も続けるようになりました。私たちが帰省すると部屋から出てきていつもどおりになるのですが、また何ヶ月後には、同じことを繰り返すようになりました。 そして、今まで働いてきてあるお金は自分のだからと母から通帳と印鑑を奪い取り、800万ほど入っていたお金をすべてパチンコに使ってしまいました。 今は、年金暮しですが退職金を分割でもらっているため、2か月に一回40万以上の収入があります。 母には、2か月に一回20万を手渡し、1か月10万円で生活しろということです。 母は、自分でパートをしていますが、母もそんなに給料をもらってなく毎月ギリギリの生活というか赤字になっています。 それでも、残りの年金はすべてパチンコに消えています。 もしかして、借金も抱えてるのではないかと心配です。 母が意を決して、先日離婚届けを渡し、通帳を返すか離婚するかにしてと言ったら、 また、いつものように部屋に閉じこもり出てきません。 入っても罵声を発するだけです。 もう1か月経ちます。その間、お金もくれません。 このままでは母が生活できなくなります。 こういう場合、弁護士を雇ったところで解決できるものなのでしょうか? 父が部屋から出てくるのでしょうか? どうしたらいいのか、もう心配でたまりません。 何か良い解決方法はないものなのでしょうか? また、離婚した場合、慰謝料は一門なしなので払えないでしょうが、年金は半分はもらえるのでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願いいたします。

  • 実母について

     今一緒に住んでいる母についてなのですが・・私はバツイチ子持ちで、母と同居しています。生活費は主に私が働いて、母は年金から少し生活費を入れてくれています。母はお金を貯めることが苦手で、いつも生活はギリギリの状態です。でも、パチンコが好きで、使うお金は少しですが、たびたびパチンコに行っています。この前、お金が無いのにどうやってパチンコに行ってるのかなと思い、問い詰めてみたら、家の生活費からいくらか抜いていってると言うのです。先日、2万円も抜いて全部すってきてしまいました。ただでさえ貧乏なのに、子供達もいるのに、大事な生活費をだまってパチンコに使ってしまうなんて許せませんでした。姉も呼んで話し合いましたが、使ってしまったものは仕方がないと開き直り。結局、私は泣いて訴え、本人に自分のこずかいが無い時はパチンコをしないと約束させました。しかし、また抜いていたことが判明。母はそれを隠そうともしないのです。勝ったら返すし、負けても次の年金で返すからいいんだと平気で言います。たしかに、抜いた分は必ず返ってきますが、それなら大目に見てあげるべきなのでしょうか。私は母が以前した借金(遊びでしたものではない)の肩代わりもしています。父の借金のせいでとても苦労したため、私はお金にだらしがない人が許せません。遊びに使ってしまうために、いざと言うときにいつも金が無い金が無いと言う母にうんざりしています。子供達にもそんなおばあちゃんは見せたくありません。普段は一生懸命夕飯を作ったり子供達の面倒を見てくれています。目をつむるべきなのでしょうか。

  • 生前の母からの借金について

    先日、母が亡くなりました。 そして私たち(弟を含む)の土地建物に義父が住んでおりますが 素行の悪い人で、いつも私たちを怒鳴り散らして一緒に生活出来ないので 家を出て行ってもらうことになりました。 そして、その義父は、自分の昔の借金があるきっかけで発覚し その債権者から借金を払うように促されましたので、 母がその借金を肩代わりした経緯があります。 母が大金を持っていたのは、私の実の父の死亡事故により 強制保険から、1500万円の保険金が出たためです。 700万円くらいは、死んだ父の借金などでなくなりましたが かろうじて800万円が残りました。 その800万円が、ある時期底をついてしまいましたが、 親戚の証言によると少なくとも、その昔の借金のことで 200万円台の金額が飛んだと言っています。 その他に、私が生前の母から聞いた話だとラスベガスへ旅行へ行くたびに 50万円くらい義父に都合したといいます。 母はお金を大切に使う人だったので、よっぽど理由がない限り 大金を使う人ではありませんでした。 金遣いが荒いのです。パチンコを毎日打っていたこともありました。 今回、家を出て行ってもらうために、 生活上必要な金額を精算して退去していただくのですが 上記のようなお金を、実の息子として義父へ請求して その金額分を精算してもらえるかどうか ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 母の面倒は私が見なくてはならないのでしょうか?

    私(49歳)には、56歳の兄と、52歳の姉がいます。 兄、姉は私が22歳の頃に結婚し家を出て別居しました。 父は、23歳の頃に借金を残し亡くなりました。 その返済は、私と兄がしました。 現在兄は、兄嫁の母の家に同居しています。 姉は、夫と子供3人で一戸建てに住んでいます。 私は独身で、がむしゃらに働き、 20年前に家を買い、母と同居しています。 母は88歳、7年前に脳内出血で入院をしましたが、 大きな後遺症もないのですが、食事洗濯掃除とすべて私が世話をすることになりました。 母には年金も少なく、もちろん母の生活費も私もち、 兄姉は知らん顔です。 このごろ私の体調も良くないので、思うことが多いのですが、 なぜ私だけが、母の世話(お金と生活の面倒)をしなくてはならないのか? 母の子供は他にもいるのに、 何回か、兄姉に何とかしてほしいと言いましたが、 何の返事もありません。 そんな不満をもっているので、ついつい母にきついことを言ってしまいます。 何か方法はないでしょう? 教えてください。 (デイサービスなどは基本的に受けられない状況です)

  • 痴呆の母の財産を父が横取りする

    高齢の両親の件です。 母の痴呆が思った以上に早く進んでいて知らない人にお金を 配って歩いているということが判明しました。 父と母は子供のために離婚こそしていないものの 別居生活が長く続いており母と同居している私達夫婦(長男)が 介護の面倒を見ています。先日ちょっとした言い合いになってしまい 母が急に私の顔も見たくない、世話をされるのも拒否するようになりました。 父親が兄弟から聞きつけたのか、家から母を連れ出し今は一緒に 暮らしはじめています。愛情があっての行動ではなく、金の為ですから ろくな介護をしているはずもなく、このままでは老衰してしまいそうです。 借金がある父のこと、母の財産を狙っているのは確かです。 今まで喧嘩ばかりの両親でしたが、痴呆で昔のことがわからなくなってしまった母は 今は父のことを全信頼しているようで他の人の言うことは聞きません。 おそらく父がいろいろと母にあること無いこと言って私達を悪者にしているはずです。 母がこっちへ帰ってきたくないと言っているのだからどうすることも 出来ないです。金遣いの荒い男のすることだから、いざ死亡して 相続となった時には財産すべて無くなっていそうです。 母の介護のために使うのであれば無くなってもいいですが、そうではないので 穏やかではありません。せっかく母が大切に守ってきたもの、私達に 子孫に残そうと思っていたもの、何とか守り通したいのです。 母の希望により財産類はすべて父のもとに持って出て行っています。 何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 離婚したのに、父の借金を母が払うなんて

    私の父にはサラ金数社からの借金があり、10年程前に借金が発覚した際に、母が父の兄夫婦と一緒に返済しました。 その際、そのサラ金業者には、もう二度と貸さないで欲しいということをお願いしてあったそうなのですが、数年後、また父は実家の土地を担保にまた借金を始めたそうです。 昔から父は家にお金を入れないことが多く、両親は不仲でした。 そして両親は8年前に離婚しましたが、父にあまり生活能力が無いので、今も同じ家に暮らしています。 ところが父の借金の返済が滞る度に、実家に取り立ての電話が入り、 母が電話出ると、土地を手放して借金を返せという話をされるそうで、 母は家を売りたくない一心で、離婚した父の借金を返済しています。 母は無料相談等にも行ったらしいのですが、そこでもやはり家を売って そのお金で父の借金を返済し、残りのお金で賃貸等の物件を借りて生活することを勧められたそうです。 月に15万程度も支払っているというので、生活も苦しくなっています。子供としてはなんとかしたいですが、私にも生活に余裕が無く、仕送りが出来ない状態です。 父はまともに話す気は無く、一応働いてはいますがパチンコが大好きで、借金もその為だと思います。 その日暮らしのような感じで、母親にお金をせびるそうです。 実の父とはいえ、母親をここまで追い込むなんて情けなく、憎たらしくてしょうがないです。 家は手放したく無いのですが、だからといって母が父の借金をずっと払い続けなくてはならないのでしょうか。 母は勤めているため、自己破産は難しいです。 父にどれくらいの借金があるかはまだ不明なのですが アドバイスよろしくお願いします。

  • パチンコ依存症(長文です)

    30年以上にわたりパチンコ依存している父について相談があります。 負けても負けてもほぼ毎日パチンコに行きたくて仕方ない状態です。 お金は母が管理していて月に7~8万円(タバコ代も含めて)もらっています。 それでもひどいときは1日、2日ですっからかん。 1日くらいは家にじっとしていますが翌日にはパチンコをするお金が欲しくて暴れます。最低です。 母を張った押し張った押し、たかったお金(昨日は5万)も1日ですってきたみたいです。今朝も母が仕事行く前を見計らって騒ぎました、朝っぱらに大声で! 金額はそのつど違いますがこんなことが物心つくころからあって父がお金がないときは心がザワザワします。 一番被害にあってるのは母です。 父は母には平気で手を上げます、そのくせ内弁慶で外面がよく基本無口。 正直、父親と思いたくもないし最近ではひどい話ですが死んで欲しいとすら思っています。せめて両腕骨折とか寝たきりになればいいのに 暴れてるときの般若のような顔、たまに儲かったときのはしゃいだ顔、どっちにせよぞっとします。 パチンコで買ったお金はまたパチンコへなので何も残りません。 話し合いもまともにできません、本人依存している自覚があるのかもわかりません。(私は父に依存症だ!と言い放ったことがありますが…) 今じゃ家族の誰も相手にせず無趣味で友達もいない父をどうにかしたいんですが、精神科でも連れて行けばよいのでしょうか? 昔は積極的に話しかけていたのですが今は正直顔も見たくない。もうどう接していいかわかりません。このままだと更に使い込みが激しくなってあたられる母を見るのが辛いし自分の精神もおかしくなりそうです。 母には暴れてもお金を渡すことないと言ってますが実際、ぶん殴られたりしてるのは母ですしその場をやり過ごしてもひっきりなしに携帯をならしたり母の職場で暴れたりもしてるので… 外面を気にする父が母の職場まで押しかけ暴れるなんて…もう恥もプライドもないみたいですね。 父はあと1年で定年ですが退職後のことを考えると最近は母と離婚について話してます。 離婚して、母の籍に入れば父とは完全に縁を切れますか?

  • なんとかできますか?(かなり長文です)

    すごく長いです。あと、わかりにくいかとは思いますが、最後まで見て頂いて、ご意見頂ければと思います。 私の母の話ですが、昔、父が働いていた会社が倒産したらしく、自己破産したらしいのです。 母は父が無職の間、ずっと生計をたてていたのですが、どうにもできなく、また父も自己破産したので、お金が借りれなく、母名義で借金をしたそうです。 で、父が就職し、関東から関西へと移ることになり、仕方なく移りました。(ちなみに、私は小学生の間に四回も転校を繰り返しています。) その後、生活もちょっとマシになると、父はまたパチンコをやり出し(仕事行った振りしてパチンコの日もありました)、母から多額のお金借りることもたびたびあったそうです。父は、私達兄弟には、働いたら、母にお金を返せよ、と言ってますが、父自身全く返していません。むしろお金がないと、もらったお年玉とかお小遣いとかせびりました。 今現在、また転勤で関西から関東に帰ってきました。行きたくなかったですが、母のためを思ってついていきました。母も仕事を辞めざるをえなかったみたいで、父に単身赴任を勧めたら、キレまくったそうです。 仕事やめたせいで、母名義の借金はちょっとずつ膨れ、額は教えてはくれなかったのですが…、すごい額にはなってると思います。また、父は母の借金を変えし終わったと勝手に思っています。 言わない母も悪いとは思うんですが…。 仕事してた時は、自分の給料からちょっとずつ返してたみたいです。 また、父自身もかなり勝手で、母がちゃんと食事を用意してるのに、いらないと言って、カップラーメンを食べたり、かと言って、食事を用意しないとキレ出しますし…。 あと、極端に誕生日、七五三、成人式のお祝いを嫌がってたそうです。理由はお金かかるから。結局は、母方の父親(私にとっては祖父)が、一喝してやらせたそうですが…、終止不機嫌だったと言います。 母はこんな父ととっとと離婚するべきだと私は思います。 そのためにはどうしたらいいのか、ご意見ください。 もう、夫婦の問題なら、諦めますが、育ててくれた母が可哀想でなりません…。やり直せるなら、父と結婚しないで欲しかったと思います。 愚痴に聞こえるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 父にパチンコをやめさせたけど、罪悪感が残ります

    父に数百万円のお金を貸しています。 父が働き、叔父が経営していた会社が倒産寸前の頃、夫が借金して工面したお金です。 しかし、結局会社は倒産し、返してもらったお金もわずか。 父は今、違う仕事(自営業)をしていますが、生活が苦しいのは重々承知なので、私たち夫婦で頑張って返済しています。 そんな数年が過ぎた現在、父がパチンコにはまってしまいました。 毎日、仕事もそこそこに切り上げていくようになってしまいました。 生活が楽になるほど勝っているそうなのですが、私としてはギャンブルに走られるのはすごく心配です。 父の仕事は今オフシーズンで収入が減っているのは知っているのですが、安易にパチンコで稼ごうなんて思って欲しくないんです。 また、毎日パチンコばかりしている父が、「今日は○万円勝った」などと楽しそうに話しているのを見ると、こっちは夫が一生懸命仕事して父の借金を返済しているのに、なんなんだ、と腹が立ちます。 そして電話で、「パチンコばかりしているお父さんが嫌だ。夫にも申し訳なく思う。パチンコをやめれば生活が苦しくなるのはわかるけど、こっちの気持ちも考えて。やめろとは言えないけど、毎日行くほどのパチンコ熱が冷めない間は帰省しない」 と言ってしまいました。 その後、父は「パチンコはあれから行っていないし、これからも、できるだけ行かない、反省している」と言いました。 安心した反面、罪悪感が残っています。 娘からこんな風に言われたことで、父は傷ついたとも思います。 生活が苦しくて、多額の借金を抱えている父の悩みをわかってあげることなく、追いつめてしまった気がします。 他に収入の手段がなかったのに、やめさせてしまったのは間違いだったのかもしれません。 きついことを言ってしまった自分が嫌でたまりません。 父に「パチンコはやめなくていいよ」と言えば、父は気が楽になるでしょうか・・?