• 締切済み

少年野球、硬式か軟式か・・・。

今年、小二になる息子が少し野球に興味を持ち出したので 少年野球に入れようと思うのですが硬式のチームがいいのか軟式のチームがいいのか迷ってます。 自分の考えは、自身、社会人のクラブチームでやってるんで 今年1年は連れて行って練習の合間に息子に練習させて ある程度の基礎を付けてから3年から硬式のチームに入れようかと考えています。 やるからには上を目指して欲しいので、怪我などのことを考えたら 軟式かとも思うのですが少しでも早く硬式に慣れさせて いい指導者に指導されたほうがいいのでしょうか??

  • 野球
  • 回答数7
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • aegis222
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.7

(1)硬式で良いと思います。 (2)リトルは4年生からだったと記憶しています。 (3)プロの試合を数多く見せてあげてください。 (4)余談ですが、プロ野球選手のまねをしなさい。これが私の方針です。  ゴルフの勉強と同じ。プロの真似です。 (5)かんばってくださいね

  • ss062506
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6

「野球派」というサイトがwts_31さんのような質問を解決してくれますよ。 私の場合は中学の息子が軟式か硬式かで悩んでいたのですが、とてもいいアドバイスを頂きました。

  • gongogonn
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.5

皆さんのおっしゃるとおりだと思います。 また、お父さんも野球経験者で現役なので野球のことはよく知っていると思います。 チームの方針(カラー)や練習方法等、現に入団している保護者からの話、または噂(あてになりませんが)を聞いて、軟式、硬式、ソフトなどあまりこだわらず、子供の年齢(性格?)に合った野球、指導をしているチームがよいと思います。

wts_31
質問者

お礼

まずは軟式、硬式、ソフトなどにこだわるより 子供にあったチームカラーや指導者の方針を重視したほうが 子供も技術を伸ばせるかもしれませんね。 これから体験入部などさせてみて子供と一緒に決めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

お子さんはどう思っているのでしょうか? 私のイメージでは、 硬式:遠くの施設へ親に送り迎えしてもらい、広い地域から集まった子供たちで構成。指導は本格的。 軟式:小学校単位くらいの近隣の子供たちで構成されたチーム。指導は硬式に比べると素人の可能性が高い。 私自身は親の希望で剣道をやってました。 本当は野球をやりたかったんですが、それを言えずに小学校時代をすごしました。 自転車に乗って近所の友達と泥んこのユニフォームで練習に通う方が、お子さんの希望であればそうしてあげてはいかがでしょうか? 本格的なチームの方が楽しいと感じるのなら、それがいいでしょう。

  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.3

軟式をオススメ致します。 理由としましては、 ●硬式グランドが少ない ●硬式バットは軟式に比べ重い ●硬式は怪我のリスクが多い ●グローブが硬い(小学生用は柔らかいかも・・) 小学校から中学まで硬式をやっていました。 顔に当り歯が折れたり、すねに当り足を引きずったり・・ (下手と言われればそれまでですが・・・) 楽しかった事より辛かった思い出の方が多いです(笑) もっともその頃は水も飲めない根性野球の時代でしたが・・ 小学2年生との事、今は野球をもっと好きになって 欲しいと思いますので軟式がよろしいかと

  • tahchan
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

硬式と軟式の違いは『ボールの重さ』だと思います。 硬さは関係ないです。 体が出来ていないうちに、肩や肘に負担のかかる硬式を 使うのはやめたほうが良いでしょう。 昔のように、無理なトレーニングは減っていると 思いますが、それでも7歳での硬式は早すぎます。 リトルリーグなどからプロになっている有名な選手も 沢山いますが、彼等は才能に加え、丈夫な体があるからです。 確かに、リトルなどのほうが、指導がしっかりしている 面もありますが、技術についての本格的な取り組みは高校からでも 遅くありません。 本当に先を見据えるなら、成長期は体作りを重視してください。

wts_31
質問者

お礼

私自身も中学まで軟式でした。 ただ、高校に入ったときにほとんどが硬式経験者だったので 少しでも早く硬式をやらせたほうがいいのか?とも思ってたのですが やはり、体に負担がかかりますよね。 これから子供と一緒に考えて決めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.1

お考えの硬式チームは、ボーイズリーグでしょうかそれともリトルリーグでしょうか? ボーイズリーグに関しては細かな知識がありませんが、リトルリーグで有れば 小学2年生なら「ジュニアリーグ」になり、試合はティボールで硬式ボールは使いません。 少年野球でも、チームによっては低学年はティボールの所も有る様ですので ティボール大会でジュニアリーグのチームと対戦する事も有ります。 一般論で言えば、将来硬式になりますので、ジャニアリーグの方が指導などは シッカリしていて練習も多少厳しい所が多い様です。 どちらが良いかは体験練習があると思いますのでそれに参加され、お子さんと決められた方が 間違いないです。 どちらにしても、お子さんがチームに入りたい時に入れて上げるのが一番伸びます。 (嫌々やっても楽しくなく、長続きしない事が多いです。)

wts_31
質問者

お礼

リトルではティボールというものを使うのですか。 少年野球に関してはまったくの無知なのでこれから いろいろ調べて子供と一緒に決めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 少年野球 軟式→硬式への移籍について・・

    少年野球 軟式→硬式への移籍について・・ 息子が少年野球をやってます。(小3)とてもやる気があるらしく、来年にでも硬式野球へ行きたいと言っております。そこで、リトルリーグをインターネット等で調べた所・・地域の所にしか入れないと書いてありました。・・・ただ出来れば数箇所を体験してみてから移籍場所を決めたい と、思っております。(監督・コーチの指導や子供に対する接しかた その他親の負担・練習場所)皆さんは何を基準に決めているのでしょうか? 又、今所属している軟式チームには特に不満はないのですが、野球をやりたくて入って来ている子供だけではなく親が無理矢理やらせているような子供も居るので・・・・だから移籍は親としても賛成なのですが・・・。 質問が2つになってしまいましたが、良いアドバイスを何方かお願いします。

  • 硬式野球の打ち方と軟式野球の打ち方について

    小学校5年生の息子は少年野球をしています。それと併せてソフトボールもしています。軟式野球の試合は2年生から出ていますがだんだんと打てなくなってきました。当たらないわけではないですが、ボテボテの内野ゴロかフライが大半で良い当たりは殆どありません。しかし、ソフトボールは殆どが良い当たりです。先日、硬式野球の練習に参加させていただいたらそこのスタッフの皆さんが「38人いた中で1人だけ即戦力として使えるから是非入団して欲しい」といわれました。3球打たせてもらっただけですが「小学校であのうち方が出来るのにはビックリした」といわれました。よく分かりませんが「ボールを上手くバットのに乗せて運んでいる。あのバットコントロールは凄い」といわれました。 息子の場合は軟式ではなく硬式に対応できる振りが出来ているのでしょうか? もしそうなら、硬式に移らせてやりたいと思ったりもします。軟式では練習をすればするほど打てなくなる様な気がしてしょうがありません。 よろしくお願いします。

  • 軟式野球と硬式野球

    中学1年生の息子がおりますが、高校での硬式野球を目指して頑張っています。中学の3年間は、硬式野球で練習させたほうが良いのでしょうか。現在は、学校の部活(軟式野球)をしております。また、このまま軟式を続けた場合、硬式で練習している子供たちと比べて差がついてしまうのでしょうか。

  • 軟式野球から硬式野球への転向の時期は?

    現在、軟式野球チームに入っている小学4年生の息子が、中学生になったら、学校の野球部(軟式)ではなく、硬式野球チームに入りたいと言ってます。運動神経も根性もある方なので、練習に音を上げる事はないと思うのですが、体つきがとても華奢で、こんな細い手足で硬式のボールを投げたり出来るの?と思います。こんな体型であまり早くから硬式に転向して身体にムリがないのか心配です。硬式野球への転向の時期はいつがベストなんでしょうか?

  • 軟式野球から硬式野球への転向について

    息子のことです。 5年生で地元の少年野球を1年生からやっています。それと平行してソフトボールもやっています。右投げ左打ちです。少年野球で以前からまともな当たりは殆ど無く内野のボテボテが殆どです。先日地元のボーイズの練習に参加をさせていただきました。そこでのバッティング練習をみると殆どが外野の頭を超えていきます。しかもライナーです。スタッフの方にも「うちに来ないか?」と誘って貰いました。そこのチームのキャプテンは今年の夏に代表で韓国遠征をしているのですが「その子と遜色ない」と言っていただけました。「守備は軟式経験者は腰が高くなるがそれも慣れれば大丈夫」と言ってもらえました。中学からは入ろうと思っていたのですが早ければ早い方がいいと思ったりもします。毎日練習素振りの練習をしているのですが、練習すればするほど軟式は打てなくなるような気がします。将来は甲子園、プロを目指していますので早く硬式になれた方がいいので転向したほうがいいのでしょうか?皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 小六軟式から硬式へ

    小学六年の子供を持つ父親ですが硬式をやりたいと言うものでいくつかのクラブへ見学に行き練習に参加しバッチングの指導を受け少しまごついています。軟式時はきた球を水平に撃たせてましたが・・・ 私自身野球に対し知識がないので教えてください。ちなみに息子は165センチ、58キロです。

  • 硬式野球と軟式野球

    硬式野球のプロチームと軟式野球の高校日本一チームが軟式野球で対決したら、どちらが勝つか予想してください。

  • 中学軟式野球と硬式クラブチームの「選択」

    中学進学の際、高校野球をやることを前提に中学軟式と硬式クラブチームの選択に関するご意見をお願い致します。 近年は、高校の有力校野球部は硬式チームからの人数が多く軟式からのベンチ入りやレギラー数が以前より減っているように思います。 軟式からでも対応能力のある子は、数ヶ月で慣れてしまう子もいますが特待生と最初からメニューが違い食い込むのには凄い努力とアピールがいるよと良く聞きます。 中学軟式野球をさせて県立高校で硬式とも考えてましたが、最近は硬式クラブチームでやった選手が私立の大所帯の野球部を避けて比較的レギラーになり易い県立でやるケースが増えています。 私立高校と県立高校の差がなくなって来てるのもその傾向の表れのようです。 私の息子は、体がまだ小さく(140cm位)硬式ボールを弾き返すパワー不足と体が出来てないので硬式ボールを投げさせると肩の故障にならないかと心配ですが硬式をやらせても問題ないでしょうか? 本人は、硬式クラブチームが希望で気持ちや根性は人一倍ある方なのですが・・・。 小学生から硬式をさせてある方も何か理由があるのでしょうか。 少年野球の中心選手が集まった硬式には、体の大小がありすぎるような気がするのですが・・・。 中学で少しは、体が出来て硬式がいい気がしますが、どうせ硬式をするのなら早いうちから硬式のボールに慣れておく事が重要かなとかたまに思います。 いろいろなご意見をよろしくお願い致します。

  • 硬式野球がしたいです 32歳、、、

    鶴だと申します。 ご相談がありまして、お願いいたします。 32歳 鹿児島県 23歳まで野球をしていたのですが、怪我や病気でなかなかでできずにいましたが、半年前に完治し野球を始めたところ、やはりとても楽しかったです。7年のブランクです。 仕事をしながらなので満足にできませんが、日曜日に軟式野球にて、試合練習などをしています。 最近や球状に足を運んだところ、硬式野球の試合を見ていて硬式野球がとてもやりたくなりました。 鹿児島にはホワイトウェーブというチームがありますが、30歳未満までということではいることができません。 32歳なので体力の衰えを感じ始めています。1,2年でも硬式野球をやりたいと思っているのですが、東京で社会人でできるのでしょうか?福岡などでもあるのでしょうか? 練習や仕事の兼ね合いなど、社会人硬式野球をされていらっしゃる方がおられれば、教えていただきたいです。 また、チームの探し方、県名、どのような雑誌に載っているのか教えていただければ幸いです。 最低限、怪我をしないような体作り始めております。 どうぞよろしくお願いいたします。 失礼します。

  • 軟式野球と硬式野球

    皆さんご存じの通り日本には軟式野球と硬式野球と言う2種類のそれぞれ違ったボールを使う野球に分かれて試合や練習が行われています。ボールが全く違う為基本的にはバットまで違ってきます。一方アメリカでは軟式野球は存在しません。野球経験者の友人がアメリカで長年生活していて草野球をやっていたのですが、硬式野球だったそうです。アメリカは大人から子供まで硬式野球で、それが嫌ならソフトボールを楽しんでいるらしいです。日本の野球もアメリカと同様のスタイルで望むべきでしょうか?日本にも少年硬式野球がありますが、球団数が少ないとか保護者の苦労話を良く耳にします。私もチームメートとこの論議がかなり頻繁になされるのですが、いつも平行線です。基本的に日本では硬式野球の統一化は難しいのでしょうか?メリット・デメリットもあるでしょうが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう