• 締切済み

どうしたらいいのでしょうか。。

こんばんわ、私は今ある事務所で働いて1年半になるものです。 私は退職した、おつぼねさんの仕事の引継ぎを今までやってきたわけですが、最近それが間違ったやり方を教えられてきたことが判明しました。。。 前々から、あやしいとおもいましたが。。本当にそれをしった時は、フッと力が抜けた感じがしました。 現在、男21人女1人(私)という職場で働いています。 私は、まだまだ事務に関してはベテランでも何でもないので、四苦八苦やっているのです。あとの社員は全員技術専門なので事務の仕事を知っている人は私しかいない状況です。ので、色々な迷惑をかけまいとおもい、少しでもわからない疑問が出てきさえすれば、経理についての上司がいるといえば本社(私の今かよっているのは本社の子会社です)ということで、電話しようとするのですが。 ”そんなこと別に電話しなくてもいいんじゃないの?” ”ほら、僕のいったとおりでしょ?” とかとにかく迷惑がるのです。。 そして、最近お局さんの引継ぎが間違った件をその上司(技術)に ”それじゃぁ、、私が今まで引き継いできたことは全部無駄ということになるのですか?”と聞いたところ、、 ”まぁ、、おつぼねさんは自分勝手で自分中心で地球がまわってると思ってた人だから”と、人事なのです。。 まぁ、たしかに人事とは思いますが、、 そろそろ私はこいう会社に限界です・・・ やはり臨機応変でやっていくべきなんでしょうか?? 最近とても疲れています。。 ちなみに私は、経理、総務と事務の仕事を一括している状況です。 事務をよくご存知の上司はもう退職していません。頼りは本社とつながりのある事務員さんに電話することですが、、それもできない状況なのです。。 すみません。。。乱文失礼いたしました。。。

  • kk334
  • お礼率58% (18/31)

みんなの回答

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.2

あなたがまだやり直しのきく年齢であれば、転職してしまってもいいと思います。 ただし次に勤めた会社の人々がどういう人間か、仕事に対してどう言う考え方か、 また後輩指導をどのように考えているか、等 「自分にとって良い人」がいるかどうかは、それはもう運です。 もしお給料や通勤時間など、他の部分で今の会社が満足行くものであれば、もう少しがんばれるのでは? >それもできない状況なのです。。 は ”そんなこと別に電話しなくてもいいんじゃないの?” ”ほら、僕のいったとおりでしょ?” と言われるからですか? だとしたら、感情面でそのような発言は気にしないで、 ”はい。そうなんですけど私まだよく分からなくて・・。お忙しいところ申し訳ありませんが教えてください。” ”はい。あなたのおっしゃるとおりでした。すみませんでした。教えて下さりありがとうございました” などと謙ってその場はやり過ごし、仕事を自分のモノにしてしまうのも一つのテですよ。 技術の上司さんが言われた ”まぁ、、おつぼねさんは自分勝手で・・・” 発言も、会社ではよくある事です。 去っていった人などどうでもいいし、部下が困っていても仕事がなんとか終わればそれでいいんです。 こちらが「だからなんとかしてくれ」「だから辞めたい」と言っても、現状を変えてくれない事って多々ありますよ。 まったく腹立たしいし、こっちはがんばっているのに・・・自分のせいじゃないのに・・ は、働いていてついつい思ってしまう事ですが、ここでうまく立ち回る事を覚えるのも社会人として良い勉強になりますよ。 もし、他の面でも納得いかない事があるのであれば、その時転職を考えてみては?

kk334
質問者

補足

そうですね。 ちなみに私は21歳なのでまだいくらでもやりなおせる年齢です。 >それもできない状況なのです。。 は ”そんなこと別に電話しなくてもいいんじゃないの?” ”ほら、僕のいったとおりでしょ?” だとしたら、感情面でそのような発言は気にしないで、 ”はい。そうなんですけど私まだよく分からなくて・・。お忙しいところ申し訳ありませんが教えてください。” ”はい。あなたのおっしゃるとおりでした。すみませんでした。教えて下さりありがとうございました” >この感情面的な発言をしたのはこちらの上司であり、本社のものでは、ありません。私の働いている場所は今はもう前の事務員が退職をし、私だけのためちょっと疑問がでてきたときは本社や違う事業所の事務員さんに聞くという当たり前のことをしただけです(多分、トラブルを持ち込むなという気持ちからだと私は思います・・) なのに、関係ないこちらの上司(建設技術者)が口を挟んでくるのです。 だからちょっと疑問があることでも本社の経理の者などに電話がしにくいということです。 給料や交通の便に関してはまあ問題ないとおもいます、今のところ。 しかし、今の会社は自分自身へのキャリアップにつながりません。 毎日、お茶をいれて3時にはコーヒーをいれてその繰り返しで飽き飽きしているのです。 転職も考えているつもりです。 社会ってそんなものなんでしょうね、、

noname#171433
noname#171433
回答No.1

【おつぼねさん】というのは、あなたが今の地位になる前 に長期勤務していた女子社員で、あなたが嫌いな人だった と見ていいのでしょうか?(セクション移動で、あなたが 別のところから移ってきたとかではなく) あなたが事務職になれてないので、ミスをしまいとよそに 電話して仕事の事を聞くと、男子達が嫌がる、と。【お局 さん】が辞める少し前に、あなたに仕事の指導をしていた ものの、そのやり方がまずかった事に気付かず、彼女が退職 してそれをやっていたら、周囲に違うよ、って言われた。 【お局さん】は我が儘で、そういう人だったからそのやり方 で男子達はやらせていたものの、あなたがくるとそうはいか なくなった?と。 今辞めて、生活するのに都合はいいのでしょうか?退職金 も出ないと思いますよ。【お局さん】に教えられたやり方 がまずいならば、そうでないやり方で働いた方がいいと思 いますが…? (会社はどういう業界なのか、補足に書かれたら?建設とか、  食品、とかですね)

kk334
質問者

補足

言葉足らずなところがあり、申し訳ございません。。。 会社は建設の資材をあつかってる会社です。 おつぼねさんというのは、私が今の地位というか入社する前におられた事務員さんのことです。 やめたあとのことの生活はゼンゼン今のところ都合悪いとはかんじません。 退職金はでないですが、親睦会からでるので問題ないです。そんなに私自身もお金に関しては気にしていませんから。 そうでないやり方を教えてくださる上司がいないので、わからないのです。 だから私は困っていっそうのことやめたいと思っているのです。

関連するQ&A

  • 不満です

    こんにちわ、私は現在とある研究所で入社して社会人1年半の事務をしている者です。 入社当初は社会人0年生ともあって、前にいた事務員さんが退職するためその引継ぎの仕事をただただ必死に覚えることしか頭になかったのですが、 最近どうも少し余裕が出てきたのもありますが、職場内容に不満なのです。 と、申しますと私は前の事務員さんのやり方が正しいと思っているわけです。この職場が初めてなので、引継ぎされた仕事のとおりやってきましたが、最近そのやり方は違うとばかりいわれます。 ”ちがうからこうしなさい””ほかの事務員さんはこうしている”などなど色々と私の職場の上司からいわれるのです。 ちなみに、私の職場では事務員1人でその他は全員技術者で事務の仕事なんぞわからないといった状況の人たちばかりです。 私がはいる前は全部前の事務員さんに事務の仕事はまかせっきりだったわけです。そんな人たちからいわれても、私自身頭が混乱するばかりなので、、こまっています。。不満です。 上司(部長)もなかなか頭が少しボケていてなかなか技術のほうの仕事も忙しく事務の仕事を覚えず、これはどういったことかね?と同じ質問をしてきます。。、。 それを答えるたびに”また同じ質問をしている。。”とうんざりしてきます。。 やはり、ここは従順力で我慢してそれどおり(上司のいうとおり)にやっとくべきなのでしょうか。。 もう不満でしかたないんです。。 やめるということも今考えています。

  • 試用期間の解雇について

    初めて質問します。 私は5月から試用期間5カ月の約束である会社に勤めています。新しい営業所ということで、事務員は私一人。他の人は営業で、日中はほぼ1人。引き継ぎもなく、一週間ほど本社に通って仕事の流れやソフトの使い方などの説明は受けましたが、本社の人の作業の合間に途切れ途切れに聞く状態。そんな途中にも上司から電話で資料作りなどの指示が飛んできてました。 また、遠方に出来る支社の準備で官公庁に問い合わせを任されたり、日々の業務に加えて、営業事務、経理…と、何でも屋状態。 面接の時に、事務職はほぼ初めてということも、経理も勉強を始めたばかりだということも伝えて、足りない部分は努力しますとは言いましたが、丸投げ状態の仕事をコツコツこなしてきました。 が、先日、なんの準備も出来ていない新しい顧客への請求書を出すように言われて、上司と言い合いになり、勢いでこんな状態が続くなら、やってられません。辞めます。と、言ってしまいました。 その後、話し合って謝ったのですが、あからさまに態度が変わり、仕事もふってこなくなりました。 他の人にもそう言ったらしく、お陰で本社の事務員は毎日残業していると、言われました。 そして、先日、面接があると聞いて、新しい人が入るんだ!と、思っていたら、主任から 今面接してる人は、君の代わりだから。 と、言われました。 なんと、私が知らない間に、8月一杯で辞めるから新しい人を入れる。という動きが始まっていたのです。 上司に確認したら、辞めるって言ったでしょ?そんな謝ったぐらいで、どうにか出来るほど甘くないよ。 と、言われました。 私が毎日、いっぱいいっぱいで頑張っていたことも、上司から見ると、本社の事務員はもっと忙しいし、これからどんどん忙しくなるのに、今の状況で忙しいって言うなら、どうせムリでしょ?と… 本社は確かに忙しいですが、やることは決まってます。もう流れが出来ているんです。事務員も三人いるし… 私は1人で、一から作り上げているんです。 本社で教わったでしょ?と言われても、そのソフトも使えない(システム的に使えない)状態のままなんです。 確かにいっぱいいっぱいで、忙しいが口癖みたいになっていましたが、それだけで解雇されるしか無いんでしょうか? 一応、上司には働きたいとお願いはしていますが、わかりません。 私はどうしたら、いいんでしょうか? 諦めて次を探した方が、いいんでしょうか?

  • 転職先での悩みです(長文です)

    転職先は経理関係の仕事なのですが、前任の人は私が入社して二週間後に退職しました。 (そもそもその人が退職するということで募集をかけていた) 私と同時期にもう一人入ったのですが、子供がいるせいか休みがちで、前任の人からの引継ぎはほぼ全部私が教わりました。 といってもたった二週間でとても覚えきれる内容ではなく、上司は上司でまったく経理関係が分からないから、と言ってきており、毎日引継ぎノートを見たり、夜遅くまで残業の日々…… もう一人は休みがちだったせいで教わった仕事が少なかったのですが、毎日その教わった分の仕事を終えるとさっさと帰ってしまいます。こちらを手伝おうとする気はなしで、むしろ自分の仕事が定時までに終わらなそうだと電話やメールを無視しだして、私にすべてやらせます。 私が「やってください」というとあからさまに怒ってわざと音をたてたり、ひどいときはとつぜん「病院に行ってきます」と何時間も戻ってこなかったりします。 そんなことをしても上司(男)のお気に入りで「子供もいるし仕方ない」などと許されます(仕事中にその人のお尻をしょっちゅう触ったり、タイプだ~とか言ってます) 正直、仕事を辞めたくてたまらないです。 私ともう一人とで月の労働時間が100時間近く違うし、今の仕事についてからは帰ったら寝るだけ、週1回の休みも身体を休めるだけで終えてしまい、体調を崩して休もうが仕事量がますます酷くなるだけ…… しかし私が辞めると誰も経理関係が分からなくなってしまいます。 前任の人も引継ぎできる後任が見つかるまで辞められなかったと言っていました。 とはいっても、私自身がまだ理解できていない状況で、お客さん自身に失礼を承知で聞きながら仕事を進めていたりする部分がかなり多く、なにを引継ぎするの?私がむしろ聞きたいんですが?のレベルです。 さいきんは終わらない仕事の山を見たり請求書が遅れて取引先から電話がきたりすると仕事中でもパニックに陥るときがあります(過呼吸とか)今までこんなことなかったので、精神的にまいってる気がします。 上司に「こっちの仕事を手伝わないなら、せめて電話や簡単な事務処理くらいもう一人がやるように言って」と訴えたのですが「彼女うまくやれないし、○○さん教えてあげなよ」と的外れな答え(そんな余裕があるなら言ってない) どうしたら今の状況が改善されるのでしょう……。 辞めることもできないし、いざとなったらもういわゆるバックれをするしかないのでしょうか。

  • 退職日延長の理由は?

    中途で事務の仕事に2か月前につきました。試用期間3か月で、今月末で3か月になります。 しかし、本採用になれない感じがします。 引き継ぎで3か月退職する事務員に教えてもらっていますが、本社からその事務員あてに電話きました。 事務員は今月辞める日にち決まっているのに、本社の人は支店長からいつ辞めるか?話聞いていなかったようです。 本社の人に退職日をのばすように言われたのか分かりませんが、事務員は支店長に○日に退職すると、支店長から聞いていませんか?退職日をのばしても良いのですか?と話していました。おそらく本社から退職日をのばすように言われたのだと思います。 その話をするという事は私は本採用にならない、試用期間で終わるのかな?と思いました。 元々事務員は1名体制です。退職する事務員は70歳になり、支店長から辞めてくださいと言われたようです。 ゆくゆくは上司と二人きりの職場になるはずでした。3か月も引き継ぎ長くて、事務員に気を使うけど、3か月我慢しようと思っていました。 まだ本採用になれないと会社から言われたわけではありませんが、不安です。今月に入ってから上司が私に対してよそよそしい、雰囲気ありました。試用期間のばされるのも、嫌だなと思います。 本社が、退職する事務員に対して退職日をのばすように言うなんて、おかしいですよね? しかし、70歳の事務員は、辞めてくださいと言われたのが、退職日延長になり、嬉しそうな感じでした。取引先にも10月の〇日で退職と挨拶していましたし、それが延長、私が覚えが悪いからと思われていくようで、もし試用期間延長になったら居づらいだろうなと思いました。70歳の事務員がいると、来客対応も私にやらせないで自分で行ってしまうし、あまり引継ぎしないので、いつまでも居られると仕事しにくいです。 事務員はまだ何も言われていないのだから、先走ってこちらから聞かないほうが良いと言われました。

  • 退職日延長について

    2か月半前に、中途で事務の仕事につきました。試用期間は、3か月で、引き継ぎも3か月あります。 前任の事務員は、70歳です。会社から年だから退職してくださいと言われて、今月末で退職予定だったのに、本社から連絡がきて、何故か退職日を延ばすように言われたそうなんです。 私はどうなるのか?すごく不安です。休み明けに、上司に事務員の退職日が延びたのか?私はどうなるのか?聞いてみたほうが、良いでしょうか?

  • 腰痛を労災にしたらクビ・・・普通なんでしょうか。

    *もう退職した仕事の話です。 労災を使用したことのある現場で働いている方にお尋ねしたいです。 数年前、ハローワークに出ていた倉庫会社の求人に応募し、正社員の事務職として採用されました。 採用された大きな物流センターで、何人も事務員を退職させた、 いじめをするお局さんのパワハラに悩み、胃潰瘍や体調不良もあって、人事に相談し、転勤になりました。 転勤後、事務職として小さい営業所に配属されました。 そこも以前から女性の先輩からのいじめが酷い営業所でした。 以前の大きな物流センターでの仕事とは違い、複雑な事務処理に加え、 ドライバーさんの受付業務、経理業務もやっていました。 ある日、ドライバーさんの受付業務を間違え、現場にもドライバーさんのも ご迷惑をおかけしてしまいました。 正直、覚えることが多すぎてキャパオーバーで、先輩は意地悪で 一度教えたら二度も教えてくれませんでしたのでノートを必死に取っていました。 それでも、間違えてしまいました。 それから上司には怒鳴られ、数日後に現場に配置換えになりました。 経理業務以外は事務仕事は取り上げられました。 それからは寒い冷凍倉庫で防寒着を着て、作業していたのですが、 重たいものを運んだり、バンドかけしたりしているうちに 持病の腰痛が悪化。 尋常じゃない痛みだったので上司に相談し、辞めることも視野に入れて休職して労災にしてもらいました。 休んでいる間からは所長からは「休むことで現場に迷惑をかけている。 人員を補充できたから会社にきても仕事はない」と電話で言われました。 人事の人に相談し、「出社してください」と言われ、 休職後復帰したのですが 「自分から辞めると言っておいて何故出社したのだ。あなたに任せる事務仕事はない。」と上司から強い口調で言われました。 翌日も出社しようと自宅の玄関まで行ったのですが過呼吸の発作が出てきて、 会社に行くのが怖くなりヘタレな私はそれきり出社せず辞めてしまいました。 結局、辞めるように仕向けられたのだと思います。 普通の会社では現場仕事をしていて怪我をしたら労災にしても 退職を強要されないのでしょうか。 腰痛位で労災にしたのが悪かったのか・・・。 健康保険でやるべきだったのか・・・。 意地悪な女性の先輩たちに仕事ができないことで疎ましがられ、嫌われていたので 退職してほしいと思われていたのか、いまでも分からないままです。 今はその仕事の際に負ったヘルニアの治療を働きながら、通院し治療し続けています。

  • 総務としての振舞どうしたらいいのかわかりません

    今まで経理の仕事をしてきました。転職して、今の会社に入ったのですが、小さな会社なので総務の中に経理部分があるという会社です。 現在上司・事務員・私の3人構成で私は、主に経理関係の業務を行っており、総務(給与関係人事関係)は全くタッチしていません。 ですので社員が入社・退職した場合、私の方には上司からも全く話は来ません。 でも総務なんだから辞める場合や人が入った場合先に知ってて当然だろうみたいな感覚で社長等他の方は思っているようです。 私としては給与面人事面では全くタッチしていないので、本人から、正式にこのたび退職しますとか入社しましたとかの挨拶がない限り、表だって耳に入りません。 正式に発表があった後、同じ総務の事務員に、 あの方退職されるんですね?と聞くと、知らなかったの?みたいな顔で対応されます。 裏で退職するという話があれば上司からこそこそとその事務員に話がいくのでその方はすぐに知ることが出来るし、総務内の担当がそうなっているのを知ってて、驚かれように話をされるのはなんか変ですよね? それとも自分は聞き耳立てて周りの話を聞いていた方が良いのでしょうか? 社長にもコミュニケーションがなっていない!と言われるのですが、 給与人事面でタッチしていないので私がそこまで気にする必要はない と考えているのですが、私の考えが良くないのでしょうか? 上司やその事務員の方と雑談してもそういう話は私には一切してきません。今後どう振舞ったらよいのでしょうか?

  • アルバイトを続けますか?

     私は30代・独身で、今病欠の事務員の代わりバイトをしています。働いて数ヶ月経ちますが…正直続けるべきか迷いながら働いてます。  あるご縁で今の会社の面接を受けました。その時「病欠している人が出てくるまで2ヶ月お願いしたいのですが、もしかすると延長するかもしれない。仕事内容は簡単な事務と会計の仕事もちょっとお願いする。」みたいな事は話されました。私は会計未経験の事は伝えましたし、「バイトだし、そんな難しい事はさせないだろう」と安易に考えてました。  実際働いたら病欠している方の引継ぎ関係は全くなし、上司や他の社員(2名)も事務員がしていた仕事は全くわからない状態なのに、病欠している事務員とほとんど変わらない仕事を頼まれます。  全然わからず今現在も手探りで仕事をしている状態です。でも社員さんは皆さん優しく、仕事以外では良くしてもらってます。  会計の仕事もほぼ任されますがわからないので間違いだらけで本社の方からお叱りの電話が何度もきます。やり方がわからないからどうしたらいいのか?と尋ねても「バイトだからやらないで!」と言われます。上司に相談しても適当に対応すればいいから、と言われるだけで会計・事務仕事は殆ど任せます。  仕事は全く引き継ぎもなくわからない状態で、本社の事務員からは怒られるだけで誰も教えてくれません。上司と社員2名は病欠している事務員と仲が悪いみたいで、私がずっといると変に期待をしており…どうしたらいいのか、正直迷ってます。病欠している方もうつ病らしく、いつ復帰するのかも未定です。  皆さんだったらこういう状況でも続けますか?

  • 退職するべきかどうか?

    現在の職場に4/23から勤務しています。 5/11までは、9:00~16:30短期の派遣の仕事をしていたので、 4/23~5/11までは、17:00~19:00、5/9と5/12は、9:00~18:00に引継ぎを行ないました。 今まで勤務してきた企業では業務引継書というのがあり、 引継ぎの進捗状況を確認していたのですが、 私が現在勤務している企業には、業務引継書はなく、 前任者からも口頭での説明でノートにまとめたのですが、 全部説明してもらっていません。 説明もわかりづらく、一度に口頭だけで説明されることもあり 引継ぎらしい引継ぎはほとんどないまま、現在勤務しています。 前任者も同様の引継ぎをうけたらしく、 そのことになんの問題も感じていないようです。 前任者は、退職後もメールで質問すると答えてくれるのですが、 手順を説明してもらえないので、非常に困ります。 その上、私は経理事務なのですが、会社の資金繰りが非常に大変で、 かなりシリアスな状況なのではないかと感じています。 現状はどうなのかわかりませんが、 男性社員にたいして、お給料の振込みが遅れることもあったようです。 本社と営業所があり、本社の経理の担当者も退職予定で、 私の前任の経理担当も退職されました。 22年勤務した営業部長も退職しました。 前営業所長も3月末で退職し、現所長も経理のことはよくわからないご様子です。 前任者から本社と営業所は、経理の処理が少し違うから 本社には聞けないといわれましたが、 実際のところ、どうなのかよくわかりません。 業務については、習得するまで大変なのだと思いますが、思うような説明がなく辛い上に、 資金繰りが大変で今後会社が存続できるのか、心配で精神的に負担がかかっています。 まだ入社したばかりですし、現所長は私に大変よくしてくれます。 他のスタッフの方もいい方ばかりで、人間関係には不満はありません。 前職は、大手優良企業で勤務していたのですが、人間関係に悩み退職しました。 私は転職回数も多く、特別な資格は持っていません。 私の年齢と経歴で正社員で採用していただいたのだから、感謝しなければいけないと思う反面、 会社が倒産したらどうしよう。業績とスタッフの人柄は別!と割り切って早いうちに退職するほうがいいのか?悩んでいます。 非常にシリアスな状況ですが、今までもなんとかやってきたようですし、 大手企業を退職するときにある程度の覚悟はしてきました。 倒産してから、再就職を考えるべきでしょうか? 倒産したら、会社都合で失業給付は7日待機で給付されるのでしょうか? 未払いの給与の請求権はあるのでしょうか? 私に預貯金がたくさんあればあせらないのですが、各所への支払いもありますし悩んでいます。 採用されるかわかりませんが、ちょうど、希望している企業も求人募集しています。 (以前お手伝いで、派遣された企業でお褒めの言葉をいただいた企業です) 退職するべきかどうか、最終的には自分で判断することですが、 なにかアドバイスがあれば、お願いします。

  • 退職を伝える時期

    1人で経理している22歳女です。 ゆくゆくは転職を考えているのですが 支店の経理で1人です。 決算などは本社です。 もし、転職となると 当然ですが、次の会社採用きめてから 退職をと思い描いています。 ですが、求人募集や引継ぎなどを考えると 難しいと思います。 ですが、退職してからでは…不安ですし。 同じような状況で転職された方 どのように転職されましたか?

専門家に質問してみよう