• 締切済み

アスレティックトレーナーについて

昔高校時代にサッカー部のマネージャーをしてからサッカーが大スキになって 自分もプレイヤーとしてサッカーをしてます。 毎日走ったり体を動かしたりするのが大スキで 将来トレーナー的な仕事してみたいと 思いネットで調べてみた所 アスレティックトレーナーになりたいと いう気持ちがでてきて勉強してみたいとおもうのですが 専門学校にいくお金がなく 私は今大学1回で経営のマーケティング学科で スポーツと全然関係のない経営学を学んでいます。 大学にいきながら必死こいてがんばって スポーツトレーナーになる資格を とりたいと思っています これは可能ですか? どっから進めていったらいいんですか? 教えてくださいお願いします。。

みんなの回答

  • no1care
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

現在、アスレチックトレーナーライセンス単独だけでは職業として成り立ち、食べて行く事は難しいのが実情です。日本のスポーツの現場(アスリートが対象の場合)を見ると分かりますが専属のトレーナー(トレーナーと言っても筋力や体力を鍛えるメニューを作成指導分析するフィジカル系トレーナーと筋疲労や怪我の治療やリハビリを専門とするメディカル系トレーナーの2種類がある)を雇用し練習や試合に常に帯同しているのはJリーグ、プロ野球、各種の実業団までで非常に狭き門なのです。それ以外の学生や一般のスポーツ愛好者であれば学校周辺の病院や接骨院、スポーツジムに従事しトレーナー活動を行っているのが一般的なようです。このように君が先ず考えなくてはならない事は誰を対象としたスポーツトレーナーになりたいか?それによって進学や必要なスキル・資格が変わって来ます、もちろん生活の事も考慮しなくてはなりませんが・・・・。

関連するQ&A

  • アスレティックトレーナーを目指す

    中学生です。 陸上部に所属していて 一度、怪我をしてしまった事があります。 いつもなら「練習が辛いから休みたい」などと 言っているのが、 1ヶ月練習出来ないという状況におかれると 逆に「練習したい」と言うようになり、 『陸上が出来ないとこんなに悔しくて辛いんだ』と気づかされました。 そして1ヶ月間リハビリに励んでいる中で、 『アスレティックトレーナー』という職業がある事を知りました。 「陸上では無くとも、スポーツ選手が怪我をしてしまったら早い復帰を望むはず」、そう考えた私は アスレティックトレーナーになって選手、チームを支えたいと思いました。 調べてみて、大学に『アスレティックトレーナー専攻』があるのはわかりましたが、 中学生の私はまず高校です。 陸上と同じくサッカーが好き(陸上より馴染みは深い)なので、 サッカー部のマネージャーをやろうと考えているのですが 『アスレティックトレーナーを目指すために部活で選手を支えるマネージャーをやる』 という考えは良いのでしょうか? まだ知識がないのでこのくらいの事しか考えがでないのですが、 どうなのでしょうか? 長々と分かりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします!

  • アスレチックトレーナーになるためには?

    アスレチックトレーナーになるための資格をとるためには体育大学にいくか、あるいは高校卒業後専門学校にいくのがよいか、迷っています。現在高3です。実践が大切だときいたので、専門学校に行き、早く仕事についたほうがいいのか、でも専門学校をでてアスレチックトレーナーの職があるのか、大卒のほうが就職には有利なのか、わかりません。どなたかお教えいただきたくお願い致します。

  • アスレチックトレーナー 大学と専門

    現在高校三年生です 将来スポーツトレーナー (アスレチックトレーナー)に なりたいのですが 大学と専門どちらに行った方が 良いのでしょうか 学歴は重視されますか?

  • アスレチックトレーナーになるためには?

    アスレチックトレーナーになるための資格をとるためには体育大学にいくか、あるいは高校卒業後専門学校にいくのがよいか、迷っています。現在高2女子です。現場実習など積んだほうが大切だと聞いたので、専門学校に行き、早く仕事についたほうがいいのか、でも専門学校を出てアスレチックトレーナーの職があるのか、大卒のほうが就職には有利なのか、わかりません。大学でいろいろな勉強もしたほうがいいのか悩みます。アドバイスをお願いします。

  • アスレティックトレーナーについて

    私は、将来アスレティックトレーナーになりたいと考えています。 そこで、いろいろと調べているうちに疑問がでてきたのですが、 日本体育協会のアスレティックトレーナーの資格と、NATAの資格を、 どちらも取ることは不可能なのでしょうか?? それと、日本のナショナルチームのトレーナーになるとしたら、 日本体育協会と、NATAと、どちらを取っていたほうがよいのでしょうか? やはりナショナルチームとなると資格の種類より経験とかそういうものなのでしょうか?? 教えてください!!

  • 理学療法士とアスレチックトレーナーの資格

    理学療法士とアスレチックトレーナーの両方の資格がとれる大学を探しています。 知っている方がいたら是非教えてくださいm(__)m

  • Jリーグのトレーナーになるには

    今高三で志望校を決めてます。 将来Jリーグのトレーナーになりたいと思ってます。 なるには資格(アスレティックトレーナー等)が必要なので、それらの資格を取れるカリキュラムが組まれてる大学を探してます。今一応、鹿屋体育大学か仙台大学を志望してます。この上記の大学は多分資格が取れるカリキュラムが組まれてると思うのですが、トレーナー側からみてこの2つの大学のネームバリューは良い印象でしょうか?そもそもトレーナーになるのに大学のネームバリューは必要なのでしょうか? また、アスレティックトレーナーの資格のほかに、『柔道整復士』(もしくは『はり灸』)の資格を持っていたほうが良いですよね? 大学行って、柔道整復士の資格を取るのはかなりお金がかかると思いますが… 最後に、Jリーグのトレーナーになるにはやはりコネがあったりしますか? 情報お待ちしてます。

  • トレーナーを目指すには

    高2です。 進路を考えている時期です。 私は将来スポーツトレーナーになりたいと考えています。 →Jリーグなどのプロスポーツチームの 様々な資格を取りやすい、就職しやすいのは専門学校だと思います。 実際Jリーグのチームなどに多く就職させている学校も見つけました。(明日オープンキャンパスに行きます。) ここで質問ですがスポーツトレーナーになりたい場合大学か専門学校どちらにしたらいいでしょうか。 回答お願いします。

  • スポーツトレーナーさんの給料について

    現在スポーツトレーナーえお目指す者です。将来はトレーナー派遣や、できれば実業団などに所属できればなと思っています。 そこで質問なのですが、トレーナー派遣だけで食べていけるのでしょうか??ジムなどに勤めているほうが給料がいいのかなぁ??それと、鍼灸師とトレーナーだとどちらのほうがお給料はいいですか?? それともうひとつ、日本のトレーナーは鍼灸師が多いそうですが、みんなAT(アスレティックトレーナー)などのスポーツの資格をもっているんでしょうか?? お金のことばかりですみません!!!

  • アスレティックトレーナーの資格

    私の大学ではATの資格がとれます。私は将来スポーツジムで働きたいんですが、ATの資格を持っていると何か有利なのでしょうか。ATをやめようかやめないか迷ってしまっています。 スポーツジムに務めるにはどんな資格を持っていたら良いのか。どうしたらなれるのか。もう頭がこんがらがってしまい、履修もまだ決めれずじまいです。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう