• ベストアンサー

社会人一年目

社会人一年目で困ったことはなんですか? イメージでは毎日残業で営業成績のことで毎日怒られ、先輩の仕事を押し付けられたりというイメージがあります。 実際はどうですか? 付き合いなどもあると思いますがどのような事しますか? 先輩に気にいられるには? 大企業と中小企業どちらが仕事を好きになれますか? みなさんの体験談や意見を聞かせてください。

  • winer
  • お礼率38% (2172/5670)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.3

ン十年前に1年生でした。 => 社会人一年目で困ったことはなんですか? 職場の特殊用語と言うか、隠語というか、当たり前に使われているコトバが分からず、戸惑いました。 先輩が「ムシのせいで落ちた」というので、何だかわけが分からなかったのですが、「プログラムのエラー(バグ=虫)のために異常終了(俗に「落ちる」というのです)した」ということだったのです。 あと、やはり慣れない間は何でも聞かないとわからないのですが、先輩の忙しいところで聞いてしまうと「後でな」と言われて忘れ去られたり・・・。尋ねるのもTPOを弁えないと、と反省しました。 => 付き合いなどもあると思いますがどのような事しますか? 帰り間際に呑みに誘われたり、バッティングセンターに誘われたり、といったものでした。今は少し違うのかもしれませんね。 先輩から多くを吸収しようとするのなら、仕事以外の人間関係も大事です。個人的に嫌いな人にはあまり関わろうとしないのも人情ですから。 => 先輩に気にいられるには? 気に入られようと媚を売るようなことをせず、自然体で、礼を弁えることでしょうか。仕事の上では先輩の方が色々と知っているのは当然です。自分が如何に優れたアイデアを思いついたとしても、大抵はそれより以前に検討されて、それなりの理由があってボツになっているものです。そういう事情がわからない新人が訳知り顔で「オレが考えたアイデアの方が優れているのに、馬鹿な連中は認めようとしない」とやってしまうと、何故ボツになったのかすら教えてくれないことになりかねません。決して臆する必要はないのですが、傲慢であったり不遜であったり、あるいは逆に消極的であったりするとチームワークはうまく回りません。これは新人だろうと十年選手だろうと同じですが。 => 大企業と中小企業どちらが仕事を好きになれますか? これは、人によって感じ方が違うのでしょう。大企業で大きな仕事に関わるのも遣り甲斐がありますし、中小企業で自分の仕事への貢献度を実感するのも良し。大企業の看板の下で関わる仕事の場合、看板の助けがありますから、対外的には比較的思う通りに仕事を進められますが、中小企業では相手を取り込んで説得するのに苦労します。一方、大企業では組織の中ではほんの小さな歯車ですが、中小企業では自分の関わりと業績との関係を実感できたりします。人によってやりがいを感じるシーンが違うので、それぞれに良さがあるのではないでしょうか。個人的には、自分の関与が目で見える方が「仕事をした」という気になれます。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 ストレス溜まりそうですね。

その他の回答 (3)

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.4

>社会人一年目で困ったことはなんですか?  他の方も書かれているみたいですが、 使っている言葉が分からないことですかねー  私メーカー勤務なんですが、特に工場の 高卒の人たちって、どこかで聞きかじって きた専門用語を自分達の勝手な解釈で 使っていたりするんで、訳わかりません でした。  金属を焼きなますことを、英語でアニール と言うのですが、現場の人たちは「あにいら」 と言っていて、しかも後々分かったんですが、 単に温度を100度以上にあげることを そう呼んでいるだけでした。 >大企業と中小企業どちらが仕事を好きになれますか?  大きな仕事したいなら、大企業かもしれませんが、 その仕事を好きになれるかどうかは、上司を含め 周囲の人間関係によるでしょう。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに分からないことばかりですね。

回答No.2

社会人2年目です。 残業はまず無かったですね。(職種の問題でしょうが) 先輩の仕事を押し付けられる事もありませんでした。 ただただ、覚える事だらけで自分の事でいっぱいでしたね。 一番きつかったのは緊張しっぱなしで体調崩しまくった事ですね。 仕事出来ないんだから、体調管理くらいしっかりしなくては!ってね。 あとは、どんな些細な事でも質問するのが良いと思いますよ。 質問する事で自分をアピール出来ますよ。 私はこれがあまり出来なかったので反省してますね。 2年目になると下らない質問が出来ないものです…。 頑張りましょー!

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、緊張するんですね。

noname#4852
noname#4852
回答No.1

>社会人一年目で困ったことはなんですか? わたしの場合は特になかったですね。 1年目は、すべてがわからないのがあたりまえなので、ミスしてもそれほど 叱られはしないし、くだらん質問にも答えてくれます。 ところが2年、3年も経つと、誰も教えてくれなくなるし、ミスをしても 藁って許してくれたりなど完全になくなります。 そういう意味では、1年目にどれだけ恥をかいて人に教えを請うて、自分の 知識にするかが勝負なのです。 わたしの場合は、1年目よりも、異動した1年目の方がよっぽどきつかったですね。 本社から工場に異動となり、仕事内容もまったく変わってしまったので、 ほとんど新入社員のレベル。周りはそうは見ていないので、 そんなことも知らないのか!とばかりにかなりきつい仕打ちを受けました。 本社から来たということでイヤガラセにも合いましたね。 死にたくなりましたよ、ホント。 これが1年くらい経つと、仕事も覚えますし、本社での敬遠・人脈もあったので、 回りから徐々に信頼を獲得し、仕事がスイスイと流れるようになりました。 イヤガラセしていた人間を、実力で認めさせました。 結局、別の理由で今は転職してしまいましたが、 この異動したときの辛さが糧となり、 多少の苦労はしましたが、何とか乗り越えられています。 社会人1年目は何かと緊張します。環境もガラリと変わり、体調を崩す人も 多いので、くれぐれも健康だけにはお気をつけください。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか大変ですねー。

関連するQ&A

  • 社会人2年目です。

    社会人2年目です。 短大卒業後、地元の中小企業で事務員として働いています。 上司のパワハラに悩み、辞めるかどうか悩んでいます。 でも、3年は我慢しろと家族に言われます。 確かに2年目とはいえ、自分がまだまだ未熟な事は重々承知してます。 でも、上司の作り出す雰囲気の悪さや、残業代がでないのに2時間近く残って仕事したり、上司の無理な要求にもうやる気が出せないというか、本当に毎日具合が悪いです。 わたしは元々明るく元気なほうでした。でもこの会社に入って、声が小さい、元気がないと注意されるようになりました。 明るく大きな声で頑張るよう心がけていますが、未だに注意されます。またなにか指摘されるんじゃないかと自信を無くしているからだと思います。 このまま修行だと思って我慢して3年はいるべきなのか、それとも新しい就職先を探すべきなのか、自分でもわかりません。 仮に、ここを辞めて転職するとして、新卒で入社して2年で辞めたと履歴書に書いたら採用する側はどう思うのでしょうか。 世間的に見て、やはりわたしは社会人として甘いのでしょうか?だとすれば、親切なお方、どうか私に喝を入れてください...

  • あと何年働けばいいでしょうか?

    24歳の会社員です。 (前職)事務職→営業職に第二新卒として転職しました。 どうやら、転職に失敗してしまったようです。 中小企業にありがちなワンマン経営、同族企業、ボーナス・残業代・休日出勤手当て一切なし...まだまだ悪いところをあげると切りがないんですが。 前職を10か月しか働かなかったので次は長く働かなくては...という思いがあります。 実際に、転職する際に人材紹介会社の人には、「次すぐやめたら、あとがない」と言われました。 しかし、「給料ドロボウ」と社長に言われ続ける毎日にうんざりしています。 現在、5か月ほど勤務しているのですが、最低あと何年勤務すれば、よいと思いますか? 率直な意見をお聞かせください。 お願いします。

  • 仕事について

    はじめまして、社会人一年目の新人です。 いきなりですが、仕事が毎日辛いです。 営業職でセンスと知恵が求められているのは頭ではわかっているのに\\\。 入社したてのときは運良く契約も決まり意気揚々と楽しく働いてました。 でも最近は毎日時間だけが無情過ぎている感じがします。 そして成績がここ3ヶ月¢0£\\\。 皆さんは上手く仕事をしてゆくためには、毎日どんなことを気をつけていますか? あとスランプ脱却の体験談とかあったら是非教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • パソコン企業研修を企画したいのですが‥。

    IT関連企業内の一部門で、独立採算制で仕事しています。 来年度の大きなプロジェクトに取り掛かる前に、4ヶ月ほど期間が開いてしまったので、その間、中小企業様に営業に伺い、企業研修を取りたいと考えています。 パソコンの講師陣は取り揃えていますので、一通りどんな研修でも可能なのですが、中小企業様ですとどのような研修が必要とされているのでしょうか? また、できれば交流会やジョブマッチングなどで仕事を取れたらと思っていますが、そのような経験のある方から、ご体験談を頂戴できれば嬉しいです。 当方神戸・大阪を拠点とする企業です。 幅広くご意見頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 社会人2年目24歳 販売員 転職したい

    仕事のことで悩んでいます。 長文失礼いたします。 私は小売業界の販売員(正社員)をしてます。 毎月残業が約80時間くらいになります。 実際の給料明細には18-20時間しかつきません。 これは朝6時から仕事をして 8時にタイムカードをスリットなど サービス残業をしているため仕方ないですが。。、 上司がいるときは 毎日始発に乗って21時前に家に着きます。 社員が私だけの時は22時に家に着きます。 石の上にも三年。 今は耐える時期。 どこの企業にきってもサビ残はある。 そう自分にいい聞かせてきました。 情けないこといいますが、体が限界です。 上司がいないときは休憩も行かずに食事もとらずに 働いしまっている自分がいます。 この前、私の休日に上司から仕事にかんする電話が鳴なりました。 職場にこいという電話ではなかったのです。 それなのに恋人とのデートの最中に 職場にいく電車にのってしまっていました。 軽いパニックを起こしていたようです。 最近は耳鳴りがしたり 軽度の胃潰瘍も患っています。 家族に話しかけられると職場のパートに話しかけられて いるようでイライラする自分がいます。 家族には申し訳ないです。 来年の春で社会人三年目になり 社員が一人の店舗に配属されます。 先輩のほとんど辞めていった理由が 社員一人の店舗勤務になると休みがなくなることです。 サビ残になりますが、 休みの日も朝から出勤して14時頃にまで仕事をします。 休みらしい休みがないため 実際にうつ病にかかり辞めた人達をこの一年で6人みてきました。 こんな環境でも耐えて頑張るべきなんでしょうか。 家族にも誰にも言えない。 うまく言葉にあらわせないため この場をおかりして悩みをかかせていただきました。 社会人の先輩方、なにか私にアドバイスでも説教でもかまいません。 社会人としての経験をお聞かせください。

  • 社会人から教職

    23才・社会人1年2か月ほど・大卒・男です。 お読みくださりありがとうございます。 すごく単純な質問なのですが、 社会人になり、教育業界で勤めているうちに大学で2年次までとっていた教職の資格を再度目指そうと 思い始めました。 実習などあるため、仕事を辞めざるを得ないと思いますが、 ここから教員の道は無理なものでしょうか。 一応、情報集めのため、資格の予備校などには面談へいきましたが、どうにも営業トーク(入塾のため)のように聞こえて疑心暗鬼です。 ここの方なら利害なき立場なので、率直なご意見を賜りたく存じます。 完全に不可能な話なのか、実際そういった方もそれなりにいるのか、今自分が再度大学などで資格取得している(体験談)など、ご教授いただきたく存じます!! 真面目に悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 社会人になっての苦悩・・・・甘ったれてるのでしょうか

    こんばんわ。 正社員として社会人生活をスタートしたのですが、 不安なことがあり教えてgooの社会人先輩方に質問します。 1つだけでもいいので、みなさん答えられる番号だけ答えていただけたらと思います。 1、残業代、退職金が出ません。 面接のときに「残業代、退職金が出ないよ」と言われましたが、 この不況の中、仕事があるだけマシだと、 その条件を飲んで内定の返事をしてしまったのでそこは仕方ないのですが そういう会社は今は多いのでしょうか? それともやっぱり一般的に言われる「ブラック企業」のように 少し変わった会社なのでしょうか? 2、給料が18万からスタートで将来は? 初任給が18万円なのですが、中小企業で順調に将来昇給していったとして 大体いくらくらいまで月給は上がるものなのでしょうか・・・? 会社によって上がり具合はもちろん違うと思うので一概にはいえないと思いますが 本当に大体・・でかまいません。 (18万からスタートなら課長くらいでこれくらいじゃない?とか) 50歳くらいになっても額面で30万も行ってなかったらとか思うと 何しろ退職金が無いので、定年までこういう会社にいていいものなのか不安です。 3、自由な時間が日曜日しかありません。 朝6時に起きて、残業を終えて帰宅した時間が大体23時前後。 次の日に差し支えないように、体を休めるためにも 洗濯したり、お風呂に入るだけでもう眠らなくてはいけない時間になります。 そして、土曜日も不定期ながら仕事が入り、平日と同じことになります。 学生とはまったく違う、自由な時間が無いことにとても戸惑っています。 休みは友達と遊ぼうなんて思っていたのですが、自分の時間が日曜日しかなく、 何より部屋でグッタリしてしまっていて、友達の誘いも断るようになってしまいました。 この生活にいつか慣れれば日曜日は遊びに出かけるかもしれませんが・・・ みなさんはこういった社会人生活でストレスを溜めつつも 割り切って強引に自由な時間を作っているのでしょうか? (例えば睡眠時間を削る、電車の中で溜まった漫画を読むなど) それとも社会人になったのだから「遊ぶ」 なんて子供じみた行動?はもう忘れるべきでしょうか? たぶん先輩方から見たら私は甘ったれたことを言ってるのだと思いますが、 正直とても戸惑った社会人生活を送っているのでこれらを質問します。 仕事を辞めるわけにもいかないし、でも部屋と会社との往復だけの毎日で ストレスなのか最近は自分自身頭がおかしくなってきてるんじゃないかと 寝ても覚めてもこんなことばかり考え、まともな思考が出来なくなって答えが全然出ません。 今も眠れないのでいよいよ投稿することにしました。 よろしくお願いします。

  • 女性の社会進出と職種について

    女性の社会進出について、どんなに企業努力しても職種によっては不可能ではと思うのですが、皆さんどうでしょうか。 私は営業の仕事をしています。 先輩で、産休から復帰して時短勤務されている方がいらっしゃいます。 仕事のできる方だったので、産休に入る前は営業成績もとてもよく顧客からも信頼されていました。 時短勤務で戻ってこられたときに上司が新しく担当を割り振ったのですが、顧客から、担当を変えてほしいという要望が多数来るようになりました。理由は、うちは夕方しか営業をうける時間がないから時短勤務の人とはお付き合いできないという理由でした。 結果的に担当先(約30件)の内約三分あの一からそのような連絡が来て、上司は担当を変えざるを得なくなりました。 担当を変えてほしいと言ってきた取引先の多くは大口の取引先であり、その先輩は担当先の市場規模も大きく下げざるを得ず、実績が出なくなってしまいました。 担当を変えてほしいといわれた担当先については、他の社員で回しており、結果的に他の社員の負担増にもつながってしまっています。。 その人自身はやる気があるし、仕事も実際はできるのに、市場からのNGにより、出世の道が途絶えてしまいました。 私自身学生時代に女性の社会進出について勉強していたので、なんだが大変残念ですが、どうしようもない現状に絶望すら感じています。 こういうことってどこの会社にも起こるのでしょうか。 解決している事例はあるのでしょうか。

  • 社会人2年目の悩み

    社会人2年目の悩み(営業職.24歳男) 4月の人事異動に伴い、現部署に配属されましたがあまりに激務で上司が厳しい為早くも心が折れそうです。 (1)平均労働時間8時~22時 (2)配属先が私と上司の二人のみ(2人で1都10県回ってます) (3)残業代が出ない (4)上司が気分屋&めちゃくちゃ厳しい 補足させて頂きますと (2)に関しては正確には20名程度います。が他の方々は私達がやっている仕事ができません。例えるなら「体操」というジャンルは一緒でも「平均台」「鉄棒」などの種目が違うわけです。 その為、ほぼ業務内容は上司と私のマンツーマン。相談相手がいません、 (3)に関しても正確には残業代はつけれます。が、いわゆる「みなし残業」があるため営業手当で揉み消されます。 (4)社歴2年目であるが、1年目とは全く違う業務をしている為ほぼ一年生同様です。しかし、上司の求めるレベルがあまりに高すぎます。他の方にもたまに言われます。「厳しすぎるよね」などと、、 正直、上司は社内でもかなり仕事の出来る方ではありますが周りから恐れられるほど厳しい人です。 現状に見兼ねた両親が仕事を紹介してくれましたが(実際は断った。)私の今までの人生は「楽」してばかりでした。高校、大学受験やバイトなどなど、、、 本当に辞めたくなる時もありますが、その度に「ここで逃げたらどこに行っても同じ事の繰り返し。社会勉強だ!」と気持ちを奮い立たせています。 両親にも同じ事を言われましたが、気持ちをどう維持していいのか分かりません。 人生の書先輩方、何でもいいのでアドバイス下さい。 私のたった24年の人生ですが、ターニングポイントとなっています。

  • 一年で異動願いを出すのってどうなのでしょうか?

    こんにちは。 今年4月に新卒で入社し半年になります。 学生時代に語学をやっていたので、人事の方からは資材・購買の部署を勧められていましたが、希望して営業部に配属されました。 今は受注や請求書作成など営業事務をやっています。 部長は28歳の営業マンで、若くてやり手で、仕事の出来る人だと思いますが、 常に無理難題ばかりを言って、部下を困らせていることに気付かず、 いつも「周りを見れていないけど、若いから仕方ないよ」と他の部の部長に言われています。 先月二年目の事務の先輩が不満を爆発させ、部長と口論になり、異動になってしまいました。 営業三人、事務三人の六人だったところが急に5人になり、毎日終電近くまで残業の毎日です。 部長は部下に残業をさせすぎて上層部から管理がなってないと怒られるので、必死で残業している私に 「終わらないような仕事させてないでしょ?そんなに頑張っても俺には全く伝わらないのに」 などと言ってきます…。 部長は事務の仕事の大変さを全く理解してくれず、 今まで受注等の仕事だけでも残業ばかりだったのですが、 異動した先輩の仕事を全て私がやればいいと言ってきます。 もう一人の事務の先輩は部長を盲目的に尊敬していて、 相談してものれんに腕押しで、全く聞き入れてくれません。 もう私に残業させるなと社長命令まで出ているのに、 20時以降もどんどん仕事を押し付けてきます。 先輩は部長のわがままを無言で引き受けるため、こなせない仕事量を常に抱えていて、やりきれないものを全て私に回してきます。 すごく効率も悪くて、先輩の仕事ぶりを見ていて憧れるどころか、 常にイライラしてしまい、話しかけらることにストレスを感じてしまいます。 おっとりほんわかしていて、膨大な仕事量も苦にしないところを見ていると営業事務は彼女にとって天職なのかなと思いますが、 常に部長や先輩にイライラしてしまう私はやっぱり営業事務は合わなかったのかなと悩んでしまいます。 自ら希望して営業部になった以上、今更資材部に行きたいとも言えず、 しかし資材は残業もそれほどなく、海外出張にも頻繁に行っている格好いい女性がたくさんいて、そちらの方が魅力を感じるようになってしまいました。 プライドを捨ててやっぱり資材に行きたいと言うべきか、 どんなに辛くても頑張って営業で続けていくべきか悩んでいます。 何より、先輩が私がなりたい姿ではないことに、頑張って続けていく意味を見出せないのが辛いです。。。 一年は頑張ろうと思いますが、こんな不満ばかり抱えて仕事をしていくなら、異動願いを出した方がいいのでしょうか? 長文申し訳ありません。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう