• ベストアンサー

物を噛むとき、こめかみに痛みが走るのはなぜ?

義母(75歳)が、数ヶ月前から、噛むとこめかみ(右)にピリッと痛みが走るといっています。 母は、1本を残しあとは入れ歯で、しょっちゅう入れ歯が合わず、はぐきがはれたりもするので、何軒か歯医者を変え、入れ歯を作り変えてもらったりしていました。 神経科に行ったり、針治療に行ったりしていた矢先、口腔外科に行くよう勧められ、現在通っています。 レントゲンを撮った結果、かみ合わせの奥の骨が磨り減り、噛みあわせに段差があるということで、普段は、入れ歯の上に1段高くするための補助装置をはめ、食事のときははずして食べています。 このまま良くなればいいのですが、最近はひどいらしく、激痛に感じるほどです。(食事のときだけ。) あと、舌もしょっちゅう荒れてぴりぴりするといいます。 これに関しては、うがい薬を処方されていますが、私はビタミン不足なのではないかとも思います。 母は、腰も曲がっており、カルシウムも不足しているのでこういう事にもなるんでしょうが、早く解決できる方法はないものかと願う気持ちです。 いい対処法があれば教えてください。

  • c9-19
  • お礼率82% (32/39)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anakin
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

いろいろ訴えがあるみたいですね。 メールの内容からすると顎関節症という病気だと思います。顎関節症という病気は、同じ病気でも人によってさまざまな症状が出ます。ですから、その症状を細かく診査し、その人に適した治療方法を決めます。ですから、このメールだけではあまり適切なアドバイスはできませんが、答えられる範囲で一応書きます。 食事のときに激痛が走るのは、どこですか?こめかみなのでしょうか?もしそうであるのなら、側頭筋という咬むための筋肉が痛くなっている可能性が高いです。確かめるには、患者さんにくいしばってもらうと、ちょうどこめかみのあたありが張り出します。その部位が側頭筋ですので、そこが痛いのならつぎにかみしめない状態で同じところを指の押してみて下さい。それで痛いのなら、この筋肉が炎症を起こしている可能性が高いです。筋肉の炎症なら、筋肉を安静にすればいいので、1.くいしばりがあれば止める(日中上下の歯が接触していれば、上下の歯をできるだけ接触しないように気をつける)、2.なるべく咬みごたえのある食品は食べない(するめやかたい肉やいか、たこなどや、フランスパンなど何回も咬まないと食べられないものはできるだけ避け、それでもだめなら、おかずを軟らかく煮たり、細かく刻んだりしてみて下さい)、3.間食をしない(間食するだけ咬む筋肉の負担が大きくなります)などをしてみてはどうでしょうか?冷やしたり、温めたりするのは症状により異なりますので、不用意にしないほうがいいです。 今回はこめかみが痛いということを前提に書きましたが、入れ歯の状態や咬み合わせの状態、顎の関節の状態などいろいろ調べた上で治療方法を決めるのが一番だと思います。ですから現在、通院中の病院でもう一度相談されたほうがいいと思います。

c9-19
質問者

お礼

ご親切にどうもありがとうございました。 そのとおり、こめかみが痛むのです。おっしゃるように、筋肉の炎症も考えられますので、やわらかいものを作るようにしたいと思います。 原因がわかれば少しは安心すると思います。 どうもありがとうございました。気長に治療していきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • snowair
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

参考になればいいのですが・・・ 私の通う歯医者さんはかみ合わせの専門知識を持った人です。 だからいままで通った歯医者さんでは言われなかった歯の痛みの原因を 教えてくれました。 かみ合わせが悪い、かむ力が無駄に強すぎる人は首、あごなどの神経を 圧迫してしまうとか。 私の場合は眠っている間のはぎしりが原因といわれ、 ボクサーが試合でつかうマウスピースのようなものを噛んで寝るように・・・ というアドバイスをされました。 こういった分野をしっている歯医者さんを探されるのは如何でしょうか? 福岡市のSRPセンタービルのばば歯科といいます。 遠方であっても電話番号を調べるなどして、確かかみ合わせの歯科協会 みたいなのに加盟していたので、お住まいの近くの、同じ診察をしてくれそうな 歯医者さんを教えてくれるかもしれません。 舌のほうはごめんなさい、ちょっとよくわかりません。 そちらは内科、耳鼻咽喉科が専門になるのでしょうか・・・? お母様のご健康をお祈りします。

c9-19
質問者

お礼

ご親切にどうもありがとうございました。 私自身もかつてかみあわせが悪いのが原因で、口が開かなくなり、歯列矯正をして、今では何の問題もなくなりました。噛み合わせっていろんな原因を引き起こすのですね。 参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入れ歯に食べ物が張り付く

    認知症の84歳の母の介護をしています。母の総入れ歯はかなり年数が経ってはいますが、噛む事には問題ない程良く合った入れ歯ですが、食べ物が入れ歯に張り付いて、ニッチもサッチもいかなくなり、口に物がたまって噛む事も飲み込むことも困っています。時々シリコンのお匙でかき出してやります。食後は入れ歯を外して磨き、ポリデントにつけておき、口中はウォーターピックで洗い流して口腔ケアは万全のつもりです。しかし食事がままならないくらい入れ歯に張り付いてしまうので、食が細く遅く、デイサービスでは、もう食べないと思われ、時間切れで片付けられると思います。最近はガムが付かない義歯になりましたが、入れ歯に物が張り付かない工夫処置など、現代歯学ではないのでしょうか。もはや自分の舌でカスを除くことが出来ないのです。食事を流動食にするには、まだお煎餅もフランスパンも食べれますので、かわいそうです。きざみ食などもしていますが、殆どが張り付きます。よろしくお願い致します。

  • 舌が肥大し、奥歯で舌を噛んでしまいます

    一月ほど前から、首の凝りがひどくて、ふと気付いたら奥歯で舌を 噛んでしまっていました。放っておくと舌癌になると聞いておりました ので、とても心配です。 先日、口腔外科へ行ってきましたが、原因は複数あるといわれました。  1.舌付近の血流が悪いため  2.体調が優れない状態で、口腔内の細菌と闘っているため  3.携帯電話やパソコンなどの電磁波を浴びているため  4.事務職(一日中パソコンの前にいる)による目の疲れ  5.ビタミンBの不足 とりあえず、当たってしまう奥歯を少し削ってもらいましたが、具体的 な対処法は特に教えてくれませんでした。 気が付くと顔の奥のほうで、常に力が入っている感じがして、ふっと 力を抜くようにしています。 最近になってようやく舌の傷は治ったのですが、相変わらず首は しんどいです。(ビタミンBはビタミン剤を飲んでいます) なにか良いアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 舌にできた大きい口内炎を早く治す方法を教えてくださ

    舌にできた大きい口内炎を早く治す方法を教えてください。 舌の側面に巨大な口内炎できてしまい、常に尖った歯に当たって痛いです。 食事をするため、喋るために舌を動かした時にはもう口内炎を何かでえぐってるように激しい激痛に襲われます。 生活面では、毎日早寝しているので、睡眠不足はありません。 衛生面では、うがいも歯磨きも毎日しているので、これも特に問題はありません。 となると残るは食事面の問題だと思われますが、確かに最近全く野菜を食べていませんね。 学校の弁当屋さんの弁当には野菜がちゃんと入っているので、平日には嫌でも野菜を食べなければなりませんでしたが、数日前まで夏休みでしたからね。 食べたい時に、食べたいものを、食べたいだけ食べる、そんな食事生活を送った夏休みでした。 結果的に1ヶ月ほど全く野菜を摂らなかったので、舌に大きな口内炎ができても何らおかしくないですね。 とりあえず、早めに治さないと喋ることも、食べることもままならないので、早く治る具体的な治療法の回答、宜しくお願い致します。

  • マルチビタミン&ミネラルのサプリメント

    マルチビタミン&ミネラルのサプリメントで、ほとんどのサプリメントでカルシウムとマグネシウムの含有量が少ないのはなぜでしょうか? 含まれていない栄養素は、通常の食事ではほぼ不足する可能性がないということで分かるのですが、カルシウムとマグネシウムは分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • 舌を噛んで・・・

    食事中に舌を噛んで(2度も) 右横の舌辺りが内出血や腫れ?が出来ましたs:: うがいやビタミンCを取り 2・3日で内出血は治ったのですが 腫れみたいなのが小さくなったような気もするのですが まだ、自分的に治ってない気がします。 最近、胃もたれとや不規則な生活もあるのですが 病院に行った方がいいのでしょうか? 病院だと何科に診療すればよいのでしょうか。 お願いします

  • アズレンについて質問です。

    こんにちは。はじめまして。アズレンについて質問があります。 5年くらい前に母が舌に刺激を感じるということで、口腔外科に行ったら舌痛症と診断されたので、アズレンの顆粒タイプのうがい薬を処方されました。 それからしばらく経って良くなってきたので病院に行かなくなったのですが最近また舌が痛いということで、今度は耳鼻科に行ったら液体タイプのアズレンを処方されたそうです。 そこで質問なのですが、口腔外科と耳鼻科で処方されるアズレンは一緒のものなのでしょうか? またアズレンにはどれ位種類があるのかを本人が知りたがっています。 ネットで調べはしたのですが、よくわからなかったので、ご存知の方どなたか回答の方よろしくお願いします。

  • 親知らず抜歯後の隙間について

    2年半前に下の親知らずを1本抜歯しました。横を向いて生えていて、口腔外科で顎の骨を少し削って抜歯してもらいました。大きい歯だったそうです。予後は良好でした。 大きかったせいなのか?抜いた場所に空洞ができており、食べ物がスッポリ挟まってすごく不快なんです。空洞(穴)は舌で触ると縦長な感じでけっこう深く、底までは届きません。 なのでうがいをしても食べかすは取れず、食事中も食後もご飯粒などが入りとっても不快です。 歯医者さんに相談しましたが、もう傷も治ってるし、これ以上歯肉が隆起することもないだろうからどうにもならない、との事でした。 なので食後は、歯間ブラシをその穴に入れいつも掃除していますが、すっきりとは取れないです。出先の食事では中々掃除できない事もあり、結構なストレスです。 この穴を埋めるような良い方法は無いでしょうか?部分入れ歯用の歯茎と歯をくっつける製品を使えば良いのかなどと考えましたが、どうなのでしょう 専門家の方のご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 口腔内について。

    初めて質問させて頂きます。 口腔内科、もしくは口腔外科の質問です。 69歳の祖母の話なんですが、 1年前気管支炎なり、治った後から口腔内に大きな口内炎の様なものができはじめました。 始めは内科に相談。 その内科で口腔内科を紹介されて診てもらっていたのですが、 3ヶ月位前に引越しをしたので病院が遠くて行けなくなってしまいました。 今まで通っていた口腔内科では、口腔癌の検査などをしましたが異常なし。 結果は栄養不足とのことでした。 薬は、うがい薬(アズノール)と塗り薬(デキサルチン)を処方してもらったそうです。 引っ越した後、違う病院にかかっていますが、うがい薬が違う物しかないらしく良くなりません。 今は食事をするのに口内炎のない方の歯で噛んでる状態で、負担になっていて痛みがでてるみたいです。 この様な場合、病院選びなど、どの様にしたらよいでしょうか。 又、良い治療法などはないものなのでしょうか。 毎日辛そうな祖母のために、回答を御願い致します。

  • 口の中が荒れてます

    口の中が荒れてます 20代です。ここ最近口の中が荒れてます。舌がピリピリして舌の表面が白いような緑のような色がしてます。 喉も飲み込んだり、熱いものを食べると痛みや不快感があります。 風邪の症状はありません。 ビタミン不足はあると思います。 夜勤もあるので不規則な生活です。食事も野菜不足しています。 何が原因でしょうか? すぐに病院に行く必要はありますか? 対策とかあればお願いします。

  • 舌を切り声が出にくいです。

    昨日の夜家族の不注意で、私の下あごに、家族の膝があたりおもっきり蹴られてしまいました。 歯が、舌の裏側に刺さり激痛が走りましたが数時間で痛みは治まりました。直後は少し口から血が出ました。 今は血も止まり食事も普通に出来ます。ですが、舌の裏に違和感、喉がつまった感じ、声を出すのが少し辛いです。放っておけば良くなるかと思いましたが、今夜になって、声がどんどん出しにくくなりました。病院へ行くならば、耳鼻咽喉科、口腔外科、歯科、外科、どれになるんでしょうか?同じような経験がある方や、詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう